ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年9月29日<br /><br />今まであまりオアフ島ではあまりツアーはしていない。<br />カネオヘには一度行ってみたいと思っていた。<br />大好きな番組、BS日テレの「ALOHA CHNNEL」で相良晴子がこのツアーを紹介していたからである。<br />カネオヘのツアーは色々な会社がツアーを行っている、しかし、今回初めて知ったのは、キャプテン・ブルースの「天国の海」ツアーが、一番古いらしい。<br />最近は何を調べるのにもインターネットで簡単に調べられる。<br />予約まで出来てしまうのでとても便利だ。<br /><br />ヒルトンホテルのタパタワーに早朝8時に迎えが来ることになっている。ここは色々なツアーのバスや空港行きのバスが来る集合地点になっている。<br />バスが到着・・・ほとんどの人が指示どうり、下に水着を着用しているようだ。<br /><br />高速道路を東に進み、30分くらいでヨットハーバーに到着。<br />船に乗り込む。<br />今日は、またとない晴天に恵まれている・・・との事。<br />そういえば、山の上には雲が懸かっていない。<br />船に乗り込んで・・・いざ出発♪<br /><br />しばらく行くと、切り立った山々が見える・・<br />「一番右の鋭い山がジュラシックパークの撮影地ですよ」と、案内のエリさんが言う。<br />「山肌が全部見える日は少ないのですよ。いつもは雲がかかっていることが多いかなあ!皆さん、運がいいですよ!今日は天気が最高!!」<br /><br />船長は元力士というから頼もしい。<br />だんだん海の色が変わり、薄くなってきた・・・到着。<br />お話だと、今の時期は最高の深さでも膝位の深さだという。<br />これがだんだん冬に向かい一番浅い時には砂浜が出てくるという。2月くらいに来ると歩けるらしい。<br />ここは良くCMの撮影にも使うらしい・・・<br />そういえば、海の真ん中にテーブルを出して撮影をした映像を見たことがある。<br />海の真ん中にこんな地形があるなんて不思議?・・・・<br />やはり、ハワイの島は火山の隆起によるものであることが再確認できる。<br /><br />エリさんが記念撮影とHP用の写真を撮ってくれる。<br />この記念写真は一枚10ドルで下船時に購入ができる。<br />ABCストアーで海用の使い捨てカメラを買ってきて良かった!<br />来年は防水のカメラが欲しいなあ・・・<br /><br />お昼にはクロワッサン、ハム、チーズ、サラダ、ポテトチップ、焼きたてのマフィン・・・などなど・・・<br />飲み物もジュース、コーラなど豊富に用意をしてくれているのを戴く。とても美味しいランチだった。・・・・<br /><br />ランチを食べて、シュノーケリング。勿論、気の進まない人は船でお留守番もOK。<br />年齢の高い人は、スプーン一杯の海水を飲み込んだだけでも死に至る大変な事故になることもあるとか・・・<br />海には十分気を付けて下さいね!との注意がある。<br /><br />楽しいカメとの遭遇もあり(上級の人はカメのいる地点までシュノーケリングで連れて行ってくれる)船の上からもカメさんを見ることが出来る。<br /><br />船で港まで帰ると、バスが待っていてくれる。<br />午後のツアーの方はこれから始まる。案内の方は午後も引き続きお仕事をするのでしょうか・・・凄いスタミナだなあ!<br /><br />楽しいカネオヘからバスでホテルに帰ったのが2時位だった。<br /><br />2008年9月30日<br />今日は予定はしていなかったが、アトランティス潜水艦に乗ることにする。<br />以前にも、乗船したことがあるが、もう10年位前。<br />ファミリーにはきっと楽しいイベントだ。<br />ここも、入り口で写真撮影・・・購入したくない人は「NO」といえば良い。<br />潜水艦は大きいタイプと小さいタイプと2台あり、チケットが大きい潜水艦に乗る人は黄色い券、小さい潜水艦に乗る人は赤の券<br />11時出発に乗船する。<br />沖に出ると、交互に潜水艦が到着し、上手い具合に潜水艦に誘導してくれる。<br />海の中は少し濁っている。昨日の夜の天気に左右されているとの事。<br />下船をすりと、サービスと称してマウイダイバー・ジュエリー工場の見学に連れて行ってくれるという。<br />まあ、暇だから、行ってみようか・・・ということに。<br />ここも、観光地・・どこへ行っても商魂たくましい・・・<br />勿論、何も買わずに帰る。<br /><br />

ハワイの旅08 9月 HGVCラグーンー?カネオヘ〈天国の海〉&アトランティス潜水艦

3いいね!

2008/09/26 - 2008/10/03

13700位(同エリア16422件中)

0

21

Loco

Locoさん

2008年9月29日

今まであまりオアフ島ではあまりツアーはしていない。
カネオヘには一度行ってみたいと思っていた。
大好きな番組、BS日テレの「ALOHA CHNNEL」で相良晴子がこのツアーを紹介していたからである。
カネオヘのツアーは色々な会社がツアーを行っている、しかし、今回初めて知ったのは、キャプテン・ブルースの「天国の海」ツアーが、一番古いらしい。
最近は何を調べるのにもインターネットで簡単に調べられる。
予約まで出来てしまうのでとても便利だ。

ヒルトンホテルのタパタワーに早朝8時に迎えが来ることになっている。ここは色々なツアーのバスや空港行きのバスが来る集合地点になっている。
バスが到着・・・ほとんどの人が指示どうり、下に水着を着用しているようだ。

高速道路を東に進み、30分くらいでヨットハーバーに到着。
船に乗り込む。
今日は、またとない晴天に恵まれている・・・との事。
そういえば、山の上には雲が懸かっていない。
船に乗り込んで・・・いざ出発♪

しばらく行くと、切り立った山々が見える・・
「一番右の鋭い山がジュラシックパークの撮影地ですよ」と、案内のエリさんが言う。
「山肌が全部見える日は少ないのですよ。いつもは雲がかかっていることが多いかなあ!皆さん、運がいいですよ!今日は天気が最高!!」

船長は元力士というから頼もしい。
だんだん海の色が変わり、薄くなってきた・・・到着。
お話だと、今の時期は最高の深さでも膝位の深さだという。
これがだんだん冬に向かい一番浅い時には砂浜が出てくるという。2月くらいに来ると歩けるらしい。
ここは良くCMの撮影にも使うらしい・・・
そういえば、海の真ん中にテーブルを出して撮影をした映像を見たことがある。
海の真ん中にこんな地形があるなんて不思議?・・・・
やはり、ハワイの島は火山の隆起によるものであることが再確認できる。

エリさんが記念撮影とHP用の写真を撮ってくれる。
この記念写真は一枚10ドルで下船時に購入ができる。
ABCストアーで海用の使い捨てカメラを買ってきて良かった!
来年は防水のカメラが欲しいなあ・・・

お昼にはクロワッサン、ハム、チーズ、サラダ、ポテトチップ、焼きたてのマフィン・・・などなど・・・
飲み物もジュース、コーラなど豊富に用意をしてくれているのを戴く。とても美味しいランチだった。・・・・

ランチを食べて、シュノーケリング。勿論、気の進まない人は船でお留守番もOK。
年齢の高い人は、スプーン一杯の海水を飲み込んだだけでも死に至る大変な事故になることもあるとか・・・
海には十分気を付けて下さいね!との注意がある。

楽しいカメとの遭遇もあり(上級の人はカメのいる地点までシュノーケリングで連れて行ってくれる)船の上からもカメさんを見ることが出来る。

船で港まで帰ると、バスが待っていてくれる。
午後のツアーの方はこれから始まる。案内の方は午後も引き続きお仕事をするのでしょうか・・・凄いスタミナだなあ!

楽しいカネオヘからバスでホテルに帰ったのが2時位だった。

2008年9月30日
今日は予定はしていなかったが、アトランティス潜水艦に乗ることにする。
以前にも、乗船したことがあるが、もう10年位前。
ファミリーにはきっと楽しいイベントだ。
ここも、入り口で写真撮影・・・購入したくない人は「NO」といえば良い。
潜水艦は大きいタイプと小さいタイプと2台あり、チケットが大きい潜水艦に乗る人は黄色い券、小さい潜水艦に乗る人は赤の券
11時出発に乗船する。
沖に出ると、交互に潜水艦が到着し、上手い具合に潜水艦に誘導してくれる。
海の中は少し濁っている。昨日の夜の天気に左右されているとの事。
下船をすりと、サービスと称してマウイダイバー・ジュエリー工場の見学に連れて行ってくれるという。
まあ、暇だから、行ってみようか・・・ということに。
ここも、観光地・・どこへ行っても商魂たくましい・・・
勿論、何も買わずに帰る。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー
航空会社
ユナイテッド航空

PR

  • カネオヘ<br /><br />海岸に向かって走る車の中から<br />切り立った山々はホノルルとは違った風景

    カネオヘ

    海岸に向かって走る車の中から
    切り立った山々はホノルルとは違った風景

  • カネオヘ<br /><br />遥か向こうに見える山が「ジュラシックパーク」撮影地と言う。<br />今日の天気は晴天で山の上に雲ひとつない<br /><br />だんだん海の色が違ってくる・・・<br />

    カネオヘ

    遥か向こうに見える山が「ジュラシックパーク」撮影地と言う。
    今日の天気は晴天で山の上に雲ひとつない

    だんだん海の色が違ってくる・・・

  • カネオヘ<br /><br />このツアーは日本人向きのツアー<br />参加者はすべて日本人

    カネオヘ

    このツアーは日本人向きのツアー
    参加者はすべて日本人

  • カネオヘ<br /><br />色の薄いところは膝位の深さだ<br />濃いところはグッと深くなる・・・・<br />シュノーケリングは深いポイントまで泳いでいく

    カネオヘ

    色の薄いところは膝位の深さだ
    濃いところはグッと深くなる・・・・
    シュノーケリングは深いポイントまで泳いでいく

  • カネオヘ<br /><br />浅いところが下まで見えて綺麗・・・

    カネオヘ

    浅いところが下まで見えて綺麗・・・

  • カネオヘ<br /><br />歩いて浅瀬に行くと、岩の中に時折蟹が潜んでる<br />そんな岩を探すのも楽しい・・・<br /><br />参加者は思い思いに写真を撮り楽しむ。

    カネオヘ

    歩いて浅瀬に行くと、岩の中に時折蟹が潜んでる
    そんな岩を探すのも楽しい・・・

    参加者は思い思いに写真を撮り楽しむ。

  • カネオヘ<br /><br />カメさんと一緒に泳ごう・・・<br />とシュノーケルをしてみるが・・・<br />一緒に泳ぐことは出来なかった。<br /><br />船に上がってしばらくすると・・・・カメが・・・<br />(写真左上に・・・)<br />この写真は苦労してやっと撮った一枚!!

    カネオヘ

    カメさんと一緒に泳ごう・・・
    とシュノーケルをしてみるが・・・
    一緒に泳ぐことは出来なかった。

    船に上がってしばらくすると・・・・カメが・・・
    (写真左上に・・・)
    この写真は苦労してやっと撮った一枚!!

  • カネオヘ<br /><br />元力士という船長さん<br />力持ちだったなあ・・・(船まで引いていたから・・凄い!)

    カネオヘ

    元力士という船長さん
    力持ちだったなあ・・・(船まで引いていたから・・凄い!)

  • HGVCラグーン<br /><br />今日の夕陽も綺麗だ

    HGVCラグーン

    今日の夕陽も綺麗だ

  • アトランティス潜水艦<br /><br />ヒルトンホテルから出航する・・・<br />今日も良い天気・・・だんだんホノルルが遠くに・・

    アトランティス潜水艦

    ヒルトンホテルから出航する・・・
    今日も良い天気・・・だんだんホノルルが遠くに・・

  • アトランティス潜水艦<br /><br />海の上で小さい方の潜水艦が浮き上がる。<br />場所は泡を出して知らせると言う。

    アトランティス潜水艦

    海の上で小さい方の潜水艦が浮き上がる。
    場所は泡を出して知らせると言う。

  • アトランティス潜水艦<br /><br />潜水艦に乗り込むと、目の前に沢山の魚が・・・

    アトランティス潜水艦

    潜水艦に乗り込むと、目の前に沢山の魚が・・・

  • アトランティス潜水艦<br /><br />沈めてある漁礁は5箇所ある。<br />いわゆる「魚の家」だ。<br />そのポイントを1つ1つゆっくり回る。<br /><br />その1つに・・・・お昼寝中のカメが・・・・

    アトランティス潜水艦

    沈めてある漁礁は5箇所ある。
    いわゆる「魚の家」だ。
    そのポイントを1つ1つゆっくり回る。

    その1つに・・・・お昼寝中のカメが・・・・

  • アトランティス潜水艦<br /><br />ガラスの窓のすぐそばを魚が・・・・

    アトランティス潜水艦

    ガラスの窓のすぐそばを魚が・・・・

  • アトランティス潜水艦<br /><br />キャー・・・サメ!!<br />潜水艦の周りをスイスイと・・・・

    アトランティス潜水艦

    キャー・・・サメ!!
    潜水艦の周りをスイスイと・・・・

  • アトランティス潜水艦<br /><br />大きい方の潜水艦が水面に・・・<br />ダイヤモンドヘッドが綺麗に見える・・

    アトランティス潜水艦

    大きい方の潜水艦が水面に・・・
    ダイヤモンドヘッドが綺麗に見える・・

  • アトランティス潜水艦<br /><br />大小の2台の潜水艦の浮上が見えたところ

    アトランティス潜水艦

    大小の2台の潜水艦の浮上が見えたところ

  • アトランティス潜水艦<br /><br />潜水艦が浮上すると、担当の船員が手際よく誘導する。

    アトランティス潜水艦

    潜水艦が浮上すると、担当の船員が手際よく誘導する。

  • マウイダイバー・ジュエリー工場見学<br /><br />珍しい、ゴールド珊瑚も展示している。<br />見学コースを過ぎると・・・<br />販売開場へ・・<br />勿論、見るだけ。

    マウイダイバー・ジュエリー工場見学

    珍しい、ゴールド珊瑚も展示している。
    見学コースを過ぎると・・・
    販売開場へ・・
    勿論、見るだけ。

  • ワイキキ<br /><br />夕方、ワイキキショッピングセンターに行く。<br />丁度、無料のフラショーが始まった。

    ワイキキ

    夕方、ワイキキショッピングセンターに行く。
    丁度、無料のフラショーが始まった。

  • ワイキキ<br /><br />フェラーリショップを見つける。<br />この車はかつてF1でシュー・マッハが最後に乗っていた車を、キミ・ライコネンが塗り替えて乗っていた車を展示してある。<br />フェラーリの赤は美しい!!

    ワイキキ

    フェラーリショップを見つける。
    この車はかつてF1でシュー・マッハが最後に乗っていた車を、キミ・ライコネンが塗り替えて乗っていた車を展示してある。
    フェラーリの赤は美しい!!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP