モロッコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
トドラ渓谷から約140km、メルズーガへ向かいます。<br />いよいよ砂漠へ!!一番テンションの上り下りが激しい行程でした(笑)

モロッコ6(メルズーガ・サハラ砂漠)

2いいね!

2008/09/13 - 2008/09/21

3514位(同エリア4246件中)

4

29

mikaze

mikazeさん

トドラ渓谷から約140km、メルズーガへ向かいます。
いよいよ砂漠へ!!一番テンションの上り下りが激しい行程でした(笑)

PR

  • トドラ渓谷から走っていくと、だんだん砂漠の気配がしてきます。<br />ラクダだー。

    トドラ渓谷から走っていくと、だんだん砂漠の気配がしてきます。
    ラクダだー。

  • 途中、ホッタラという、地下水脈に沿って掘られた井戸のようなものを見学。

    途中、ホッタラという、地下水脈に沿って掘られた井戸のようなものを見学。

  • 周囲はすっかり砂漠の景色。

    周囲はすっかり砂漠の景色。

  • こちらがホッタラを覗いたところ。かなり深そう。

    こちらがホッタラを覗いたところ。かなり深そう。

  • この大きい景色、スケール代わりに車を入れてパシャリ。<br />横で見ていたガイドさん「車、撮りました。なぜ?」<br />不思議ですかー?日本ではなかなか見られない広さなんですよー。

    この大きい景色、スケール代わりに車を入れてパシャリ。
    横で見ていたガイドさん「車、撮りました。なぜ?」
    不思議ですかー?日本ではなかなか見られない広さなんですよー。

  • 昼食。

    昼食。

  • モロカンサラダ。<br />いつもとちょっとスタイルが違う。<br />モロッコのジャガイモはホクホク甘くて美味しいです。これは自宅で「ちょっと食べてて」と出すのに良さそうですね。<br />でも、底にご飯が入ってます。オリーブオイルに浸ってます。ちょっと食べられません。

    モロカンサラダ。
    いつもとちょっとスタイルが違う。
    モロッコのジャガイモはホクホク甘くて美味しいです。これは自宅で「ちょっと食べてて」と出すのに良さそうですね。
    でも、底にご飯が入ってます。オリーブオイルに浸ってます。ちょっと食べられません。

  • こちらは初登場。ガイドさんが「モロッコのピザ」と説明してくれた一品。<br />挽肉とタマネギを香辛料で炒めたものを、パン生地に挟んで焼いています(チーズも入ってた?)。ちょっとカレー風味に近いような近くないような。<br />一斉にサーブされず、徐々に行き渡ったため、先に食べている人の感想を窺う。カレーパンっぽいという言葉を聞いて、隣の人がカレーパン♪と夢ふくらませていた。そんなにカレーパンが好きなんでしょうか(笑)

    こちらは初登場。ガイドさんが「モロッコのピザ」と説明してくれた一品。
    挽肉とタマネギを香辛料で炒めたものを、パン生地に挟んで焼いています(チーズも入ってた?)。ちょっとカレー風味に近いような近くないような。
    一斉にサーブされず、徐々に行き渡ったため、先に食べている人の感想を窺う。カレーパンっぽいという言葉を聞いて、隣の人がカレーパン♪と夢ふくらませていた。そんなにカレーパンが好きなんでしょうか(笑)

  • 本日のタジンはチキン。<br />ここでもまた隣の人が、それっぽい形の塊をお皿に載せてケンタ♪と夢ふくらませていました(笑)

    本日のタジンはチキン。
    ここでもまた隣の人が、それっぽい形の塊をお皿に載せてケンタ♪と夢ふくらませていました(笑)

  • 斬新な盛りつけ。はっきり言って食べづらい。スイカは美味しい。

    斬新な盛りつけ。はっきり言って食べづらい。スイカは美味しい。

  • 砂漠へ向かう途中、絨毯屋さんへ。<br />ガイドさん&添乗員さん「柄と値段の参考にしてください。」(←買わせる気なし)<br />目の前でどんどん色々な柄・サイズの絨毯を広げて、歌うように説明をしてくれる。<br />お店の人の商売魂に火が付く前に退散。<br /><br />続いて化石工場を見学。<br />絨毯屋さんを出発して暫くすると、周囲はどんどん曇っていき・・・ていうかこれ、砂嵐って言うんじゃあ・・・?と何とも不穏な雰囲気が車内に充満し始めた頃、化石工場に到着。カメラ片手に降りたものの、目を開けていられない。カメラも出せない。と言うことで写真はないのです。<br /><br />この状態の砂漠へ行くのか・・・。カメラ本当に壊れそう。コンタクトはあり得ないねー。(←事前の説明で砂漠対策してくださいねっと言われていたにも拘わらずノーガードだった私がいけないんですが)<br />車内のテンション急降下。それを感じた添乗員さん、焦る(笑)<br />そしてそのまま、メルズーガの宿に到着。

    砂漠へ向かう途中、絨毯屋さんへ。
    ガイドさん&添乗員さん「柄と値段の参考にしてください。」(←買わせる気なし)
    目の前でどんどん色々な柄・サイズの絨毯を広げて、歌うように説明をしてくれる。
    お店の人の商売魂に火が付く前に退散。

    続いて化石工場を見学。
    絨毯屋さんを出発して暫くすると、周囲はどんどん曇っていき・・・ていうかこれ、砂嵐って言うんじゃあ・・・?と何とも不穏な雰囲気が車内に充満し始めた頃、化石工場に到着。カメラ片手に降りたものの、目を開けていられない。カメラも出せない。と言うことで写真はないのです。

    この状態の砂漠へ行くのか・・・。カメラ本当に壊れそう。コンタクトはあり得ないねー。(←事前の説明で砂漠対策してくださいねっと言われていたにも拘わらずノーガードだった私がいけないんですが)
    車内のテンション急降下。それを感じた添乗員さん、焦る(笑)
    そしてそのまま、メルズーガの宿に到着。

  • 本来ならば、目の前に広がる砂丘を見て「わぁー!って歓声が揚がるはずだったんですよぉ〜」と添乗員さん。でも砂嵐で何も見えない。<br />予定では、夕陽を見にラクダに乗って砂丘をのぼり、ベルベル人のテントで満天の星を見上げながら眠るはず、だったけど。<br />「テントが風で倒れてしまったため、本日はこちらのお部屋に泊まっていただきます」「ラクダは明日の朝、行けたら!」と添乗員さん。<br />「でも、これから歩いて砂漠に行くことは出来ます!私は行きます!一緒に行かれる方〜??」<br /><br />全員手を挙げた(笑)

    本来ならば、目の前に広がる砂丘を見て「わぁー!って歓声が揚がるはずだったんですよぉ〜」と添乗員さん。でも砂嵐で何も見えない。
    予定では、夕陽を見にラクダに乗って砂丘をのぼり、ベルベル人のテントで満天の星を見上げながら眠るはず、だったけど。
    「テントが風で倒れてしまったため、本日はこちらのお部屋に泊まっていただきます」「ラクダは明日の朝、行けたら!」と添乗員さん。
    「でも、これから歩いて砂漠に行くことは出来ます!私は行きます!一緒に行かれる方〜??」

    全員手を挙げた(笑)

  • ガイドさんにターバンを巻いてもらい、マスクを人から頂戴し、何の砂対策もしていないカメラをポケットに押し込んで、出発。<br />高かったので買うのをやめたサングラス。必要でした。せっかくの事前説明を聞き流してごめんなさい。<br />一眼レフをお持ちの皆さん、なんかカメラがビニールで覆われている。すごーい。それが本来の砂漠に対する姿勢ですよね。

    ガイドさんにターバンを巻いてもらい、マスクを人から頂戴し、何の砂対策もしていないカメラをポケットに押し込んで、出発。
    高かったので買うのをやめたサングラス。必要でした。せっかくの事前説明を聞き流してごめんなさい。
    一眼レフをお持ちの皆さん、なんかカメラがビニールで覆われている。すごーい。それが本来の砂漠に対する姿勢ですよね。

  • それはなに?ナウシカのキツネリス?

    それはなに?ナウシカのキツネリス?

  • 灰色で固い地面から、徐々にサラサラの砂地に変わっていく。<br />あの砂丘を登りに行きます。

    灰色で固い地面から、徐々にサラサラの砂地に変わっていく。
    あの砂丘を登りに行きます。

  • 砂が本当にサラサラ。

    砂が本当にサラサラ。

  • ベルベル人のテント。<br />後で添乗員さんが、「ぶっちゃけ、あれは、おみやげ屋さんです!」と言ってました(笑)

    ベルベル人のテント。
    後で添乗員さんが、「ぶっちゃけ、あれは、おみやげ屋さんです!」と言ってました(笑)

  • 全員ターバンにサングラス。かなり怪しい集団です(笑)

    全員ターバンにサングラス。かなり怪しい集団です(笑)

  • 途中で振り返ってみると、だいぶ日が低い位置に。

    途中で振り返ってみると、だいぶ日が低い位置に。

  • 風も止んできた。

    風も止んできた。

  • 砂に埋まろうとするガイドさん。

    砂に埋まろうとするガイドさん。

  • まだ砂で曇っているけど、それがまた幻想的。<br />言葉もなく、目に焼き付ける。<br /><br />・・・のも束の間、みんなで記念撮影したり、ジャンプして写真を撮ったり、はしゃぎました(笑)

    まだ砂で曇っているけど、それがまた幻想的。
    言葉もなく、目に焼き付ける。

    ・・・のも束の間、みんなで記念撮影したり、ジャンプして写真を撮ったり、はしゃぎました(笑)

  • もう砂だらけ(笑)<br />宿に戻って水シャワーを浴びて支度をしていると、外から添乗員さんの「皆さーん、テントに泊まれますよー!!夕食を食べたら行きましょう!!」という叫び声が!!わーい!!<br />ウキウキ夕食です。ビールも飲んじゃいます。<br /><br />部屋に戻ると、部屋の前のプールでガイドさんが気持ちよさそうに泳いでいた。日が落ちて、ご飯を食べたから元気になってる(笑)<br />屋上に上ってみると、空には綺麗な月が。月の砂漠だー。反対側には星も沢山見える。<br />これからあそこで眠るのだ。

    もう砂だらけ(笑)
    宿に戻って水シャワーを浴びて支度をしていると、外から添乗員さんの「皆さーん、テントに泊まれますよー!!夕食を食べたら行きましょう!!」という叫び声が!!わーい!!
    ウキウキ夕食です。ビールも飲んじゃいます。

    部屋に戻ると、部屋の前のプールでガイドさんが気持ちよさそうに泳いでいた。日が落ちて、ご飯を食べたから元気になってる(笑)
    屋上に上ってみると、空には綺麗な月が。月の砂漠だー。反対側には星も沢山見える。
    これからあそこで眠るのだ。

  • 現場へは車で移動。<br />ここで、あるツアーメンバーの野望が明らかとなる。<br /><br /><br /><br />「砂漠でカップラーメンを食らう」<br /><br /><br />なにしとんねん(笑)<br /><br />(でもそんなノリがたまらなく大好きだったりして)

    現場へは車で移動。
    ここで、あるツアーメンバーの野望が明らかとなる。



    「砂漠でカップラーメンを食らう」


    なにしとんねん(笑)

    (でもそんなノリがたまらなく大好きだったりして)

  • ここで問題発覚。<br />せっかくサハラ砂漠にいるのに、運動場にしか見えない(笑)

    ここで問題発覚。
    せっかくサハラ砂漠にいるのに、運動場にしか見えない(笑)

  • それでも月の砂漠で楽しそうな夫婦。<br />「あ〜、その陰がいい!!」って(笑)もう勝手にしてください☆<br /><br /><br />テントが用意されていたけど、結局マットレスを引っ張り出して、夜空の下で眠りました。<br />なんとも、幸せな夜だった。

    それでも月の砂漠で楽しそうな夫婦。
    「あ〜、その陰がいい!!」って(笑)もう勝手にしてください☆


    テントが用意されていたけど、結局マットレスを引っ張り出して、夜空の下で眠りました。
    なんとも、幸せな夜だった。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • sunmadameさん 2008/12/03 23:27:17
    さすが!
    全員手をあげました。
    この頃から一段と友好が深まり、団結力がましたような、、。
    モロッコに行こうなんて考える時点で、みんな似たもの同士だった!?!

    沈んでいく夕日を見ていた時間、悠久の時、ほんとは短い時間だったけど、すごく長くかんじました。

    そんな私の感慨を打ち砕くように、ジャンプしている野郎どもがいたっけなあ!

    mikaze

    mikazeさん からの返信 2008/12/04 22:47:58
    RE: さすが!
    実はちょっと迷いました^^;
    コンタクトが辛すぎて(>_<)
    カメラもノーガードだったし(笑)

    でもこれは、行かないと後悔するんだろうなぁと思って。
    やけっぱちです(笑)
    行ってよかった!!!ホント良かった!!


    ジャンプしている野郎どもがいましたねぇ!!
    ・・・すみません、私も跳びましたm(_ _)m
    え、跳んでないんですね?ゴビ砂漠では跳びましょうね!!





    > 全員手をあげました。
    > この頃から一段と友好が深まり、団結力がましたような、、。
    > モロッコに行こうなんて考える時点で、みんな似たもの同士だった!?!
    >
    > 沈んでいく夕日を見ていた時間、悠久の時、ほんとは短い時間だったけど、すごく長くかんじました。
    >
    > そんな私の感慨を打ち砕くように、ジャンプしている野郎どもがいたっけなあ!
  • ヒトリグミさん 2008/10/05 12:36:10
    バカな夫婦なんです。

    いや〜本当に。バカですみません(笑)

    砂漠のあの景色は最高でしたね!
    あえて雲があって、雲の切れ間から見える夕日が
    余計に幻想的でした!

    ビニールでカバーをして砂漠対策してました!
    ワタシの一眼レフだけ(笑)
    それなのに、望遠レンズ不調に(笑)
    予備のレンズを持って来てたから良かったものの・・・

    奥サンのコンパクトデジカメは、現在修理中(笑)
    あれは完全に壊れました・・・
    なーんでLUMIXは壊れないの?

    やっぱりLUMIXが欲しくなる(笑)


    カップラーメン企画では、
    たっくさんの人に呆れられ、迷惑をかけてしまった・・・
    反省しつつ、楽しかったなぁ〜と実感(笑)

    mikazeさんは、ちゃんと食べました?
    ワタシが食べてたラーメンは、男性陣全員でまわし喰いしたんですが。

    mikaze

    mikazeさん からの返信 2008/10/06 19:00:11
    RE: バカな夫婦なんです。
    LUMIXいいでしょー。
    実はこのカメラ、以前ネパールで砂嵐の中を進んだ時にも、
    ノーガードだったにも拘わらず壊れませんでした。
    更に欲しくなったでしょ〜??

    いやでもホント、砂嵐の辺りでは砂漠対策をしていないことに
    かなり後悔してテンション下がりまくりでしたが、
    マスクを分けていただいたり、サングラスを貸していただいたり、
    ヨセフさんなんて自分の眼鏡を貸してくれようとしてくれたり。
    優しさ貰いまくりでしたよー(>_<)
    結局なぜかカメラも壊れずに済んだしー。(←結果オーライな感じですが。)

    カップラーメン企画の時、
    撮影会にちょっと出遅れたので現場までダッシュ&爆笑しすぎたため、
    息が切れててラーメンなんかすすれやしませんでしたよっ!!(笑)




    >
    > いや〜本当に。バカですみません(笑)
    >
    > 砂漠のあの景色は最高でしたね!
    > あえて雲があって、雲の切れ間から見える夕日が
    > 余計に幻想的でした!
    >
    > ビニールでカバーをして砂漠対策してました!
    > ワタシの一眼レフだけ(笑)
    > それなのに、望遠レンズ不調に(笑)
    > 予備のレンズを持って来てたから良かったものの・・・
    >
    > 奥サンのコンパクトデジカメは、現在修理中(笑)
    > あれは完全に壊れました・・・
    > なーんでLUMIXは壊れないの?
    >
    > やっぱりLUMIXが欲しくなる(笑)
    >
    >
    > カップラーメン企画では、
    > たっくさんの人に呆れられ、迷惑をかけてしまった・・・
    > 反省しつつ、楽しかったなぁ〜と実感(笑)
    >
    > mikazeさんは、ちゃんと食べました?
    > ワタシが食べてたラーメンは、男性陣全員でまわし喰いしたんですが。

mikazeさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モロッコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モロッコ最安 358円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モロッコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP