串本・古座川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回は息子と二人だけの、母子旅行デビューとなりました。<br />11月中旬だし、流石にウェットはきついかなぁ〜なんて思いつつDSへ確認すると、まだ水温が23〜24度あるからベスト着用で大丈夫とのこと。<br />寒いの覚悟で行って来ました。<br /><br />宿泊は、大阪出身のダイバーご夫婦が営んでる「串本倶楽部」さん。<br />民宿ですが、アジアンチックなお宿で金額の割りに良かったです。<br /><br /><旅行日数2日>

和歌山県★串本ダイビング

3いいね!

2007/11 - 2007/11

343位(同エリア425件中)

0

18

つばめうお

つばめうおさん

今回は息子と二人だけの、母子旅行デビューとなりました。
11月中旬だし、流石にウェットはきついかなぁ〜なんて思いつつDSへ確認すると、まだ水温が23〜24度あるからベスト着用で大丈夫とのこと。
寒いの覚悟で行って来ました。

宿泊は、大阪出身のダイバーご夫婦が営んでる「串本倶楽部」さん。
民宿ですが、アジアンチックなお宿で金額の割りに良かったです。

<旅行日数2日>

交通手段
JR特急

PR

  • 天王寺駅から「JRくろしお」にて、串本まで約3時間。<br />正直、自宅から沖縄まで行くのと所要時間が殆ど変わらないところが悲しい。。

    天王寺駅から「JRくろしお」にて、串本まで約3時間。
    正直、自宅から沖縄まで行くのと所要時間が殆ど変わらないところが悲しい。。

  • 串本に到着した頃には外は真っ暗。<br />駅近くのスーパーにて晩御飯を購入後、串本倶楽部のオーナーに迎えに来ていただきました。<br />民宿なので全体的に広くはありませんが、お部屋で6畳位かな。<br /><br />宿泊料金は一般が3500円(素泊まり)で、ダイバーと釣り客は割引があり、3200円になります。<br />朝食はお願いしたので、追加で300円。<br /><br /><設備><br />ドライヤー、TV、歯ブラシ、ハンドタオル、お茶の入った保温ポット<br /><br />お風呂は家族風呂が一つあり、交代で入る事になります。<br />ゲスト自身が入浴するときに給湯し、出る時に排水するかたち。<br />バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ有り。

    串本に到着した頃には外は真っ暗。
    駅近くのスーパーにて晩御飯を購入後、串本倶楽部のオーナーに迎えに来ていただきました。
    民宿なので全体的に広くはありませんが、お部屋で6畳位かな。

    宿泊料金は一般が3500円(素泊まり)で、ダイバーと釣り客は割引があり、3200円になります。
    朝食はお願いしたので、追加で300円。

    <設備>
    ドライヤー、TV、歯ブラシ、ハンドタオル、お茶の入った保温ポット

    お風呂は家族風呂が一つあり、交代で入る事になります。
    ゲスト自身が入浴するときに給湯し、出る時に排水するかたち。
    バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ有り。

  • ゲストルームは2階。<br />廊下の真ん中あたりにトイレと洗面。

    ゲストルームは2階。
    廊下の真ん中あたりにトイレと洗面。

  • 細長い廊下。右側に部屋が並んでます。

    細長い廊下。右側に部屋が並んでます。

  • 朝、部屋の窓から。<br />一応オーシャンビューかな。<br />お宿は高台にあります。<br />

    朝、部屋の窓から。
    一応オーシャンビューかな。
    お宿は高台にあります。

  • 朝食のダイニングルームの部屋から。<br /><br />ダイニングは広々として明るく、気持ちよく朝食をいただけます。<br />

    朝食のダイニングルームの部屋から。

    ダイニングは広々として明るく、気持ちよく朝食をいただけます。

  • 300円の朝食。<br />パン食だと聞いていたので、食パンにコーヒーが付くくらいかと思いきや、こんな豪華な朝食でした♪<br />ベーコンエッグは焼きたてです。<br />飲み物は、コーヒー、紅茶、お茶のセルフ。

    300円の朝食。
    パン食だと聞いていたので、食パンにコーヒーが付くくらいかと思いきや、こんな豪華な朝食でした♪
    ベーコンエッグは焼きたてです。
    飲み物は、コーヒー、紅茶、お茶のセルフ。

  • 2階右側に並んでいるのがゲストルーム。<br />その下が、ダイニングルーム。

    2階右側に並んでいるのがゲストルーム。
    その下が、ダイニングルーム。

  • お出かけや、宿泊するのも好きな息子。

    お出かけや、宿泊するのも好きな息子。

  • 息子は、DSの託児サービスにてお世話になりました。<br />この日のゲストは、私と他に女性が一人。<br />結構面白い方で、初対面とは思えないような感じで楽しめました。<br /><br />これはオジサン?って思ったけどちょっと違う。<br />図鑑見て、コバンヒメジかな?と思ったけど、全体的に黄色だしなぁ。<br />

    息子は、DSの託児サービスにてお世話になりました。
    この日のゲストは、私と他に女性が一人。
    結構面白い方で、初対面とは思えないような感じで楽しめました。

    これはオジサン?って思ったけどちょっと違う。
    図鑑見て、コバンヒメジかな?と思ったけど、全体的に黄色だしなぁ。

  • イソギンチャクモエビ

    イソギンチャクモエビ

  • 中央に写っているのが、上手に擬態しているイソコンペイトウガニ。<br />金平糖なんて、上手くつけた名前ですね。<br />

    中央に写っているのが、上手に擬態しているイソコンペイトウガニ。
    金平糖なんて、上手くつけた名前ですね。

  • 同じ場所で、右でコロンとしているのがマルタマオウギガニ

    同じ場所で、右でコロンとしているのがマルタマオウギガニ

  • ニシキフウライウオのペア<br />

    ニシキフウライウオのペア

  • 昼食は、子供も一緒に食べます。<br />ここ以外でも託児は何度か利用してますが、泣かなかったのは初めて。<br />泣くどころか息子は相当楽しそうでした。<br />

    昼食は、子供も一緒に食べます。
    ここ以外でも託児は何度か利用してますが、泣かなかったのは初めて。
    泣くどころか息子は相当楽しそうでした。

  • 息子とまたバイバイして午後のダイビング。<br /><br />ハタタテハゼの幼魚

    息子とまたバイバイして午後のダイビング。

    ハタタテハゼの幼魚

  • はじめて見たイロブダイの幼魚

    はじめて見たイロブダイの幼魚

  • タテジマキンチャクダイの幼魚。一緒にミナミハコフグの幼魚もいたけど、ピントが合わず。。<br />直前には、アオウミガメも登場しました。<br /><br />このあたりでエントリーして50分くらい。<br />午前中は大丈夫でしたが、かなり冷えを感じ、ガイドに寒いとサインしてしまいました。<br />この日は残念ながら水温が1〜2度落ちたらしく、私のダイブコンピューターは22度でした。<br />

    タテジマキンチャクダイの幼魚。一緒にミナミハコフグの幼魚もいたけど、ピントが合わず。。
    直前には、アオウミガメも登場しました。

    このあたりでエントリーして50分くらい。
    午前中は大丈夫でしたが、かなり冷えを感じ、ガイドに寒いとサインしてしまいました。
    この日は残念ながら水温が1〜2度落ちたらしく、私のダイブコンピューターは22度でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

つばめうおさんの関連旅行記

つばめうおさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP