バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ワット・ポーから、王宮へ行きます。<br />結構暑さでへばってきてます。<br />やはり、ここも現地の方は無料、外国人は有料です。<br />大勢の方がやってきてます。警備の方もやたらめったら<br />います。観光客、私もですが 多いですね・・・・<br /> けど、ここでも迷惑をかけてる方々が多々見られます。。。<br />一昔前の我々もあーだったんかなー・・・と・・・<br />

2度目のバンコク、その3

6いいね!

2008/09/20 - 2008/09/22

16704位(同エリア23097件中)

2

68

yasu

yasuさん

 ワット・ポーから、王宮へ行きます。
結構暑さでへばってきてます。
やはり、ここも現地の方は無料、外国人は有料です。
大勢の方がやってきてます。警備の方もやたらめったら
います。観光客、私もですが 多いですね・・・・
 けど、ここでも迷惑をかけてる方々が多々見られます。。。
一昔前の我々もあーだったんかなー・・・と・・・

同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  •  ワット・ポーから、王宮方面へ歩いて行きます。<br />これは ”Ministry of Defebce” 国防省かな<br /> 

     ワット・ポーから、王宮方面へ歩いて行きます。
    これは ”Ministry of Defebce” 国防省かな
     

  •  Ministry of Defence を右手に見ながら<br />正面の門へ移動です。 途中に門がありますが<br />外国人は入れない様です

     Ministry of Defence を右手に見ながら
    正面の門へ移動です。 途中に門がありますが
    外国人は入れない様です

  •  ここ、左が途中の門ですが。。。<br />レンズを向けると ×マークされました<br />んで、道路を・・・・

     ここ、左が途中の門ですが。。。
    レンズを向けると ×マークされました
    んで、道路を・・・・

  •  壁にそって、花が植えられています。<br />で今まで歩いてきた方向を振り返ると、

     壁にそって、花が植えられています。
    で今まで歩いてきた方向を振り返ると、

  •  こんなんです。<br />右手に見える門が、外国人が入れない門<br />です。

     こんなんです。
    右手に見える門が、外国人が入れない門
    です。

  •  しばらく歩くと、正面の門があります<br />ここから中には入ります。

     しばらく歩くと、正面の門があります
    ここから中には入ります。

  • 入ると、左手には広大な芝生が。。。でも<br />立ち入り禁止です。

    入ると、左手には広大な芝生が。。。でも
    立ち入り禁止です。

  •  ここで、小休止・・・<br />疲れた。。。手に写真をもったおっちゃんが<br />「絵葉書いらんかえ」 なんて雰囲気で<br />よってきます。<br /> 暑くて苛立ってたんで<br />  「いらん! 向こういけ!」<br /> ついつい、声がでかくなります

    ここで、小休止・・・
    疲れた。。。手に写真をもったおっちゃんが
    「絵葉書いらんかえ」 なんて雰囲気で
    よってきます。
     暑くて苛立ってたんで
      「いらん! 向こういけ!」
     ついつい、声がでかくなります

  • こっちが、入ってきた門です。

    こっちが、入ってきた門です。

  •  さて、づんづん進んで行きましょう。

     さて、づんづん進んで行きましょう。

  •  外国人価格を払って、中へ入って行きます。<br />金ぴかの塔が見えてきます。

     外国人価格を払って、中へ入って行きます。
    金ぴかの塔が見えてきます。

  •  ここにも、守護像があります。

     ここにも、守護像があります。

  •  記念撮影ポイント?<br />そこらじゅうが記念撮影ポイントと化しています。<br />建物が見事に綺麗です

     記念撮影ポイント?
    そこらじゅうが記念撮影ポイントと化しています。
    建物が見事に綺麗です

  •  東屋みたいな・・・<br />休憩所化してますが・・・<br />でも、ここ床が石なんで冷っと気持ち<br />良いんです。

     東屋みたいな・・・
    休憩所化してますが・・・
    でも、ここ床が石なんで冷っと気持ち
    良いんです。

  •  修理中 触らないでって<br /><br />至る所で改修してますね。

     修理中 触らないでって

    至る所で改修してますね。

  •  細かい細工がされてます。<br />

     細かい細工がされてます。

  •  見とれてしまいますね・・・・<br />建築物の形状が凄く魅かれます。

     見とれてしまいますね・・・・
    建築物の形状が凄く魅かれます。

  •  エメラルド寺院の ご本尊です。<br /><br />本堂内では、当然撮影禁止です。<br />がここでも、掟破りの連中がおりますね。<br />警備員につまみ出されております。<br /><br />

     エメラルド寺院の ご本尊です。

    本堂内では、当然撮影禁止です。
    がここでも、掟破りの連中がおりますね。
    警備員につまみ出されております。

  •  もっと涼しければ、ゆっくり見てたいんですが<br />なんせ、私は白熊君なんで 暑さには弱い・・・<br />その辺の葛藤が・・・・<br /> 

     もっと涼しければ、ゆっくり見てたいんですが
    なんせ、私は白熊君なんで 暑さには弱い・・・
    その辺の葛藤が・・・・
     

  •  この建物、綺麗です。<br />建物もですが、石畳が非常に綺麗に<br />保たれています。

     この建物、綺麗です。
    建物もですが、石畳が非常に綺麗に
    保たれています。

  • アンコールワットの石の模型がありました<br />

    アンコールワットの石の模型がありました

  • 王宮のチャックリーマハープラサート宮殿です<br />

    王宮のチャックリーマハープラサート宮殿です

  •  警備の方は、微動だにしません。<br />凄いです。<br /> それを良い事に、横でポーズを取って撮影を・・・<br />恥ずかしいです。

     警備の方は、微動だにしません。
    凄いです。
     それを良い事に、横でポーズを取って撮影を・・・
    恥ずかしいです。

  •  ぐるっと、宮殿の周りを一周します。<br />

     ぐるっと、宮殿の周りを一周します。

  •  帰ろうとすると、本物の軍人さんが<br />M-16アーマライト 持ってます。<br /> その後ろをオチャラケアホたれがまねっこして<br />歩いてます それを撮影するアホたれもいます。<br />・・・・・彼らは真剣に警護をしてるのに、<br />うーん こんな奴等はどうも気に食わんのですね。

     帰ろうとすると、本物の軍人さんが
    M-16アーマライト 持ってます。
     その後ろをオチャラケアホたれがまねっこして
    歩いてます それを撮影するアホたれもいます。
    ・・・・・彼らは真剣に警護をしてるのに、
    うーん こんな奴等はどうも気に食わんのですね。

  •  うーん お腹減ったよー で<br />お昼ご飯を・・・・食べて<br />黄金の寺山へ

     うーん お腹減ったよー で
    お昼ご飯を・・・・食べて
    黄金の寺山へ

  •  下から、延々階段を登ります。<br /><br />疲れた体には、非常に辛い・・・・

     下から、延々階段を登ります。

    疲れた体には、非常に辛い・・・・

  •  風が気持ち良いです。

     風が気持ち良いです。

  •  高台にあるので、回りが見渡せます。

     高台にあるので、回りが見渡せます。

  •  途中には鐘があり、順番に鳴らしながらみなさん降りています。

     途中には鐘があり、順番に鳴らしながらみなさん降りています。

  •  帰国です。<br />チェックインを済まし・・・・<br />帰りは、ビジネスクラスにアップして。。。<br />

     帰国です。
    チェックインを済まし・・・・
    帰りは、ビジネスクラスにアップして。。。

  •  名残を惜しみながら、イミグレ通過して

     名残を惜しみながら、イミグレ通過して

  •  ギリでイミグレ通過したので、ここも通過・・・

     ギリでイミグレ通過したので、ここも通過・・・

  • ラウンジで、朝ごはんも・・・・<br />時間が無かったので、ここも通過。。。

    ラウンジで、朝ごはんも・・・・
    時間が無かったので、ここも通過。。。

  •  で、足早に搭乗ゲートへ<br />すでにfinal call中でした。。。

     で、足早に搭乗ゲートへ
    すでにfinal call中でした。。。

  •  機内食をがっちし食べて、香港でトランジットです。<br /> ラウンジ”The Wing”のシャワールームです。

     機内食をがっちし食べて、香港でトランジットです。
     ラウンジ”The Wing”のシャワールームです。

  •  シャワールームのアメニティーです<br /><br />シャンプー ボディーソープ から歯ブラシまで<br />一式そろってます。

     シャワールームのアメニティーです

    シャンプー ボディーソープ から歯ブラシまで
    一式そろってます。

  •  帰りに香港でE道の手続きをやってしまいました。<br /><br />イミグレの通過がほんの数十秒で済んでしまいます<br />それよりも、イミグレのカード記入しないで済むので非常に便利になりました。

     帰りに香港でE道の手続きをやってしまいました。

    イミグレの通過がほんの数十秒で済んでしまいます
    それよりも、イミグレのカード記入しないで済むので非常に便利になりました。

  •  帰りの便CX502 HKG→KIX<br /><br />この帰りの便が曲者でした。<br />会社ではない、おっさんのグループ10名ほど<br />彼らが異常に”ガン”ですた。<br />恥ずかしかった・・・<br />この時、Cクラスには他に白人、アジア系と奴等<br />の20名弱しか乗ってなかった。<br />離着陸時の安全規定を全く守らんのですわ・・・<br />シート元に戻せと言ってるのに元に戻さん。。<br />ドリンクサービスでは延々シャンパン、ワイン<br />ビールを呑んでへべれけ・・・今時こんなに飲むやつ<br />おる??ってな具合です。<br /> 最後にKIXにランディングして地上走行中 事もあろうか、席を立って仲間の所へ言って「ご苦労様でした」 って挨拶しに行きよった・・・<br />CAさん 慌てて注意するんですが、又席立って、うろうろ・・・ここで白人の外人さんが切れて、注意します。当然彼らは英語は判りません、CAさんも注意するんですが聞きません。もう恥ずかしかったんで、<br />めちゃんこ懇切丁寧に注意してしまいました。<br /> 白人さんが親指立てて「Good Job!」だとさ・・・<br />CAさんも下りる時に、親指立ててにっこり・・・・<br />うーん 複雑。嬉しいやら、恥ずかしいやら 複雑な気持ちで今回の旅行の幕を閉じたわけです。<br /><br />

     帰りの便CX502 HKG→KIX

    この帰りの便が曲者でした。
    会社ではない、おっさんのグループ10名ほど
    彼らが異常に”ガン”ですた。
    恥ずかしかった・・・
    この時、Cクラスには他に白人、アジア系と奴等
    の20名弱しか乗ってなかった。
    離着陸時の安全規定を全く守らんのですわ・・・
    シート元に戻せと言ってるのに元に戻さん。。
    ドリンクサービスでは延々シャンパン、ワイン
    ビールを呑んでへべれけ・・・今時こんなに飲むやつ
    おる??ってな具合です。
     最後にKIXにランディングして地上走行中 事もあろうか、席を立って仲間の所へ言って「ご苦労様でした」 って挨拶しに行きよった・・・
    CAさん 慌てて注意するんですが、又席立って、うろうろ・・・ここで白人の外人さんが切れて、注意します。当然彼らは英語は判りません、CAさんも注意するんですが聞きません。もう恥ずかしかったんで、
    めちゃんこ懇切丁寧に注意してしまいました。
     白人さんが親指立てて「Good Job!」だとさ・・・
    CAさんも下りる時に、親指立ててにっこり・・・・
    うーん 複雑。嬉しいやら、恥ずかしいやら 複雑な気持ちで今回の旅行の幕を閉じたわけです。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • lukekoaraさん 2008/10/20 21:00:41
    同感しました。
     yasu1941さん今晩は。
    旅行記拝見しました。やはりビジネスはいいですね。いつもいつも乗れませんが、一度体験すると又乗りたくなりますね。
    私もキャセイが好きで香港はもちろん、マニラそして最近8月バンコクにいってきました。
     香港から帰る機内で同じような体験をしたので思わずメールしました。私が乗った席はエコノミーでしたが一番前から2番目の席をインターネットで予約してました、一番前に65歳くらいの夫婦ずれが年配なので一番前に座っていました。キャセイは年配者に特に優しい。狭いエコノミーで食事中も座席を倒してくるのです。当然キャビンアテンダントに背もたれをなをされていましたが、またすぐに倒すので、食事中は背もたれをないして欲しい旨キャビンアテンドから伝えると、突然席を立ち上がり「狭いのならビジネスクラスにいきやがれ」とほえ、ここの責任者を呼んでこいとわめいていました。
    そして執拗に、「なんで背もたれを倒してはだめなのか」とチーフパサーを呼びつけておりました。
    結局チーフパーサがきてマナーとかエチケットとか話していましたが、いい年をした大人やよることではない思いました。年から考えて初めて飛行機に乗ったわけではなかろうに、悲しくなりました。
     ところで11月2回目バンコクに行く予定です。(笑)

    yasu

    yasuさん からの返信 2008/10/21 00:22:16
    そうですよね よかった。
    初めまして、lukekoaraさん
     私も、キャセイが好きで海外へは出来る限りこれを
    使ってます。
     こういう、マナーを理解されて無い方々がたまにいますね。
    その度に、非常に悲しく、恥ずかしくなります。

     私も今年の年末〜年始にかけて再度バンコク行きます。
    根が食いしん坊なんで片っ端から食べまくる。
    屋台も好きなんで、目が付いたら買って食べてる・・・
    観光よりも食事、決してグルメじゃないんですよね
    何食べても殆ど美味しく感じるバカ舌ですから。。。。
     うまくいけば、11月に行けるかな・・・・・

yasuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP