バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バリ絵画を鑑賞したかったので、今回のオプションで楽しみにしていた1つです。<br />ウブド=アートの街・・・ここは皆さんにお勧めしたい場所です!<br /><br />

ネカ美術館

16いいね!

2007/04/28 - 2007/05/03

5828位(同エリア16724件中)

4

14

シマコ

シマコさん

バリ絵画を鑑賞したかったので、今回のオプションで楽しみにしていた1つです。
ウブド=アートの街・・・ここは皆さんにお勧めしたい場所です!

PR

  • ネカ美術館入り口です。

    ネカ美術館入り口です。

  • インドネシアの国章ガルーダ。<br />バリのヒンドゥー神話に登場する巨大な鷲です。<br />

    インドネシアの国章ガルーダ。
    バリのヒンドゥー神話に登場する巨大な鷲です。

  • おお〜〜〜っと!・・そんな高い所におられたのですね〜〜。

    おお〜〜〜っと!・・そんな高い所におられたのですね〜〜。

  • 「耳、でっかくなっちゃった〜!」 byマギー審司

    「耳、でっかくなっちゃった〜!」 byマギー審司

  • 美術館の中庭休憩所<br /><br />ここにキンキンに冷えた“トロピカル・ジュース”が出てきたら最高なのに。。^_^; 

    美術館の中庭休憩所

    ここにキンキンに冷えた“トロピカル・ジュース”が出てきたら最高なのに。。^_^; 

  • バリの歴史や昔の生活ぶりなどが、多くの写真や絵画から垣間見ることが出来た。興味深い場所でユックリ時間を過ごせたので満足♪♪<br /><br />私的には、ライステラスの絵画が好き。

    バリの歴史や昔の生活ぶりなどが、多くの写真や絵画から垣間見ることが出来た。興味深い場所でユックリ時間を過ごせたので満足♪♪

    私的には、ライステラスの絵画が好き。

  • 美術館に飾られている石造は、ほとんど歯が強調されていた。なぜ??それも丸っこい。<br /><br />自分の勝手な想像ですが、バリ島の習慣や儀式(犬歯をヤスリで平らに削る「歯削り式」)と何か関係があるのか・・・?<br /><br />

    美術館に飾られている石造は、ほとんど歯が強調されていた。なぜ??それも丸っこい。

    自分の勝手な想像ですが、バリ島の習慣や儀式(犬歯をヤスリで平らに削る「歯削り式」)と何か関係があるのか・・・?

  • こちらも休憩所<br /><br />中心にガネーシャ象の銅像、木彫りのお面が2対飾ってありました。私とママさんはガネーシャに向かってしっかり手を合わせてきました。(^^ゞ<br /><br />(象の頭を持ち、4本の手を持つ神様。障害を取り去り、また財産をもたらすと言われています。)<br /><br />

    こちらも休憩所

    中心にガネーシャ象の銅像、木彫りのお面が2対飾ってありました。私とママさんはガネーシャに向かってしっかり手を合わせてきました。(^^ゞ

    (象の頭を持ち、4本の手を持つ神様。障害を取り去り、また財産をもたらすと言われています。)

  • 聖獣バロン君も飾られています。

    聖獣バロン君も飾られています。

  • 南国色たっぷり、鳥のくちばしのような植物『ヘリコニア』<br /><br />葉っぱが似ているので、最初バナナの木かと思っちゃいました。(笑)

    南国色たっぷり、鳥のくちばしのような植物『ヘリコニア』

    葉っぱが似ているので、最初バナナの木かと思っちゃいました。(笑)

  • 『アイィ〜〜ン』

    『アイィ〜〜ン』

  • “ネカ美術館”にて、色使いとタッチが気に入り購入した、ライステラスのポスターです。

    “ネカ美術館”にて、色使いとタッチが気に入り購入した、ライステラスのポスターです。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • チャトチャクさん 2009/08/09 19:02:04
    こんばんは。
    シマコさん こんばんは。

    地図でネカ美術館の場所やっと発見しました。ウブド中心地から少し遠いんですね。


    朝ご飯に何を食べたのかも、自分の母親の名前も思い出せない私ですが

    覚えていたら是非立ち寄ってみたいと思います。

    シマコ

    シマコさん からの返信 2009/08/10 23:59:11
    RE: いらっしゃいませ!
    チャトチャクさんは9月にバリへ行かれるようですね♪

    私は“1日バリ島達人ツアー”(←欲張りツアーだろっ!)に参加したのですが、夕方には明らかに家族みんなヘロヘロ状態・・。(私は車酔いで、もうどうでもよくなってくる)
    夜のレゴンダンスを見ながらのディナーショーを最後にオプショナルツアーは終了しましたが、今思えばすべてが中途半端だったのかも!?ちょっと強行過ぎました。(~_~;)


    > 地図でネカ美術館の場所やっと発見しました。ウブド中心地から少し遠いんですね。

    ただ連れて行ってもらうだけだったので場所まで把握していませんでした。
    チャトチャクさんに言われて調べてみましたが、ホント少し離れていました。


    > 朝ご飯に何を食べたのかも、自分の母親の名前も思い出せない私ですが
    > 覚えていたら是非立ち寄ってみたいと思います。

    素敵な美術館だったので、是非時間があってラッキーにも思い出すことが出来たら寄って下さい。
    絶対に忘れないいい方法がありますよ!おでこに『ネカ』って書くこと。
    決して『肉』とは書かないようにねぇ〜〜。(笑)

     〜シマコ〜




  • むんさん 2008/07/12 09:48:40
    ネカ美術館!
    シマコさん、こんにちは〜!

    ネカ美術館!
    普通の美術館かな〜と思って、私たちは行かなかったんですが、
    なんか、すごくバリ〜♪っていう雰囲気に包まれている
    ところですね〜♪

    絵画はもちろんのこと、その建物、お庭、そして休憩所!(笑)
    バリの彫刻がいっぱい。その視線をすごく感じそう〜。
    その視線の力で、誰もがきっとアイィ〜ンですね!!(笑)

    シマコさんのように、ゆった〜りとここで過ごしてみたいです!

    シマコ

    シマコさん からの返信 2008/07/13 01:58:31
    RE: ネカ美術館!
    こんばんは、むんさん!
    ようこそヽ(^O^)ノ いらっしゃいませーo(_ _)o

    > なんか、すごくバリ〜♪っていう雰囲気に包まれているところですね〜♪

    むんさんのおっしゃる通りです♪OPでネカ美術館をリクエストして正解でした。
    ここでの記念の品に、館内で“ライステラスのポスター”を購入しました。旅行記にも載せますので、また覗いて下さい。
    ウブドにはいくつか美術館があるようなので、次回行くチャンスがあればウブドエリアに宿泊して、もっとバリ絵画に触れたいと思っています。

    > その視線の力で、誰もがきっとアイィ〜ンですね!!(笑)

    ほんとアチャー!!(>o<")って感じです。せっかく素晴らしい芸術に触れ、心豊かになったのに・・・最後は『アイィ〜ン!』ですからねぇ〜〜・・。

     〜シマコ〜

シマコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP