台湾旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾9日間の旅

台湾旅行(7日目)

0いいね!

2008/02/29 - 2008/03/08

47374位(同エリア48119件中)

0

5

てつさん

台湾9日間の旅

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
JAL

PR

  • 7日目は、新竹にいきました。<br /><br />台北から台鉄に乗り1時間10分位で新竹駅に到着しました。<br />写真は、新竹駅です、日本時代に建築されました。

    7日目は、新竹にいきました。

    台北から台鉄に乗り1時間10分位で新竹駅に到着しました。
    写真は、新竹駅です、日本時代に建築されました。

  • 駅から西側に歩いてすぐに新竹川(写真)が流れてます、地元の人々の憩いの場のようです。

    駅から西側に歩いてすぐに新竹川(写真)が流れてます、地元の人々の憩いの場のようです。

  • 東門城のロータリーから、東門街を西に行くと城コウ廟(写真)があります。<br />廟内には屋台が数多くあり、名物の焼ビーフンを食べました。

    東門城のロータリーから、東門街を西に行くと城コウ廟(写真)があります。
    廟内には屋台が数多くあり、名物の焼ビーフンを食べました。

  • その後、市内を散策しました。<br />写真の建物は、日本時代に建築された新竹市役所のようです。<br /><br />新竹川の景色を眺めながらベンチで休憩し、駅に行き台北に戻りました。

    その後、市内を散策しました。
    写真の建物は、日本時代に建築された新竹市役所のようです。

    新竹川の景色を眺めながらベンチで休憩し、駅に行き台北に戻りました。

  • 台北に着いて、駅近くの国父史跡記念館(写真)に行って見ました、ここは日本時代に建設された日本式旅館との事で、懐かしさを感じる造りとなってます。<br /><br />その後、MRTを使って龍山寺を見学し、西門町に行き阿宗麺線で麺線を食べました。<br />西門町から徒歩で散策しながらホテルに戻りました。<br /><br />夕食は、ホテル近くにある吉野家で牛丼を食べました、久々に食べた日本食は美味かったです。<br />7日目終了です。

    台北に着いて、駅近くの国父史跡記念館(写真)に行って見ました、ここは日本時代に建設された日本式旅館との事で、懐かしさを感じる造りとなってます。

    その後、MRTを使って龍山寺を見学し、西門町に行き阿宗麺線で麺線を食べました。
    西門町から徒歩で散策しながらホテルに戻りました。

    夕食は、ホテル近くにある吉野家で牛丼を食べました、久々に食べた日本食は美味かったです。
    7日目終了です。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP