京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日とは打って変わって良い天気。<br /><br />仕事に向かうオットと駅で別れ一人南禅寺に行くことにしました。<br /><br />五条からはバスで一本。楽だわ〜<br /><br />まずは11時開店の奥丹で湯豆腐の朝食・・・昼食(?)をいただいて南禅寺へと向かいました。

初秋の京都・二日目■南禅寺

8いいね!

2008/09/21 - 2008/09/23

2138位(同エリア3748件中)

6

20

たばぽん

たばぽんさん

昨日とは打って変わって良い天気。

仕事に向かうオットと駅で別れ一人南禅寺に行くことにしました。

五条からはバスで一本。楽だわ〜

まずは11時開店の奥丹で湯豆腐の朝食・・・昼食(?)をいただいて南禅寺へと向かいました。

PR

  • バス停から永観堂は通過してと・・・南禅寺へ向かう。

    バス停から永観堂は通過してと・・・南禅寺へ向かう。

  • 途中小さな川のせせらぎの音を聞きながら・・・<br /><br />近くに高校があるんですね。<br /><br />こんな環境に学校があるなんていいな。

    途中小さな川のせせらぎの音を聞きながら・・・

    近くに高校があるんですね。

    こんな環境に学校があるなんていいな。

  • 三門が見えてきました。<br />

    三門が見えてきました。

  • 少し色付き始めたもみじの木。<br /><br />紅葉の時季はさぞかし綺麗だろうな・・・<br /><br />このあたりまで来ると空気が違う。

    少し色付き始めたもみじの木。

    紅葉の時季はさぞかし綺麗だろうな・・・

    このあたりまで来ると空気が違う。

  • 日本の木の文化。<br /><br />立派な柱です。

    日本の木の文化。

    立派な柱です。

  • 急な階段を上って行くと・・・

    急な階段を上って行くと・・・

  • 三門の上から見た眺め。

    三門の上から見た眺め。

  • 石川五右衛門も見たであろう景色。<br /><br />高いところって好き。<br /><br />気持ちいぃ〜

    石川五右衛門も見たであろう景色。

    高いところって好き。

    気持ちいぃ〜

  • 上から見てたら人だかりだったので何かと思ったら舞妓さんでした。<br /><br />

    上から見てたら人だかりだったので何かと思ったら舞妓さんでした。

  • 本物の舞妓さんじゃなくて雑誌かパンフの撮影みたいな感じでした。

    本物の舞妓さんじゃなくて雑誌かパンフの撮影みたいな感じでした。

  • 圧倒的なスケールの三門。<br /><br />平日だったこともあり、あまり人もいなく静かに観賞できてよかった。

    圧倒的なスケールの三門。

    平日だったこともあり、あまり人もいなく静かに観賞できてよかった。

  • 良く見ると瓦には”南禅”の文字が。

    良く見ると瓦には”南禅”の文字が。

  • 赤レンガの水路閣。<br /><br />まるで南フランスのよう。

    赤レンガの水路閣。

    まるで南フランスのよう。

  • 皆こんな感じで写真の撮りっこをしてました。<br /><br />かくれんぼみたいでかわいぃ。<br /><br />一人旅だと困るのが写真。<br /><br />どうしてもの場合にはお願いするけどね。<br /><br /><br /><br />

    皆こんな感じで写真の撮りっこをしてました。

    かくれんぼみたいでかわいぃ。

    一人旅だと困るのが写真。

    どうしてもの場合にはお願いするけどね。



  • 方丈閣のお庭。<br /><br />静けさの中、遠くに聴こえるのはセミの声。<br /><br />もう秋なのにね。<br /><br />しばし一人観賞。<br /><br /><br />

    方丈閣のお庭。

    静けさの中、遠くに聴こえるのはセミの声。

    もう秋なのにね。

    しばし一人観賞。


  • 枯山水・・・日本の美学<br /><br /><br />

    枯山水・・・日本の美学


  • 鍵の字型の渡り廊下。

    鍵の字型の渡り廊下。

  • まっすぐに伸びた廊下。<br /><br />その奥に庭が続く・・・

    まっすぐに伸びた廊下。

    その奥に庭が続く・・・

  • 小方丈の大玄関

    小方丈の大玄関

  • 秋晴れの空が眩しい。<br /><br />絶対日に焼けた。<br /><br />ついついのんびりして気が付けばもう一時半。<br /><br />次の目的地”平安神宮”に急がねば・・・

    秋晴れの空が眩しい。

    絶対日に焼けた。

    ついついのんびりして気が付けばもう一時半。

    次の目的地”平安神宮”に急がねば・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Medinaさん 2009/02/15 14:48:02
    南禅寺の湯豆腐美味しいですよね!
    こんにちは。
    京都と言えば嵯峨野と南禅寺の湯豆腐!
    私も行きました、特に真冬の湯豆腐は格別ですね。
    旅行記楽しく拝見させて貰いました。
    来月の初め3/8にまた京都に行きます。

    それから、私もお蔭様でフォートラに入会し1年経ちました。
    色々な方と交流でき一重にたばぽんさんのおかげです。
    感謝しお礼申し上げます。
    これからも色々な面でお世話になるかと思いますので
    宜しくお願い致します。

    Medina

    たばぽん

    たばぽんさん からの返信 2009/02/26 23:18:54
    RE: 南禅寺の湯豆腐美味しいですよね!
    Medinaさん

    気づかずにごめんなさい。^^:

    子供の頃は湯豆腐ってあまり好きじゃなかったけど、
    大人になってから好きになりましたね。
    また京都は雰囲気が良いので、なお一層美味しく感じます。

    知人が京都に引っ越すことになったので、
    これからはちょくちょく行けそうです。
    今度は桜の時期に行ってみたいなぁ。
  • Medinaさん 2008/10/04 21:12:44
    いつ見ても綺麗な舞妓はん!でんなあ。。
    祇園や建仁寺界隈なら良く見かける光景。南禅寺で撮影納得です。
    今度たばぽんさんの着物姿を是非拝見したいので首を長くしてお待ち申し上げております。後ろ姿でいいですので(@_@)宜しくね!

    たばぽん

    たばぽんさん からの返信 2008/10/05 22:21:13
    RE: いつ見ても綺麗な舞妓はん!でんなあ。。
    美人でしたね。
    でも、たぶん本物の舞妓さんじゃないような。。。感じでした。

    見苦しくて、とてもじゃないけどお見せできませんわ。(;´▽`A``

    たばぽん
  • 権天使さん 2008/09/29 14:22:22
    もしかして・・・
    京都はローマ帝国だったのか !?!?!


    す、すいません・・・

    ほんの戯言です。   

    (⌒_⌒;)

    たばぽん

    たばぽんさん からの返信 2008/09/29 21:56:01
    RE: もしかして・・・
    権天使さま

    そうだったのかも?!(笑)
    外人カップルが歩いてたんだけど、そこだけ雰囲気は南仏でした。

    そういえば・・・とうとうサンちゃん結婚しちゃいましたね。
    子供は三希望とか(〃∀〃) 

    たばぽん

たばぽんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP