釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
竜宮寺より市内へ戻り、午後はガイドさんと市内観光へ。でも、あっという間に終わりました・・。ホテルまでの送迎をキャンセルし、暗くなるまで国際市場などをふらふらしていました。

食い倒れ釜山4日間 2日目PM 釜山市内観光編

2いいね!

2007/11/22 - 2007/11/22

6341位(同エリア6776件中)

2

32

kantaro

kantaroさん

竜宮寺より市内へ戻り、午後はガイドさんと市内観光へ。でも、あっという間に終わりました・・。ホテルまでの送迎をキャンセルし、暗くなるまで国際市場などをふらふらしていました。

航空会社
JAL

PR

  • 2日目の午後からはガイドさんと合流して、釜山市内観光へ。まずは石焼きビビンバのランチ。

    2日目の午後からはガイドさんと合流して、釜山市内観光へ。まずは石焼きビビンバのランチ。

  • 釜山市内観光スタート。まずは竜頭山公園へ。

    釜山市内観光スタート。まずは竜頭山公園へ。

  • ここには釜山タワー、李舜臣像などがあります。彼が見ている方角には、対馬があるそうです。

    ここには釜山タワー、李舜臣像などがあります。彼が見ている方角には、対馬があるそうです。

  • ここには鳩がいっぱい!おじいさんもいっぱいいました。

    ここには鳩がいっぱい!おじいさんもいっぱいいました。

  • 竜頭山だけに、竜の像がありました。

    竜頭山だけに、竜の像がありました。

  • 続いて国際市場へ。ソウルの南大門市場のような雰囲気でした。呼び込みはソウルほどしつこくありませんが・・。

    続いて国際市場へ。ソウルの南大門市場のような雰囲気でした。呼び込みはソウルほどしつこくありませんが・・。

  • 国際市場の飲食ゾーン。

    国際市場の飲食ゾーン。

  • 釜山映画祭でおなじみのPIFF広場。

    釜山映画祭でおなじみのPIFF広場。

  • 映画館がたくさんありました。

    映画館がたくさんありました。

  • 韓国では、映画を観ながらスルメを食べるそうです。

    韓国では、映画を観ながらスルメを食べるそうです。

  • PIFF広場にある、スターの手形。日本人だと、ビートたけしの手形がありました。

    PIFF広場にある、スターの手形。日本人だと、ビートたけしの手形がありました。

  • 続いてお楽しみのチャガルチ市場。外にもたくさんの海産物が並んでいます。

    続いてお楽しみのチャガルチ市場。外にもたくさんの海産物が並んでいます。

  • タチウオがきれいに並んでいました。

    タチウオがきれいに並んでいました。

  • ずら〜〜〜と魚!!

    ずら〜〜〜と魚!!

  • チャガルチ市場の建物内へ。手前のピンクの生き物は「ユムシ」といって、巨大ミミズのようです・・。

    チャガルチ市場の建物内へ。手前のピンクの生き物は「ユムシ」といって、巨大ミミズのようです・・。

  • 建物を出ると、散策スペースが。

    建物を出ると、散策スペースが。

  • 再び建物内へ。あちこちから「サシミ?」と声がかかります。

    再び建物内へ。あちこちから「サシミ?」と声がかかります。

  • どれもおいしそうです。

    どれもおいしそうです。

  • チャガルチ市場の建物。最近建てられたばかりのきれいな建物です。

    チャガルチ市場の建物。最近建てられたばかりのきれいな建物です。

  • これでガイドさんと歩く市内観光終了。ホテルまでの送迎を放棄し、自由散策スタート♪とりあえず国際市場周辺をふらつき、おやつにホットッを食べる。木の実の粉を付けて食べました。

    これでガイドさんと歩く市内観光終了。ホテルまでの送迎を放棄し、自由散策スタート♪とりあえず国際市場周辺をふらつき、おやつにホットッを食べる。木の実の粉を付けて食べました。

  • 時間を持て余してしまったため、早めの夕食ってことでチャガルチ市場へ戻る。色々吟味した結果、店の奥のほうにある・あまりしつこくない・日本語が通じるという点でお店決定!値段も思ったより安くて大満足でした♪

    時間を持て余してしまったため、早めの夕食ってことでチャガルチ市場へ戻る。色々吟味した結果、店の奥のほうにある・あまりしつこくない・日本語が通じるという点でお店決定!値段も思ったより安くて大満足でした♪

  • アワビ1個にホヤとユムシをサービスしてくれました。

    アワビ1個にホヤとユムシをサービスしてくれました。

  • お目当てのヒラメです。かなりの量でした!!醤油とワサビも用意されていますが、こういう淡泊な魚には、コチュジャンが合うな〜って思いました。

    お目当てのヒラメです。かなりの量でした!!醤油とワサビも用意されていますが、こういう淡泊な魚には、コチュジャンが合うな〜って思いました。

  • タコはごま油と塩がとっても合いました!この組み合わせ、日本でも挑戦したいと思います。

    タコはごま油と塩がとっても合いました!この組み合わせ、日本でも挑戦したいと思います。

  • やっと暗くなったため、釜山タワーへ。

    やっと暗くなったため、釜山タワーへ。

  • なかなかきれいに写真が撮れました。湾のカーブがきれいですね。

    なかなかきれいに写真が撮れました。湾のカーブがきれいですね。

  • さっきまでいた、チャガルチ市場が見えます。(屋根に赤いライトが付いている建物)

    さっきまでいた、チャガルチ市場が見えます。(屋根に赤いライトが付いている建物)

  • 釜山タワーの展望室。何となく傾いているような・・。

    釜山タワーの展望室。何となく傾いているような・・。

  • タワーを下りると、小腹が空いてきたため釜山式冷麺のミルミョンを食べました。麺が黄色っぽいのが特徴です。

    タワーを下りると、小腹が空いてきたため釜山式冷麺のミルミョンを食べました。麺が黄色っぽいのが特徴です。

  • 通りすがりに入った店なので、店名わからず・・。他に緑茶うどんもあり、それもおいしかったです。

    通りすがりに入った店なので、店名わからず・・。他に緑茶うどんもあり、それもおいしかったです。

  • 今夜のシメは、アイスクリームです。今流行りの、冷たい板の上でまぜまぜするタイプのものです。

    今夜のシメは、アイスクリームです。今流行りの、冷たい板の上でまぜまぜするタイプのものです。

  • アイスを食べたお店。日本にもありますが・・。

    アイスを食べたお店。日本にもありますが・・。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぼぬかいさん 2007/12/31 12:10:50
    羨ましい。。。
    コメント前にお邪魔いたします!

    私もこの間、母と母の姉と3人で釜山旅行をしてきました。
    しかしながら、自由なオカンたちに翻弄され楽しみにしていた釜山グルメはほとんどと言っていいほど味わうことが出来ませんでした。
    kantaroさんの旅行記を拝見してもう一度釜山へのリベンジを誓いました!

    チャガルチ市場。。。。行きたかった。。。

    又、遊びに来ます〜。
    良いお年を!

    ぼぬかい。

    kantaro

    kantaroさん からの返信 2008/01/06 17:41:41
    RE: 羨ましい。。。
    ぼぬかいさんコメントありがとうございます!

    釜山でグルメを満喫できず、残念でしたね。
    ぜひまた訪れて、リベンジを!!
    私も観光スポットはほぼ制覇しましたが、グルメを満喫するためにまた訪れたいと思います。釜山って、なんだか居心地のいい街ですよね。

kantaroさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP