函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉の函館へ行ってきました!<br />毎年1度位は親孝行旅行にいかねば!と企画した今回の旅は<br />函館。なぜ函館なのかというと、私はまだ行った事なかったから<br />行ってみたかったという単純な理由でしたが、<br />見て回るところもいっぱい、おいしいものもいっぱいで<br />ホントあっという間の2日間でした!<br />それにしてもイカっておいしいものなんですね・・<br />おとーさんも、おかーさんも喜んでいただけたみたいで<br />いかった!いかった!!

くいしんぼうが行く函館*今回はくいしんぼう一族で・・・の巻*

11いいね!

2007/10/27 - 2007/10/28

2200位(同エリア4331件中)

13

43

マイレージユリコ

マイレージユリコさん

紅葉の函館へ行ってきました!
毎年1度位は親孝行旅行にいかねば!と企画した今回の旅は
函館。なぜ函館なのかというと、私はまだ行った事なかったから
行ってみたかったという単純な理由でしたが、
見て回るところもいっぱい、おいしいものもいっぱいで
ホントあっという間の2日間でした!
それにしてもイカっておいしいものなんですね・・
おとーさんも、おかーさんも喜んでいただけたみたいで
いかった!いかった!!

同行者
家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 羽田についてまず朝食<br />フードコートで何食べよっかな

    羽田についてまず朝食
    フードコートで何食べよっかな

  • 朝と言ってももう9時半<br />かつサンドは、かつ揚げたてで<br />おいしかった!<br /><br />羽田発はゆっくり(1時発)<br />羽田着は早め(4時半着)<br />私達は埼玉から。両親(オットの両親です)は<br />千葉県から。なので、今回のようなツアーを<br />探してました

    朝と言ってももう9時半
    かつサンドは、かつ揚げたてで
    おいしかった!

    羽田発はゆっくり(1時発)
    羽田着は早め(4時半着)
    私達は埼玉から。両親(オットの両親です)は
    千葉県から。なので、今回のようなツアーを
    探してました

  • お父さん達と合流後、今度は昼食<br />年配なのにイタリアンは好きなので<br />函館では食べないであろうと<br />こちらの店に決定<br />みんなでまずワインで乾杯!

    お父さん達と合流後、今度は昼食
    年配なのにイタリアンは好きなので
    函館では食べないであろうと
    こちらの店に決定
    みんなでまずワインで乾杯!

  • 滑走路の見えるレストランを<br />選びましたが、お味のほうは?

    滑走路の見えるレストランを
    選びましたが、お味のほうは?

  • 私の父から譲り受けた娘のカメラは<br />デジタル一眼レフ。私のバカチョンデジタル<br />カメラよりぜんぜん高級!<br />ふん!道具じゃないよ。腕とセンスだよ!<br />と、負け惜しみ・・・

    私の父から譲り受けた娘のカメラは
    デジタル一眼レフ。私のバカチョンデジタル
    カメラよりぜんぜん高級!
    ふん!道具じゃないよ。腕とセンスだよ!
    と、負け惜しみ・・・

  • 台風接近で心配でしたが<br />1時の函館行きは定刻出発

    台風接近で心配でしたが
    1時の函館行きは定刻出発

  • 到着すると、ジャルツアーのバスが待っていてくれ<br />ました。明日帰るまでの観光もセットになってます<br />ホテルへ行く前に五稜郭へ。<br />五稜郭タワーで上から五稜郭を見られます

    到着すると、ジャルツアーのバスが待っていてくれ
    ました。明日帰るまでの観光もセットになってます
    ホテルへ行く前に五稜郭へ。
    五稜郭タワーで上から五稜郭を見られます

  • エレベーターで上まですぐ。<br />右下の写真が土方歳三<br />う〜ん、二枚目ですね〜

    エレベーターで上まですぐ。
    右下の写真が土方歳三
    う〜ん、二枚目ですね〜

  • 一度本物を見てみたいと思っていた五稜郭<br />確かに上からでないとその形はわからない

    一度本物を見てみたいと思っていた五稜郭
    確かに上からでないとその形はわからない

  • 全16景のメモリアルポールという<br />フィギア。<br />函館開港の調査にやって来たペリー<br />提督の場面

    全16景のメモリアルポールという
    フィギア。
    函館開港の調査にやって来たペリー
    提督の場面

  • 函館戦争の末期、函館奪回のため出撃する<br />土方歳三の勇姿!でも日本刀では勝ち目<br />ないですよね・・<br />

    函館戦争の末期、函館奪回のため出撃する
    土方歳三の勇姿!でも日本刀では勝ち目
    ないですよね・・

  • メロンソフトを5人でひとつ

    メロンソフトを5人でひとつ

  • 土方さん<br />やっぱり、絶対、かっこいいから人気<br />あるんだよねっと<br />娘と二人でしみじみ見つめてしまいました<br />

    土方さん
    やっぱり、絶対、かっこいいから人気
    あるんだよねっと
    娘と二人でしみじみ見つめてしまいました

  • 土方歳三まんじゅうって・・・

    土方歳三まんじゅうって・・・

  • パッケージツアーと言うか、<br />エアー&ホテル+ジャルバスの観光付<br />てな感じの旅行でした<br />(それがパッケージツアーって言うのかな)

    パッケージツアーと言うか、
    エアー&ホテル+ジャルバスの観光付
    てな感じの旅行でした
    (それがパッケージツアーって言うのかな)

  • ホテルの写真が全然なかったのですが・・<br />宿泊は湯の川温泉啄木亭<br />温泉はなかなかよかったけど<br />夕食のバッフェはイマイチ<br />おいしかったのはデザートの<br />パイナップル  ??<br />

    ホテルの写真が全然なかったのですが・・
    宿泊は湯の川温泉啄木亭
    温泉はなかなかよかったけど
    夕食のバッフェはイマイチ
    おいしかったのはデザートの
    パイナップル  ??

  • 酒だ酒だ!と言う意見を押しとどめて<br />夕食後は夜景を見に。<br />それほど期待はしていなかったのですが<br />すんばらしい夜景でびっくりでした<br />お天気もよかったようですよ<br />

    酒だ酒だ!と言う意見を押しとどめて
    夕食後は夜景を見に。
    それほど期待はしていなかったのですが
    すんばらしい夜景でびっくりでした
    お天気もよかったようですよ

  • ホテルでの朝食ではなく<br />朝市で朝市丼を食べるところから<br />二日目のツアーが始まりました<br />函館の町にも路面電車が走って<br />いるんだね

    ホテルでの朝食ではなく
    朝市で朝市丼を食べるところから
    二日目のツアーが始まりました
    函館の町にも路面電車が走って
    いるんだね

  • 函館駅は函館っぽくない駅ですね〜

    函館駅は函館っぽくない駅ですね〜

  • 朝市の中の店で朝食です<br />活イカが食べられます<br />しかも自分で釣って!

    朝市の中の店で朝食です
    活イカが食べられます
    しかも自分で釣って!

  • 3種類の具がのったどんぶり<br />3パターンあって選べます<br />あとはうにとか、たことか、<br />ほたてとか、サーモンとか

    3種類の具がのったどんぶり
    3パターンあって選べます
    あとはうにとか、たことか、
    ほたてとか、サーモンとか

  • せっかくなのでいかさしを別注文<br />娘はしきりに釣りたがってましたが<br />時間もないのであみでとってもらい<br />さばいてもらいました<br />こりこりしていて絶品!<br />この旅の文句なし?1でした

    せっかくなのでいかさしを別注文
    娘はしきりに釣りたがってましたが
    時間もないのであみでとってもらい
    さばいてもらいました
    こりこりしていて絶品!
    この旅の文句なし?1でした

  • そのお店でソフトクリームを<br />サービスしていただいちゃいました<br />

    そのお店でソフトクリームを
    サービスしていただいちゃいました

  • イカ墨ソフトとバニラソフト<br />ここまで来たんだから<br />イカスミにしようよ!って<br />言ってもみんなバニラ<br />つまらんやつらだ<br />もちろん私はイカスミ味

    イカ墨ソフトとバニラソフト
    ここまで来たんだから
    イカスミにしようよ!って
    言ってもみんなバニラ
    つまらんやつらだ
    もちろん私はイカスミ味

  • チャーミーグリーンの坂<br />と言って<br />わかるあなたは中年以上!

    チャーミーグリーンの坂
    と言って
    わかるあなたは中年以上!

  • 元町の教会を散策<br />まず函館聖ヨハネ教会<br />英国プロテスタントの教会

    元町の教会を散策
    まず函館聖ヨハネ教会
    英国プロテスタントの教会

  • ハリストス正教会<br />ギリシャ正教の布教を始めた教会<br />だそうです<br />四季咲きのバラが白い教会に映えて<br />きれいでした

    ハリストス正教会
    ギリシャ正教の布教を始めた教会
    だそうです
    四季咲きのバラが白い教会に映えて
    きれいでした

  • 娘とお母さん<br />足の悪いお母さんを気ずかって、<br />今回は娘がずいぶんがんばって<br />エスコートしてました。<br />お父さんとお母さんはとってもやさしい人<br />結婚してから、私と1度も喧嘩したことも<br />ありません。娘の結婚相手のご両親も<br />こうであってほしいと願うばかりです<br /><br />

    娘とお母さん
    足の悪いお母さんを気ずかって、
    今回は娘がずいぶんがんばって
    エスコートしてました。
    お父さんとお母さんはとってもやさしい人
    結婚してから、私と1度も喧嘩したことも
    ありません。娘の結婚相手のご両親も
    こうであってほしいと願うばかりです

  • ゆうべ訪れた函館山の展望台が<br />よく見えます

    ゆうべ訪れた函館山の展望台が
    よく見えます

  • 赤レンガ倉庫で自由昼食とお買い物

    赤レンガ倉庫で自由昼食とお買い物

  • 待ってました!ビール、ビール!<br />一人だけ飲めない人がいます<br />一番奥のお父さんでした

    待ってました!ビール、ビール!
    一人だけ飲めない人がいます
    一番奥のお父さんでした

  • ソーセージやチーズ<br />おいしいものでビールが<br />すすんじゃうよ

    ソーセージやチーズ
    おいしいものでビールが
    すすんじゃうよ

  • いくらおいしいと言っても<br />昼から潰れるんじゃない!<br />情けないぞ!

    いくらおいしいと言っても
    昼から潰れるんじゃない!
    情けないぞ!

  • よく見ると<br />サンタがたくさんへばりついてる

    よく見ると
    サンタがたくさんへばりついてる

  • 最後にトラピスチヌ修道院へ<br />酔っ払って行った私達は<br />バチがあたりそうなくらい<br />厳粛な雰囲気

    最後にトラピスチヌ修道院へ
    酔っ払って行った私達は
    バチがあたりそうなくらい
    厳粛な雰囲気

  • 大天使ミカエル像<br />フランシスコザビエルが日本で布教活動<br />した時、ミカエルを日本の守護神とした<br />んだそうです

    大天使ミカエル像
    フランシスコザビエルが日本で布教活動
    した時、ミカエルを日本の守護神とした
    んだそうです

  • フランスのルルドの泉の<br />リメイク(?)の泉がありました<br />一生のうち、ぜひ1度訪れたいと<br />思っているルルドなので<br />ちょっと感激でした

    フランスのルルドの泉の
    リメイク(?)の泉がありました
    一生のうち、ぜひ1度訪れたいと
    思っているルルドなので
    ちょっと感激でした

  • もーもータクシー<br />めずらしいの?<br />娘が撮って、撮ってと<br />言ったもので・・・

    もーもータクシー
    めずらしいの?
    娘が撮って、撮ってと
    言ったもので・・・

  • 今日は定刻の飛行機で帰れますが<br />昨日は同じ時刻発の羽田行きは<br />台風のため羽田に降りられず<br />函館に戻ってしまったそうです<br />1日ちがってたら大変でした!<br />やっと天中殺も終わったのかな?<br />いやいや油断大敵ですよね〜<br /><br />

    今日は定刻の飛行機で帰れますが
    昨日は同じ時刻発の羽田行きは
    台風のため羽田に降りられず
    函館に戻ってしまったそうです
    1日ちがってたら大変でした!
    やっと天中殺も終わったのかな?
    いやいや油断大敵ですよね〜

  • お土産編・・・<br />赤レンガ倉庫郡の中にガラス工房<br />があり、ねこにゃんの箸置きを購入<br />手作りなので少しづつ顔が違うの

    お土産編・・・
    赤レンガ倉庫郡の中にガラス工房
    があり、ねこにゃんの箸置きを購入
    手作りなので少しづつ顔が違うの

  • そしてたくさんのいか、いか・・<br />日本酒がすすみそうです

    そしてたくさんのいか、いか・・
    日本酒がすすみそうです

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • チュウ太さん 2007/11/03 22:22:14
    函館〜
    こんばんわ☆

    函館旅行記見ましたよ。
    美味しい物をたくさん食べて来られたんですね。
    イカ刺しは最高ですよね♪
    秋の函館は木々が紅葉していてきれいですね。
    夜景もきれいに見られてよかったですね。

    私もまた函館に行きたくなっちゃいました。
    また遊びに来ます!!

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/11/04 23:40:01
    RE: やぎのマーブルさん!!
    おひさしぶりですね 書き込みありがとうです!
    マーブルさんの旅行記で予習していた函館に行ってきました。
    1泊の短い旅行でしたが、全員楽しめたようでなによりでした。
    夜景を見に行く時、おすすめされた五島軒の前を通って行って
    マーブルさんの事を思い出していました。
    温泉の夕飯は案の定おいしくないバッフェだったので五島軒の明かり
    がうらやましかったです。
    今度行ったら是非行ってみたいと思います

    香港の旅行記、楽しく拝見しました。(この場を借りちゃってごめんね)
    おいしそうなマンゴープリンの写真に見入ってしまいましたよ

    次のご旅行の予定はいかがですか?
    また、やぎのマーブルさんの旅行記楽しみにしていますからね!
    ペンギンのマイレージユリコでした

              




    チュウ太

    チュウ太さん からの返信 2007/11/05 15:54:10
    RE: RE: やぎのマーブルさん!!
    ペンギンのマイレージユリコさんこんにちは♪
    さっそくお返事ありがとうございます!

    函館の夕食の写真すっごくおいしそうに見えますけど
    イマイチだったんですかぁ〜。
    赤レンガのソーセージとビールおいしそうですね〜。
    今度函館行ったら赤レンガで飲んでみたいです!

    香港の旅行記も見てくださってありがとうございます♪
    次の旅行も香港に行きたいんですよ。飲茶の味が忘れられなくて!
    それかシンガポールにも行ってみたいですねぇ。(シンガポール航空に乗ってみたいんです。)

    マイレージユリコさんも次の予定は決まっているんですか?
    また楽しみにしてますね☆☆

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/11/05 16:23:38
    RE: またまたしつこいゆりこです!
    シンガポールはおすすめです
    私の旅先おきにいりのベストスリーに絶対はいります。
    (私の行った国の中からなのでたいしたことないけど)
    私達夫婦も今年の年末年始をシンガポールで過ごします
    なんと6回目ですよ〜
    食事はおいしいし、街は清潔だし、ホテルのプールはすてきだし
    なんといってもきらいな時差がないのがGOODです
    ホテルもアメリカなどにくらべると安く良いホテルに泊まれます
    ぜひご検討を!!
  • 白くまさん 2007/11/03 14:00:38
    LX2ですね
    マイレージユリコさん

    旅費捻出のため、現地ではついつい食費を抑えてしまうのですが、やはり、豪快にいきたいですよネ。

    写真が素敵だったので拡大してみたら、お使いのカメラはLX2なのですネ。
    発売直後、あまりの格好良さに何度も電器屋に触りに行った事か。
    店員さんも、また来たと云う顔をしていました。
    (最終的には、迷っていた違うカメラを買いました)

    すごく素敵な写真ばかりですネ。
    本人の腕とセンスと素敵なカメラの賜物でしょうか。

    「チャーミーグリーンの坂」の件、ショックでした。
    どうりで、最近、身体の動きがにぶくなってきた訳だ…


    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/11/04 23:20:47
    RE: お寿司の前にらーめん食べる白くまさんですね!
    LX2って、旅行記の中に出てきた娘のカメラですかね。
    へへん!旅行記中の写真は私のバカチョンデジタルで撮ったものです!
    あのカメラは写真好きの私の父が買ったのですが、やっぱりアナログのカメラの方が好きだと言って、孫娘にくれたものです(娘の私にはくれないで!) でも旅行記の写真がバカチョンじゃないと思われたなら
    やっぱ腕がいいのかな〜〜 おほほほ・・・
    ほめられて伸びる私。これからも頑張って旅行記つくっちゃいま〜す!

    書き込みありがとうございました!!

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/11/05 09:48:06
    RE: LX2でした!
    たびたびすいません
    オットにカメラの書き込みの事を言ったら、「何行ってんだ、それは君の
    使ってるカメラだよ」 「・・・・??」
    カメラの名前も知らずに使っていたメカオンチの私でした。
    旅行記の中に私のカメラの銘柄(?)が出ることも知りませんでした・・・
    電気屋さんで「小さくて、よく映るの下さい」と言って買ったものなので
    そんなにカッコイイとは思ってませんでした
    画素数が高すぎて、プログに載せられず まったくこいつは〜っと
    投げたしそうになったものです
    これからはもっとかわいがってあげたいと思います!

    ひつこい書き込み失礼いたしました! また見てね!!
  • のうりかさん 2007/11/03 13:44:42
    なかなかできるものではありません。
    やっぱり、Judyさんはこころ正しい人なのですね。思わず100票投票したくなりました。
    私も女房の両親をハワイにお連れしたことがあります。
    出発前に日航のサクララウンジを両親だけ(クラス違ったので)利用してもらうために案内したら、受付のお姉さんが当パーティー6人とも「ご一緒にご利用ください」と配慮してくれました。
    夏でしたので私は「シャワーしたかったのだが」と女房に申しましたところ、「こっちのほうが全然よいわよ」と言い切りまして、「日ごろの心がけの賜物」と申しておりました。
    デジカメで撮った写真があるので、後日旅行記をUPしたいと考えています。
    自分の両親と出かけるのはありません。
    京都や沖縄をプレゼントしたことはありますが、両親いわく。「我が家の危機管理上、一緒の旅行はありえない」のだらしいのですね。
    私の祖母を沖縄に連れて行った旅行記もUPしたいのですが、そのときは夏の首里城を、ちゅら海水族館を、万座毛を車椅子にオオオババさまを乗せて噴出す汗をものともせず、押しまくりました。
    旅は心の贅沢ですね。

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/11/04 23:06:53
    RE: い、いえ、それほどでも・・・
    なんだか皆さんから褒められるとだんだん心苦しくなります。
    貯まったマイルでみんなでシンガポールなんて話もあったのですが、
    座席もとれず、結局私達夫婦でパリへCクラスで行っちゃったりして
    使っちゃったりした事など思い出してちょっと暗い気持ちになっちゃい
    ますよ。本音とたてまえ?というのもありますよね。
    でも、また来年を今から計画立てて実行したいと思ってるんです!

    のうりかサンは多分私と同世代くらいだと思いますが、ご両親プラス
    ご家族のハワイはすごいです!函館1泊なんて足元にもおよびませんよ!
    宝くじでも当たったらね〜〜といつも話しているんですが・・

    書き込みありがとうございました。
    100票も、ありがとうございました。
  • クレールさん 2007/10/31 12:52:08
    おかえりなさいませ♪
    ユリコさ〜ん☆

    函館行ってらしたんですね!
    ご家族での賑やかなご旅行のご様子、
    画面から存分に伝わってきました〜♪

    私も8年前ぐらいですが、当時のカレと函館に行きました。
    夜景(ほんっっっとにキレイですよねー!)、朝市、修道院・・・
    とても懐かしく、楽しく拝見させて頂きました。
    帰った直後に、そのカレとはお別れしちゃったんですけどねー(笑)

    それにしても・・・・イカ、超美味しそう〜!!!
    北海道は美味しいものが沢山あってイイですよねぇ☆

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/10/31 17:16:02
    RE: ただいまです♪
    函館に行ってたんですね・・・と言われるほどではなく
    1泊旅行で、あっという間に終わっちゃっいました!
    予想以上に楽しくステキだったので、ぜひ又行こうと話しているんです。

    marilin-nさんにとってもいろんな意味で思い出の地なんですね〜 ふふふ

    marilin-nさんも同じ日にお出かけされてたんですね
    私達は台風が近づく前に羽田を出発出来たからよかったけど
    関東は大変だったようですね!
    函館では台風の事なんてすっかり忘れていたのですが、
    あとでいろいろ話を聞いて、びっくりしました。
    でも日曜日はよい天気でよかったですね!!

    書き込みありがとうございました
    私もまた訪問させていただきますね!





  • waterlilyさん 2007/10/30 15:15:43
    お帰りなさいませ☆
    マイレージユリコさん、お帰りなさいませ〜☆

    ご主人様のご両親と北海道って、マイレージユリコさんは何て良いお嫁さんなんでしょう!
    ご両親はお幸せですね〜☆
    一度も喧嘩したことがないなんて、優しいご両親であると同時に、マイレージユリコさんが優しくて良いお嫁さんだからでしょうね。
    そして、お嬢様もお祖母様を気遣って、何て温かい御一家でしょう。
    温かく楽しい御一家の雰囲気が旅行記から伝わって来ます。
    理想ですね(^_^)
    私も晩年足を悪くして亡くなった母を思い出して、こんな風に親孝行しておけば良かったと後悔しきりです。

    いかさしも、美味しそう!
    そしてイカ墨ソフト!初めて見ました(@_@)
    どんなお味なんでしょう?!想像もつきません。
    イカ墨もソフトクリームも大好きなので、食べてみたいです〜!
    関東地方では売ってないかな〜。

    も〜も〜タクシー、面白いですね。
    北海道のタクシーはこういうのが多いのですか?
    表紙のマンホールの蓋(?)も可愛い!
    北海道はいろいろと美味しいそうなものや良い所が一杯ですね〜。
    行ってみたいです。

    土方さん、カッコイイ!

    マイレージユリコ

    マイレージユリコさん からの返信 2007/10/30 17:38:00
    RE:さっそく見ていただけてうれしいです☆
    いやいやお褒めのお言葉の数々、テレまくりです。
    私が出来た嫁というのではなく、両親が寛大だという事ですよ! へへへ
    私の実の母を10年前に亡くしていまして、やはりこの年になると
    やっぱりもっと親孝行しておくんだったな と反省もあり、
    出来るだけ仲良くしていようと思ってるんです。
    でも、私達は海外旅行なんかばっかり行っていて、言ってる事と
    違うじゃないの・・というのもあるんですけどね!
    とっても楽しかったので、またみんなで行きたいんですけど
    やっぱりすべて5人分ってなかなか大変ですよ!!
    がんばって稼がなくちゃね
    waterlilyさんの鎌倉の旅行記 拝見しました
    プリンとお抹茶がおいしそう!
    文化的なものよりも、ついついおいしそうなものに目がいっちゃう
    私でした。

    それでは、また・・・




マイレージユリコさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP