嬬恋・北軽井沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
露天風呂から残雪の山々を眺めよう!と<br />万座への旅を企画。草津へも温泉文化を感じられたらと。<br />まずは軽井沢から万座までの途中で「春」を探します。<br /><br />GWの首都圏での移動はよ〜く考えないととんでもない事に!<br />という訳で大宮〜軽井沢は新幹線で<br />(所要38分。時は金なり)<br />軽井沢からはレンタカーで。<br />旧軽井沢に向う道路は車の列。<br />それを横目に逆方向の中軽井沢経由でいざいざ万座へ。<br />道中、春を感じられるでしょうか?<br />さてさて<br />

5月4日 春を求めて上州路その1 軽井沢から嬬恋村

21いいね!

2008/05/04 - 2008/05/04

103位(同エリア582件中)

12

21

ツーリスト今中

ツーリスト今中さん

露天風呂から残雪の山々を眺めよう!と
万座への旅を企画。草津へも温泉文化を感じられたらと。
まずは軽井沢から万座までの途中で「春」を探します。

GWの首都圏での移動はよ〜く考えないととんでもない事に!
という訳で大宮〜軽井沢は新幹線で
(所要38分。時は金なり)
軽井沢からはレンタカーで。
旧軽井沢に向う道路は車の列。
それを横目に逆方向の中軽井沢経由でいざいざ万座へ。
道中、春を感じられるでしょうか?
さてさて

PR

  • 軽井沢からは混雑を避けて中軽井沢経由で<br />草津白根火山ルートへ<br /><br />間近に浅間山が見られる雄大なルートで<br />お気に入り!

    軽井沢からは混雑を避けて中軽井沢経由で
    草津白根火山ルートへ

    間近に浅間山が見られる雄大なルートで
    お気に入り!

  • だがしかし、、、、、<br />哀しいかな、、、、。<br /><br />こんな所に信号機!<br />これってドライブインから<br />この素敵なルートへ出る所に<br />あるんです!<br />それだけ車が沢山来るって言う事。<br /><br />だから首都圏は嫌なのサ。<br />この日はそれほどの混雑ではありませんでした。

    だがしかし、、、、、
    哀しいかな、、、、。

    こんな所に信号機!
    これってドライブインから
    この素敵なルートへ出る所に
    あるんです!
    それだけ車が沢山来るって言う事。

    だから首都圏は嫌なのサ。
    この日はそれほどの混雑ではありませんでした。

  • ドライブインの敷地内で足元を見ると<br />紛れもなくちっちゃな高山植物が!<br />植えたと言うよりも元々この地にあったと言う趣<br /><br />葉っぱを見るとツツジ科かな?<br />と言うことはこれは「樹」なんですね。

    ドライブインの敷地内で足元を見ると
    紛れもなくちっちゃな高山植物が!
    植えたと言うよりも元々この地にあったと言う趣

    葉っぱを見るとツツジ科かな?
    と言うことはこれは「樹」なんですね。

  • 途中の鬼押し出し園は駐車場に<br />車の列だったのでパスして快適に走ります♪♪♪〜<br /><br />途中、「里の春」を発見!<br /><br />観光スポットでも何でもないけれど<br />春を感じるにはもって来いの所。

    途中の鬼押し出し園は駐車場に
    車の列だったのでパスして快適に走ります♪♪♪〜

    途中、「里の春」を発見!

    観光スポットでも何でもないけれど
    春を感じるにはもって来いの所。

  • 桜をアップして見ると満開〜!

    桜をアップして見ると満開〜!

  • ゴルフ場ものどかな雰囲気です。

    ゴルフ場ものどかな雰囲気です。

  • レンギョウも

    レンギョウも

  • ユキヤナギも

    ユキヤナギも

  • 芝桜も

    芝桜も

  • ムスカリも<br /><br />満開満か〜い!<br /><br />春爛漫♪♪♪

    ムスカリも

    満開満か〜い!

    春爛漫♪♪♪

  • 足元を見れば土筆もあるし

    足元を見れば土筆もあるし

  • 摘み草もできるし

    摘み草もできるし

  • 道路も空いているしルンルン♪ルンルン♪♪♪〜<br /><br />お昼ご飯はどうしようかしら?<br />お蕎麦が美味しそうだわ。<br />とお蕎麦屋さんに入ると、、、<br />そこはGWモードいっぱい!<br />どこに行っても似たようなものではと<br />待つ事1時間近く、、、。<br /><br />待つ間も敷地内の花を撮りまくりました。<br /><br />枝垂桜が青空に映えますね。<br />

    道路も空いているしルンルン♪ルンルン♪♪♪〜

    お昼ご飯はどうしようかしら?
    お蕎麦が美味しそうだわ。
    とお蕎麦屋さんに入ると、、、
    そこはGWモードいっぱい!
    どこに行っても似たようなものではと
    待つ事1時間近く、、、。

    待つ間も敷地内の花を撮りまくりました。

    枝垂桜が青空に映えますね。

  • アケビでしょうか

    アケビでしょうか

  • シャクナゲもきれい

    シャクナゲもきれい

  • お蕎麦屋さんの窓から<br /><br />「里の春」だなぁ〜<br /><br />待つ事1時間近く<br />山菜天麩羅とお蕎麦はとても美味しかったです&gt;^_^&lt;<br />(写真?お腹空いてい<br /> 写真どころではありませんでした)

    お蕎麦屋さんの窓から

    「里の春」だなぁ〜

    待つ事1時間近く
    山菜天麩羅とお蕎麦はとても美味しかったです>^_^<
    (写真?お腹空いてい
     写真どころではありませんでした)

  • 更には万座ハイウエイに入り、<br />嬬恋プリンスホテルに立ち寄りました。<br /><br />これを見て明日は「こどもの日」だと思い出します。<br />青空の下で泳ぐ鯉も気持ちが良さそう。

    更には万座ハイウエイに入り、
    嬬恋プリンスホテルに立ち寄りました。

    これを見て明日は「こどもの日」だと思い出します。
    青空の下で泳ぐ鯉も気持ちが良さそう。

  • 標高1128m<br /><br />爽やかな風が通り抜けます〜〜〜<br />             〜〜〜

    標高1128m

    爽やかな風が通り抜けます〜〜〜
                 〜〜〜

  • 枝垂桜の下でのお茶なんかも素敵ですね。

    枝垂桜の下でのお茶なんかも素敵ですね。

  • 下界より、5度くらい温度は低いのでしょうか?<br /><br />満開の桜に名残りを告げて万座へと向います。

    下界より、5度くらい温度は低いのでしょうか?

    満開の桜に名残りを告げて万座へと向います。

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • picotabiさん 2014/01/04 13:28:10
    おじゃましまーす♪
    確かにここ首都圏から近いし、GWはすごく混みそうですねぇ…

    しかし5月に浅間山の雪はまだ残ってるんですね! これも溶けた部分の黒と雪の白とのコントラストがとても綺麗。

    桜とビニールハウスのコラボは岩手山の春を思い出しました。東北のようでのどかな春が感じられます。この春のような景色のドライブ気持ちいいんですよね!

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2014/01/08 00:46:46
    RE: おじゃましまーす♪
    こんばんは!
    お返事遅くなりました。

    > 確かにここ首都圏から近いし、GWはすごく混みそうですねぇ…
    →「時期と時間と経路場所」を検討すればそれなりに人ごみを避けられますが。。。。
    GWの軽井沢でもニリンソウの大群落にだぁれもいなかったり、昭和天皇が浅間山をご覧になった場所(当然よく見える)もだぁれもいなかったりします。。。。


    > しかし5月に浅間山の雪はまだ残ってるんですね! これも溶けた部分の黒と雪の白とのコントラストがとても綺麗。
    > 桜とビニールハウスのコラボは岩手山の春を思い出しました。東北のようでのどかな春が感じられます。この春のような景色のドライブ気持ちいいんですよね!
    →4月下旬、GW前の越後路や上州路はいいですよ。
     山に咲くさくら、、、ポッと薄紅色がまだ冬枯れの山肌に春を告げるのって堪りません!良いですよねぇ。。。日本の春、里の春、雪国の春。。。


    それとそちらにお邪魔した時のコメントで旭岳について?「コンパクトな場所がお好きなようですね」とありましたが。。。。よく意味がわかりませんでした。。。。
    旭岳は大雪山国立公園の主峰だし、大雪山国立公園は日本最大の山岳、神奈川県とほぼ同じ面積だし、、、、。
    こんな感じのスノーシューではありましたが。。。
    http://4travel.jp/travelogue/10464150
    夏山は日帰りですがこんな感じです。。。
    http://4travel.jp/travelogue/10481803
    スキー場としてはコンパクトということかしら。。。
    ゲレンデは作られたものだから国立公園内だと限られてしまうかもしれませんね。バックカントリーは雄大です!



  • jyugonさん 2008/05/19 23:05:47
    春満開
    今中さんこんばんは〜

    素敵なGWをお過ごしになりましたね。
    いい風景ですね。
    こいのぼりになりたいくらいです。

    お花もいっぱいですし、残雪を被った山々と青空が
    気持ちのよい風を運んで来てくれました。

    >枝垂桜の下でのお茶なんかも素敵ですね。

    いいですねぇ〜 ゆっくりそんな時間を楽しみたいですね。
    お母様の後ろ姿が幸せそうです。

    親孝行に1票です。

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2008/05/20 22:17:53
    RE: 春満開
    いつも書き込み投票ありがとうございます。
    >
    > 素敵なGWをお過ごしになりましたね。
    ⇒首都圏に近いところでの穴場狙いと言った
     ところでしょうか。
     時たま人混みに巻き込まれましたが。

    > お花もいっぱいですし、残雪を被った山々と青空が
    > 気持ちのよい風を運んで来てくれました。
    ⇒残雪は春の明るい青空に映えますよね。

    > いいですねぇ〜 ゆっくりそんな時間を楽しみたいですね。
    > お母様の後ろ姿が幸せそうです。
    ⇒そう言って頂けると嬉しいです。
  • いっちゃんさん 2008/05/10 17:41:33
    里山の春
    里山の春、楽しめましたね
    青空の下・・・
    夏雲のような雲に初夏を感じ。

    土筆やあけび、そして桜と
    遅い春を感じて

    お母さんも喜ばれたことでしょう。
    素晴らしい親孝行に一票です。

           いっちゃん

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2008/05/11 18:50:05
    RE: 里山の春
    いつも書き込み投票ありがとうございます。

    > 里山の春、楽しめましたね
    > 青空の下・・・
    > 夏雲のような雲に初夏を感じ。
    ⇒初日の4日はいい日でしたね。
     翌日はご覧頂いたようなそしていっちゃんも実感されたように
     生憎でしたが。
     それでも6日も晴れましたし上出来でした。
  • ジロさん 2008/05/10 04:50:11
    桜♪
    おはようでござるのだ☆

    春を求めて関東まで遠征ごくろうさまなのだ
    5月なのに桜で北海道かと思ったら軽井沢なんだなぁ。。。
    ジロの頭の中の桜前線が大混乱しちゃって困るのだ
    他の花々もキレいだけどジロには???の名前なのだ
    どうも草花さんには弱いジロなのだ☆でもツクシはわかるのだ☆
    ゴルフも良いシーズンをむかえたようだなぁ
    でも前世の記憶でゴルフ≒接待でジロはあまり好きじゃないのだ
    続きを楽しみにしているのだ☆

    とりあえずマーキングのジロ

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2008/05/10 09:59:04
    RE: 桜♪
    > おはようでござるのだ☆
    ⇒相変らずジロさんは早起き!
     九州はまだ夜明け前ではないか!
     (今日の日の出はこちらは4時丁度位。九州は5時30分近い!)

     朝早くからのご訪問書き込み投票とありがとうござる。

    > 春を求めて関東まで遠征ごくろうさまなのだ
    ⇒母のお供♪(だけではつまらないから楽しんだけれどね)

    > 5月なのに桜で北海道かと思ったら軽井沢なんだなぁ。。。
    > ジロの頭の中の桜前線が大混乱しちゃって困るのだ
    ⇒今年は札幌は平年よりも10日以上も早くて散っちゃったけれど
     釧路はこれから(平地で)
     関東や信州などでも標高が高い所はこれから♪♪

    > でも前世の記憶でゴルフ≒接待でジロはあまり好きじゃないのだ
    ⇒私もゴルフは興味なし、、、、、。
     以前、ゴルフ場の目の前に5年も住んでいたけれどやらなかったのだ。
     ジロさんも東京での前世は大変だったんだなぁ。
     ストレス多かったでしょうね。
     ネズミの毛並みも悪かったかとお察しします(-_-;)
  • なつ0905さん 2008/05/10 00:55:52
    まだ春なんですね
    こんばんは。

    5月というのにまだ桜が見られるんですね〜ちょっと感動です。
    そして、草花の写真がほんとに素敵!!中でも個人的には土筆が特別嬉しく拝見しました。春になると、子供の頃は自宅周辺の空き地に群生していて、一人無心で摘み取ったな〜→だから春は土筆、ていう思いがあるのですが、最近自宅周辺ではとんと土筆を見ることができないのです。土筆が生えていそうな空き地を見つけるとついつい探してしまうのですが、いませんねぇ。だから特別嬉しいのでした。
    個人的な思い出話はこれくらいにしないといけませんね・・っと。失礼しました。で、表紙の写真。これには何故だかほっと癒されます。私。この画像もとっても好きです。

    ツーリスト今中さんのように撮ってみたいと常に思っているのですが。。。九十九島のときも今回もそう思っているのですが、思うだけで、なかなかそうはいきません。

    また、続きの旅行記お邪魔させていただきます〜











    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2008/05/10 09:48:18
    RE: まだ春なんですね
    お早うございます(*^^)v
    書き込みありがとうございます。

    > 5月というのにまだ桜が見られるんですね〜ちょっと感動です。
    ⇒何の何の、釧路はこれからです!(平地で)

    > そして、草花の写真がほんとに素敵!!中でも個人的には土筆が特別嬉しく拝見しました。
    ⇒土筆、ピンボケになっちゃってどうしようかなぁと思ったのですが
     載せて良かった>^_^<
     
    > で、表紙の写真。これには何故だかほっと癒されます。
     私。この画像もとっても好きです。
    ⇒「里の春」!って言う感じがしますよね。
     のどかな雰囲気でした(この写真を撮った
     お蕎麦屋さんは大混雑でしたが)

     混雑を避けての関東のミニトリップ、
     お楽しみ頂ければと思います。
  • 旅猫さん 2008/05/09 09:04:30
    軽井沢の春
    ツーリスト今中さん、おはようございます!

    関東へお越しでしたか(^^)
    G.W.でも、軽井沢では桜が見られるのですね!
    さすが、標高が高いだけのことはありますね。
    5月でも、雨が降ると凍えるほどですからね。
    だから避暑地か(笑

    春の花が一度に咲く感じで、一足遅い春を満喫でしたね♪
    旅猫

    ツーリスト今中

    ツーリスト今中さん からの返信 2008/05/10 01:19:28
    RE: 軽井沢の春
    今晩は〜!
    いつもありがとうございます。

    > G.W.でも、軽井沢では桜が見られるのですね!
    ⇒「信州」各所でもヤマザクラが綺麗だった覚えがあります。

    > 春の花が一度に咲く感じで、一足遅い春を満喫でしたね♪
    ⇒そして平地でもこれから桜が咲く釧路です。
     春はまだまだこれからです。
     先日の猛暑!も釧路はちょっと暖かいかしらという程度でしたし。

ツーリスト今中さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP