札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
そうそう、今回はお仕事で北海道だったんですよ。<br />でも、番外編??

初めての北海道(番外編)

11いいね!

2008/05/30 - 2008/05/31

4841位(同エリア8753件中)

0

15

風柚香(ふゆか)

風柚香(ふゆか)さん

そうそう、今回はお仕事で北海道だったんですよ。
でも、番外編??

PR

  • 私は「札幌コンベンションセンター」で医療系の学会へ参加してました。<br /><br />学会はいろんなメーカーさんのランチョンセミナーがあります。<br />講演を聴きながらご飯を食べる(食べながら聴く?)。<br /><br />お弁当はメーカーさん持ちです、いっただきます。<br />

    私は「札幌コンベンションセンター」で医療系の学会へ参加してました。

    学会はいろんなメーカーさんのランチョンセミナーがあります。
    講演を聴きながらご飯を食べる(食べながら聴く?)。

    お弁当はメーカーさん持ちです、いっただきます。

  • 医療系の展示コーナーもあります。<br />メーカーさんの名前が入ったボールペン、付箋、メモ、キャンディー、エコバック、タンブラーなどなど。<br /><br /><br />そして物産展もあります。<br /><br />北海道は食の宝庫です。<br />濃厚ソフトクリーム、カニ、メロン、名産のお菓子などなど。<br />表紙の大判焼きもそうです、今回はかぼちゃ餡を選びました。<br />自動販売機(コーヒーなど)はもちろん無料です。<br />

    医療系の展示コーナーもあります。
    メーカーさんの名前が入ったボールペン、付箋、メモ、キャンディー、エコバック、タンブラーなどなど。


    そして物産展もあります。

    北海道は食の宝庫です。
    濃厚ソフトクリーム、カニ、メロン、名産のお菓子などなど。
    表紙の大判焼きもそうです、今回はかぼちゃ餡を選びました。
    自動販売機(コーヒーなど)はもちろん無料です。

  • お話飛んで、宿泊先第2段<br /><br />すすきの天然温泉「スパサフロ」です。<br /><br />温泉も広いし(しかもボディスポンジ付き)、エステも充実。<br />ドレッサールームも広く、アメニティーもいい。<br /><br />食事もおいしかったです、しかもお手ごろ価格。<br /><br />仮眠室もありますが、私はカプセル利用です。<br />初めてのカプセルでしたが、寝心地もよく安眠。<br /><br />4100円でしたが、とっても満足でした。<br /><br />すすきので飲んだ日には近くていいかもね。

    お話飛んで、宿泊先第2段

    すすきの天然温泉「スパサフロ」です。

    温泉も広いし(しかもボディスポンジ付き)、エステも充実。
    ドレッサールームも広く、アメニティーもいい。

    食事もおいしかったです、しかもお手ごろ価格。

    仮眠室もありますが、私はカプセル利用です。
    初めてのカプセルでしたが、寝心地もよく安眠。

    4100円でしたが、とっても満足でした。

    すすきので飲んだ日には近くていいかもね。

  • こちらは、初日と最終日で泊まった「ホテルコムズ新千歳」の記念品です。<br /><br />5月31日までにポイントをためるといただけました。

    こちらは、初日と最終日で泊まった「ホテルコムズ新千歳」の記念品です。

    5月31日までにポイントをためるといただけました。

  • 中身はトラベラーグッズでしょうか。<br /><br />手ぬぐいや足指マット、入浴剤、耳かきなどなどです。<br />ありがとうございます。

    中身はトラベラーグッズでしょうか。

    手ぬぐいや足指マット、入浴剤、耳かきなどなどです。
    ありがとうございます。

  • 花畑牧場の「生キャラメル」です。<br /><br />一度、北海道物産展でいただきましたがあまりのおいしさにリベンジ。<br /><br />新千歳空港では長蛇の列です。<br />でも、最後の一個をいただきました。<br /><br />いまは入手困難みたいです。

    花畑牧場の「生キャラメル」です。

    一度、北海道物産展でいただきましたがあまりのおいしさにリベンジ。

    新千歳空港では長蛇の列です。
    でも、最後の一個をいただきました。

    いまは入手困難みたいです。

  • 夕飯は「かに・いくら・うに」の三色丼です。<br /><br />う・・・うまい、うますぎる。<br /><br />うには苦手なのですが、北海道のは違う。<br />甘いし、臭くない。<br />ものすごく幸せでした。<br />

    夕飯は「かに・いくら・うに」の三色丼です。

    う・・・うまい、うますぎる。

    うには苦手なのですが、北海道のは違う。
    甘いし、臭くない。
    ものすごく幸せでした。

  • 新千歳の中のネットステイッションです。<br />

    新千歳の中のネットステイッションです。

  • 新千歳空港には、あちこちに「洞爺湖サミット」のポスターなどがいっぱいありました。

    新千歳空港には、あちこちに「洞爺湖サミット」のポスターなどがいっぱいありました。

  • さあ、帰りです。<br />新千歳7:50発ー成田行きです。<br /><br />朝の便の朝食はどうしようと思ったけど、搭乗口近くにの売店は朝早くから開いてるのですね。<br /><br />写真はたぶん仙台・福島あたりでしょうか。<br />まだ山が見えます。

    さあ、帰りです。
    新千歳7:50発ー成田行きです。

    朝の便の朝食はどうしようと思ったけど、搭乗口近くにの売店は朝早くから開いてるのですね。

    写真はたぶん仙台・福島あたりでしょうか。
    まだ山が見えます。

  • 水戸市上空です。<br /><br />右から「那珂川」「JR水戸駅」「千波湖(せんばこ)」です・<br />上が東京方面、下が旧勝田市方面です。<br /><br />千波湖の上の緑が偕楽園です。

    水戸市上空です。

    右から「那珂川」「JR水戸駅」「千波湖(せんばこ)」です・
    上が東京方面、下が旧勝田市方面です。

    千波湖の上の緑が偕楽園です。

  • 千波湖周辺と偕楽園が見えます。<br />飛行機の移動が早くて、シャッターチャンスが大変です。

    千波湖周辺と偕楽園が見えます。
    飛行機の移動が早くて、シャッターチャンスが大変です。

  • これは霞ヶ浦でしょうか?<br /><br />地図的にはそうかと・・・。

    これは霞ヶ浦でしょうか?

    地図的にはそうかと・・・。

  • 鹿島サッカースタジアムです。<br />鹿島神宮もあいますね。<br /><br />上側は利根川と千葉県香取市になります。

    鹿島サッカースタジアムです。
    鹿島神宮もあいますね。

    上側は利根川と千葉県香取市になります。

  • 鹿島臨海工業地帯ですね。<br /><br />工場いっぱい。<br /><br />そろそろ着陸態勢です。<br /><br />今回は九十九里から回り、南からの着陸です。<br /><br />いや〜、空の旅って本当にいいですね。

    鹿島臨海工業地帯ですね。

    工場いっぱい。

    そろそろ着陸態勢です。

    今回は九十九里から回り、南からの着陸です。

    いや〜、空の旅って本当にいいですね。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP