小田原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年のGW(ゴルフウィークでは無いです)も飛び石で長期の休みも取れない。<br />そこでゴルフ三昧でもと考えていましたが、小田原在住のAさまからお誘いがあり日帰りで小田原観光をしてきました。<br />ガイド&添乗員&運転手と全てAさまにお任せ。<br />本当に楽しい1日を過ごすことができました。<br />Aさまに感謝!<br />有難うございました!<br />

初小田原、Aさまに案内されて♪

9いいね!

2008/05/04 - 2008/05/04

938位(同エリア1704件中)

15

61

パパス

パパスさん

今年のGW(ゴルフウィークでは無いです)も飛び石で長期の休みも取れない。
そこでゴルフ三昧でもと考えていましたが、小田原在住のAさまからお誘いがあり日帰りで小田原観光をしてきました。
ガイド&添乗員&運転手と全てAさまにお任せ。
本当に楽しい1日を過ごすことができました。
Aさまに感謝!
有難うございました!

PR

  • 新幹線の京都から「のぞみ」に乗り、名古屋から「こだま」に乗り換え一路小田原へ。<br />途中新富士駅近くから綺麗な富士山を眺めることが出来ました。

    新幹線の京都から「のぞみ」に乗り、名古屋から「こだま」に乗り換え一路小田原へ。
    途中新富士駅近くから綺麗な富士山を眺めることが出来ました。

  • 到着するとAさまがお出迎えに。<br />そして本日の最初の観光は石垣山一夜城跡。

    到着するとAさまがお出迎えに。
    そして本日の最初の観光は石垣山一夜城跡。

  • 石垣山一夜城の解説。<br />なるほど。<br />こんな立派な石垣やお城を僅か80日で完成させたとは信じられないです。

    石垣山一夜城の解説。
    なるほど。
    こんな立派な石垣やお城を僅か80日で完成させたとは信じられないです。

  • 本日は少し霞んでいて遠くが見渡せません。<br />残念!<br />

    本日は少し霞んでいて遠くが見渡せません。
    残念!

  • 北条氏の小田原城を豊臣側がこの様に包囲したのですね。<br />これには降伏するしか仕方が無かったのかなぁ?<br />

    北条氏の小田原城を豊臣側がこの様に包囲したのですね。
    これには降伏するしか仕方が無かったのかなぁ?

  • 一夜城跡にはぎっしりとシャガが咲いていました。<br />

    一夜城跡にはぎっしりとシャガが咲いていました。

  • 城跡にシャガもよく似合います。<br />

    城跡にシャガもよく似合います。

  • そして豊臣秀吉の縁のひょうたん。<br />道標になっていす。<br />

    そして豊臣秀吉の縁のひょうたん。
    道標になっていす。

  • 石垣も少し崩れ、時代の流れを感じますね。

    石垣も少し崩れ、時代の流れを感じますね。

  • 本日は地元のボランティアの方がたに拠る野点のサービスが行われていました。<br />

    本日は地元のボランティアの方がたに拠る野点のサービスが行われていました。

  • 先ずはお菓子を頂きましょう!

    先ずはお菓子を頂きましょう!

  • 野点なのでハプニングも!<br />花の蜜を求めてミツバチがぶんぶん飛び回っていてお点前も一時中断することも!(笑)<br />

    野点なのでハプニングも!
    花の蜜を求めてミツバチがぶんぶん飛び回っていてお点前も一時中断することも!(笑)

  • 結構なお点前でした。

    結構なお点前でした。

  • ここは小田原市民の憩いの場にもなっているんですね。

    ここは小田原市民の憩いの場にもなっているんですね。

  • 私「チィーちゃん」<br />可愛いでしょう!<br />

    私「チィーちゃん」
    可愛いでしょう!

  • 生まれて4ヶ月。<br />人が大好きな性格なんです。<br />でもお城跡は広すぎて疲れるわん!<br />

    生まれて4ヶ月。
    人が大好きな性格なんです。
    でもお城跡は広すぎて疲れるわん!

  • 怖い顔してるけど、僕も人間大好きなんだぞー。<br />人が沢山いてるので嬉しくて涎が出てくるだす。<br />

    怖い顔してるけど、僕も人間大好きなんだぞー。
    人が沢山いてるので嬉しくて涎が出てくるだす。

  • 僕も皆と一緒に覗きたいよー。<br />何が見えるの??<br />

    僕も皆と一緒に覗きたいよー。
    何が見えるの??

  • 綺麗だわん。<br />こんな所に毎日お散歩したいわん!<br />

    綺麗だわん。
    こんな所に毎日お散歩したいわん!

  • 狛犬その1「あ」

    狛犬その1「あ」

  • 狛犬その2「うん」<br />

    狛犬その2「うん」

  • 雷電力士の手形。<br />横に土俵もありました。

    雷電力士の手形。
    横に土俵もありました。

  • ハイ。<br />お口を大きく開けて〜!<br />虫歯は無いようですね。<br />これからも毎日歯を綺麗に磨きましょうね!<br />

    ハイ。
    お口を大きく開けて〜!
    虫歯は無いようですね。
    これからも毎日歯を綺麗に磨きましょうね!

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (15)

開く

閉じる

  • ralphinさん 2008/06/03 12:57:45
    小田原
    パパスさん。

    もう旅行からは帰られただすか?

    うっかり、小田原旅行記見逃してただす。
    小田原城って80日で完成しただすか?
    すげーー!
    それは知らなかっただす。
    しかも中に入ったことなんだすよ・・。

    かまぼこ工場見学は行かなかっただすか?

    コクリコさんがいうとおり、最近、狛犬づいてますな!
    狛犬ってそれぞれ顔立ちが違っていて、よ〜く見ると面白いだすね!

    ralphin

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/06/03 17:27:04
    RE: 小田原
    ralphinさん、こんにちは!

    初小田原は楽しかっただす。
    全てA御前さまにお任せしただす。

    で、小田原城は80日で造られたのでは無いだす。
    小田原城(北条家)を攻撃するために豊臣秀吉が石垣城(一夜城)を80日で造り上げただす。

    > かまぼこ工場見学は行かなかっただすか?
    行かなかった代わりにおでん屋さんで飲んだくれていただす!(笑)


    パパス

    PS 明日からお出かけするだす。

  • ぶうちゃんさん 2008/05/28 00:53:54
    はじめまして
    はじめまして。小田原懐かしいです。小学生の頃従兄弟と小田原城に行きました。学生の頃もよく行きました。そして「子供の頃来たなあ〜」なんて感慨にふけたものでしたが今にして思うと昔を懐かしんでいた頃の昔より今のほうがずっと時間が経っているなあと。小田原の漁港でつりをしたらカサゴなんかがつれて喜んでさばいて煮付けにしていたら異臭が・・・油まみれの魚を釣ってしまっていた事がありました。
    写真をみていると思い出の中の景色と大して変っていないようでした。

    これからもよろしくお願いいたします。

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/05/29 08:12:47
    RE: はじめまして
    ぶうちゃんさん、書き込み有難うございます。

    小田原は今回初めて訪問しました。
    小田原在住のaさまの案内で効率よく観光することが出来ました。

    そしてその時聞いた話では、小田原城では昔テレビの撮影がよく有ったようですね。
    ぶうちゃんさんとは時代が違うので御存じないかも分かりませんが、「隠密剣士」などの時代劇をこの小田原城で撮っていたそうです。

    >小田原の漁港でつりをしたらカサゴなんかがつれて喜んでさばいて煮付けにしていたら異臭が・・・油まみれの魚を釣ってしまっていた事がありました。

    灯台の所でも沢山の人が釣りを楽しんでいました。
    で、油まみれの肴を食べたのですか??(笑)

    でも今でも綺麗な海でしたね。

    パパス。
  • とんちゃん健康一番さん 2008/05/16 09:52:32
    お会いしかったっすぅ〜☆
    パパスさんへ♪

    おはようございます!!

    a姉からパパスさんが小田原へいらした事を聞きました♪
    お会いしたかったっすぅ〜☆

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/05/23 07:52:16
    RE: お会いしかったっすぅ〜☆
    とんちゃんさん、グーテン・モルゲン!!

    小田原、良かったですよー!
    ちょうどとんちゃんさんがドイツに行かれてる時だったのでお会い出来なくて残念でした。

    そして、初小田原♪

    時間の経つのも早くてあっと言う間の1日でした。

    あ、そうそう!

    パパスお昼にお皿が回らないお寿司屋さんに入って感激しました!(笑)

    パパス。

    PS ゆっくり落ち着いたら訪問させて頂きますね!
  • ちょめたんさん 2008/05/09 10:18:50
    A姫様と城下町で再会だしたか!
    ロマンチックな一日をお過ごしだしたね。富士山は見られるといつでも嬉しいだすね。

    グレートデンが千鳥足のパパスさんを不振そうに見つめていましたね。A姫様には不振そうにはされずにすんだだすか?心配だす。

    連休後はまた一段とお忙しい毎日だすか?元気でお過ごし下さい。

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/05/09 12:55:31
    RE: A姫様と城下町で再会だしたか!
    朝、家を出る時は雲1つない快晴だした。

    途中富士山の辺りから雲が出てきただす。
    小田原に着いた頃には薄曇りになったいただす。
    そして風が強くて千鳥足になっただす。
    けっすて朝からはお酒は飲んでないだすよ。

    それにすても気持ちのいい城跡だした。
    沢山の犬が散歩に来てただす。

    グレートデンは本当におとなしかっただす。

    見た目とは違うだすなぁ!

    パパス。

    auntofasia

    auntofasiaさん からの返信 2008/05/11 10:21:35
    RE: A姫様と城下町で再会だしたか!
    証言すます
    P殿はけっすて朝からお酒は飲んでないだす
    観光終わってまだ日が高かったけど
    夕方だからと二人で一杯やっただす
  • コクリコさん 2008/05/08 18:16:28
    小田原城
    パパスさん、こんにちは。

    いつの間に小田原までいらしてたのでしょうか(^^)
    日帰りだなんて、私の家からも日帰り距離なのですが、、、

    小田原城は学生の頃かかわりがあって合計で数ヶ月滞在したので懐かしく拝見しました。
    でも、あまり覚えていません。
    すっかり変わって綺麗になったということですよね。
    場内に遊園地や動物園があって象が臭かったのはしっかり覚えています。

    新緑の小田原城、細胞が蘇りそうです。
    快適なドライブだったようですね!
    私の知らなかった小田原をたくさんUPして下さってありがとうございました。


    タイ・フェスティバル、行ってみようと思います♪

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/05/09 08:11:04
    RE: 小田原城
    Aさまから急なお誘いがあり、丁度その日だけが空いていたのです。
    前後はゴルフ。
    日頃歩いて鍛えていたのでNO問題でした。

    初小田原でしたがAさまの運転で色んな所を案内して頂きました。
    そして流石ジモティーのAさま!
    小田原城では、駐車場も友人の借りている所に止めさせてもらい無料!!

    > 場内に遊園地や動物園があって象が臭かったのはしっかり覚えています。

    お猿さんの檻や像さんもいましたよ。
    でも像さんはお食事中で小屋の中。
    顔を見ることは出来ませんでした。

    旅行記にはアップしていませんが、お昼の寿司屋さんも美味しかったです。
    そして打ち上げは「おでん屋」さん。
    地酒が進むこと!
    新幹線で乗り過ごさないかが心配でした。(笑)

    パパス。
  • ginさん 2008/05/06 15:41:06
    ゆったり と
    御点前をされて居るのはP殿とA姫だすか?

    暫く見ないうちに随分と....(笑).

    結構な御手前でした.

    gin利休.

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/05/06 15:56:37
    RE: ゆったり と
    このお点前をすているのは世を欺く仮の姿だす。
    本当はgin殿のように立派なお姿に化けようかと考えていただす。

    初めての小田原だしたが、凄く立派な町だした。
    今回は時間の関係上例の○○御前は見れなかっただす。(笑)

    次回ginさんが行かれた時には必ずA姫さまにご案内してもらってくださいだす。(笑)

    パパス。

    PS 抹茶よりお酒の方が良いだすね!

    gin

    ginさん からの返信 2008/05/09 01:04:22
    RE: ゆったり と
    やっぱり肩のこるお茶より気楽なおでん屋でお酒を...

    ところであの金庫にはいくら位はいってました...?
    頑丈そうな金庫でけっこう重量もあったと思うだすが, A姫も肩棒を...!?


    遠山のginだす.

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/05/09 19:41:05
    RE: RE: ゆったり と
    > やっぱり肩のこるお茶より気楽なおでん屋でお酒を...

    日本人はおでんだすなぁ!
    地酒でおでん!
    最高だすよ。

    > ところであの金庫にはいくら位はいってました...?

    残念ながら中身は空っぽだした。
    誰かが先に取ったようだす。
    もしや遠山のginさんだすか???

    パパス。

パパスさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP