秩父旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秩父の旧大滝村にある三峯神社の節分祭に行ってきた。<br />ここの節分祭は「ごもっともさま神事」と呼ばれ、「ごもっともさま〜!」というユニークな掛け声で知られている。<br />この冬一番の大雪の中、電車とバスを乗り継いで行ってみた。

三峯神社の節分祭「ごもっとも神事」 (1)ゆき

1いいね!

2008/02/03 - 2008/02/03

1596位(同エリア1736件中)

0

22

STAMP MANIA

STAMP MANIAさん

秩父の旧大滝村にある三峯神社の節分祭に行ってきた。
ここの節分祭は「ごもっともさま神事」と呼ばれ、「ごもっともさま〜!」というユニークな掛け声で知られている。
この冬一番の大雪の中、電車とバスを乗り継いで行ってみた。

PR

  • 当日は朝から大雪。<br />本来は車の予定だったのだが、電車とバスで行く。<br /><br />まずは西武秩父直通の快速急行で。<br />秩父線の車両は2ドアボックスシートの4000系が主力だが、この列車は3ドアの通勤型で残念。<br />西武秩父線はほぼ平常運行。<br />写真は吾野駅。<br />この時間はまだ特急が走っていたが、その後特急は全便運休したようだ。

    当日は朝から大雪。
    本来は車の予定だったのだが、電車とバスで行く。

    まずは西武秩父直通の快速急行で。
    秩父線の車両は2ドアボックスシートの4000系が主力だが、この列車は3ドアの通勤型で残念。
    西武秩父線はほぼ平常運行。
    写真は吾野駅。
    この時間はまだ特急が走っていたが、その後特急は全便運休したようだ。

  • 西吾野駅。<br />対向列車は秩父線主力の4000系。

    西吾野駅。
    対向列車は秩父線主力の4000系。

  • 西武秩父駅に到着。

    西武秩父駅に到着。

  • 西武秩父駅前から、三峯神社行の急行バスに乗車。<br />途中、三峰口駅・大輪・秩父湖のみに停車する。<br />西武秩父駅から三峯神社まで900円。<br /><br />これまで、公共交通機関で三峯神社へ行くには、秩父鉄道で終点の三峰口まで行き、そこからバスで大輪、大輪からロープウェーで三峯神社、というのが一般的だった。<br />しかし、ロープウェーが老朽化で運休し、そのまま廃止されてしまったため、現在はこの急行バスが唯一の手段。<br />休日5往復、平日3往復しかないので、かなり不便になった。

    西武秩父駅前から、三峯神社行の急行バスに乗車。
    途中、三峰口駅・大輪・秩父湖のみに停車する。
    西武秩父駅から三峯神社まで900円。

    これまで、公共交通機関で三峯神社へ行くには、秩父鉄道で終点の三峰口まで行き、そこからバスで大輪、大輪からロープウェーで三峯神社、というのが一般的だった。
    しかし、ロープウェーが老朽化で運休し、そのまま廃止されてしまったため、現在はこの急行バスが唯一の手段。
    休日5往復、平日3往復しかないので、かなり不便になった。

  • 秩父市内。

    秩父市内。

  • 三峰口駅を過ぎると、道は山間部に分け入る。

    三峰口駅を過ぎると、道は山間部に分け入る。

  • 秩父湖バス停の先に、奇妙な信号機が。<br />この先のトンネルが非常に狭く、対面通行を行なうために設置されているもの。<br /><br />ちなみに、このトンネルは歩行者の通行が不可能。<br />徒歩で秩父湖方面に抜ける場合、写真中央の進入禁止標識の道を進むと、歩行者用のトンネルがある。

    秩父湖バス停の先に、奇妙な信号機が。
    この先のトンネルが非常に狭く、対面通行を行なうために設置されているもの。

    ちなみに、このトンネルは歩行者の通行が不可能。
    徒歩で秩父湖方面に抜ける場合、写真中央の進入禁止標識の道を進むと、歩行者用のトンネルがある。

  • トンネル入口。<br />車一台がやっと通れる幅しかない。<br />しかもトンネルの途中で道路が分岐している!!<br />国道は分岐を直進して栃本・雁坂トンネル方面へ行く。<br />途中で左に分岐する道はダム上の道路で秩父湖を渡り、三峯神社方面へ行く。<br /><br />写真は帰りに秩父湖で下車して撮影したもの。

    トンネル入口。
    車一台がやっと通れる幅しかない。
    しかもトンネルの途中で道路が分岐している!!
    国道は分岐を直進して栃本・雁坂トンネル方面へ行く。
    途中で左に分岐する道はダム上の道路で秩父湖を渡り、三峯神社方面へ行く。

    写真は帰りに秩父湖で下車して撮影したもの。

  • 完全にブレているが、トンネル内の分岐点。

    完全にブレているが、トンネル内の分岐点。

  • ダム上の道(この道も車1台分の幅しかない)を通って、秩父湖の対岸に。

    ダム上の道(この道も車1台分の幅しかない)を通って、秩父湖の対岸に。

  • 秩父湖から三峯神社へ山道を登って行く。

    秩父湖から三峯神社へ山道を登って行く。

  • 除雪車稼動中。

    除雪車稼動中。

  • 終点の三峯神社駐車場に到着。<br />駐車場は10cmの積雪で埋まっており、駐車している自家用車もまばら。<br />神社へはここから10分程歩く。

    終点の三峯神社駐車場に到着。
    駐車場は10cmの積雪で埋まっており、駐車している自家用車もまばら。
    神社へはここから10分程歩く。

  • 参道の途中にあった門。

    参道の途中にあった門。

  • 狛犬も雪まみれ。

    狛犬も雪まみれ。

  • 白一色の参道が良い感じ。<br /><br />この辺りの標高は1,000mを超えており、雪質も麓とは違う。<br />雪を握るとパラパラと崩れる程サラサラで、北国の雪のよう。

    白一色の参道が良い感じ。

    この辺りの標高は1,000mを超えており、雪質も麓とは違う。
    雪を握るとパラパラと崩れる程サラサラで、北国の雪のよう。

  • 本殿に到着。

    本殿に到着。

  • 本殿にはカラフルな彫刻が施されている。

    本殿にはカラフルな彫刻が施されている。

  • 神事が始まった。

    神事が始まった。

  • 豆撒きが始まる。<br />まずは本殿内で。<br /><br />「福は内 鬼は外」という一般的な掛け声の後に、「ごもっともさま〜」と一際大きな掛け声が。

    豆撒きが始まる。
    まずは本殿内で。

    「福は内 鬼は外」という一般的な掛け声の後に、「ごもっともさま〜」と一際大きな掛け声が。

  • 外に出て一般参拝者に向けて豆を撒く。<br />手前左、水色の袴の男性が持っている巨大な棒が「ごもっともさま」。<br />巨大なすりこぎ状の棒に、2個の蜜柑がぶら下げられている。<br />これが何を意味するかは、まぁご想像通り。<br />「ごもっともさま〜」の掛け声と共にこの棒を突き上げる。

    外に出て一般参拝者に向けて豆を撒く。
    手前左、水色の袴の男性が持っている巨大な棒が「ごもっともさま」。
    巨大なすりこぎ状の棒に、2個の蜜柑がぶら下げられている。
    これが何を意味するかは、まぁご想像通り。
    「ごもっともさま〜」の掛け声と共にこの棒を突き上げる。

  • 豆撒き終了。<br />そこらじゅう豆だらけ。<br /><br />これが1日数回繰り返される。<br />大雪のため一般参拝者は少なかったが、それでも観光バスで乗り付ける団体もあったようだ。

    豆撒き終了。
    そこらじゅう豆だらけ。

    これが1日数回繰り返される。
    大雪のため一般参拝者は少なかったが、それでも観光バスで乗り付ける団体もあったようだ。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP