バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は初めてのバリ島をインドネシアの友達と一緒に旅行してきました。<br />楽しい約2週間でした。皆様にもバリ島を訪ねられる事をお勧めします。<br />自然は多いし、物価は安いし、暖かいし、人々は優しいしとにかく良い所です。

初めてのバリ島

3いいね!

2008/09/12 - 2008/09/26

12770位(同エリア16724件中)

0

22

Miracle Wave

Miracle Waveさん

今回は初めてのバリ島をインドネシアの友達と一緒に旅行してきました。
楽しい約2週間でした。皆様にもバリ島を訪ねられる事をお勧めします。
自然は多いし、物価は安いし、暖かいし、人々は優しいしとにかく良い所です。

同行者
友人
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
レンタカー タクシー
航空会社
マレーシア航空

PR

  • これは泊まったホテルの一部です。こじんまりしていて綺麗なホテルでした。名前が面白いから予約しましたがなんと鐘のことでした。アラムクルクルリゾートと言います。なんとバリの鐘は金属ではなく木で出来ているようです。でもどおやってくりぬいたのかちょっと不思議でした。従業員の方は皆優しくて笑顔が絶えません。気持ち良いです。部屋も清潔ですし。金額もあまり高く無いです。<br />

    これは泊まったホテルの一部です。こじんまりしていて綺麗なホテルでした。名前が面白いから予約しましたがなんと鐘のことでした。アラムクルクルリゾートと言います。なんとバリの鐘は金属ではなく木で出来ているようです。でもどおやってくりぬいたのかちょっと不思議でした。従業員の方は皆優しくて笑顔が絶えません。気持ち良いです。部屋も清潔ですし。金額もあまり高く無いです。

  • これはホテルの前のクタビーチの夕日です。どこからとも無く多くの人が出てきて皆で写真と取っています。まあ綺麗でした。これからこの旅行記を順番に作って行きますので楽しみにしていてくださいね。

    これはホテルの前のクタビーチの夕日です。どこからとも無く多くの人が出てきて皆で写真と取っています。まあ綺麗でした。これからこの旅行記を順番に作って行きますので楽しみにしていてくださいね。

  • ここはいい加減な事に名前を忘れてしまいました。でも静かでとても良い寺院でした。

    ここはいい加減な事に名前を忘れてしまいました。でも静かでとても良い寺院でした。

  • ホテルの通路にあるインチキなバナナの木です。これから本当に大きくなるのかと思ったら、ホテルの人曰くデコレーションのためにこのバナナの部分だけマレーシアから取り寄せてくっ付けたたそうです。でも面白いので載せます。

    ホテルの通路にあるインチキなバナナの木です。これから本当に大きくなるのかと思ったら、ホテルの人曰くデコレーションのためにこのバナナの部分だけマレーシアから取り寄せてくっ付けたたそうです。でも面白いので載せます。

  • ここは山の中腹にあるブランタン湖にあるウルンダヌブランタン寺院。とにかく綺麗でちょっと感激。抜けるような青い色の湖とのコントラストがとても綺麗。それから少々高原の為かバリにしては肌寒い感じでした。

    ここは山の中腹にあるブランタン湖にあるウルンダヌブランタン寺院。とにかく綺麗でちょっと感激。抜けるような青い色の湖とのコントラストがとても綺麗。それから少々高原の為かバリにしては肌寒い感じでした。

  • これもウルンダヌブラタン寺院の一部の塔の中に置かれている仏像で何か素敵なので写真に収めてみました。平日の為か、あまり観光客の数も多くなくゆっくり見て回れたので良かった〜。

    これもウルンダヌブラタン寺院の一部の塔の中に置かれている仏像で何か素敵なので写真に収めてみました。平日の為か、あまり観光客の数も多くなくゆっくり見て回れたので良かった〜。

  • これもウルンダヌブラタン寺院の庭です。静かでゆっくり時間が流れていてとでも落ち着きました。

    これもウルンダヌブラタン寺院の庭です。静かでゆっくり時間が流れていてとでも落ち着きました。

  • 場所の名前は忘れましたが友達の一番好きな所とか、畑が綺麗で感激しました、変な話畑に入ったのは生まれて初めてだったので嬉しかった。まさかインドネシアで入るとは考えても無かった。でもこのテラスは綺麗だ。この畑の所に一軒だけレストランがあって、なんとこんな山奥で日本式鳥の照り焼きを食べてしまった。ちょっと甘すぎる気もしたけど畑を見ながら美味しかったな〜。

    場所の名前は忘れましたが友達の一番好きな所とか、畑が綺麗で感激しました、変な話畑に入ったのは生まれて初めてだったので嬉しかった。まさかインドネシアで入るとは考えても無かった。でもこのテラスは綺麗だ。この畑の所に一軒だけレストランがあって、なんとこんな山奥で日本式鳥の照り焼きを食べてしまった。ちょっと甘すぎる気もしたけど畑を見ながら美味しかったな〜。

  • なにか、ライステラスの所に牛がなぜか2−3頭いて可愛かったので1枚。畑で働かされてるのかな?機械が無いみたいなので牛も疲れそう。

    なにか、ライステラスの所に牛がなぜか2−3頭いて可愛かったので1枚。畑で働かされてるのかな?機械が無いみたいなので牛も疲れそう。

  • この日はタナロット寺院へ来ました。友達曰くこの寺院には神様がいて海からの悪魔から皆を守ってくれているそうです。<br />でもここは多くの観光客が来ていて凄く混んでいました。

    この日はタナロット寺院へ来ました。友達曰くこの寺院には神様がいて海からの悪魔から皆を守ってくれているそうです。
    でもここは多くの観光客が来ていて凄く混んでいました。

  • タナロット寺院へ落ちる夕日です。何かとても有名とかでゆっくり日没を楽しんでいました。ここで日没を見ながらのぞが乾いたのでココナッツジュースを飲んだのですが大きなココナッツ一杯にジュースが入ってるので全部は飲めませんでした。(笑) <br />未だ続きま〜す。

    タナロット寺院へ落ちる夕日です。何かとても有名とかでゆっくり日没を楽しんでいました。ここで日没を見ながらのぞが乾いたのでココナッツジュースを飲んだのですが大きなココナッツ一杯にジュースが入ってるので全部は飲めませんでした。(笑)
    未だ続きま〜す。

  • この日はこれからバリ島Hindu経総本山のブサキ寺院へ向かいます。これはそのアグン山の中腹位でしょうか展望台があったので少し休憩を取り景色を眺めました。<br />このブサキ寺院はバリの正装でないと入れないと友達から言われていましたが入り口で貸してくれるからと言っていたのでその気にしていましたが、ここで行商のおばさんにブサキ寺院へ行くならこれが無いと入れないからと色々綺麗な生地を見せられたのでお土産にも良いかと思いおばさんもこんな高い所まで担いで上ってきたのだろうからと思い、(本当はやはり車で来たのかもしれませんが)ほぼ言い値で購入してしまいました。(笑)<br />まもなく寺院も近いようです。

    この日はこれからバリ島Hindu経総本山のブサキ寺院へ向かいます。これはそのアグン山の中腹位でしょうか展望台があったので少し休憩を取り景色を眺めました。
    このブサキ寺院はバリの正装でないと入れないと友達から言われていましたが入り口で貸してくれるからと言っていたのでその気にしていましたが、ここで行商のおばさんにブサキ寺院へ行くならこれが無いと入れないからと色々綺麗な生地を見せられたのでお土産にも良いかと思いおばさんもこんな高い所まで担いで上ってきたのだろうからと思い、(本当はやはり車で来たのかもしれませんが)ほぼ言い値で購入してしまいました。(笑)
    まもなく寺院も近いようです。

  • さて、ブサキ寺院へ到着しました。社務所のような所でまず入場料を払いました。そうしたらインドネシアの有名な観光地特有のパーソナルガイドの説明が始まりました。自分達だけで入っても立ち入り禁止区域とか建物とか見ても何がなんだか分からないので付けなさいの一点張りです。まあ仕方ないかと思い金額を聞くと幾らでも良い、あなたの自由だとか言うのです。じゃあ10万ルピアと言うと、安すぎると笑っていました。幾らならと聞き返すと30万ルピア位?と言うのです。ちょっと高いかなと思いましたがOKしました。<br />とそこから参堂を通り寺院の入り口までは(写真の所)遠いいからバイクで送ってくれると言い出しました。ただじゃないだろうと思うとやはり片道5ドルと言うのでそれはすぐにOKしました。<br />色々ありましたがついに入り口に着きました。

    さて、ブサキ寺院へ到着しました。社務所のような所でまず入場料を払いました。そうしたらインドネシアの有名な観光地特有のパーソナルガイドの説明が始まりました。自分達だけで入っても立ち入り禁止区域とか建物とか見ても何がなんだか分からないので付けなさいの一点張りです。まあ仕方ないかと思い金額を聞くと幾らでも良い、あなたの自由だとか言うのです。じゃあ10万ルピアと言うと、安すぎると笑っていました。幾らならと聞き返すと30万ルピア位?と言うのです。ちょっと高いかなと思いましたがOKしました。
    とそこから参堂を通り寺院の入り口までは(写真の所)遠いいからバイクで送ってくれると言い出しました。ただじゃないだろうと思うとやはり片道5ドルと言うのでそれはすぐにOKしました。
    色々ありましたがついに入り口に着きました。

  • ブサキ寺院の中を数枚の写真で案内させて頂きますね。壮大な敷地の中に数数えられないほどに仏閣があります。<br />先ほどのパーソナルガイドの件ですが、感激しました。ハンサムで感じが良くてなんと説明は日本語と英語交じりです。びっくりするほど上手で30万ルピアは安すぎた位と思いました。ケチった自分が恥ずかしかったです。建物をいちいち説明して貰えるし、嫌な顔一つせず案内してくれました。もちろん友達とはインドネシア語で会話していましたが。でも予想していなかったので驚きました。<br />

    ブサキ寺院の中を数枚の写真で案内させて頂きますね。壮大な敷地の中に数数えられないほどに仏閣があります。
    先ほどのパーソナルガイドの件ですが、感激しました。ハンサムで感じが良くてなんと説明は日本語と英語交じりです。びっくりするほど上手で30万ルピアは安すぎた位と思いました。ケチった自分が恥ずかしかったです。建物をいちいち説明して貰えるし、嫌な顔一つせず案内してくれました。もちろん友達とはインドネシア語で会話していましたが。でも予想していなかったので驚きました。

  • 友達はHindu教なので今、お祈りをしているところです。僕もするかと寺の方に言われましたが別にHindu教を信じているわけでもないので遠慮しておきました。普段はふざけている彼でもまじめにお祈りしているので少し見直しました。自分には特に何も信じている宗教は無いので。

    友達はHindu教なので今、お祈りをしているところです。僕もするかと寺の方に言われましたが別にHindu教を信じているわけでもないので遠慮しておきました。普段はふざけている彼でもまじめにお祈りしているので少し見直しました。自分には特に何も信じている宗教は無いので。

  • これも寺院の中の塔です。何重なのか分りませんが沢山重なっています。でも中は入れそうも無いくらい階と階の間はくっ付いていました。この様な建物が数えられない位あります。

    これも寺院の中の塔です。何重なのか分りませんが沢山重なっています。でも中は入れそうも無いくらい階と階の間はくっ付いていました。この様な建物が数えられない位あります。

  • これは寺院のほぼ一番高い所から下を眺めている所です。標高千メートルは超えているらしいので風が気持ち良いです。汗が一辺に引いて来ました。<br />でもここまで歩いて上ってくるのは運動不足の自分にとっては良いフィットネスでした。(笑)<br />来て良かった〜!<br />

    これは寺院のほぼ一番高い所から下を眺めている所です。標高千メートルは超えているらしいので風が気持ち良いです。汗が一辺に引いて来ました。
    でもここまで歩いて上ってくるのは運動不足の自分にとっては良いフィットネスでした。(笑)
    来て良かった〜!

  • 未だブサキ寺院です。なにする所か忘れましたが茶色と金のコントラストが綺麗で思わずパチリです。<br />まだまだ旅行記は続きますが飽きなかったら見てやって下さい。<br />他の方の様にホテルの案内はありませんが。

    未だブサキ寺院です。なにする所か忘れましたが茶色と金のコントラストが綺麗で思わずパチリです。
    まだまだ旅行記は続きますが飽きなかったら見てやって下さい。
    他の方の様にホテルの案内はありませんが。

  • 今日は夕方からウルワトウ寺院の所へ行きました。物凄い断崖絶壁で柵も無いのでちょっと足がすくみました。でも綺麗だった。サルが悪戯するから気を付ける様に友達から言われたのにも関わらず、買ったばかりのミネラルウォーターをサルに取られてしまいました。すばしこくて気が付いたら取られていました。日本人の女性も小さなバックを取られてしまいました。あと1時間くらいでケチャックダンスが始まります。どん物なのか楽しみです。

    今日は夕方からウルワトウ寺院の所へ行きました。物凄い断崖絶壁で柵も無いのでちょっと足がすくみました。でも綺麗だった。サルが悪戯するから気を付ける様に友達から言われたのにも関わらず、買ったばかりのミネラルウォーターをサルに取られてしまいました。すばしこくて気が付いたら取られていました。日本人の女性も小さなバックを取られてしまいました。あと1時間くらいでケチャックダンスが始まります。どん物なのか楽しみです。

  • この見えている岬の端まで歩いていきましたが、柵もろくに無いのでもし大地震でも来たら終わりだなとか思いながら端からこわごわ下を見下ろして風景を満喫しました。でもとても危険な気がしてなりませんでした。僕たちみたいに凄く端まで行った人達は少なかったです。もし風が強かったら怖くて行けなかったと思います。でも海の色も綺麗でしょ。

    この見えている岬の端まで歩いていきましたが、柵もろくに無いのでもし大地震でも来たら終わりだなとか思いながら端からこわごわ下を見下ろして風景を満喫しました。でもとても危険な気がしてなりませんでした。僕たちみたいに凄く端まで行った人達は少なかったです。もし風が強かったら怖くて行けなかったと思います。でも海の色も綺麗でしょ。

  • 悪戯好きなお猿さんの写真を一枚。端まで行って怖く無いのかな〜!

    悪戯好きなお猿さんの写真を一枚。端まで行って怖く無いのかな〜!

  • この写真どこだったのか思い出せませんが綺麗で気に入っているので載せます。表紙の写真と同じお寺だったと思います。<br />少し写真が多くなってきて旅行記が重くなってきそうなのでそろそろこの辺で終わります。お付き合い頂いて有難うございます。<br /><br />この続は初めてのバリ島2と言うのを作り、ケチャックダンスの所から始めます。でも写真が下手で済みません。

    この写真どこだったのか思い出せませんが綺麗で気に入っているので載せます。表紙の写真と同じお寺だったと思います。
    少し写真が多くなってきて旅行記が重くなってきそうなのでそろそろこの辺で終わります。お付き合い頂いて有難うございます。

    この続は初めてのバリ島2と言うのを作り、ケチャックダンスの所から始めます。でも写真が下手で済みません。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

Miracle Waveさんの関連旅行記

Miracle Waveさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP