鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私の部屋にある鎌倉ガイドブックには<br />ポストイットがたくさん♪<br />ほとんどのチェックは食べ物です(^_^;)

★鎌倉★日帰り散歩

7いいね!

2007/11/04 - 2007/11/04

3141位(同エリア7088件中)

2

30

ぽちこ

ぽちこさん

私の部屋にある鎌倉ガイドブックには
ポストイットがたくさん♪
ほとんどのチェックは食べ物です(^_^;)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
その他

PR

  • 鎌倉1日散歩♪<br />まずはお昼です(^−^)★<br /><br />どこに行こうかな〜と歩き回っていると<br />七五三姿の子がちらほら♪<br /><br />たまに行くお気に入りのお店に行こうと思ったら<br />だいぶ並んでました(*_*)<br />いつもは並んでなかったはずなのに…<br />あ、そうか普段は平日に来ることが多かったか…<br />なんて反省しながら、<br />ガイドブックで気になってた<br />和の素材にイタリアンをミックスした<br />洋風創作うどんのお店「こ麥や」さんへ(・ω・)♪<br /><br />小町通りにあるのですが、微妙に店内が見えなくて<br />他にお客さんがいるのかいないのか。。。<br />誰もいなかったら入りにくいなぁ…<br />と思ってしまうのです(^_^;)<br /><br /><br /><br />

    鎌倉1日散歩♪
    まずはお昼です(^−^)★

    どこに行こうかな〜と歩き回っていると
    七五三姿の子がちらほら♪

    たまに行くお気に入りのお店に行こうと思ったら
    だいぶ並んでました(*_*)
    いつもは並んでなかったはずなのに…
    あ、そうか普段は平日に来ることが多かったか…
    なんて反省しながら、
    ガイドブックで気になってた
    和の素材にイタリアンをミックスした
    洋風創作うどんのお店「こ麥や」さんへ(・ω・)♪

    小町通りにあるのですが、微妙に店内が見えなくて
    他にお客さんがいるのかいないのか。。。
    誰もいなかったら入りにくいなぁ…
    と思ってしまうのです(^_^;)



  • ぱっと見たところ<br />雰囲気は良い感じです。<br /><br />しかし人通りの多いところに<br />ばばーんと入口があるので、ちと入りにくい。<br />よって<br />勢いで入店!

    ぱっと見たところ
    雰囲気は良い感じです。

    しかし人通りの多いところに
    ばばーんと入口があるので、ちと入りにくい。
    よって
    勢いで入店!

  • 八丁味噌の牛たんシチューうどん添え<br />1680円<br /><br />お肉がやわらかーい♪<br />おいしかったけど、ボリュームが少なめのわりに<br />ちょっと高いかな(^_^;)

    八丁味噌の牛たんシチューうどん添え
    1680円

    お肉がやわらかーい♪
    おいしかったけど、ボリュームが少なめのわりに
    ちょっと高いかな(^_^;)

  • お昼を食べ終わったらバス停に☆<br />その前に食べ歩き用のお菓子を買います。<br /><br />「わっふる21」<br />ラムレーズンのと、カスタードのを<br />それぞれ1個買いました♪<br />1個280円<br /><br />ふわふわワッフルにクリームがたっっぷり♪<br />カスタードがもったりとしてて<br />すごーくおいしかったです★<br />次回リピートしたいです(^−^)<br /><br />

    お昼を食べ終わったらバス停に☆
    その前に食べ歩き用のお菓子を買います。

    「わっふる21」
    ラムレーズンのと、カスタードのを
    それぞれ1個買いました♪
    1個280円

    ふわふわワッフルにクリームがたっっぷり♪
    カスタードがもったりとしてて
    すごーくおいしかったです★
    次回リピートしたいです(^−^)

  • バスに乗り杉本寺へ♪<br /><br />鎌倉幕府が開かれるより前に建てられた<br />鎌倉最古の寺院。<br />拝観料200円

    バスに乗り杉本寺へ♪

    鎌倉幕府が開かれるより前に建てられた
    鎌倉最古の寺院。
    拝観料200円

  • 鎌倉からバスで杉本寺に行き、<br />次に徒歩で報国寺に行くという流れには<br />母に連れられて教わった思い出が。<br />そんな母の高校生時代には<br />←この苔階段まだ通れたらしく(!)<br />歴史を感じます。(どんな歴史だ?)

    鎌倉からバスで杉本寺に行き、
    次に徒歩で報国寺に行くという流れには
    母に連れられて教わった思い出が。
    そんな母の高校生時代には
    ←この苔階段まだ通れたらしく(!)
    歴史を感じます。(どんな歴史だ?)

  • 苔が深いキレイな緑色で♪<br />デジカメよりもフィルムのカメラで<br />撮りたいと思わせる素敵な色です(・ω・)★

    苔が深いキレイな緑色で♪
    デジカメよりもフィルムのカメラで
    撮りたいと思わせる素敵な色です(・ω・)★

  • 杉本寺から歩いて報国寺に来ました♪<br /><br />「竹庭の寺」です。<br />いつ来ても変わらずキレイで<br />落ち着く雰囲気…<br />のはずですが<br />この日は混んでた〜(*_*)

    杉本寺から歩いて報国寺に来ました♪

    「竹庭の寺」です。
    いつ来ても変わらずキレイで
    落ち着く雰囲気…
    のはずですが
    この日は混んでた〜(*_*)

  • お庭を見ながらお抹茶をいただきます。<br />のーんびり(*^_^*)<br /><br />鎌倉で1番大好きな場所です♪

    お庭を見ながらお抹茶をいただきます。
    のーんびり(*^_^*)

    鎌倉で1番大好きな場所です♪

  • 竹の庭から出てくると<br />閉門時間の16時30分だったようで<br />いつもと違う出口に案内されました(^_^;)

    竹の庭から出てくると
    閉門時間の16時30分だったようで
    いつもと違う出口に案内されました(^_^;)

  • 報国寺からバスで小町通り付近に戻りました。<br />この季節は暗くなるのが早いですよね〜。<br /><br />ガイドブックで気になっていた<br />豚まんじゅう屋を発見★

    報国寺からバスで小町通り付近に戻りました。
    この季節は暗くなるのが早いですよね〜。

    ガイドブックで気になっていた
    豚まんじゅう屋を発見★

  • そんなにお腹すいてなかったのですが<br />「どれにしようかな」と考えている私。。。

    そんなにお腹すいてなかったのですが
    「どれにしようかな」と考えている私。。。

  • 定番っぽい豚まんです☆<br />半分こして食べました。<br />うずらの卵も入ってるみたいです(*^_^*)<br />

    定番っぽい豚まんです☆
    半分こして食べました。
    うずらの卵も入ってるみたいです(*^_^*)

  • 店内にイスとお茶が用意されてるのです!<br />素敵♪<br /><br />寒かったし歩き疲れたし<br />お茶が嬉しかった〜。

    店内にイスとお茶が用意されてるのです!
    素敵♪

    寒かったし歩き疲れたし
    お茶が嬉しかった〜。

  • お店の前には豚さんが♪<br />かわいいです(^−^)

    お店の前には豚さんが♪
    かわいいです(^−^)

  • ←露西亜亭さん<br /><br />売り切れ次第終了のお店。<br />ピロシキ315円<br /><br />初夏に友達とお散歩したときは<br />早い時間に来たのであいてましたが<br />さすがに夕方には閉まってますね(^_^;)<br /><br /><br />**********<br />露西亜亭さんのHP<br />http://www.rosiatei.com/

    ←露西亜亭さん

    売り切れ次第終了のお店。
    ピロシキ315円

    初夏に友達とお散歩したときは
    早い時間に来たのであいてましたが
    さすがに夕方には閉まってますね(^_^;)


    **********
    露西亜亭さんのHP
    http://www.rosiatei.com/

  • 小町通りは楽しいです☆<br />食べたいものがたくさんあります(*^_^*)

    小町通りは楽しいです☆
    食べたいものがたくさんあります(*^_^*)

  • 鎌倉五郎本店<br /><br />以前食べた「麦田もち」がおいしかったので<br />リピート買いしようかな〜<br />と思いつつ来たのですが<br />店頭には他にも気になるお菓子がたくさん♪<br /><br />ちなみに麦田もちは1個から買えて157円です。<br /><br />前に見たどら焼きがない???<br />あれは季節モノなんですか?<br /><br /><br />**********<br />鎌倉五郎本店さんのHP<br />http://www.kamakuragoro.co.jp/

    鎌倉五郎本店

    以前食べた「麦田もち」がおいしかったので
    リピート買いしようかな〜
    と思いつつ来たのですが
    店頭には他にも気になるお菓子がたくさん♪

    ちなみに麦田もちは1個から買えて157円です。

    前に見たどら焼きがない???
    あれは季節モノなんですか?


    **********
    鎌倉五郎本店さんのHP
    http://www.kamakuragoro.co.jp/

  • 小町通りを歩きながら、鎌倉駅に戻りました。<br /><br />鎌倉の駅の前というか横というか<br />駅ビルがリニューアルしてました☆<br /><br />小町通りでいつもいつも人があふれてる<br />まめやさんが入ってて<br />すいてたので、じゃー見てみるか〜<br />と初めてまめやさんに♪<br /><br />ほとんどの商品に味見があるんですね!<br />びっくり!!<br />「お気に入りの味を探して、何か買いたい!」<br />と思わせてくれます♪楽しい♪♪♪<br /><br />調子にのって食べていたら…<br />だいぶおなかいっぱいに………(^_^;)<br /><br />駅ビルの中には<br />わらび餅で有名なこ寿々さんもありました♪<br />次回のお散歩お土産の候補です☆<br /><br /><br />**********<br />鎌倉まめやさんのHP<br />http://www.mame-mame.com/mameyaindex.html<br />

    小町通りを歩きながら、鎌倉駅に戻りました。

    鎌倉の駅の前というか横というか
    駅ビルがリニューアルしてました☆

    小町通りでいつもいつも人があふれてる
    まめやさんが入ってて
    すいてたので、じゃー見てみるか〜
    と初めてまめやさんに♪

    ほとんどの商品に味見があるんですね!
    びっくり!!
    「お気に入りの味を探して、何か買いたい!」
    と思わせてくれます♪楽しい♪♪♪

    調子にのって食べていたら…
    だいぶおなかいっぱいに………(^_^;)

    駅ビルの中には
    わらび餅で有名なこ寿々さんもありました♪
    次回のお散歩お土産の候補です☆


    **********
    鎌倉まめやさんのHP
    http://www.mame-mame.com/mameyaindex.html

  • お土産?<br /><br />鎌倉五郎本店さん<br />「花のこぶた」<br /><br />12個入り900円のを買いました♪<br />←包装紙までかわいい(・ω・)

    お土産?

    鎌倉五郎本店さん
    「花のこぶた」

    12個入り900円のを買いました♪
    ←包装紙までかわいい(・ω・)

  • 抹茶あんと桜あんの2種類が入ってて<br />お得な感じです♪<br />しかも<br />←見た目がかわいい☆<br /><br />家族に好評でした(^−^)

    抹茶あんと桜あんの2種類が入ってて
    お得な感じです♪
    しかも
    ←見た目がかわいい☆

    家族に好評でした(^−^)

  • お土産?<br /><br />まめやさんの<br />「マヨネーズピーナッツ」<br /><br />味見をした中で個人的に気に入ったので<br />おばーちゃんにお土産に買いました☆

    お土産?

    まめやさんの
    「マヨネーズピーナッツ」

    味見をした中で個人的に気に入ったので
    おばーちゃんにお土産に買いました☆

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • かにちゃんさん 2007/12/02 16:42:09
    私もおじゃましています♪
     ぽちこさん

     こんにちは!
     わたしもおじゃましています(^_^)v
     ほんとだ!同じようなところ、周られたんですねー!偶然ですね!
     
     で「こ麦や」・・・私が入ろうとするときにはいつも込んでいるかお休み
               ・・確か丸山亭の系列?、だから美味しい?のでは             ないかと・・
     大きなぶた饅頭、おいしいですよね!お茶がいただけるのうれしいです
    「エキスト鎌倉」・・・新しくできた駅ビルですね、先日私も寄りました。
     きれいになって、リニューアルですね、そこでおばあちゃまにおみやげを買って帰られて、えらいえらい(^_^)v

     鎌倉は、何回行っても行きつくせないし、食べつくせませんね(^_-)-☆






    ぽちこ

    ぽちこさん からの返信 2007/12/02 18:51:11
    RE: 私もおじゃましています♪
    かにちゃんさん

    わーい\(^o^)/♪
    こんばんは〜
    いろいろ偶然の重なるかにちゃんさん☆

    そぅそぅ♪おばーちゃんにお土産なんて
    えらいですよね、私。(←自画自賛)(^_^;)
    ほめられて嬉しくてニヤニヤしちゃいました♪


    >「こ麦や」・・・私が入ろうとするときには
    >いつも込んでいるかお休み
    >・・確か丸山亭の系列?
    >だから美味しい?のではないかと・・

    こんでるコトもあるんですね(°○°)!
    おいしかったです♪
    ラザニアグラタンなるメニューもあり
    そちらも気になり中です(*^_^*)

    >鎌倉は、何回行っても行きつくせないし
    >食べつくせませんね(^_-)-☆

    ですよね〜♪
    食べたい物がたくさんある観光地って魅力的です(*^_^*)
    小さい頃は鎌倉にそんなに興味なかったんですが
    大きくなったら食い意地が(笑)

ぽちこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP