バルセロナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
9月27日。夜、バルセロナを発ち、パリへ向かうことに。前の日にFranca駅へ行きパリまでのチケットを購入。ホテルトレインという列車で、男女別になっている。列車に乗るまでまだまだ時間はあるのでこの日は凱旋門へ行ってみる。

初ヨーロッパ、7カ国28日間の新婚旅行~スペイン編~バルセロナ~その5

0いいね!

2007/09/23 - 2007/09/27

6666位(同エリア6912件中)

0

30

Marron

Marronさん

9月27日。夜、バルセロナを発ち、パリへ向かうことに。前の日にFranca駅へ行きパリまでのチケットを購入。ホテルトレインという列車で、男女別になっている。列車に乗るまでまだまだ時間はあるのでこの日は凱旋門へ行ってみる。

PR

  • 今日でバルセロナを去るということで、お土産もかね見納めをしました。<br /><br />カサ・バトリョいつ見ても目を奪われます。

    今日でバルセロナを去るということで、お土産もかね見納めをしました。

    カサ・バトリョいつ見ても目を奪われます。

  • カサ・バトリョの横にあるカサ・アマトリェ。<br />建築家プッチ・イ・カダファック作品。

    カサ・バトリョの横にあるカサ・アマトリェ。
    建築家プッチ・イ・カダファック作品。

  • スペインの高級ブランドといえば、ロエベ。<br />恐れ多くも店内に入ります。

    スペインの高級ブランドといえば、ロエベ。
    恐れ多くも店内に入ります。

  • ステキなバッグたちが飾られていますがここでグッと我慢。<br /><br />友人にミニ財布を購入。<br /><br />店員さんから免税の用紙を貰う。<br />データ入力のため滞在先を聞かれる。でも今夜バルセロナを発つんだけど・・・と言うと昨日まで泊まっていた所を聞かれた。<br />答えると店員さん「私、その寮に住んでたのよ」<br />と言われた。そんなにメジャーな学生寮なのだろうか???<br /><br />

    ステキなバッグたちが飾られていますがここでグッと我慢。

    友人にミニ財布を購入。

    店員さんから免税の用紙を貰う。
    データ入力のため滞在先を聞かれる。でも今夜バルセロナを発つんだけど・・・と言うと昨日まで泊まっていた所を聞かれた。
    答えると店員さん「私、その寮に住んでたのよ」
    と言われた。そんなにメジャーな学生寮なのだろうか???

  • ペネロペ姉妹。<br />マンゴーの広告に使われています。<br />どちらもすごい美人だわっ。

    ペネロペ姉妹。
    マンゴーの広告に使われています。
    どちらもすごい美人だわっ。

  • カンペールの広告。<br />旦那様が買ったサンダルはカンペール。<br /><br />カンペールとして始まったのは1975年からだが、1世紀以上ものの歴史がある。1981年に初のショップがバルセロナに出来る。<br />こんな背景を知っているとまた靴だけではないおもしろみが沸く。<br />

    カンペールの広告。
    旦那様が買ったサンダルはカンペール。

    カンペールとして始まったのは1975年からだが、1世紀以上ものの歴史がある。1981年に初のショップがバルセロナに出来る。
    こんな背景を知っているとまた靴だけではないおもしろみが沸く。

  • カタルーニャ音楽堂にて。<br />中には入らず外から。。。<br /><br />中には入らず外から見るパターンが続いています。<br />ドメネクの最高傑作です。<br />内部はモザイクタイルやステンドグラスが施されています。<br /><br />中に入らなかったことを今になって後悔・・・。

    カタルーニャ音楽堂にて。
    中には入らず外から。。。

    中には入らず外から見るパターンが続いています。
    ドメネクの最高傑作です。
    内部はモザイクタイルやステンドグラスが施されています。

    中に入らなかったことを今になって後悔・・・。

  • Arc de Triomfまで地下鉄で行きしばらくすると見えてきました。バルセロナの凱旋門です。

    Arc de Triomfまで地下鉄で行きしばらくすると見えてきました。バルセロナの凱旋門です。

  • 私達は利用しませんでしたが自転車の貸し出しサービスが至るところにありました。<br /><br />でも、登録した人しか利用できないようです。<br />

    私達は利用しませんでしたが自転車の貸し出しサービスが至るところにありました。

    でも、登録した人しか利用できないようです。

  • 思ったよりきれいな所で来て良かったと思いました。<br />南国な感じに嬉しくなります♪

    思ったよりきれいな所で来て良かったと思いました。
    南国な感じに嬉しくなります♪

  • シウタデイア公園の近く。<br /><br />1888年の万国博の入り口になった凱旋門です。

    シウタデイア公園の近く。

    1888年の万国博の入り口になった凱旋門です。

  • このシウタデイア公園には像があったり、噴水があったりとゆっくり緑を鑑賞してのんびりすることが出来ました。<br />

    このシウタデイア公園には像があったり、噴水があったりとゆっくり緑を鑑賞してのんびりすることが出来ました。

  • 南国ぽっいと思いきや秋の風景です。<br />初秋のようなさわやかな風が流れていました。

    南国ぽっいと思いきや秋の風景です。
    初秋のようなさわやかな風が流れていました。

  • バルセロナでの食事はなかなか難しいものがありました・・・。<br />だけど、だけどここに来て当たり〜〜〜な食事が出来ました。凱旋門の所からテクテク歩きあまり人通りのない雰囲気の所へ行きました。<br />セルベッセリア(日本でいう飲み屋みたいな感じ)に入り、いかにも地元の人しかいない感じでした。<br />旦那さんらしき人が英語を喋ることが出来てなんとか何が食べたいか伝えることができました。女将さんらしき人?はスペイン語のみです。<br />トマトベースのリゾットと肉団子、ビールを頼みました。すごく美味しかったんです!!!<br />他のお客さんも何でこんな所に観光客がいるんだ??的な表情でした。<br /><br /><br />

    バルセロナでの食事はなかなか難しいものがありました・・・。
    だけど、だけどここに来て当たり〜〜〜な食事が出来ました。凱旋門の所からテクテク歩きあまり人通りのない雰囲気の所へ行きました。
    セルベッセリア(日本でいう飲み屋みたいな感じ)に入り、いかにも地元の人しかいない感じでした。
    旦那さんらしき人が英語を喋ることが出来てなんとか何が食べたいか伝えることができました。女将さんらしき人?はスペイン語のみです。
    トマトベースのリゾットと肉団子、ビールを頼みました。すごく美味しかったんです!!!
    他のお客さんも何でこんな所に観光客がいるんだ??的な表情でした。


  • これがそのセルベッセリアのお店です。<br /><br />気取ったレストランよりも何十倍も美味しくて安かったことに大感激でした。

    これがそのセルベッセリアのお店です。

    気取ったレストランよりも何十倍も美味しくて安かったことに大感激でした。

  • ポルト・ベイに来ました。<br />ここはとても見晴らしも良く、気持ちがよい港です。<br />男の子とお父さんが釣りをしていました。<br />小さい魚がいっぱいいました。<br />釣れたかな?

    ポルト・ベイに来ました。
    ここはとても見晴らしも良く、気持ちがよい港です。
    男の子とお父さんが釣りをしていました。
    小さい魚がいっぱいいました。
    釣れたかな?

  • 桟橋ランブラ・デ・マル。<br />

    桟橋ランブラ・デ・マル。

  • コロンブスの塔と一緒に最後写真を撮りました。<br /><br />コロンブスの辿り着いたポルトガル・リスボンへは今回向かうことが出来ませんでした。あまりにも時間も足りず、遠かった・・・。<br /><br />

    コロンブスの塔と一緒に最後写真を撮りました。

    コロンブスの辿り着いたポルトガル・リスボンへは今回向かうことが出来ませんでした。あまりにも時間も足りず、遠かった・・・。

  • バルセロナを去る前にもう一度、早めの夕飯を取ることにした。昼間のセルベッセリアのようなおいしいご飯にありつきたい!!と思い、宿泊していた所へ荷物を取りに行き、荷物が多かったためバスに乗り込んだ。運転手さんに地下鉄の駅の近くで降ろしてくれるように頼みその周辺で試みた。<br /><br />セルベッセリアっぽい店があり入ってメニューを見るが何が何やら分からなかった。もちろんお店の人もスペイン語オンリー。<br />ビールは困らず頼めたが、分からなかったので適当に食べ物をオーダーしてしまった。出てきたのは目玉焼きとベーコンだった。思いっきり朝食メニューに目が点になってしまった・・・。<br />

    バルセロナを去る前にもう一度、早めの夕飯を取ることにした。昼間のセルベッセリアのようなおいしいご飯にありつきたい!!と思い、宿泊していた所へ荷物を取りに行き、荷物が多かったためバスに乗り込んだ。運転手さんに地下鉄の駅の近くで降ろしてくれるように頼みその周辺で試みた。

    セルベッセリアっぽい店があり入ってメニューを見るが何が何やら分からなかった。もちろんお店の人もスペイン語オンリー。
    ビールは困らず頼めたが、分からなかったので適当に食べ物をオーダーしてしまった。出てきたのは目玉焼きとベーコンだった。思いっきり朝食メニューに目が点になってしまった・・・。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 263円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP