築地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新交通ゆりかもめに初めて乗ってみた。1996年に開催予定で当時の青島幸男都知事(1932−2006年)が中止にした世界都市博覧会のアクセス線として敷設され博覧会の中止で赤字線になると予想されていたが運行開始後は1日10万人以上の乗降客で黒字路線だそうだ。沿線にはレインボーブリッジ、アクアシティお台場、デックス東京ビーチ、船の科学館、大江戸温泉物語、日本科学未来館、東京みなと館、テレコムセンター、フジテレビ本社などの観光の目玉が多く、国際展示場・東京ビッグサイトなどもあってビジネスマンらしい人たちも多かった。車窓から見る海の光景も美しくゆりかもめ自身がベイエリア観光の目玉になっている。世界都市博覧会は中止されたが東京のアクセスが便利になりビジネス、観光エリアが拡大した実績を見ればイベント企画は有効な手段だろう。オリンピック招致も東京のインフラ整備のためにはメリットがあるだろう。ただ、東京と地方の交通の利便性などインフラ整備の格差がますます広がっている現実を見て複雑な思いがする。<br />築地市場(つきじしじょう)は日本最大の卸売市場。江戸時代からの日本橋魚河岸などの市場が1923年の関東大震災で壊滅したことで築地外国人居留地を借りて東京市が築地魚市場を開設したので80年以上の歴史がある。セリが終わった後だったが、仲買人との活発な商いの様子を見ることができた。<br />(写真はレインボーブリッジとループするゆりかもめ線)<br />

日本の旅 東京を歩く 新交通ゆりかもめから見るベイエリアと築地市場

2いいね!

2007/11/14 - 2007/11/17

1075位(同エリア1302件中)

0

21

さすらいおじさん

さすらいおじさんさん

新交通ゆりかもめに初めて乗ってみた。1996年に開催予定で当時の青島幸男都知事(1932−2006年)が中止にした世界都市博覧会のアクセス線として敷設され博覧会の中止で赤字線になると予想されていたが運行開始後は1日10万人以上の乗降客で黒字路線だそうだ。沿線にはレインボーブリッジ、アクアシティお台場、デックス東京ビーチ、船の科学館、大江戸温泉物語、日本科学未来館、東京みなと館、テレコムセンター、フジテレビ本社などの観光の目玉が多く、国際展示場・東京ビッグサイトなどもあってビジネスマンらしい人たちも多かった。車窓から見る海の光景も美しくゆりかもめ自身がベイエリア観光の目玉になっている。世界都市博覧会は中止されたが東京のアクセスが便利になりビジネス、観光エリアが拡大した実績を見ればイベント企画は有効な手段だろう。オリンピック招致も東京のインフラ整備のためにはメリットがあるだろう。ただ、東京と地方の交通の利便性などインフラ整備の格差がますます広がっている現実を見て複雑な思いがする。
築地市場(つきじしじょう)は日本最大の卸売市場。江戸時代からの日本橋魚河岸などの市場が1923年の関東大震災で壊滅したことで築地外国人居留地を借りて東京市が築地魚市場を開設したので80年以上の歴史がある。セリが終わった後だったが、仲買人との活発な商いの様子を見ることができた。
(写真はレインボーブリッジとループするゆりかもめ線)

  • 台場の自由の女神像。<br />

    台場の自由の女神像。

  • 台場の光景。<br />

    台場の光景。

  • 台場の光景。<br />

    台場の光景。

  • 台場の光景。<br />

    台場の光景。

  • レインボーブリッジのゆりかもめ線。<br />

    レインボーブリッジのゆりかもめ線。

  • 台場の光景。<br />

    台場の光景。

  • レインボーブリッジのゆりかもめ線。<br />

    レインボーブリッジのゆりかもめ線。

  • 羊蹄丸。<br />

    羊蹄丸。

  • レインボーブリッジのゆりかもめ線。<br />

    レインボーブリッジのゆりかもめ線。

  • 船の科学館。<br />

    船の科学館。

  • 芝浦埠頭近くのゆりかもめ線。<br />

    芝浦埠頭近くのゆりかもめ線。

  • 台場のフジテレビ本社ビル。<br />

    台場のフジテレビ本社ビル。

  • ゆりかもめ新橋駅前の光景<br />

    ゆりかもめ新橋駅前の光景

  • 築地市場の正門周辺の光景。<br />

    築地市場の正門周辺の光景。

  • 築地市場の正門周辺の光景。<br />

    築地市場の正門周辺の光景。

  •  1954年、ビキニ環礁での米国の水爆実験で被爆した第五福竜丸が水揚げしたマグロ、ヨシキリザメを埋めて「原爆マグロ」の塚を建立したことを示す市場外壁の記念プレート。 <br /><br /><br />

    1954年、ビキニ環礁での米国の水爆実験で被爆した第五福竜丸が水揚げしたマグロ、ヨシキリザメを埋めて「原爆マグロ」の塚を建立したことを示す市場外壁の記念プレート。


  • 築地市場の光景。<br /><br />

    築地市場の光景。

  • 築地市場の光景。<br /><br />

    築地市場の光景。

  • 築地市場の光景。<br /><br /><br />

    築地市場の光景。


  • 築地市場の光景。<br /><br /><br />

    築地市場の光景。


  • 築地市場の光景。<br /><br /><br />

    築地市場の光景。


この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP