郡山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
樹齢1000年以上といわれる、日本三大桜のひとつ、『三春滝桜』を見に行ってきました。<br /><br />なんとこの日は、うす曇りのお天気にもかかわらず、郡山市の最高気温は27℃まで上昇。<br /><br />・・・真夏です(≧◇≦:)<br /><br />前日までは、3分咲きだった滝桜も一気に見頃を迎えました。<br /><br />

三春滝桜 ‘08

30いいね!

2008/04/16 - 2008/04/16

210位(同エリア502件中)

17

48

アグ

アグさん

樹齢1000年以上といわれる、日本三大桜のひとつ、『三春滝桜』を見に行ってきました。

なんとこの日は、うす曇りのお天気にもかかわらず、郡山市の最高気温は27℃まで上昇。

・・・真夏です(≧◇≦:)

前日までは、3分咲きだった滝桜も一気に見頃を迎えました。

PR

  • 東京から高速で、3時間半。<br /><br />やって来ました!!福島県は郡山!!<br />こちらはサクラがちょうど見頃です。<br /><br />三春に向かう途中ですが、川沿いにお花見スポットを見つけたので、立ち寄ってみました。

    東京から高速で、3時間半。

    やって来ました!!福島県は郡山!!
    こちらはサクラがちょうど見頃です。

    三春に向かう途中ですが、川沿いにお花見スポットを見つけたので、立ち寄ってみました。

  • どうやらここは『笹原川千本桜』。<br /><br />名前の通り、ソメイヨシノが約1000本植えられているそうです。

    どうやらここは『笹原川千本桜』。

    名前の通り、ソメイヨシノが約1000本植えられているそうです。

  • 午前10時前ですが、結構な人出があります。<br /><br />写真を撮る人、スケッチする人。<br />のんびり見てたら、滝桜の混雑具合が気になってきたので・・・

    午前10時前ですが、結構な人出があります。

    写真を撮る人、スケッチする人。
    のんびり見てたら、滝桜の混雑具合が気になってきたので・・・

  • 写真をバシバシ撮って、そそくさと退散!!<br /><br />本日のメインへ向かいます!!

    写真をバシバシ撮って、そそくさと退散!!

    本日のメインへ向かいます!!

  • 滝桜の駐車場に到着。<br />午前10時ですが、けっこう埋まってました。<br /><br />今日は予想最高気温がなんと25℃。<br />夏です・・・。<br /><br />外に出ると、この陽気につられてか、カエルさんが日向ぼっこしてました。

    滝桜の駐車場に到着。
    午前10時ですが、けっこう埋まってました。

    今日は予想最高気温がなんと25℃。
    夏です・・・。

    外に出ると、この陽気につられてか、カエルさんが日向ぼっこしてました。

  • これが『三春滝桜』<br /><br />樹齢1000年以上のエドヒガン系の紅枝垂れ桜です。

    これが『三春滝桜』

    樹齢1000年以上のエドヒガン系の紅枝垂れ桜です。

  • 立派な幹が、歴史を感じさせます。

    立派な幹が、歴史を感じさせます。

  • 根元には、小さい御社が。

    イチオシ

    根元には、小さい御社が。

  • ピンク色が濃い、とても可憐な花です。

    ピンク色が濃い、とても可憐な花です。

  • 枝からこぼれるように花が咲くその姿は、まさに滝!!

    枝からこぼれるように花が咲くその姿は、まさに滝!!

  • 日が高くなるに連れ、だんだん人が増えてきました。<br /><br />すこし離れて、色んな角度から撮っていきます。

    日が高くなるに連れ、だんだん人が増えてきました。

    すこし離れて、色んな角度から撮っていきます。

  • 正面から見て右側。<br /><br />枝ぶりが良く、花の付き方もキレイです。

    正面から見て右側。

    枝ぶりが良く、花の付き方もキレイです。

  • 菜の花とのコラボで。<br />

    菜の花とのコラボで。

  • 後ろ側に廻りました。<br /><br /><br />小高い山になっていて、こちらにも桜があります。<br />

    後ろ側に廻りました。


    小高い山になっていて、こちらにも桜があります。

  • ソメイヨシノはまだ開花直後。

    ソメイヨシノはまだ開花直後。

  • 滝桜の裏手にあるお稲荷さんにお参り。

    滝桜の裏手にあるお稲荷さんにお参り。

  • ここでは3匹の狐さんが、お出迎え。<br /><br />古いもののようで、あちこちが欠けてしまっています。

    ここでは3匹の狐さんが、お出迎え。

    古いもののようで、あちこちが欠けてしまっています。

  • 子狐は、尻尾が欠けてしまってますが、ランドセルを背負って、お母さんと入学式に来た1年生みたい。<br /><br />

    子狐は、尻尾が欠けてしまってますが、ランドセルを背負って、お母さんと入学式に来た1年生みたい。

  • 最後に滝桜の左側に廻って来ました。

    最後に滝桜の左側に廻って来ました。

  • こちらでは、大作を描く女性。

    こちらでは、大作を描く女性。

  • 駐車場までの道すがら、近所の人が地元で獲れた野菜や、滝桜の写真などを販売しています。

    駐車場までの道すがら、近所の人が地元で獲れた野菜や、滝桜の写真などを販売しています。

  • 桜のソフトクリーム。<br /><br />ほんのりピンク色で美味しかったですが、桜の味は???<br />

    桜のソフトクリーム。

    ほんのりピンク色で美味しかったですが、桜の味は???

  • 三春まちめぐりマップ。<br /><br />さすが桜の名所だけあって、町の至る所に名木があります。

    三春まちめぐりマップ。

    さすが桜の名所だけあって、町の至る所に名木があります。

  • 三春名物の『三角油揚げ』。<br /><br />売店のお姉さんオススメの、ふきのとうみそでいただきます。<br /><br />厚揚げより、フカフカな感じでウマ〜♪

    三春名物の『三角油揚げ』。

    売店のお姉さんオススメの、ふきのとうみそでいただきます。

    厚揚げより、フカフカな感じでウマ〜♪

  • 滝桜を後にして、車で10分程の『紅枝垂れ地蔵桜』を見に来ました。<br />滝桜の娘といわれており、樹齢400年だそうです。<br /><br />こちらは残念ながら、まだ蕾でした。<br />滝桜に負けず、立派な木なので、咲いたらスゴクキレイだろうなあ〜<br />

    滝桜を後にして、車で10分程の『紅枝垂れ地蔵桜』を見に来ました。
    滝桜の娘といわれており、樹齢400年だそうです。

    こちらは残念ながら、まだ蕾でした。
    滝桜に負けず、立派な木なので、咲いたらスゴクキレイだろうなあ〜

  • 桜の下には地蔵堂がありお参りする人も。<br /><br />

    桜の下には地蔵堂がありお参りする人も。

  • もうちょっとで、咲きそうなんだけど・・・<br />

    もうちょっとで、咲きそうなんだけど・・・

  • 『三春ダム』が見える山の上に来ました。<br /><br />もう暑くて、半袖を持ってくるべきだったと後悔。<br />汗だくで、ハイキングコースを登ります。

    『三春ダム』が見える山の上に来ました。

    もう暑くて、半袖を持ってくるべきだったと後悔。
    汗だくで、ハイキングコースを登ります。

  • 八重の枝垂れ桜が咲いていました。

    八重の枝垂れ桜が咲いていました。

  • こんなところにゼンマイが。<br /><br />春ですね〜♪

    こんなところにゼンマイが。

    春ですね〜♪

  • 山肌には、こんなチクチクした苔のような植物も。

    山肌には、こんなチクチクした苔のような植物も。

  • 三春は側溝までも桜です。

    三春は側溝までも桜です。

  • 山道の途中で出会ったおじさん達に「ダムの方にもいってごらん。」と勧められたので、来て見ました。<br /><br />さくらの公園があり、約3000本の桜が見られますが、今日はまだ咲き揃ってないようなので、写真だけ撮ってスルーします。

    山道の途中で出会ったおじさん達に「ダムの方にもいってごらん。」と勧められたので、来て見ました。

    さくらの公園があり、約3000本の桜が見られますが、今日はまだ咲き揃ってないようなので、写真だけ撮ってスルーします。

  • 郡山市内の『五百淵公園』に向かう途中、ヨーグルト専門店を発見!!<br /><br />その名も『モーニング』。<br />http://mng.co.jp/site/top.html<br /><br />ヨーグルト専門店なんて初めてなので、立ち寄ることに。

    郡山市内の『五百淵公園』に向かう途中、ヨーグルト専門店を発見!!

    その名も『モーニング』。
    http://mng.co.jp/site/top.html

    ヨーグルト専門店なんて初めてなので、立ち寄ることに。

  • 入り口では、ネコちゃんがゴロゴロ♪

    入り口では、ネコちゃんがゴロゴロ♪

  • おしゃれな店内にはお持ち帰りと、イートイン両方があり、季節のフルーツを入れたヨーグルトが、アイスクリームのようにショーケースに並んでいます。<br /><br /><br />せっかくなので、イートインで。<br />

    おしゃれな店内にはお持ち帰りと、イートイン両方があり、季節のフルーツを入れたヨーグルトが、アイスクリームのようにショーケースに並んでいます。


    せっかくなので、イートインで。

  • 旦那はその日のオススメヨーグルト3点が付いたセットと、あたしはヨーグルトプリンをオーダー。<br /><br />本日のオススメは、マンゴー、いちご、キウイと、色合いもキレイ。<br /><br />どれも無糖なので大人の味ですが、ウマイ!!<br />食べている間も、次から次へとお客さんがやって来て、お土産に購入していきます。<br /><br />ほほう。なかなかいいお店じゃ。

    旦那はその日のオススメヨーグルト3点が付いたセットと、あたしはヨーグルトプリンをオーダー。

    本日のオススメは、マンゴー、いちご、キウイと、色合いもキレイ。

    どれも無糖なので大人の味ですが、ウマイ!!
    食べている間も、次から次へとお客さんがやって来て、お土産に購入していきます。

    ほほう。なかなかいいお店じゃ。

  • 本日の締めくくりは『五百淵公園』

    本日の締めくくりは『五百淵公園』

  • こちらにも八重の枝垂れ桜。

    こちらにも八重の枝垂れ桜。

  • モリモリ咲いています♪

    モリモリ咲いています♪

  • 木の内側に入れば、ピンクのカーテンが風に揺れて、まるで夢心地です。

    イチオシ

    木の内側に入れば、ピンクのカーテンが風に揺れて、まるで夢心地です。

  • 曇ってきたので、お池の周りをぐるりと1周して帰ることにしました。

    曇ってきたので、お池の周りをぐるりと1周して帰ることにしました。

  • イチオシ

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (17)

開く

閉じる

  • むんさん 2008/05/06 17:59:45
    三春の滝桜!
    アグさん、こんにちは!

    三春の滝桜!
    まさに滝のようなその姿。見事ですね〜♪

    それにしても、前日はまだ3分咲き程度だったものが、
    夏のような陽気で、一気に見頃になられたんですね。
    滝桜は毎年花の時期が微妙にずれるので、見頃の時期にタイミングを
    合わせるのは難しいだけに、今回はとってもラッキーでしたね!

    実は隣県にいながら、未だ見たことがないんです。
    今年も結局実現せずでした・・・。でもいつかはの気持ちです!

    アグ

    アグさん からの返信 2008/05/06 20:40:59
    RE: 三春の滝桜!
    むんさん こんばんヮ

    投票もしていただき、ありがとうございます(*^^*)
    前日までほとんど咲いていなかったので、行くかどうかすごく迷いましたが、天気予報の予想最高気温を見て、これなら咲くかも!?と意を決して出かけました。

    予想通り咲いてくれたのは良かったのですが、半袖にすれば良かったと、心底後悔。暑かったです(;+Д+)

    とりあえず無事にお花見できて、今年も一仕事終えた気持ちです♪


    そうそう、むんさんの秋田の旅行記、昼間コッソリ拝見させていただきました。
    乳頭温泉に田沢湖。学生の頃茨城から何度か遊びに行っていたので、懐かしくて。
    お金は無いけどヒマはある学生時代。高速を使わず、ひたすら国道を北上の旅(笑)10時間くらい掛かった気がします。大人になった今は、ありえないですね・・・
    お写真で拝見する限り、その頃と景色も変わってないようなので、とても嬉しいです。ポチッと1票いれさせていただきました。

    アグ

    むん

    むんさん からの返信 2008/05/06 23:23:30
    RE: RE: 三春の滝桜!
    アグさん、こんばんは〜!

    こちらこそ、秋田旅行記に投票ありがとうございます!

    アグさん、学生のとき、なんと国道利用で秋田まで
    いらっしゃったんですね〜。
    これはすごい!
    こういうパワー、学生ならではですよね〜。
    それにしても10時間〜。これって片道ですよね。
    往復だと20時間・・・。う〜ん、ホントすごいです。

    今回の秋田も暑かったです。28〜9℃まで気温上がったんですよ〜。
    半袖でも暑いくらいでした。
    この夏もかなり暑い予感がしてきますね。
  • ヤッシーさん 2008/05/01 16:19:05
    オススメヨーグルト3点に1票・・・ではなく桜に1票(笑)
    アグさん こんにちは

    カメラ目線のカエルくんの写真気に入りました。
    桜と菜の花のコントラストいいですね。
    樹齢1000年以上の桜ってものすごいですね。

    花より団子の私としては、油揚げと旦那様のオススメヨーグルト
    3点とアグさんのヨーグルトプリンが1番です。

    ということで1票入れさせていただきます。

    ヤッシー

    アグ

    アグさん からの返信 2008/05/02 18:15:51
    RE: オススメヨーグルト3点に1票・・・ではなく桜に1票(笑)
    ヤッシーさん こんにちヮ!!

    おお〜貴重な一票!!ヽ(↑▽↑)ノありがたや〜でございます。

    あまりヨーグルト専門店って見かけないので、入ってみましたが、グラム売りなどもしていて、こじゃれたお店でした。
    生のフルーツがたっぷり入って、しかも無糖なので、健康志向の方にはもってこいです。
    甘酸っぱい系が大好きな旦那はとっても幸せそうでした♪

    旅先ではついつい、その土地の名物を1日中食べ歩いちゃうものですね。
    体重が気になる今日この頃です。

    アグ
  • ぶうちゃんさん 2008/04/26 20:56:51
    こんばんは
    こんばんは。立派な桜ですね。
    色、大きさとすべてが立派だと思います。
    1票入れさせていただきます。

    アグ

    アグさん からの返信 2008/04/27 11:58:47
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん こんにちヮ

    旅行記への訪問&投票までしていただき、ありがとうございます。

    さすが、日本三大桜ですよね。
    樹齢1000年以上でも、毎年可憐な花を咲かせてくれます。

    最近は、滝桜を保存するのも大変みたいで、今年は支援金を集める活動もされていました。
    いつまでも花を咲かせて、これからの日本の歴史も見守って欲しいですね。

    アグ
  • 義臣さん 2008/04/25 18:01:57
    滝桜
    さくら見物は個人が一番ですね。
    ツアーで時間が限られていると 忙しなくて、
    アグさんの写真を見せて頂いてつくづく感じました、
     穏やかさのみえる滝桜です。
      ここで一票
            義臣

    アグ

    アグさん からの返信 2008/04/25 21:25:54
    RE: 滝桜
    義臣さん こんばんヮ!!

    投票いただき、ありがとうございます。

    義臣さんの滝桜の旅行記も拝見させていただいたのですが、ちょうど満開の頃だったんですね。お天気も良さそうでうらやましいです。

    あたしもホントは晴れた日の滝桜を撮りたかったんですが、残念。曇りでした(T−T)

    確かに、ツアーのほうが安いし、観光のポイントも抑えてくれるし、楽なんですが、写真を撮るとなると、時間を気にせず納得がいくまで撮りたいですよね〜。うんうん。

    アグ
  • 三昧さん 2008/04/20 12:08:33
    三春滝桜、見事な写りですね
    アグさん こんにちは!

    三春滝桜、見事な写りですね。4トラに旅行記をアップするたびに写真の技量がアップしているのが分かります。被写体の捉え方かたが上手いんでしょうね。

    行かれた日に満開とは、三春滝桜もアグさんに写してもらうのを待っていたんでしょうか?


    アグ

    アグさん からの返信 2008/04/20 13:34:15
    RE: 三春滝桜、見事な写りですね
    黒鯛釣師さん こんにちヮ!!

    お褒めいただき、恐縮です。今回は旦那との共同撮影なので、良い写真は旦那のお手柄かもしれません(^^*)

    毎年見に行っていたんですが、いつも散りかけの頃で、見頃に当たったのは今回が初めてです。
    数打ちゃ当たるってヤツですね。

    でも密かに、旦那の帰りを健気(?)に待っているあたしへの、神様からのご褒美だと思ってます・・・フフフ

    アグ
  • comevaさん 2008/04/20 08:11:26
    樹齢1000年以上!
    アグさん

    おはようございます!
    いよいよ桜便りもみちのくの入口まで来ましたね。

    樹齢1000年以上!色んな時代を乗り越え又色んな歴史を見てきた桜なんですね。あらためてその樹齢の古さにロマンを感じます。

    comeva

    アグ

    アグさん からの返信 2008/04/20 13:06:23
    RE: 樹齢1000年以上!
    comeva さん こんにちヮ

    ホントですね〜。
    どんな人が暮らし、どんな歴史が桜の目前に広がっていたのか、思いをめぐらすだけで、ロマンを感じますね!!

    これからも、長生きして欲しいです。

    アグ
  • のんびり主婦さん 2008/04/19 17:29:07
    桜・桜・桜!!
    アグさん

    はじめまして、のんびり主婦と申します。
    お題につられてお邪魔させていただきました。

    福島出身なんですが、三春の滝桜を
    実際見た事が無いので、アグさんの旅行記で
    楽しませていただきました。

    それにしても、アグさんってお写真撮るのお上手ですね。
    とっても参考になりました。

    これからもよろしくお願いします。

    のんびり主婦

    アグ

    アグさん からの返信 2008/04/19 23:30:25
    RE: 桜・桜・桜!!
    のんびり主婦さん こんばんヮ!!

    旅行記に訪問くださり、ありがとうございます。

    三春滝桜は、数年前に訪れてからすっかりハマってしまい、毎年行かせてもらってます。
    福島は桜の名所や温泉などなど、観光地がいっぱいあって、飽きないですね。茨城にいた時は、常磐道でしょっちゅう遊びに行ってましたョ
    (*^−^*)

    それと、写真を褒めていただき恐縮です。まだまだアングルや使い方など勉強不足ですが、もっといい写真が撮れるように頑張ります♪

    どうぞ、これからも宜しくお願いします。

    アグ
  • ishicameraさん 2008/04/19 13:52:08
    福島
    こんにちは(~~)/
    アグさんも福島行ってたんですねぇ。
    私も会津ですが行ってました。
    本当に暑かったですね、この日。

    三春の桜きれいですねぇ。
    すごく絵になります。

    私は左に桜を配置して右に空を広く写しこんだ写真すごく好きです。

    アグ

    アグさん からの返信 2008/04/19 14:33:39
    RE: 福島
    ishicameraさん こんにちヮ!!

    今朝、あたしもishicameraさんの旅行記を拝見させていただき、あら!!偶然!!と、ちょっぴり嬉しくなっていたところデス。

    東京はツツジの花も咲き、『春』ど真ん中ですが、三春はまだサクラも咲き始めで、今まさに春色に染まり始めてるという感じでした。

    会津には木造の古い校舎や、萱葺きの湯上温泉駅など、ノスタルジックな風景が多く、癒されますね。
    サクラの下で菖蒲の手入れをする地元の人の写真が、自分の地元を連想させるので、お気に入りです(*^^*)

    アグ

アグさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP