高千穂・五ヶ瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南阿蘇のオーベルジュ森のアトリエを出発して、一路、高千穂へと向かいました。<br />ペンションを後にすると阿蘇山が背後に見え、その荒々しい山容は見事でした。これから九州山地の最奥を面々とドライブするのですが、山深い道をドライブするのはとても楽しかったです。山間部の道は一部を除いて、大変走りやすく、延岡から宮崎までの10号線に比べると流れがスムーズでかえって楽でした。<br />登山の山に比べると穏やかな山容ですが、谷は深く、山は深く、延々と山の中を走りました。南阿蘇から高千穂までは、まっすぐ行って1時間程度の道のりですが、途中寄り道しながら風景を楽しみました。

湯布院・阿蘇・高千穂(4) 高水から高千穂神社へ

2いいね!

2007/12/24 - 2007/12/24

784位(同エリア919件中)

0

34

どーもくん

どーもくんさん

南阿蘇のオーベルジュ森のアトリエを出発して、一路、高千穂へと向かいました。
ペンションを後にすると阿蘇山が背後に見え、その荒々しい山容は見事でした。これから九州山地の最奥を面々とドライブするのですが、山深い道をドライブするのはとても楽しかったです。山間部の道は一部を除いて、大変走りやすく、延岡から宮崎までの10号線に比べると流れがスムーズでかえって楽でした。
登山の山に比べると穏やかな山容ですが、谷は深く、山は深く、延々と山の中を走りました。南阿蘇から高千穂までは、まっすぐ行って1時間程度の道のりですが、途中寄り道しながら風景を楽しみました。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー JALグループ

PR

  • オーベルジュ森のアトリエを出て国道265号線の高森峠へ向かう途中、振り返ると阿蘇根子岳がのこぎりのような山容を見せています。

    オーベルジュ森のアトリエを出て国道265号線の高森峠へ向かう途中、振り返ると阿蘇根子岳がのこぎりのような山容を見せています。

  • 国道265号線の高森峠への道が山腹を通る外輪山。

    国道265号線の高森峠への道が山腹を通る外輪山。

  • 高森峠に上る途中から、高森町の眺め。

    高森峠に上る途中から、高森町の眺め。

  • 高森峠の頂上付近です。高森町を眺めます。

    高森峠の頂上付近です。高森町を眺めます。

  • 急なこう配を高森峠に向けて登ります。

    急なこう配を高森峠に向けて登ります。

  • 高森峠を抜けて国道325号線に入ります。阿蘇の外輪山から流れる柳谷川にかかる奥阿蘇大橋。

    高森峠を抜けて国道325号線に入ります。阿蘇の外輪山から流れる柳谷川にかかる奥阿蘇大橋。

  • 奥阿蘇大橋からはるか眼下に見える柳谷川の谷。

    奥阿蘇大橋からはるか眼下に見える柳谷川の谷。

  • 大分県から宮崎県に入ります。玄武山の山麓にひろがる田原の田園風景。

    大分県から宮崎県に入ります。玄武山の山麓にひろがる田原の田園風景。

  • 田原で見かけた製材工場。

    田原で見かけた製材工場。

  • 玄武山を貫く玄武山トンネルを抜けると、龍泉寺。山門がいい造りをしていて思わず立ち寄りました。

    玄武山を貫く玄武山トンネルを抜けると、龍泉寺。山門がいい造りをしていて思わず立ち寄りました。

  • 近代的な玄武山トンネルと龍泉寺の山門が対照的です。

    近代的な玄武山トンネルと龍泉寺の山門が対照的です。

  • 九州一高い山であります祖母山に通ずる上野川沿いの神社。

    九州一高い山であります祖母山に通ずる上野川沿いの神社。

  • 上野川沿いの山村風景。

    上野川沿いの山村風景。

  • 上野川に架かる橋。国道325号線の旧道。

    上野川に架かる橋。国道325号線の旧道。

  • 上野川の流れ。祖母岳方面を眺める。

    上野川の流れ。祖母岳方面を眺める。

  • 高千穂町のトンなるの駅で、五ヶ瀬ハイランドスキー場のパンフレットをみつけました。<br />ここから遠くはないのですが、あたりには雪の気配はありません。

    高千穂町のトンなるの駅で、五ヶ瀬ハイランドスキー場のパンフレットをみつけました。
    ここから遠くはないのですが、あたりには雪の気配はありません。

  • トンネルの駅<br />http://www.kanko-miyazaki.jp/unit/kura_06/<br />のショップでは知事をキャラクターにしたお土産物がいっぱいです。さすが宮崎県です。

    トンネルの駅
    http://www.kanko-miyazaki.jp/unit/kura_06/
    のショップでは知事をキャラクターにしたお土産物がいっぱいです。さすが宮崎県です。

  • 東国原知事は大人気です。

    東国原知事は大人気です。

  • トンネルの駅は、未完に終わった旧国鉄の高千穂線延伸のためのトンネル跡地を利用して作られています。

    トンネルの駅は、未完に終わった旧国鉄の高千穂線延伸のためのトンネル跡地を利用して作られています。

  • トンネル内部は温度が一定であることを利用して、焼酎を貯蔵しています。

    トンネル内部は温度が一定であることを利用して、焼酎を貯蔵しています。

  • トンネルの内部には樫樽が並べられて、焼酎というよりウイスキーの貯蔵庫のようです。

    トンネルの内部には樫樽が並べられて、焼酎というよりウイスキーの貯蔵庫のようです。

  • トンネルの駅の敷地には旧高千穂線の車両(現在は廃線)を利用した食堂もあります。

    トンネルの駅の敷地には旧高千穂線の車両(現在は廃線)を利用した食堂もあります。

  • SLも展示されています。

    SLも展示されています。

  • トンネルの駅は酒蔵つきドライブインといった感じです。

    トンネルの駅は酒蔵つきドライブインといった感じです。

  • トンネルの駅からほどなくして高千穂神社に到着しました。

    トンネルの駅からほどなくして高千穂神社に到着しました。

  • 天孫降臨の地として名高い高千穂。高千穂神社はこの地の中心部に位置しています。

    天孫降臨の地として名高い高千穂。高千穂神社はこの地の中心部に位置しています。

  • 宮崎にはニニギノミコトが降臨したという「高千穂」が2ヶ所あります。一つはここ西臼杵の高千穂、もう一つは霧島にある高千穂峰です。どちらが本当の天孫降臨の高千穂なのか、昔から数多くの論争があるそうです。

    宮崎にはニニギノミコトが降臨したという「高千穂」が2ヶ所あります。一つはここ西臼杵の高千穂、もう一つは霧島にある高千穂峰です。どちらが本当の天孫降臨の高千穂なのか、昔から数多くの論争があるそうです。

  • 本殿は国指定重要文化財に指定されています。

    本殿は国指定重要文化財に指定されています。

  • 夫婦杉

    夫婦杉

  • 本殿はうっそうとした杉の木立のなかにありました。

    本殿はうっそうとした杉の木立のなかにありました。

  • この廻りを手をつないで3回廻ると夫婦友人睦まじく家内安全で子孫は繁昌の三つの願いがかなうとされています。

    この廻りを手をつないで3回廻ると夫婦友人睦まじく家内安全で子孫は繁昌の三つの願いがかなうとされています。

  • おおきな杉木立です。

    おおきな杉木立です。

  • 高千穂町は静かなたたずまいなのですが、神社の参拝者は結構多く、人通りが絶えませんでした。

    高千穂町は静かなたたずまいなのですが、神社の参拝者は結構多く、人通りが絶えませんでした。

  • 参拝を終えて、今日のハイライト高千穂峡へと向かいました。

    参拝を終えて、今日のハイライト高千穂峡へと向かいました。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP