いわき湯本温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日はなんとか雨に降られず遊ぶことができました。<br /><br />でも夜の間は激しい雨。<br /><br />朝になってもパラパラ・・・<br /><br />今日の予定はどうなることやら?

夏休み恒例親子三世代旅行2日目

3いいね!

2008/08/17 - 2008/08/17

198位(同エリア275件中)

4

24

ごりる

ごりるさん

昨日はなんとか雨に降られず遊ぶことができました。

でも夜の間は激しい雨。

朝になってもパラパラ・・・

今日の予定はどうなることやら?

PR

  • まずは朝ごはん。<br /><br />ご飯がおいしくてみんなお替わりしました。<br />普段あまり食べない次男が3杯お替りしたのでびっくり! <br /><br />朝食のときは他の宿泊客とご一緒でしたが、小さい子を連れた若い夫婦が多く、我が家のように元気(過ぎる)子供たちがいても気兼ねなく泊まれる、よい宿でした。<br />

    まずは朝ごはん。

    ご飯がおいしくてみんなお替わりしました。
    普段あまり食べない次男が3杯お替りしたのでびっくり! 

    朝食のときは他の宿泊客とご一緒でしたが、小さい子を連れた若い夫婦が多く、我が家のように元気(過ぎる)子供たちがいても気兼ねなく泊まれる、よい宿でした。

  • チェックアウトしてアクアマリンふくしまへ向かいます。宿で前売り券を購入できたのでお得でした。<br /><br />

    チェックアウトしてアクアマリンふくしまへ向かいます。宿で前売り券を購入できたのでお得でした。

  • 中に入るとこれがお出迎え。

    中に入るとこれがお出迎え。

  • いわしが泳いでいます。

    いわしが泳いでいます。

  • 潮目の海<br /><br /><br />親潮と黒潮が出会う海をこの△トンネルで再現しています。<br /><br />ちょうど黒潮の海についての解説を聞くことができました。<br /><br />子供が乗れそうな(笑)大きなエイやクロマグロ、キハダマグロ、海亀も泳いでいます。 <br /><br />

    潮目の海


    親潮と黒潮が出会う海をこの△トンネルで再現しています。

    ちょうど黒潮の海についての解説を聞くことができました。

    子供が乗れそうな(笑)大きなエイやクロマグロ、キハダマグロ、海亀も泳いでいます。 

  • 熱帯アジアの水辺 という展示ではパイナップルが植わっています。食べられているのでよく見てみると「オオコウモリが食べています」の表示が。<br />コウモリもいるんですね。<br /><br />子供たちは思いがけずパイナップルのなり方も学習できました(笑)

    熱帯アジアの水辺 という展示ではパイナップルが植わっています。食べられているのでよく見てみると「オオコウモリが食べています」の表示が。
    コウモリもいるんですね。

    子供たちは思いがけずパイナップルのなり方も学習できました(笑)

  • 数は少ないですが、トド、セイウチ、ゴマフアザラシなどもいます。

    数は少ないですが、トド、セイウチ、ゴマフアザラシなどもいます。

  • タッチングプールでヒトデやウニに触れます。

    タッチングプールでヒトデやウニに触れます。

  • いろいろ水族館  という展示。<br /><br />遊具の中に小さい魚やさめの卵などが展示されています。

    いろいろ水族館  という展示。

    遊具の中に小さい魚やさめの卵などが展示されています。

  • いよいよ蛇の目ビーチへ向かいます。途中はBIOBIOカッパの里。かえるの保護に力を入れているようです。

    いよいよ蛇の目ビーチへ向かいます。途中はBIOBIOカッパの里。かえるの保護に力を入れているようです。

  • 今日のメインはホントはこれ。<br /><br />PICHIPICHIいそ や JUBJUB ひがた で遊びます。<br /><br />ちょうど曇り空。日焼けしすぎないでよかった。

    今日のメインはホントはこれ。

    PICHIPICHIいそ や JUBJUB ひがた で遊びます。

    ちょうど曇り空。日焼けしすぎないでよかった。

  • ヒトデ見っけ!

    ヒトデ見っけ!

  • 砂浜も、波もあるし(小さいけど)割に深さもあり、楽しく遊べます。

    砂浜も、波もあるし(小さいけど)割に深さもあり、楽しく遊べます。

  • またBIOBIOカッパの里を通って戻ります。

    またBIOBIOカッパの里を通って戻ります。

  • すぐ隣のこちらで昼ごはん。

    すぐ隣のこちらで昼ごはん。

  • こちらのお店で。<br /><br />もう一軒案内所で勧められたところは店員の態度悪しで却下。

    こちらのお店で。

    もう一軒案内所で勧められたところは店員の態度悪しで却下。

  • 刺身定食

    刺身定食

  • ホタテねぎとろ丼

    ホタテねぎとろ丼

  • 買い物はしませんでした。<br />渋滞してるかな?<br />雨も降ってきたし、そろそろ帰りましょう。

    買い物はしませんでした。
    渋滞してるかな?
    雨も降ってきたし、そろそろ帰りましょう。

  • 帰りの友部SAで。<br /><br />納豆大福(写真は家に戻ってから)<br /><br />中身はそぼろ納豆。<br />おいしかった♪もっと買ってくればよかった〜

    帰りの友部SAで。

    納豆大福(写真は家に戻ってから)

    中身はそぼろ納豆。
    おいしかった♪もっと買ってくればよかった〜

  • おまけにマンゴーソフトバニラミックス(笑)

    おまけにマンゴーソフトバニラミックス(笑)

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • じゅり&ソラさん 2008/08/21 20:38:30
    蛇の目ビーチ
    懐かしいです。
    私が行ったのは蛇の目ビーチが出来る前でした。
    ソラはおじいちゃん達と蛇の目ビーチが出来てすぐにも行っているのですが(私は仕事でした)…やっぱり楽しそうですよね!私も行きたい〜(><)

    私もトップのナポレオンを見て「懐かしいなぁ」と思っちゃいました。
    ケアンズ〜、GBR〜(笑)

    ごりる

    ごりるさん からの返信 2008/08/22 11:18:13
    RE: 蛇の目ビーチ
    じゅりさん、

    蛇の目ビーチは思ったより大きくなかったんですが波の出る工夫をしてあったり、シャワーも(もちろん水ですが)完備でとてもよかったです。
    もうソラ君では泳いだりしないかもしれませんが(笑)小さい子たちには大うけです!


    >
    > 私もトップのナポレオンを見て「懐かしいなぁ」と思っちゃいました。
    > ケアンズ〜、GBR〜(笑)

    やっぱりケアンズといえばこれでしょう〜〜(~o~)

    ・・・狙って表紙にしてたりして(^^)v


  • Taka4さん 2008/08/20 08:53:14
    おや、ナポレオンさん?
    トップの写真はナポちゃんでしょうか? あぁ懐かしいなぁ・・・

    アクアマリンふくしまって、子供が遊ぶところがたくさんある施設なんですね、実に楽しそうです。見るだけの水族館じゃどこに行ってもあんまり変わらないですから、面白いこころみですね。

    あ〜刺身定食も、刺身おおもりだぁ〜〜(-q-;

    ごりる

    ごりるさん からの返信 2008/08/20 09:32:52
    RE: おや、ナポレオンさん?
    Taka4さん、

    この子だけが他の小さい魚に混じって泳いでました。
    和名の「メガネモチウオ」に次男が大ウケしてました(笑)
    英名とは大分イメージが違いますね〜

    蛇の目ビーチは9/30までだそうです。
    また夏に行きたいですね。

    刺身定食おいしかったです。でも姪が頼んだエビフライ定食のほうがもっとおいしかったんです(汗)

ごりるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP