会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とある新聞で「奇想遺産」として紹介されていたさざえ堂に、無性に行ってみたくなって足を運んだ。世界遺産もいいけど、こういう世界に類をみない奇妙な建造物ってのは、やっぱり面白い!江戸時代に、どうやってこんな建物を設計して建築できたのか、実際に行ってみるとますます不思議に感じる。

奇想遺産!会津さざえ堂

6いいね!

2007/11/24 - 2007/11/24

868位(同エリア1343件中)

0

14

twosocks

twosocksさん

とある新聞で「奇想遺産」として紹介されていたさざえ堂に、無性に行ってみたくなって足を運んだ。世界遺産もいいけど、こういう世界に類をみない奇妙な建造物ってのは、やっぱり面白い!江戸時代に、どうやってこんな建物を設計して建築できたのか、実際に行ってみるとますます不思議に感じる。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 新幹線

PR

  • 何が奇妙なのかというと、一見、六角形の三重塔にも見えるが、てっぺんまで昇っていける。ただし、それが普通じゃない!

    何が奇妙なのかというと、一見、六角形の三重塔にも見えるが、てっぺんまで昇っていける。ただし、それが普通じゃない!

  • この入口から中に入ると....

    この入口から中に入ると....

  • 右回りのらせん状の昇りスロープがある<br />右手の木像は、この建物を考案した郁堂(いくどう)和尚

    右回りのらせん状の昇りスロープがある
    右手の木像は、この建物を考案した郁堂(いくどう)和尚

  • 階段ではなく、あくまで木造のスロープ

    階段ではなく、あくまで木造のスロープ

  • こんな感じで、ぐるぐる昇っていく

    こんな感じで、ぐるぐる昇っていく

  • ここが頂上部分

    ここが頂上部分

  • 今度は左回りにぐるぐると下りていくが、上りの通路とは全く別のところを下りておくのが不思議

    今度は左回りにぐるぐると下りていくが、上りの通路とは全く別のところを下りておくのが不思議

  • 途中、細い通路を挟んで、反対側の上り通路も見えたりする

    途中、細い通路を挟んで、反対側の上り通路も見えたりする

  • 下から数えて1段目と3段目が上り、2段目と4段目が下り通路

    下から数えて1段目と3段目が上り、2段目と4段目が下り通路

  • つまり、上りも下りも同じ場所を2度通らない、らせん状の一方通行のスロープ通路というのが、世界に類をみない造りなんです!

    つまり、上りも下りも同じ場所を2度通らない、らせん状の一方通行のスロープ通路というのが、世界に類をみない造りなんです!

  • ちょっと離れた場所から見ると、斜めに建っているような錯覚に陥るところも、また不思議

    ちょっと離れた場所から見ると、斜めに建っているような錯覚に陥るところも、また不思議

  • さざえ堂のある飯盛山は、幕末・戊辰戦争時に白虎隊が自刃した地としても有名

    さざえ堂のある飯盛山は、幕末・戊辰戦争時に白虎隊が自刃した地としても有名

  • 鶴ヶ城を見下ろす山腹にある、白虎隊の記念碑

    鶴ヶ城を見下ろす山腹にある、白虎隊の記念碑

  • 白虎隊の悲劇を後世に伝えた飯沼貞雄(貞吉)の墓

    白虎隊の悲劇を後世に伝えた飯沼貞雄(貞吉)の墓

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP