アスワン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カイロからアスワンまで、ナイル沿いにバスで来ましたが、走行距離は約900キロでした。<br /><br />ナイル川は全長約6000キロの世界最長の川です。<br />そのうち、エジプト国内は、約1500キロに亘って流れています。<br /><br />「エジプトはナイルの賜物」といったのは、古代ギリシアの歴史家ヘロドトスですが、<br />緑地帯はナイル沿いの細長い土地だけで、国土の大半が砂漠であるのを見てくると、<br />その言葉が実感できたように思えます。ただし、国土の13%に過ぎない緑地ですが、<br />総面積はほぼ日本全土に匹敵するそうですから、やはりエジプトは広大な国ですね。<br />ちなみに、エジプトを漢字で書くと、「埃及」と書くそうです。<br /><br />それはともかくとして、アスワンから最後の目的地であるアブシンベル神殿までは<br />約280キロを南下しなければなりませんが、エジプト縦断の旅も、あともう一息です。

カイロからアスワンまでバス移動しました

2いいね!

2007/12/22 - 2007/12/31

295位(同エリア410件中)

0

7

旅する人

旅する人さん

カイロからアスワンまで、ナイル沿いにバスで来ましたが、走行距離は約900キロでした。

ナイル川は全長約6000キロの世界最長の川です。
そのうち、エジプト国内は、約1500キロに亘って流れています。

「エジプトはナイルの賜物」といったのは、古代ギリシアの歴史家ヘロドトスですが、
緑地帯はナイル沿いの細長い土地だけで、国土の大半が砂漠であるのを見てくると、
その言葉が実感できたように思えます。ただし、国土の13%に過ぎない緑地ですが、
総面積はほぼ日本全土に匹敵するそうですから、やはりエジプトは広大な国ですね。
ちなみに、エジプトを漢字で書くと、「埃及」と書くそうです。

それはともかくとして、アスワンから最後の目的地であるアブシンベル神殿までは
約280キロを南下しなければなりませんが、エジプト縦断の旅も、あともう一息です。

PR

  • <br /><br /><br />ナイルに浮かぶエレファンティネ島




    ナイルに浮かぶエレファンティネ島

  • <br /><br /><br />ナイルをゆくファルーカ




    ナイルをゆくファルーカ

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ファルーカの船長さん(どっち?)








    ファルーカの船長さん(どっち?)

  • <br /><br /><br />ナイル河畔




    ナイル河畔

  • <br /><br /><br />貴族の墳墓




    貴族の墳墓

  • <br /><br /><br />石切り場




    石切り場

  • <br /><br /><br />切りかけのオベリスク




    切りかけのオベリスク

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 384円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP