アグラ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここはタージマハールが殆どすべての目的。<br />ついでにアーグラー城も見ようかっていう程度。<br />幸い良いリクシャー運転手を見つけ、値段の交渉もうまく成立し、<br />彼に一日運転してもらった。<br />宿は、タージマハールから歩ける距離にしたので、しょっちゅう見に行って<br />時間によって刻々と色の変わるタージマハールを堪能しまくりました。<br /><br />夕方が一番気持ちよかったな・・・。<br /><br /><br />■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■<br /><br />★フィルムカメラで構図とか考えず撮ってた頃の写真なので<br />なんだかボケてたり、画質荒かったりで見づらいこと、<br />ご容赦ください。<br /><br /><旅程><br />11/10 関空 14:00  デリー 21:30 ニューデリー泊<br />11/11 ニューデリー泊<br />11/12 アーグラー泊<br />11/13 ジャイプル泊<br />11/14 ジャイプル泊<br />11/15 デリー 05:00 ムンバイ経由 ナイロビ 13:50 ナイロビ泊<br />11/16 アンボセリ泊<br />11/17 アンボセリ泊<br />11/18 ナイロビ泊<br />11/19 ナクル湖泊<br />11/20 マサイ・マラ泊<br />11/21 マサイ・マラ泊<br />11/22 ナイロビ 20:00 ムンバイ 05:25着<br />11/23 ムンバイ発 23:10 機中泊<br />11/24 関空 12:35 <br /><br />

インド・ケニア サファリ15日間の旅 【アグラー編】

3いいね!

1999/11/10 - 1999/11/24

772位(同エリア994件中)

トラベラー172

トラベラー172さん

ここはタージマハールが殆どすべての目的。
ついでにアーグラー城も見ようかっていう程度。
幸い良いリクシャー運転手を見つけ、値段の交渉もうまく成立し、
彼に一日運転してもらった。
宿は、タージマハールから歩ける距離にしたので、しょっちゅう見に行って
時間によって刻々と色の変わるタージマハールを堪能しまくりました。

夕方が一番気持ちよかったな・・・。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★フィルムカメラで構図とか考えず撮ってた頃の写真なので
なんだかボケてたり、画質荒かったりで見づらいこと、
ご容赦ください。

<旅程>
11/10 関空 14:00  デリー 21:30 ニューデリー泊
11/11 ニューデリー泊
11/12 アーグラー泊
11/13 ジャイプル泊
11/14 ジャイプル泊
11/15 デリー 05:00 ムンバイ経由 ナイロビ 13:50 ナイロビ泊
11/16 アンボセリ泊
11/17 アンボセリ泊
11/18 ナイロビ泊
11/19 ナクル湖泊
11/20 マサイ・マラ泊
11/21 マサイ・マラ泊
11/22 ナイロビ 20:00 ムンバイ 05:25着
11/23 ムンバイ発 23:10 機中泊
11/24 関空 12:35 

同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
エアインディア

PR

  • タージマハール南ゲート

    タージマハール南ゲート

  • キタキタキター!<br /><br />こ、これがお墓ぁ〜?<br />うちの家どころかうちのマンションより<br />いや、うちの街よりおっきーーーーーーぃ!?<br /><br />すごい!すごいすごーい!<br /><br />「写真撮ってもらえますか?」<br />「あ、いいですよ。シャッターは押すだけですか?」<br />「いいえ、私と一緒に写ってください」<br />「は?・・・あ、あぁ、べ、べつにいいですけど」<br /><br />って会話を無数にしました。<br /><br />インド人に大人気の外国人たち。<br /><br />私たちだけじゃなく外国人を芸能人を見るように<br />握手を求め、写真の被写体になるように乞うのです。<br />不思議でしたが、悪い気はしなかったw

    キタキタキター!

    こ、これがお墓ぁ〜?
    うちの家どころかうちのマンションより
    いや、うちの街よりおっきーーーーーーぃ!?

    すごい!すごいすごーい!

    「写真撮ってもらえますか?」
    「あ、いいですよ。シャッターは押すだけですか?」
    「いいえ、私と一緒に写ってください」
    「は?・・・あ、あぁ、べ、べつにいいですけど」

    って会話を無数にしました。

    インド人に大人気の外国人たち。

    私たちだけじゃなく外国人を芸能人を見るように
    握手を求め、写真の被写体になるように乞うのです。
    不思議でしたが、悪い気はしなかったw

  • タージマハールから遠方を見てたら動物が・・・<br />「象だー!」って声張り上げたら<br />よく見ると牛だった・・・。しょんぼり。

    タージマハールから遠方を見てたら動物が・・・
    「象だー!」って声張り上げたら
    よく見ると牛だった・・・。しょんぼり。

  • 大理石の白い色がとても綺麗だし、<br />気持ちよかったなぁ。<br /><br />裸足でいられるのがいいね♪<br /><br />そうそう、それで思い出した。<br /><br />ここは靴を脱がないといけないのだけど、<br />靴守のおじさんに預けるわけです。<br />で、たっくさんのいろんな靴が置かれるわけですが<br />おじさん、誰がどの靴って把握してるんすよ。<br /><br />凄くないですか?<br /><br />私たちを見るなり、サッと出してきて。<br /><br />本当にたっくさんたっくさーんの靴があるし、<br />日本人は私たちだけじゃないし、いや、<br />インド人の靴だって、サッと出してたよ。<br /><br />あれはプロだなぁ〜って感心しました。<br />

    大理石の白い色がとても綺麗だし、
    気持ちよかったなぁ。

    裸足でいられるのがいいね♪

    そうそう、それで思い出した。

    ここは靴を脱がないといけないのだけど、
    靴守のおじさんに預けるわけです。
    で、たっくさんのいろんな靴が置かれるわけですが
    おじさん、誰がどの靴って把握してるんすよ。

    凄くないですか?

    私たちを見るなり、サッと出してきて。

    本当にたっくさんたっくさーんの靴があるし、
    日本人は私たちだけじゃないし、いや、
    インド人の靴だって、サッと出してたよ。

    あれはプロだなぁ〜って感心しました。

  • こうやって芝生に座りながら<br />刻々と表情を変えるタージマハールをボーッと見てました。<br /><br />気持ちよかったなぁ。

    こうやって芝生に座りながら
    刻々と表情を変えるタージマハールをボーッと見てました。

    気持ちよかったなぁ。

  • アグラー城塞の外壁ってアルバムには書いてあるけど<br />記憶は曖昧です。

    アグラー城塞の外壁ってアルバムには書いてあるけど
    記憶は曖昧です。

  • アグラー城塞のゲート近く

    アグラー城塞のゲート近く

  • アグラー城塞

    アグラー城塞

  • アグラー城塞内<br /><br />私、ここでハチに刺激を与えてしまったようで<br />ハチに追っかけまくられ、体当たりされまくりました。<br /><br />攻撃を受けた模様・・・。<br /><br />思い出すだけで怖いわぁ。<br /><br />スズメバチじゃなかったけど、<br />バンバンバンバン頭に当たってくるんだよー。<br />帽子が気になったのかしらないけど・・・。

    アグラー城塞内

    私、ここでハチに刺激を与えてしまったようで
    ハチに追っかけまくられ、体当たりされまくりました。

    攻撃を受けた模様・・・。

    思い出すだけで怖いわぁ。

    スズメバチじゃなかったけど、
    バンバンバンバン頭に当たってくるんだよー。
    帽子が気になったのかしらないけど・・・。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP