上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
このブログは上海に住む老留学生が上海の街を散歩しながら主として「優秀歴史建築」を撮影し掲載しています。お気にめした写真はできるだけ拡大してご覧ください。<br /><br />朝起きて天気がよいので「気持ちのいい写真が撮りたい」と思いバスで外灘へ出かけました。<br />最近買った本「上海老洋房」のロシア駐上海領事館のページを昨晩読んだので、それを撮影するのが目的です。<br />ところで、表紙の写真には4つの優秀歴史建築が一緒に写っています。<br />(左)上海大厦(1907年築)<br />(右)ロシア領事館(1917年築)<br />(後ろ)浦江飯店(1907年築)僅かに見えます。<br />そして外白渡橋(1907年築)です。<br /><br />haichaoluのメインブログ「上海下町写真館2008」もご覧ください。→<br />http://haichaolu2008.blog71.fc2.com/<br /><br />「上海下町写真館2010」<br />→http://blog.goo.ne.jp/haichaolu2010

天気がいい日はやっぱり外灘−ロシア駐上海領事館

0いいね!

2008/03/01 - 2008/03/01

11175位(同エリア11701件中)

0

3

haichaolu

haichaoluさん

このブログは上海に住む老留学生が上海の街を散歩しながら主として「優秀歴史建築」を撮影し掲載しています。お気にめした写真はできるだけ拡大してご覧ください。

朝起きて天気がよいので「気持ちのいい写真が撮りたい」と思いバスで外灘へ出かけました。
最近買った本「上海老洋房」のロシア駐上海領事館のページを昨晩読んだので、それを撮影するのが目的です。
ところで、表紙の写真には4つの優秀歴史建築が一緒に写っています。
(左)上海大厦(1907年築)
(右)ロシア領事館(1917年築)
(後ろ)浦江飯店(1907年築)僅かに見えます。
そして外白渡橋(1907年築)です。

haichaoluのメインブログ「上海下町写真館2008」もご覧ください。→
http://haichaolu2008.blog71.fc2.com/

「上海下町写真館2010」
http://blog.goo.ne.jp/haichaolu2010

PR

  • 領事館前には警備の警官が駐在していますので、写真を撮影すると注意されますが、<br />外灘の北の端「黄浦公園」からは蘇州川越しに全貌が撮影可能です。<br />上海にある各国領事館の中で(唯一全貌が撮影可能)一番美しい建物だそうです。<br /><br />「上海老洋房」の記事によると、領事館は過去4回も閉鎖された歴史があるそうです。<br />1917年−ソ連10月革命後閉鎖<br />1927年−革命10周年日、上海の帝政ロシア残党による占拠事件のため閉鎖<br />1939年−中国の国内事情により閉鎖<br />1962年−中ソ関係悪化のため閉鎖<br /><br />1986年再開後は平和な日々を送っているそうです。<br /><br />

    領事館前には警備の警官が駐在していますので、写真を撮影すると注意されますが、
    外灘の北の端「黄浦公園」からは蘇州川越しに全貌が撮影可能です。
    上海にある各国領事館の中で(唯一全貌が撮影可能)一番美しい建物だそうです。

    「上海老洋房」の記事によると、領事館は過去4回も閉鎖された歴史があるそうです。
    1917年−ソ連10月革命後閉鎖
    1927年−革命10周年日、上海の帝政ロシア残党による占拠事件のため閉鎖
    1939年−中国の国内事情により閉鎖
    1962年−中ソ関係悪化のため閉鎖

    1986年再開後は平和な日々を送っているそうです。

  • この橋は外灘の道路(中山東一路)の地下工事に伴い橋梁の一部分が撤去され、1年後にまた設置されます。<br />興味がある上海市民も訪れ記念写真を撮影しています。

    この橋は外灘の道路(中山東一路)の地下工事に伴い橋梁の一部分が撤去され、1年後にまた設置されます。
    興味がある上海市民も訪れ記念写真を撮影しています。

  • 既に通行止めになり、黄浦区側から虹口区へ行くには上流の橋へ迂回しなければなりません。<br /><br />外灘の南側は地下道の入り口工事が始まり、今は写真になりませんが、一年後の完成が楽しみです。

    既に通行止めになり、黄浦区側から虹口区へ行くには上流の橋へ迂回しなければなりません。

    外灘の南側は地下道の入り口工事が始まり、今は写真になりませんが、一年後の完成が楽しみです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP