利尻島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
利尻島は礼文島に比べると印象が薄め…。<br />利尻富士登山とかすれば別でしょうが。<br /><br />それにしても利尻島のガイドさんで2人も沖縄から来たという人がいてビックリ。どんな事情か、<br />本人の希望かはわかりませんが、すごいなぁ。沖縄から…。国内でも文化が全く違う地域だし、<br />気候も全然違うし…。県どころか市からも出て生活したことが無い私はただひたすら感心するばかり。

母娘花の利尻・礼文2008?

1いいね!

2008/06/19 - 2008/06/22

502位(同エリア526件中)

2

34

isana

isanaさん

利尻島は礼文島に比べると印象が薄め…。
利尻富士登山とかすれば別でしょうが。

それにしても利尻島のガイドさんで2人も沖縄から来たという人がいてビックリ。どんな事情か、
本人の希望かはわかりませんが、すごいなぁ。沖縄から…。国内でも文化が全く違う地域だし、
気候も全然違うし…。県どころか市からも出て生活したことが無い私はただひたすら感心するばかり。

同行者
家族旅行
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • これ、何て名前だっけ…。検索してもよくわからず。

    これ、何て名前だっけ…。検索してもよくわからず。

  • 猫岩。世の中結構無理やりな○○岩があるけど、これはわかりやすい。

    猫岩。世の中結構無理やりな○○岩があるけど、これはわかりやすい。

  • お昼ごはんの海鮮丼。昔は生の魚介類がほとんど無理だったけど、今はかなり食べられるようになったので、完食。ただウニはやっぱり好きになれない。

    お昼ごはんの海鮮丼。昔は生の魚介類がほとんど無理だったけど、今はかなり食べられるようになったので、完食。ただウニはやっぱり好きになれない。

  • 何でもキャラメルにすりゃいいってもんじゃ…。

    何でもキャラメルにすりゃいいってもんじゃ…。

  • 和風のパイですか…。

    和風のパイですか…。

  • またウニ。ほとんど母にあげました。

    またウニ。ほとんど母にあげました。

  • お刺身。貝もまだちょっと苦手。

    お刺身。貝もまだちょっと苦手。

  • 豪華です!

    豪華です!

  • 箸置きがこんぶ。<br />持って帰って鍋に入れてねって書いてあったけど、忘れてきちゃった。

    箸置きがこんぶ。
    持って帰って鍋に入れてねって書いてあったけど、忘れてきちゃった。

  • 朝はこんなお弁当箱みたいのに、和食オンリーバイキング。

    朝はこんなお弁当箱みたいのに、和食オンリーバイキング。

  • 北国グランドホテル。温泉もあります。

    北国グランドホテル。温泉もあります。

  • 利尻島の方が大きいけど、見るところは利尻富士以外あんまり無いんかな。沼はさらっと1周して終わり。

    利尻島の方が大きいけど、見るところは利尻富士以外あんまり無いんかな。沼はさらっと1周して終わり。

  • つた漆。<br /><br />結構危ない植物もある。

    つた漆。

    結構危ない植物もある。

  • 異常に巨大な水芭蕉。

    異常に巨大な水芭蕉。

  • リシリアザミ。<br /><br />中々お気に入りの1枚。

    リシリアザミ。

    中々お気に入りの1枚。

  • どうしても名前が思い出せない…。かわいらしい花ですね。

    どうしても名前が思い出せない…。かわいらしい花ですね。

  • ほんのわずかに利尻富士が見えかけ…。

    ほんのわずかに利尻富士が見えかけ…。

  • やっぱり利尻富士は見えず…。見事に湖面に映る利尻富士を見ようと思ったら夏がいいみたい。ただ、船酔いするのと予算的な都合でもう利尻・礼文には来れないだろうから、見ることないだろうなぁ。

    やっぱり利尻富士は見えず…。見事に湖面に映る利尻富士を見ようと思ったら夏がいいみたい。ただ、船酔いするのと予算的な都合でもう利尻・礼文には来れないだろうから、見ることないだろうなぁ。

  • 売店で売っていた焼きホタテ。妙に美味しい。割高なのについ頼んでしまう。旅マジック。

    売店で売っていた焼きホタテ。妙に美味しい。割高なのについ頼んでしまう。旅マジック。

  • ニシンを取って、一時的に保管していた場所。プールのようになってます。

    ニシンを取って、一時的に保管していた場所。プールのようになってます。

  • どうしても山頂は見せてくれない。<br /><br />利尻富士をはさんで向こう側が晴れている、って本当か?と思ったけど、実際に山のこちら側は晴れていた。小さな島なのに、山を挟むだけで天気が変わるなんて不思議。

    どうしても山頂は見せてくれない。

    利尻富士をはさんで向こう側が晴れている、って本当か?と思ったけど、実際に山のこちら側は晴れていた。小さな島なのに、山を挟むだけで天気が変わるなんて不思議。

  • この日は地元のお祭りでした。

    この日は地元のお祭りでした。

  • こんぶ。島の周りはこんぶだらけ。

    こんぶ。島の周りはこんぶだらけ。

  • 寝熊の岩。<br /><br />ちょっと強引?

    寝熊の岩。

    ちょっと強引?

  • 人面岩。<br /><br />どこが人面だか私にはわかりません。

    人面岩。

    どこが人面だか私にはわかりません。

  • 黄色いガラスのかわいい外灯。何の花だったか…。

    黄色いガラスのかわいい外灯。何の花だったか…。

  • フェリーターミナル。こちらは年季が入ってます。

    フェリーターミナル。こちらは年季が入ってます。

  • さすが北海道!なお土産屋さんの店内。

    さすが北海道!なお土産屋さんの店内。

  • 最北端、ですが宗谷岬もノシャップ岬も見てません。行ったとしてもすごい風で大変だっただろうけど〜。

    最北端、ですが宗谷岬もノシャップ岬も見てません。行ったとしてもすごい風で大変だっただろうけど〜。

  • 特急の割にスピードがあんまり出ていなかった、この電車。

    特急の割にスピードがあんまり出ていなかった、この電車。

  • ○○kmって言われても、どんぐらいかよくわからん。

    ○○kmって言われても、どんぐらいかよくわからん。

  • お昼は車内でお弁当。お肉は宗谷牛。中々美味しいお弁当でした。

    お昼は車内でお弁当。お肉は宗谷牛。中々美味しいお弁当でした。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Luceさん 2008/06/28 21:22:39
    おかえりなさい!
    isanaさん、こんばんは!
    ストや船酔い、雨が降ったりで大変でしたね。
    やっと着いた礼文島、感慨もひとしおだったのでは?
    自然がいっぱいで気持ち良さそう♪
    お花もたくさん咲いてるんですね〜。

    利尻島も自然があふれている島でマイナスイオンたっぷりって感じ。
    ご飯が美味しそうで・・・焼きホタテによだれが〜。

    続きも楽しみにしていますね♪

    isana

    isanaさん からの返信 2008/06/29 11:09:31
    マイナスイオンだらけでした
    ホントに、なんでこんなに不運なの?と思いました(苦笑)
    結果的には、そこまで不運ばかり、というわけでもなかったので良かったです。
    離島には中々行けるものではないので、船酔いしても行って良かった
    と思いました。船酔いは寝っころがっていると、かなり防げるという
    ことを知りました!

    やっぱり北海道は美味しいものがたくさんありますね。お土産も
    魅力的なものばかりで困ってしまいました。

isanaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP