越後湯沢・中里・岩原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 中学生の頃、兄と仲間達で越後湯沢から清津川沿いの遊歩道(登山道)清津峡温泉(災害前の清津館に宿泊)まで8時間かけて歩いた思い出がある清津峡(http://www.nakasato-21.com/kiyotsu2/index2.html)を久しぶりに訪ねました。<br /> 1984年2月大規模な雪崩が発生。温泉街を雪崩が襲い5人の犠牲者を出す災害があり一時閉鎖されたことがありましたが、安全なトンネルが出来、今では見学(一部)できるようになっています。 <br /><br /> 国道353号線で十二峠を越え湯沢町に入りました。魚沼や上越国境の山々は、まだ雪で覆われて真っ白でした。<br /><br /> スキーシーズンが終わり、ひっそりとした街に戻っていました。これから遅い桜祭りを向かえる準備、山々の新緑も緑を増しつつある湯沢(http://www.e-yuzawa.gr.jp/)を歩きました。<br /> 

「 清 津 峡 」 と 「 越 後 湯 沢 」 春 の 旅 <新潟県十日町小出&湯沢町>

81いいね!

2008/04/26 - 2008/04/26

34位(同エリア729件中)

19

33

ひょんひょん

ひょんひょんさん

 中学生の頃、兄と仲間達で越後湯沢から清津川沿いの遊歩道(登山道)清津峡温泉(災害前の清津館に宿泊)まで8時間かけて歩いた思い出がある清津峡(http://www.nakasato-21.com/kiyotsu2/index2.html)を久しぶりに訪ねました。
 1984年2月大規模な雪崩が発生。温泉街を雪崩が襲い5人の犠牲者を出す災害があり一時閉鎖されたことがありましたが、安全なトンネルが出来、今では見学(一部)できるようになっています。

 国道353号線で十二峠を越え湯沢町に入りました。魚沼や上越国境の山々は、まだ雪で覆われて真っ白でした。

 スキーシーズンが終わり、ひっそりとした街に戻っていました。これから遅い桜祭りを向かえる準備、山々の新緑も緑を増しつつある湯沢(http://www.e-yuzawa.gr.jp/)を歩きました。
 

交通手段
自家用車

PR

  •  国道353号線を十日町小出地区に向かいまいた。

     国道353号線を十日町小出地区に向かいまいた。

  •  清津峡入り口にある案内板です。この案内板はもう何十年も変わりなく懐かしかったです。

     清津峡入り口にある案内板です。この案内板はもう何十年も変わりなく懐かしかったです。

  •  中学生のときお世話になった宿です。1984年2月大規模な雪崩が発生。この宿が雪崩で全壊、犠牲者も出す災害でしたが、その後再建されました。<br />http://www.kiyotsukan.com/#

     中学生のときお世話になった宿です。1984年2月大規模な雪崩が発生。この宿が雪崩で全壊、犠牲者も出す災害でしたが、その後再建されました。
    http://www.kiyotsukan.com/#

  •  久しぶりの清津峡です。以前歩いた登山道は閉鎖され整備もされていませんでした。

     久しぶりの清津峡です。以前歩いた登山道は閉鎖され整備もされていませんでした。

  •  災害以来整備された見学用トンネルです。

     災害以来整備された見学用トンネルです。

  •  清津川は雪融けの水で綺麗でしたが水量も凄かった。

     清津川は雪融けの水で綺麗でしたが水量も凄かった。

  •  清津峡独特の岩を見ているだけで圧倒されます。清津峡は昭和24年9月に国立公園に指定され、その荘厳なる閃緑ひん岩と柱状節理の美しさから日本三大渓谷の一つに数えられています。

     清津峡独特の岩を見ているだけで圧倒されます。清津峡は昭和24年9月に国立公園に指定され、その荘厳なる閃緑ひん岩と柱状節理の美しさから日本三大渓谷の一つに数えられています。

  •  渓谷の向こうの青空と川の青が何ともいえない光景です。

     渓谷の向こうの青空と川の青が何ともいえない光景です。

  •  川の水が岩にぶつかる時の凄まじい音と飛沫が凄かった。

     川の水が岩にぶつかる時の凄まじい音と飛沫が凄かった。

  •  まだ残雪が・・・・・。

     まだ残雪が・・・・・。

  •  私が歩いた道が左の岩の所に残っていました。

     私が歩いた道が左の岩の所に残っていました。

  •  トンネルには何箇所か見学する場所があります。

     トンネルには何箇所か見学する場所があります。

  •  トンネルは1500mあり、けっこう歩きます。

     トンネルは1500mあり、けっこう歩きます。

  •  清津地区から国道353号線から峠を越え、塩沢地区に向かいます。

     清津地区から国道353号線から峠を越え、塩沢地区に向かいます。

  •  峠に向かう道は豪雪地帯のためこのような所が多いのです。

     峠に向かう道は豪雪地帯のためこのような所が多いのです。

  •  JR越後湯沢駅(東口)前です。

     JR越後湯沢駅(東口)前です。

  •  きちんと整備された駅前通で、美味しい「コロッケの肉のオオクボ」さんもあります。

     きちんと整備された駅前通で、美味しい「コロッケの肉のオオクボ」さんもあります。

  •  オオクボさんの隣にある湯沢ではお勧めのそば処「中野屋」(http://www.yuzawa.or.jp/foods/nakanoya/index.html)です。<br /><br /> 何時もお客さんでいっぱいです。

     オオクボさんの隣にある湯沢ではお勧めのそば処「中野屋」(http://www.yuzawa.or.jp/foods/nakanoya/index.html)です。

     何時もお客さんでいっぱいです。

  •  自慢の「へぎそば」です。癖も無く誰にでも好まれるので、湯沢(東口駅前)ではお勧めの蕎麦屋さんです。

     自慢の「へぎそば」です。癖も無く誰にでも好まれるので、湯沢(東口駅前)ではお勧めの蕎麦屋さんです。

  •  湯沢駅から関越高速湯沢IC近くにある中央公園の案内図です。

     湯沢駅から関越高速湯沢IC近くにある中央公園の案内図です。

  •  公園の全容です。この公園の枝垂桜は町民自慢の桜です。

     公園の全容です。この公園の枝垂桜は町民自慢の桜です。

  •  枝垂桜も満開をむかえていました。

     枝垂桜も満開をむかえていました。

  •  丁度、桜祭り期間中で花見客も・・・・・・・。

     丁度、桜祭り期間中で花見客も・・・・・・・。

  •  越後湯沢の南東にある大源太に向かう途中の景色です。

     越後湯沢の南東にある大源太に向かう途中の景色です。

  •  杉林の中の小さな川も雪解け水で凄い水量。

     杉林の中の小さな川も雪解け水で凄い水量。

  •  大源太キャニオンです。今日からキャンプ場もオープンしていました。

     大源太キャニオンです。今日からキャンプ場もオープンしていました。

  •  大源太にかかるつり橋です。

     大源太にかかるつり橋です。

  •  大源太の湖から流れ落ちる滝です。

     大源太の湖から流れ落ちる滝です。

  •  大源太から岩原スキー場内にあるピザとスパゲティで評判のお店に立ち寄りました。<br />http://www.pittore.jp/

     大源太から岩原スキー場内にあるピザとスパゲティで評判のお店に立ち寄りました。
    http://www.pittore.jp/

  •  店内にあるピザ用釜。

     店内にあるピザ用釜。

  •  出来上がったピザをスタッフがカットしてくださいました。

     出来上がったピザをスタッフがカットしてくださいました。

  •  魚沼の山も春本番を向かえ、川の土手にはフキノトウも見受けられました。

     魚沼の山も春本番を向かえ、川の土手にはフキノトウも見受けられました。

  •  帰り道フキノトウを・・・・・<br /><br /> 久しぶりに訪ねた清津峡、以前のように登山道も整備されれはもっと感動できる清津峡になるのですが・・・・・。<br /><br /> いつ訪れても新しい発見をする湯沢町、また訪ねてこようと思っています。<br /><br /> 今回は「岩の湯」(http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Nigata17.htm)に入り、帰路につきました。<br /><br /> 

     帰り道フキノトウを・・・・・

     久しぶりに訪ねた清津峡、以前のように登山道も整備されれはもっと感動できる清津峡になるのですが・・・・・。

     いつ訪れても新しい発見をする湯沢町、また訪ねてこようと思っています。

     今回は「岩の湯」(http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Nigata17.htm)に入り、帰路につきました。

     

この旅行記のタグ

81いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • tacさん 2009/09/30 15:00:22
    初めまして。
    tacと申します。

    私、以前湯沢の土樽や岩原スキー場などでアルバイトをしていましたので
    ひょんひょんさんの旅行記を懐かしい気持ちで見させて頂きました。

    中野屋さんやピットーレは良く行きました。
    (バイトしていたロッジがピットーレの2軒山側へ行ったトコでしたので)
    どちらのお店もとても美味しいですよね!

    新潟県は何処に行っても、景色が良くてご飯がおいしくてやさしい人が
    多くて・・・ほんと素敵なトコですよね〜。

    では、またゆっくりひょんひょんさんの旅行記を見させて頂きます。

    湯沢方面の旅行記が嬉しくてついコメントしてしまいました。

    ではでは、失礼いたします。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2009/09/30 20:10:35
    RE: 初めまして。
    tacさん 書き込み有難うございました。

     湯沢町で生活された事あるとの事、さぞ冬の厳しい季節は大変だったと思

     いますが、楽しい思い出もさぞ多いのではと思います。

     私にとって湯沢町は心の洗濯の地としての思い出が多いです。 山歩きや温

     泉、そしてスキー等、多くの思い出、仕事でも何度かお世話になった地で

     もあります。
     
     またあの美味しいお蕎麦、ピットーレの・・・・・

     食べたくなってきました。(ピットーレの姉妹店が長岡栃尾地区に開店)


     これからも宜しくお願いいたします。(機会がありましたら是非湯沢へ)
                                ひょんひょん
  • サボ10さん 2009/06/18 21:54:03
    越後湯沢
    ひょんひょんさん

    越後湯沢の情報有難う御座いました。  越後湯沢駅から半日観光のバスがあるとの情報をいただき、駅に近いホテルの方が便利だと気がつき Naspa New Otani に変更いたしました。

    またまた、情報有難うございます。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2009/06/18 22:43:03
    RE: 越後湯沢
    サボ10さん

     ホテル変更の件了解しました。Naspa New Otani 私も何度か利用しました。 少し駅から離れていますが、お勧めホテルだと思います。(スキー場併設) 楽しい温泉も・・・・・。

                                ひょんひょん

     

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2009/07/02 18:25:43
    RE: 越後湯沢の新情報
    先ほど新情報が入りました。

    参考になれば 良いのですが。

    (http://www.e-yuzawa.gr.jp:80/news4.html)

    秋の日帰り観光も・・・・・

                                ひょんひょん
  • ぶうちゃんさん 2008/05/11 20:49:18
    こんにちは
    見事な渓谷の写真ですね。こんなに迫力のある渓谷すごいですね。湯沢のほうにこういう場所があるのは知りませんでした。専らスキーにしか行ったことがなかったものですから。すばらしいですね。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2008/05/11 22:34:12
    RE: こんにちは
    書き込みありがとうございました。

     湯沢はスキーと温泉で知られているのですが、自然にも恵まれています。
    清津峡は峠を越えた所にあり最近は静かな観光地になっています。(秋の紅葉時期には多くの観光客で賑わいます)

     清津峡の近くに私の大好きな「七つ釜」と言う滝もありますので機会がありましたら・・・・・・。

     これからも宜しくお願いいたします。
                                ひょんひょん
  • punchmsさん 2008/05/11 17:27:26
    春の清津峡
    ひょんひょん 様

    こんにちは  
    初めまして  

    昨年の紅葉の時季に清津峡を訪ねましたが、清津川の水量は、もっと、少なかったように思います。
    水量が多いのは雪解け水の影響ですか?  
    トンネルを歩いて行ったのが、昨日のことのように思い出されます。 

    もうひとつ、悔しく思い出すのが、「へぎそば」です。 
    どこかで食べようと考えていましたが、適当なお店が見付からず、結局、食べずに帰りました。
    残念至極です。 
    次回の新潟旅行では、ひょんひょんさん推薦のそば処「中野屋」に立ち寄ってみたいと思います。  

    有難う御座います       

      punchmsより

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2008/05/11 22:02:04
    RE: 春の清津峡
    書き込みありがとうございました。

     紅葉時期の清津峡が一番華やかになる時で、良い時にたずねられたと思います。(水量は春が一番です)

     「へぎそば」の件ですが、次回には是非ご賞味ください。(越後湯沢東口から2分)駐車場も完備しています。新潟県内には「へぎそば」の元祖と言われるお店が何軒かあります。色々なお店のも是非・・・・・(十日町市、小千谷市、長岡市等にあります)。

     これからも宜しくお願いいたします。
                                ひょんひょん

     
  • kokonoさん 2008/05/05 18:16:55
    こちらのショットへ・・いつもながらご立派♪
    三段峡見事なアングルですねぇ〜
    周りの枝葉が邪魔しないで碧い湖水の流れと泡立つ真っ白な流れは素晴らしいです !!

    岩肌の苔色も彩を添えて滝の美しさを引き立てていますねぇ
    木々が芽吹くとまた違った趣の滝に変身するんでしょうね

    楽しめましたよ 清津川沿いの雪融け水の美しさを 清き1票は三段峡の泡立つ水色へ
    kokono より

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2008/05/05 19:54:30
    RE: こちらのショットへ・・いつもながらご立派♪
    書き込みありがとうございました。

     ようやく越後の山々の雪融けが進み、新緑、田植えの季節です。清津川や魚野川の冷たい澄み切った水が、魚沼の田んぼに引かれ美味しい「魚沼コシヒカリ」を作り出してくれるのです。

     新緑の清津峡も良いのですが、秋の紅葉シーズンは関東方面からの観光バス(マイカー)で賑わいます。



     雪国に住む者として、やはり春の季節があるから冬の雪も我慢できるのかも・・・・・・。

     これからも宜しくお願いいたします。
                                ひょんひょん
     
  • HAZEさん 2008/05/05 17:21:07
    爽やか〜♪
    こんにちは。

    爽やかな山とせせらぎの空気が香ってきそうな旅行記ですね。

    中学の頃の想い出の地だと再訪の喜びもひとしおだったでしょうね!

    越後湯沢はスキーシーズンにしか行ったことがなかったのですが
    この時期はまた違った魅力がありますねー。

    ボクも「へきそば」食べたーい!

    また遊びに参ります!
                            HAZE

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2008/05/05 19:41:47
    RE: 爽やか〜♪
    書き込みありがとうございました。

     久しぶりの地を訪ねると、その時を思い出され良いものでした。
    HAZEさんの旅行記で懐かしい所もあり、若かりし頃の写真(アルバム)を見るきっかけになったのもあり、ありがとうございました。

     つなぎに布海苔を使っている「へぎそば」は各店で自慢の味、コシなど特色があり、新しい「お店」を探す楽しみもあります。

     是非本場の「へぎそば」・・・・機会を見つけてください。

     これからも宜しくお願いいたします。
                                ひょんひょん 
  • 下山正志さん 2008/05/03 09:52:18
    へぎそばが!
    ひょんひょんさん おはようございます!

    雪解け水のうつくしさもいいですが
    へぎそばがとても美味しそうですね(笑)
    たしかそば粉のつなぎに、海草のフノリが入っているんですよね

    枝垂桜も色が濃くてとてもきれいです

    ふきのとうも バッケ味噌で食べたいです〜

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2008/05/03 19:22:07
    RE: へぎそばが!
    書き込みありがとうございます。

     魚沼産コシヒカリの故郷でもある湯沢地区、遅い春がやってきて人々の顔も綻んで見えました。この連休で魚沼地区も田植え準備にはいります。 

     「へぎそば」布海苔を使う事ご存知なの驚きました。お店によって味、コシ、薬味、たれ等伝統と独自性を打ち出しているので、食べ歩きも楽しいものです。

     これからも宜しくお願いいたします。
                                ひょんひょん

     
  • テラーキさん 2008/05/02 22:23:06
    なんか凄いところですね!
    清津峡ですか。
    初めて聞きました!
    日本も捨てたものではないですね!
    日本のアンテロープキャニオンって行った所ですね。
    機会があれば訪れたいです。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2008/05/03 00:49:00
    RE: なんか凄いところですね!
    書き込みありがとうございました。

     あまり知られていない清津峡ですが日本では珍しい岩の形です。(北海道の層雲峡に行った時似ているように感じましたが)

     層雲峡も以前崩落事故があり観光ルートが変更されましたが、この清津峡も雪崩事故があり現在は一部だけが一般開放されています。
     それでも迫力は充分感じます。

     温泉もありのんびり出来ますので機会がありましたら是非体感してみてください。

     これからも宜しくお願いいたします。
                                ひょんひょん
  • 青山蒼渓さん 2008/05/02 20:43:56
    随分と昔、GWの頃
    度々の訪問有難う御座います。

    十数年前に清津峡を訪れました。トンネルを利用しての観光後、裏山に伸びる登山道を登りました。すぐ雪道となりましたが何とか尾根上(標高950米付近)まで歩き、残雪の上で日光浴が出来ました。巻機山が印象的でした。登山道には沢山のイカリ草が咲いていておりました。その日は秋山郷でテント泊、蕗の薹は夕食のおかずになりました。

    何時かは八木沢まで通して歩いて見たいと思っているうちに腰痛でそれも無理になりました。

    では、又、越後からの便りをお待ちしております。

    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2008/05/03 00:37:38
    RE: 随分と昔、GWの頃
    書き込みありがとうございました。

     あまり知られていない清津峡をご存知で嬉しく思いました。また歩かれたそうで尚嬉しく思います。

     雪崩事故以後湯沢八木沢からのルートが閉鎖されたため二度歩いた清津峡ルートはもう歩けません。八木沢からつり橋までは今でも通れると思いますが、つり橋から小出(清津峡温泉)までが渓谷を楽しめられたのですが。

     是非機会がありましたら清津峡温泉にも足を向けてください。(紅葉時期にでも)

     
     これからも宜しくお願いいたします。
                                ひょんひょん

ひょんひょんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP