ブライスキャニオン国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ラスベガスからドライブして、アーチーズなどグランドサークル北部の国立公園を回ってきました。<br /><br />[旅全体の日程]<br />□9/15 成 田 → Portland → Las Vegas → St.George<br />□9/16 St.George →Moab(Arches NP)<br />□9/17 Moab(Arches NP)<br />□9/18 Moab → Canyonlands NP → Torrey<br />■9/19 Torrey → Bryce Canyon NP<br />□9/20 Bryce Cnyon NP<br />□9/21 Bryce Cnyon NP → Las Vegas<br />□9/22 Las Vegas → Portland → 成 田<br /><br />今日は TorreyからUT-12を通って Bryce Canyon NPへ<br />Bryce Canyonのサンセットを見る

2007 Grand Circle-05 Bryce Canyon編-1

6いいね!

2007/09/15 - 2007/09/23

181位(同エリア288件中)

2

40

koara

koaraさん

ラスベガスからドライブして、アーチーズなどグランドサークル北部の国立公園を回ってきました。

[旅全体の日程]
□9/15 成 田 → Portland → Las Vegas → St.George
□9/16 St.George →Moab(Arches NP)
□9/17 Moab(Arches NP)
□9/18 Moab → Canyonlands NP → Torrey
■9/19 Torrey → Bryce Canyon NP
□9/20 Bryce Cnyon NP
□9/21 Bryce Cnyon NP → Las Vegas
□9/22 Las Vegas → Portland → 成 田

今日は TorreyからUT-12を通って Bryce Canyon NPへ
Bryce Canyonのサンセットを見る

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
2.0
ショッピング
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー
航空会社

PR

  • Days Inn Torreyの朝食<br />ここの朝食ではワッフルメーカーがあり、焼きたてのワッフルを食べられた。

    Days Inn Torreyの朝食
    ここの朝食ではワッフルメーカーがあり、焼きたてのワッフルを食べられた。

    デイズ イン バイ ウィンダム トリー キャピタル リーフ ホテル

  • 朝8時、Bryce Canyonに向け出発!と思ったらレンタカーのタイヤワーニングランプが点灯していて、しばらくアイドリングしても消えない。<br />原因は標高が高いため空気圧が下がっただけだったのでGSで空気入れを借りて補充して完了。<br /><br />同じホテルに泊まったサイクリングの団体と同じ時間に出発。

    朝8時、Bryce Canyonに向け出発!と思ったらレンタカーのタイヤワーニングランプが点灯していて、しばらくアイドリングしても消えない。
    原因は標高が高いため空気圧が下がっただけだったのでGSで空気入れを借りて補充して完了。

    同じホテルに泊まったサイクリングの団体と同じ時間に出発。

  • 気を取り直してUT-12(Scenic Byway)を出発

    気を取り直してUT-12(Scenic Byway)を出発

  • 牛が道路のすぐ脇を悠々と歩いている<br />「牛注意!」の標識も多い

    牛が道路のすぐ脇を悠々と歩いている
    「牛注意!」の標識も多い

  • 牛(横断?)注意の看板

    牛(横断?)注意の看板

  • しばらくはアスペンの林の中を走る

    しばらくはアスペンの林の中を走る

  • UT-12 峠の途中で休憩。

    UT-12 峠の途中で休憩。

  • Escalanteの町を過ぎると、道路はメサの上を走る。<br />両脇が崖のうえ、ガードレール等もないため結構怖いかも。<br />遠くまで見渡せる景色がすばらしい。

    Escalanteの町を過ぎると、道路はメサの上を走る。
    両脇が崖のうえ、ガードレール等もないため結構怖いかも。
    遠くまで見渡せる景色がすばらしい。

  • メサの上にいるため、360度のパノラマが広がる。<br />写真では伝えきれないのが残念。

    イチオシ

    メサの上にいるため、360度のパノラマが広がる。
    写真では伝えきれないのが残念。

  • 午前11時にBryce Canyon NPに到着

    午前11時にBryce Canyon NPに到着

  • Bryce Canyon Visitor Center<br /><br />今日のサンセット時刻を確認

    Bryce Canyon Visitor Center

    今日のサンセット時刻を確認

    ブライスキャニオン国立公園 ビジターセンター お土産店

  • 公園内にあるGeneral Store。<br /><br />昼食はここのピザと飲み物で済ます

    公園内にあるGeneral Store。

    昼食はここのピザと飲み物で済ます

  • General Storeに車を置いてSunrise Pointへ。<br />Hoodoo(尖塔)とご対面。<br />

    General Storeに車を置いてSunrise Pointへ。
    Hoodoo(尖塔)とご対面。

    サンライズ ポイント 国立公園

  • Sunrise Pointから眼下にNavajo Roop Trailをのぞむ。<br />明日はこのトレイルを歩く予定。

    Sunrise Pointから眼下にNavajo Roop Trailをのぞむ。
    明日はこのトレイルを歩く予定。

  • Sunsetまで時間があったので、南端のRainbow Pointに行く。<br />標高が9115ft(約2,800m?)もあるため周囲が見渡せ、遠くまで一望できる<br />

    イチオシ

    Sunsetまで時間があったので、南端のRainbow Pointに行く。
    標高が9115ft(約2,800m?)もあるため周囲が見渡せ、遠くまで一望できる

  • Rainbow PointからBryce Canyon全体をのぞむ

    Rainbow PointからBryce Canyon全体をのぞむ

  • せっかくなので少しトレイルコース(Bristlecone Roop Trail 1.0mile)を歩く。

    せっかくなので少しトレイルコース(Bristlecone Roop Trail 1.0mile)を歩く。

  • Bristlecone Pine(の木?)

    Bristlecone Pine(の木?)

  • いたるところにこの看板がある。<br />安全のためにもこのような看板はきちんと守りましょう。

    いたるところにこの看板がある。
    安全のためにもこのような看板はきちんと守りましょう。

  • Black Birch Canyonの風景

    Black Birch Canyonの風景

  • 人慣れしているカラス。<br /><br />ず〜っと石の上でポーズを取ってました。

    人慣れしているカラス。

    ず〜っと石の上でポーズを取ってました。

  • Pondelosa Point

    Pondelosa Point

  • Natural Bridge

    Natural Bridge

  • Farview Point。<br />本当に遙か彼方まで見える

    Farview Point。
    本当に遙か彼方まで見える

  • チェックインのため一旦公園を出る。<br /><br />写真は宿の向かいにあるRubby&#39;s Inn。<br />レストランやGS、ストア、ランドリーもある

    チェックインのため一旦公園を出る。

    写真は宿の向かいにあるRubby's Inn。
    レストランやGS、ストア、ランドリーもある

  • 今回泊まる Bryce View Lodge<br />

    今回泊まる Bryce View Lodge

    ブライス ビュー ロッジ、ザ ルビーズ イン リゾートの一部 ホテル

  • 日の入りを見るために再度入園。<br />Sunset Pointへ

    日の入りを見るために再度入園。
    Sunset Pointへ

  • まもなく日没

    まもなく日没

  • イチオシ

  • ほぼ太陽が沈みました

    ほぼ太陽が沈みました

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • tm-sukeさん 2008/09/13 19:22:17
    野良牛?
    koara さん、こんにちは

    道路わきの牛に反応してしまいました。^^;
    耳にプレートがついているので近くの牧場の牛なんでしょうね。

    ブライスキャニオンは、本当に奇妙な尖塔だらけ。
    サンセットポイントからサンセットは見えないという話を聞いた
    ことありますが、どうなんでしょう?

    tm-suke

    koara

    koaraさん からの返信 2008/09/14 20:34:31
    RE: 野良牛?
    tm-sukeさん はじめまして。
    訪問ありがとうございます。

    > 道路わきの牛に反応してしまいました。^^;
    > 耳にプレートがついているので近くの牧場の牛なんでしょうね。

     そうなんです。放牧中の牛なんですが、柵もなく、結構な数の牛が道路に出てきていたのでびっくりしてつい写真を撮ってしまいました。アメリカでバッファローに路をふさがれるという話はあるのでしょうが、「放牧牛」でしたから・・。
     旅行記には載せていませんが、「牛(の横断?)に注意」の黄標識も写真に撮りましたよ。良ければ後で旅行記に追加しますね。

    > ブライスキャニオンは、本当に奇妙な尖塔だらけ。
    > サンセットポイントからサンセットは見えないという話を聞いた
    > ことありますが、どうなんでしょう?

     ブライスキャニオンは実際に行くまではそんなに期待していなかったのですが、景色、トレイル含めとても良かったです。
     サンセットポイントについては、グランドキャニオンなどのように、日没の瞬間に輝く尖塔を見るという感じではないと思います。ブライスキャニオンの地形は東向きに傾斜しており、景色は西側の高い位置から見下ろす形のためです。ただし、徐々に近景の尖塔の色が暗いピンク色に変わり、遠景が金色に輝くというような景色を見ることができます(多分に私の主観が入っていますので、景色の解釈はちがうかもしれませんが・・・)
     でも東向きの傾斜ですので、日の出の景色は最高ですよ。

     これからもよろしくお願いします。 m(__)m

koaraさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP