プーケット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘の6歳お誕生日記念旅行。<br />平日にゆっくり海外旅行に行けるのも、<br />今度小学生になる娘にとっては、今年が最後になります。<br /><br />6歳になるといろいろなスポーツなども楽しめるようになってくるので、今年は初クラブメッドに。<br />大人はともかく子供はとにかく気に入ったようです。<br />子供は一日中キッズクラブから帰りたがらず、朝も早くから起こされる始末(笑)<br /><br />こんなに子供から開放された旅行はしばらくぶりだったので、大人もゆっくり過ごせました。

子供が大喜び!クラブメッドプーケット

5いいね!

2007/11/03 - 2007/11/08

3050位(同エリア4421件中)

0

10

riri

ririさん

娘の6歳お誕生日記念旅行。
平日にゆっくり海外旅行に行けるのも、
今度小学生になる娘にとっては、今年が最後になります。

6歳になるといろいろなスポーツなども楽しめるようになってくるので、今年は初クラブメッドに。
大人はともかく子供はとにかく気に入ったようです。
子供は一日中キッズクラブから帰りたがらず、朝も早くから起こされる始末(笑)

こんなに子供から開放された旅行はしばらくぶりだったので、大人もゆっくり過ごせました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
タイ国際航空
  • タイ国際航空でバンコクで乗り継ぎ、やっと着いたクラブメッド・・・・。昔は直行便があったのに、すごく遠くなったような感じです。<br /><br />とにもかくにもクラブメッドは、いい評判も悪い評判もあり、はたして子連れにはどんなもんでしょう?と期待してきました。

    タイ国際航空でバンコクで乗り継ぎ、やっと着いたクラブメッド・・・・。昔は直行便があったのに、すごく遠くなったような感じです。

    とにもかくにもクラブメッドは、いい評判も悪い評判もあり、はたして子連れにはどんなもんでしょう?と期待してきました。

  • 翌日、朝食後一番にしに行った事は、キッズクラブの登録。<br />これまでいろいろなリゾートに行きましたが、キッズクラブは英語のみの対応がほとんど。<br />今回は日本語が通じるというので、非常に楽しみにしていたようです。<br />登録は、書類に目を通しサインをしたり、子供の健康状態についての簡単な質問だったと思います。そんなに難しい手続きではありませんでした。

    翌日、朝食後一番にしに行った事は、キッズクラブの登録。
    これまでいろいろなリゾートに行きましたが、キッズクラブは英語のみの対応がほとんど。
    今回は日本語が通じるというので、非常に楽しみにしていたようです。
    登録は、書類に目を通しサインをしたり、子供の健康状態についての簡単な質問だったと思います。そんなに難しい手続きではありませんでした。

  • キッズクラブ専用のプールです。<br />一番深いところで90cm程度でしょうか?<br />とてもきれいで、ここで「コイン探し競争」をして遊んだのが、一番楽しかったようです。<br />ゴーグルは必須ですね。<br /><br />娘は年齢的に「ミニクラブ」に所属していまして、このほか空中ブランコやバンジーバウンズ、ミニゴルフ、アーチェリーなどランドスポーツなどのプログラムを毎日時間で行っていました。<br />スタッフは、英語フランス語中国語日本語韓国語など、話せるスタッフが子供の国籍に合わせて通訳しながら関わってくれます。<br />これに味を占めた娘は、朝から晩まで(迎えに行ってもシャワー浴びたらまた行くと言い)、夕食後のイベント終了まで、親元に帰って来ず、翌朝も一番に起きてはリュックに荷物をつめ始め用意をする始末。

    キッズクラブ専用のプールです。
    一番深いところで90cm程度でしょうか?
    とてもきれいで、ここで「コイン探し競争」をして遊んだのが、一番楽しかったようです。
    ゴーグルは必須ですね。

    娘は年齢的に「ミニクラブ」に所属していまして、このほか空中ブランコやバンジーバウンズ、ミニゴルフ、アーチェリーなどランドスポーツなどのプログラムを毎日時間で行っていました。
    スタッフは、英語フランス語中国語日本語韓国語など、話せるスタッフが子供の国籍に合わせて通訳しながら関わってくれます。
    これに味を占めた娘は、朝から晩まで(迎えに行ってもシャワー浴びたらまた行くと言い)、夕食後のイベント終了まで、親元に帰って来ず、翌朝も一番に起きてはリュックに荷物をつめ始め用意をする始末。

  • ファミリータイム?だったかな?子供と親と一緒にどうぞというようなイベントが、毎日16時30分から1時間程度あります。<br />これは、Tシャツの染物をしています。真っ白のシャツに好きな色で染めています。<br />このほかにも、アジアンゲーム(アジアの各国の伝統的な遊び?日本なら箸で物をつかむなど)や、サンドキャッスル作りなど、日替わりでいろいろあります。<br /><br />娘が一番はまったのは、空中ブランコでこれをやりたいためにまた行きたいと言ってます。親も一度トライしましたが、もう2度と出来ません(笑)<br /><br />日本人のお友達がもう一人いらしていて、その彼女とはお友達になり、とても楽しかったようです。

    ファミリータイム?だったかな?子供と親と一緒にどうぞというようなイベントが、毎日16時30分から1時間程度あります。
    これは、Tシャツの染物をしています。真っ白のシャツに好きな色で染めています。
    このほかにも、アジアンゲーム(アジアの各国の伝統的な遊び?日本なら箸で物をつかむなど)や、サンドキャッスル作りなど、日替わりでいろいろあります。

    娘が一番はまったのは、空中ブランコでこれをやりたいためにまた行きたいと言ってます。親も一度トライしましたが、もう2度と出来ません(笑)

    日本人のお友達がもう一人いらしていて、その彼女とはお友達になり、とても楽しかったようです。

  • 夜のイベントファッションショー。GOさん達がモデルになってます

    夜のイベントファッションショー。GOさん達がモデルになってます

  • 続いて子供達のファッションショー。<br />クラブメッドブティックの商品を着ています。<br />モデルのように歩いて、服を見せています。<br />このイベントは親から大盛況。

    続いて子供達のファッションショー。
    クラブメッドブティックの商品を着ています。
    モデルのように歩いて、服を見せています。
    このイベントは親から大盛況。

  • 子供のいぬ間に親はスパへ・・・<br /><br />クラブメッドスパです。地元のローカルスパに比べたらびっくりするほど高い。しかも、設備やサービスはあまり変わらないのに、です。<br />ローカルスパについては、クチコミで。<br />でもなんだかんだといって、ホテル内にあるのは便利。毎日通ってしまいました。

    子供のいぬ間に親はスパへ・・・

    クラブメッドスパです。地元のローカルスパに比べたらびっくりするほど高い。しかも、設備やサービスはあまり変わらないのに、です。
    ローカルスパについては、クチコミで。
    でもなんだかんだといって、ホテル内にあるのは便利。毎日通ってしまいました。

  • メッド内の美容室で、三つ網をしてもらいました。<br />もう、爆睡です(笑)

    メッド内の美容室で、三つ網をしてもらいました。
    もう、爆睡です(笑)

  • メッドから見た夕方のビーチです。<br />11月初めのプーケットは、雨季と乾季の変わり目で、天気はあまりすっきり晴れることなく、曇り時々晴れという感じ。むし暑かったです。<br />一日に1〜2回のスコールがあり、、夕方の雨は長引きました。<br />今回海には出ませんでしたが、プールサイドでうだうだするのはよかったです。

    メッドから見た夕方のビーチです。
    11月初めのプーケットは、雨季と乾季の変わり目で、天気はあまりすっきり晴れることなく、曇り時々晴れという感じ。むし暑かったです。
    一日に1〜2回のスコールがあり、、夕方の雨は長引きました。
    今回海には出ませんでしたが、プールサイドでうだうだするのはよかったです。

  • クラブメッドの料金システムは、クルーズなどと同様で、食事と一部のアルコールは含まれていますが、その他の料金は高めの印象でした。<br />GOは気さくでフレンドリーでしたが、初めての方と打ち解けて話すのが苦手な方は、向かないかもしれません。<br />でも、クルーズの旅では、スタッフや乗客同士が親しく語り合うのは当たり前の風景で、メッドはある意味カジュアルクルーズに行った様な雰囲気がありました。部屋は高級ホテルに比べれば大分劣りますが、清潔で寝に帰る分には不自由しません。<br />一番は、やはり子供連れにはよかった!!という感想です。

    クラブメッドの料金システムは、クルーズなどと同様で、食事と一部のアルコールは含まれていますが、その他の料金は高めの印象でした。
    GOは気さくでフレンドリーでしたが、初めての方と打ち解けて話すのが苦手な方は、向かないかもしれません。
    でも、クルーズの旅では、スタッフや乗客同士が親しく語り合うのは当たり前の風景で、メッドはある意味カジュアルクルーズに行った様な雰囲気がありました。部屋は高級ホテルに比べれば大分劣りますが、清潔で寝に帰る分には不自由しません。
    一番は、やはり子供連れにはよかった!!という感想です。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP