下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今シーズン、京都のお花見も見納め。<br />この日、最後に訪れたのは平安神宮。<br />神苑の紅枝垂れ桜を楽しませていただきました。<br /><br />この日のお花見は、<br />?仁和寺、蓮華寺<br />?龍安寺、等持院、平野神社<br />?平安神宮、熊野神社<br />の3編に纏めてみました。<br /><br />

京都のお花見:?平安神宮

6いいね!

2008/04/13 - 2008/04/13

1942位(同エリア2710件中)

6

28

morino296

morino296さん

今シーズン、京都のお花見も見納め。
この日、最後に訪れたのは平安神宮。
神苑の紅枝垂れ桜を楽しませていただきました。

この日のお花見は、
?仁和寺、蓮華寺
?龍安寺、等持院、平野神社
?平安神宮、熊野神社
の3編に纏めてみました。

PR

  • 平安神宮<br /><br />15時過ぎですが、結構混んでいます。

    平安神宮

    15時過ぎですが、結構混んでいます。

  • 平安神宮 神苑入り口の前<br /><br />白虎楼の奥に神苑の桜が見えます。

    平安神宮 神苑入り口の前

    白虎楼の奥に神苑の桜が見えます。

  • 平安神宮 南神苑<br /><br />入り口の門をくぐると、一面に空を覆う「紅しだれ桜」が目に入ります。<br />

    平安神宮 南神苑

    入り口の門をくぐると、一面に空を覆う「紅しだれ桜」が目に入ります。

  • 平安神宮 南神苑<br /><br />神苑には約250本(内、約150本が紅枝垂れ桜)が植えられています。

    平安神宮 南神苑

    神苑には約250本(内、約150本が紅枝垂れ桜)が植えられています。

  • 平安神宮 南神苑

    平安神宮 南神苑

  • 平安神宮 南神苑

    平安神宮 南神苑

  • 平安神宮 南神苑

    平安神宮 南神苑

  • 平安神宮 南神苑<br /><br />

    平安神宮 南神苑

  • 平安神宮 南神苑

    平安神宮 南神苑

  • 平安神宮 南神苑

    平安神宮 南神苑

  • 平安神宮 南神苑<br /><br />小雨が降り始めてきましたが、なんとかもう少しもって欲しいと思いながらのお花見です。

    平安神宮 南神苑

    小雨が降り始めてきましたが、なんとかもう少しもって欲しいと思いながらのお花見です。

  • 平安神宮 西神苑<br /><br />白虎池に覆いかぶさる桜<br /><br />池の辺には「花菖蒲」が群生し、初夏から秋口にかけては「睡蓮」と「河骨」が楽しめます。 <br />

    平安神宮 西神苑

    白虎池に覆いかぶさる桜

    池の辺には「花菖蒲」が群生し、初夏から秋口にかけては「睡蓮」と「河骨」が楽しめます。

  • 平安神宮 東神苑<br /><br />東神苑に進むと、栖鳳池の辺に建つ尚美館や泰平閣と桜が目に飛び込んできます。

    平安神宮 東神苑

    東神苑に進むと、栖鳳池の辺に建つ尚美館や泰平閣と桜が目に飛び込んできます。

  • 平安神宮 東神苑

    平安神宮 東神苑

  • 平安神宮 東神苑<br /><br />池に枝垂れる桜が綺麗です。

    平安神宮 東神苑

    池に枝垂れる桜が綺麗です。

  • 平安神宮 東神苑<br />

    平安神宮 東神苑

  • 平安神宮 東神苑<br /><br />栖鳳池の辺に建つ泰平閣越しに東山連山の一つ華頂山を借景とした雄大な眺めが広がります。

    平安神宮 東神苑

    栖鳳池の辺に建つ泰平閣越しに東山連山の一つ華頂山を借景とした雄大な眺めが広がります。

  • 平安神宮 東神苑

    平安神宮 東神苑

  • 平安神宮 東神苑 <br /><br />尚美館(通称、貴賓館)と枝垂れ桜<br /><br />尚美館と泰平閣は、大正の始めに京都御所より御下賜された建物。当時御苑で開催されていた京都博覧会で使用されていたそうです。<br />

    平安神宮 東神苑

    尚美館(通称、貴賓館)と枝垂れ桜

    尚美館と泰平閣は、大正の始めに京都御所より御下賜された建物。当時御苑で開催されていた京都博覧会で使用されていたそうです。

  • 平安神宮 東神苑 <br /><br />尚美館では、桜のライトアップに合わせコンサートが行われており、その準備が始まっていました。

    平安神宮 東神苑

    尚美館では、桜のライトアップに合わせコンサートが行われており、その準備が始まっていました。

  • 平安神宮 東神苑

    平安神宮 東神苑

  • 平安神宮 東神苑 <br /><br />少し角度を変えて。

    平安神宮 東神苑

    少し角度を変えて。

  • 平安神宮 東神苑<br /><br />平安神宮の紅枝垂れ桜は、もとは京都の近衛家にあったものを、津軽藩主が持ち帰り育てたとされます。<br />平安神宮の創建(明治28年)にあたり、仙台市長が苗木を寄贈したことから「里帰りの桜」とも云われるそうです。

    平安神宮 東神苑

    平安神宮の紅枝垂れ桜は、もとは京都の近衛家にあったものを、津軽藩主が持ち帰り育てたとされます。
    平安神宮の創建(明治28年)にあたり、仙台市長が苗木を寄贈したことから「里帰りの桜」とも云われるそうです。

  • 平安神宮 東神苑<br /><br />泰平閣(通称、橋殿)と桜

    平安神宮 東神苑

    泰平閣(通称、橋殿)と桜

  • 平安神宮 雅楽殿の前にて<br /><br />これは満開の桜の花と間違えそうな「結びの木」です。<br />この時期、おみくじもピンク色のようで、皆さんがおみくじを結んだものです。<br /><br />一瞬、雨がぱらつきましたが、何とかもってくれました。

    平安神宮 雅楽殿の前にて

    これは満開の桜の花と間違えそうな「結びの木」です。
    この時期、おみくじもピンク色のようで、皆さんがおみくじを結んだものです。

    一瞬、雨がぱらつきましたが、何とかもってくれました。

  • 疎水端の桜はすっかり終わっています。<br /><br />16時頃、平安神宮をあとにしました。<br />まだ、日暮れまで時間はありますが、何となく雨の匂いが感じられたので、そろそろ引き上げることにしました。

    疎水端の桜はすっかり終わっています。

    16時頃、平安神宮をあとにしました。
    まだ、日暮れまで時間はありますが、何となく雨の匂いが感じられたので、そろそろ引き上げることにしました。

  • 熊野神社<br /><br />引き上げる前に、いつも素通りで失礼している熊野神社へ参拝しました。<br /><br />弘仁2年(811)修験道の日円上人がこの地に熊野権現を勧請したのが始まり。<br />新熊野、若王子社とともに京都三熊野のひとつです。<br />これで、三社とも参拝できました。<br /><br />聖護院の守護神だそうですが、直ぐ隣には聖護院の八ツ橋やさんのお店があります。<br /><br />

    熊野神社

    引き上げる前に、いつも素通りで失礼している熊野神社へ参拝しました。

    弘仁2年(811)修験道の日円上人がこの地に熊野権現を勧請したのが始まり。
    新熊野、若王子社とともに京都三熊野のひとつです。
    これで、三社とも参拝できました。

    聖護院の守護神だそうですが、直ぐ隣には聖護院の八ツ橋やさんのお店があります。

  • 熊野神社 境内の桜<br /><br />結びの一枚は、熊野神社の桜です。<br /><br />市バス一日乗車券を利用して約7時間のお花見でした。<br />これで、今シーズンの桜はお仕舞いでしょうか(?)<br /><br />ご覧頂き有難うございました。<br /><br />(熊野神社前からバスに乗り京都駅へ向かいましたが、乗った途端に、雨が降り出しました。ラッキー!)<br />

    熊野神社 境内の桜

    結びの一枚は、熊野神社の桜です。

    市バス一日乗車券を利用して約7時間のお花見でした。
    これで、今シーズンの桜はお仕舞いでしょうか(?)

    ご覧頂き有難うございました。

    (熊野神社前からバスに乗り京都駅へ向かいましたが、乗った途端に、雨が降り出しました。ラッキー!)

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Luceさん 2008/04/21 17:59:59
    京都のお花見
    morino296さん、こんにちは。
    「京都のお花見シリーズ」拝見させて頂きました。
    どこもお花見にはちょうどいい時期だったようですね。
    本当に綺麗な桜でうっとりと見とれてしまいました。
    「京都・お寺・桜」私の大好きなものが揃っていて
    もう感涙ものです!
    先日の奈良といい、今年はちょっと桜の満開時期を
    逃したお出かけが多かったのでとてもいい目の保養になりました。
    私もいつか京都でお花見♪を実現したいです。
    とても楽しい旅行記でした。ありがとうございました。
    またお邪魔いたします。

    Luce

    morino296

    morino296さん からの返信 2008/04/21 21:14:29
    RE: 京都のお花見
    Luceさん

    こんばんは。

    書き込みと投票、有難うございます。

    Luceさんが奈良へ行かれた前日に、京都へ行っていたようですね。
    今シーズンは、京都へ行ける日と桜の開花のタイミングが合わず、
    半分諦めていたのですが、遅咲きの桜が丁度見頃となり、ラッキー
    でした。

    京都は、いつも混んでいますが、桜と紅葉の時期は凄い人ですね。
    出来ることなら平日の朝早くが一番良いのでしょうが。

    是非、来シーズンは、京都の桜もお楽しみください。

    morino296
  • waterlilyさん 2008/04/19 20:57:35
    結びの木
    morino296さん、こんにちは。
    京都の桜、これで最後なのですか。
    どの桜旅行記も本当に美しく、関東に居ながらにして京の桜を満喫させて頂きました。ありがとうございます。
    平安神宮の池にかかる桜は藤棚ならぬ桜棚(?)のようになっているのですね。こういう形状の桜を始めて見ました。こうしないと地面についてしまう位に枝垂れるということなのでしょうか?
    綺麗で、そして立派ですね〜。

    雅楽殿の前のお写真は、そのお写真とコメントの途中まで拝見して「結びの木」という名の桜があるのね(@_@)と驚き、最後まで読んでお写真を拡大して拝見しましたら、ピンク色のおみくじだったのですね!
    何て良いアイデア!
    これも一つのオブジェのようになって、景観を壊さず良いですね。秋になったら紅葉色だったりするのでしょうか(*^_^*)

    morino296

    morino296さん からの返信 2008/04/19 21:15:55
    RE: 結びの木
    waterlilyさん

    こんばんは。
    いつも有難うございます。
    京都の桜も、そろそろお仕舞いですね。
    次回は27日になりそうですが、桜は望めそうにもないと思います。

    平安神宮の紅枝垂れ桜は、ブランドものといった感じもしますね。
    桜の枝を守るために棚が設けられているのでしょうね。

    結びの木は、本物の桜の木と見間違えてしまうくらい、雰囲気に馴染んでいました。
    なかなか素晴らしいアイディアですね。他では見たことありません。

    紅葉のときはどうなんでしょう?今度、確認する必要がありますね。

    今、鎌倉祭りが行われていますね。
    明日、鶴岡八幡宮で流鏑馬がありますが、行かれますか?

    morino296

    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2008/04/19 22:12:56
    RE: 結びの木
    流鏑馬、もう行きたいのはやまやまなのですが、昨年秋の流鏑馬の混雑振りを思い出しますと、気後れしてしまっています。
    何しろ、救急車が出たくらいだったんです。。。
    でも勿論気持ちは行きたいです〜。
    morino296さんはいらっしゃいますか?

    morino296

    morino296さん からの返信 2008/04/19 22:46:22
    RE: RE: 結びの木
    waterlilyさん

    私も、どうしようかと思案中です。
    鶴岡八幡宮の流鏑馬は、人が多いのと、場所が狭いので、
    相当早くから場所取りをしないと難しいですよね。

    流鏑馬を目当てではなく、散歩に出掛けるかも知れません。

    morino296

morino296さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP