波照間島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本最南端の有人島・波照間島へ行ってきました!!<br /><br />青空とさとうきび畑、エメラルドグリーンに輝くニシ浜、遙か南へと続く水平線、たくさんのヤギ達...<br />楽しすぎて、あっという間の6日間でした。<br /><br />初日〜2日目の滞在記です。<br />

5泊6日:波照間島滞在記?

11いいね!

2007/09/02 - 2007/09/07

396位(同エリア605件中)

2

60

harihari

harihariさん

日本最南端の有人島・波照間島へ行ってきました!!

青空とさとうきび畑、エメラルドグリーンに輝くニシ浜、遙か南へと続く水平線、たくさんのヤギ達...
楽しすぎて、あっという間の6日間でした。

初日〜2日目の滞在記です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 10:30頃関西空港発。<br /><br />伊丹空港からの直行便がなくなって、今年から関西空港からになったので、大阪市内からは少し不便になってしまいました。<br /><br />12:30頃石垣空港着。<br /><br /><br /><br />

    10:30頃関西空港発。

    伊丹空港からの直行便がなくなって、今年から関西空港からになったので、大阪市内からは少し不便になってしまいました。

    12:30頃石垣空港着。



  • 空港から離島桟橋まで、バスで移動。20分くらいで到着。<br /><br />途中、今日の昼ごはんに予定していた「あさひ食堂」の前を通ると、本日は定休日だったので急遽変更することに。

    空港から離島桟橋まで、バスで移動。20分くらいで到着。

    途中、今日の昼ごはんに予定していた「あさひ食堂」の前を通ると、本日は定休日だったので急遽変更することに。

  • 離島桟橋に到着。<br /><br />まずは、波照間行きの船の切符を買いに行ったところ、あいにく安栄観光さんの本日最終便は満席。そこで、平田観光さんのカウンターで「ニューはてるま」のチケットを往復で購入。ついでに荷物も預けて(トランク1個300円)、必需品の買出しに。<br /><br />旧桟橋近くの「中村つりぐ店」で、サンダルやサングラス等、こまごましたものを購入。コンビニや商店なんかより、大抵のものはここで揃えてる。(それにしても、ターミナルが移動したことで、人の流れが変わったなあ...)

    離島桟橋に到着。

    まずは、波照間行きの船の切符を買いに行ったところ、あいにく安栄観光さんの本日最終便は満席。そこで、平田観光さんのカウンターで「ニューはてるま」のチケットを往復で購入。ついでに荷物も預けて(トランク1個300円)、必需品の買出しに。

    旧桟橋近くの「中村つりぐ店」で、サンダルやサングラス等、こまごましたものを購入。コンビニや商店なんかより、大抵のものはここで揃えてる。(それにしても、ターミナルが移動したことで、人の流れが変わったなあ...)

  • ターミナル内の店で麩チャンプルーを食べ終わった頃には、3時近くに。出航まではあと30分。<br /><br />そうこうしている内に、15:30発の「ニューはてるま」が到着。

    ターミナル内の店で麩チャンプルーを食べ終わった頃には、3時近くに。出航まではあと30分。

    そうこうしている内に、15:30発の「ニューはてるま」が到着。

  • 15:30 石垣島発。<br /><br />一応酔い止めは飲んだけれど、「ニューはてるま」に乗るのは初めてなので、どれくらい揺れるのかドキドキする。(「あんえい号」では酔ったからなぁ...)

    15:30 石垣島発。

    一応酔い止めは飲んだけれど、「ニューはてるま」に乗るのは初めてなので、どれくらい揺れるのかドキドキする。(「あんえい号」では酔ったからなぁ...)

  • 離れてゆく石垣市街。<br />他の島に行く定期便も、ほぼ同時刻発のため、先頭を走るウチの船がまるで追いかけられているかのよう。

    離れてゆく石垣市街。
    他の島に行く定期便も、ほぼ同時刻発のため、先頭を走るウチの船がまるで追いかけられているかのよう。

  • 船から見る竹富島。

    船から見る竹富島。

  • 小浜島。

    小浜島。

  • 黒島。

    黒島。

  • 手前は小浜島。奥は西表島。

    手前は小浜島。奥は西表島。

  • 新城を過ぎると、船はいよいよ目指す波照間へ。<br /><br />遙か水平線の向こうには積乱雲。9月といっても、まだまだ夏。

    新城を過ぎると、船はいよいよ目指す波照間へ。

    遙か水平線の向こうには積乱雲。9月といっても、まだまだ夏。

  • 石垣からおよそ1時間。ついに、日本最南端の波照間島までやってきました。

    石垣からおよそ1時間。ついに、日本最南端の波照間島までやってきました。

  • 船から見る波照間港。<br />いよいよ波照間に上陸します。島旅だからこそ味わうことのできる瞬間。

    船から見る波照間港。
    いよいよ波照間に上陸します。島旅だからこそ味わうことのできる瞬間。

  • 自分たちを乗せてきた「ニューはてるま」は、今度は波照間から帰る人達を大勢乗せて、石垣へと戻っていきます。<br /><br />それにしても、予想はしていたものの焼けるような午後の日射し。最果ての島にやってきた、との思いが高まります。<br /><br />右隅に写っているのは、この旅でお世話になる民宿のヘルパーのお兄さん。

    自分たちを乗せてきた「ニューはてるま」は、今度は波照間から帰る人達を大勢乗せて、石垣へと戻っていきます。

    それにしても、予想はしていたものの焼けるような午後の日射し。最果ての島にやってきた、との思いが高まります。

    右隅に写っているのは、この旅でお世話になる民宿のヘルパーのお兄さん。

  • 今日からしばらくお世話になる、民宿「星空荘」。<br />港から車で5分。自転車で10分(アップダウンがあるので、行きと帰りとでは時間が違いますが...)。集落の中心近くにあるので、何かと便利だと思います。

    今日からしばらくお世話になる、民宿「星空荘」。
    港から車で5分。自転車で10分(アップダウンがあるので、行きと帰りとでは時間が違いますが...)。集落の中心近くにあるので、何かと便利だと思います。

  • 波照間島のマンホール蓋。旅先では、いろいろ特徴のあるマンホールが見られます。ここのデザインも、ちょっといい感じですね。

    波照間島のマンホール蓋。旅先では、いろいろ特徴のあるマンホールが見られます。ここのデザインも、ちょっといい感じですね。

  • 荷物を置いて、まずは近所を散策。初めての場所では、これも大きな楽しみの一つ。

    荷物を置いて、まずは近所を散策。初めての場所では、これも大きな楽しみの一つ。

  • 島で出会った初めてのネコ。

    島で出会った初めてのネコ。

  • サンゴの塀、赤瓦屋根。沖縄の原風景が、この島にはまだ残っています。

    サンゴの塀、赤瓦屋根。沖縄の原風景が、この島にはまだ残っています。

  • 集落の端を過ぎると、広々とした畑が続きます。そこには、強い太陽の恵みを受ける作物が一面に広がっています。

    集落の端を過ぎると、広々とした畑が続きます。そこには、強い太陽の恵みを受ける作物が一面に広がっています。

  • 波照間には、いたるところにヤギがいます。たいてい、大人はつながれているけれど、子ヤギは自由にチョロチョロ遊びまわっていました。

    波照間には、いたるところにヤギがいます。たいてい、大人はつながれているけれど、子ヤギは自由にチョロチョロ遊びまわっていました。

  • 南へと続く一本道。<br />この向こうには、どんな世界が広がっているのだろう...と、胸が躍ります。

    南へと続く一本道。
    この向こうには、どんな世界が広がっているのだろう...と、胸が躍ります。

  • 畑の向こうに、きらきら光る海が見えます。時の経つのも忘れて、見とれてしまいました。

    畑の向こうに、きらきら光る海が見えます。時の経つのも忘れて、見とれてしまいました。

  • 普段暮らしている場所より、太陽が近くなったような気がします。

    普段暮らしている場所より、太陽が近くなったような気がします。

  • 初日の夕食。<br />夕食は、6時から星空荘に併設の「食堂たかな」でいただきます。<br />ちなみに、自分たちは5泊しましたが、基本的に毎日こんな感じの夕食でした。品数も多く、量も十分でしたよ。

    初日の夕食。
    夕食は、6時から星空荘に併設の「食堂たかな」でいただきます。
    ちなみに、自分たちは5泊しましたが、基本的に毎日こんな感じの夕食でした。品数も多く、量も十分でしたよ。

  • 夕食後は、すぐ前の公園のベンチで一休み。贅沢なひとときです。<br />星空荘は、基本的にゆんたくはないので、めいめい自分たちの時間ということになります。

    夕食後は、すぐ前の公園のベンチで一休み。贅沢なひとときです。
    星空荘は、基本的にゆんたくはないので、めいめい自分たちの時間ということになります。

  • 食後の散歩をしていたら、波照間酒造さんにたどり着きました。泡盛「泡波」を作っている酒造所です。こんな小さなところで、あの銘酒は生まれているんですね。

    食後の散歩をしていたら、波照間酒造さんにたどり着きました。泡盛「泡波」を作っている酒造所です。こんな小さなところで、あの銘酒は生まれているんですね。

  • 日の暮れる間際、海の向こうには仲ノ神島。神々しささえ感じます。

    日の暮れる間際、海の向こうには仲ノ神島。神々しささえ感じます。

  • この日、夜空には満天の星がありました。(フツーのデジカメでは、こんな写真しか撮れませんでしたが...)<br /><br />天の川、流れ星、夏の星座。南十字星は見れなかったけれど、地球も星の一つなんだと感じるには、じゅうぶん過ぎる星空でした。

    この日、夜空には満天の星がありました。(フツーのデジカメでは、こんな写真しか撮れませんでしたが...)

    天の川、流れ星、夏の星座。南十字星は見れなかったけれど、地球も星の一つなんだと感じるには、じゅうぶん過ぎる星空でした。

  • 2日目。<br />7時半からの朝食を終えて、レンタサイクル「SUN輪舎」さんで自転車を借りると、二人は一目散にニシ浜へ!!

    2日目。
    7時半からの朝食を終えて、レンタサイクル「SUN輪舎」さんで自転車を借りると、二人は一目散にニシ浜へ!!

  • ニシ浜へ!!

    ニシ浜へ!!

  • ニシ浜!!<br /><br />さとうきび畑を曲がると、目の前一面にこの景色が広がります。

    ニシ浜!!

    さとうきび畑を曲がると、目の前一面にこの景色が広がります。

  • 青い空、そしてエメラルドグリーンな海。白い砂。この世のものとは思えない美しさ。<br />この風景に身を置く事は、はるばる日本の果て、波照間に来た者だけが味わえる特権です。<br /><br />

    青い空、そしてエメラルドグリーンな海。白い砂。この世のものとは思えない美しさ。
    この風景に身を置く事は、はるばる日本の果て、波照間に来た者だけが味わえる特権です。

  • そして、午前中も早い時間だったからか、プライベート感覚でシュノーケリング。<br />あっという間に時間が過ぎ、気がつくとたくさんの観光客がビーチにやってきていました。<br />まあ、たくさんとは言っても、全部で数十人ってとこでしょうけどね...

    そして、午前中も早い時間だったからか、プライベート感覚でシュノーケリング。
    あっという間に時間が過ぎ、気がつくとたくさんの観光客がビーチにやってきていました。
    まあ、たくさんとは言っても、全部で数十人ってとこでしょうけどね...

  • 結局、午前中いっぱい潜って、ひとまず宿に引き上げです。結構な上り坂なんだな、これが。

    結局、午前中いっぱい潜って、ひとまず宿に引き上げです。結構な上り坂なんだな、これが。

  • 着替えをして、今日のランチ。音楽食堂「パナヌファ」さんへ。

    着替えをして、今日のランチ。音楽食堂「パナヌファ」さんへ。

  • 「ラフテーじゅうしぃ」をいただきました。とても美味しかったです。<br />島独特の野菜なのかな?細かく刻んだ「長命草」という香味野菜(大葉みたいなの)の風味が、何とも言えずよかったです。

    「ラフテーじゅうしぃ」をいただきました。とても美味しかったです。
    島独特の野菜なのかな?細かく刻んだ「長命草」という香味野菜(大葉みたいなの)の風味が、何とも言えずよかったです。

  • 「パナヌファ」さんは、日本最南端のライブハウスでもあるんです。いろんなミュージシャンのポスターや、遠藤憲司さんや高田渡さんのEP盤などがインテリアになっているのには、嬉しくなりました。<br /><br />窓の外には、さとうきび畑が覗きます。こんなところで一度、ライブを聴きたいなぁ。

    「パナヌファ」さんは、日本最南端のライブハウスでもあるんです。いろんなミュージシャンのポスターや、遠藤憲司さんや高田渡さんのEP盤などがインテリアになっているのには、嬉しくなりました。

    窓の外には、さとうきび畑が覗きます。こんなところで一度、ライブを聴きたいなぁ。

  • 昼食後、自転車で隣の集落まで出かけます。

    昼食後、自転車で隣の集落まで出かけます。

  • 八重山の英雄オヤケアカハチ生誕の地。500年前、この島にはどんな生活があったんでしょうね...想像を膨らませてしまいます。<br /><br />この後、パラパラと雨が降ってきたので、一旦宿に戻って、水着やなんかを洗濯しながら部屋でくつろいでいました。

    八重山の英雄オヤケアカハチ生誕の地。500年前、この島にはどんな生活があったんでしょうね...想像を膨らませてしまいます。

    この後、パラパラと雨が降ってきたので、一旦宿に戻って、水着やなんかを洗濯しながら部屋でくつろいでいました。

  • 雨も上がり、再度自転車に乗って出かけます。途中、牛がいました。やがて出荷されて、石垣牛になるのでしょうか?

    雨も上がり、再度自転車に乗って出かけます。途中、牛がいました。やがて出荷されて、石垣牛になるのでしょうか?

  • ニシ浜近くの石敢當。(三叉路に置く魔よけ)<br />もはやアートになりつつあります。

    ニシ浜近くの石敢當。(三叉路に置く魔よけ)
    もはやアートになりつつあります。

  • 波照間の名物民宿「たましろ」さん。部屋のきれいじゃなさと、食べきれない量の食事で有名。<br />去年鳩間で知り合った何人かの人達は、ここに何度か泊まったって言ってました。ゆんたくなどは楽しそうだけど、夫婦で行くと浮いちゃうかも...って言われたので、今回は遠慮しました。<br />何日目の夕刻だったか、夕食風景を遠目に見かけましたが、楽しそうでしたよ。

    波照間の名物民宿「たましろ」さん。部屋のきれいじゃなさと、食べきれない量の食事で有名。
    去年鳩間で知り合った何人かの人達は、ここに何度か泊まったって言ってました。ゆんたくなどは楽しそうだけど、夫婦で行くと浮いちゃうかも...って言われたので、今回は遠慮しました。
    何日目の夕刻だったか、夕食風景を遠目に見かけましたが、楽しそうでしたよ。

  • 大人気のカキ氷屋「みんぴか」さん。<br />今日のおやつはここにしよう!

    大人気のカキ氷屋「みんぴか」さん。
    今日のおやつはここにしよう!

  • みんぴか名物「黒蜜スペシャル」をいただきました。山盛りのカキ氷に、黒蜜をきな粉を振りかけてあります。また食べたい...

    みんぴか名物「黒蜜スペシャル」をいただきました。山盛りのカキ氷に、黒蜜をきな粉を振りかけてあります。また食べたい...

  • 「みんぴか」さんからみた風景。<br />カキ氷を食べながら、顔を上げると、さとうきび畑の向こうに海が見えます。しみじみと、波照間に来て良かった...

    「みんぴか」さんからみた風景。
    カキ氷を食べながら、顔を上げると、さとうきび畑の向こうに海が見えます。しみじみと、波照間に来て良かった...

  • どっかのネコ。日陰でおひるね。

    どっかのネコ。日陰でおひるね。

  • おやつを食べて元気になったら、天気まで青空になりました。<br />この滞在の間に、島中を見て回るぐらいの勢いで、こんどは畑の中の一本道を進みます。これも、南の島の原風景。

    おやつを食べて元気になったら、天気まで青空になりました。
    この滞在の間に、島中を見て回るぐらいの勢いで、こんどは畑の中の一本道を進みます。これも、南の島の原風景。

  • 観光客はみんなニシ浜で泳いでいるのでしょうか、誰ともすれ違いません。<br />陽射しはきついけれど、走っている間は風が当たって気持ちがいい。自然と笑顔になりながら、ひたすら真っ直ぐ、南へ南へ。

    観光客はみんなニシ浜で泳いでいるのでしょうか、誰ともすれ違いません。
    陽射しはきついけれど、走っている間は風が当たって気持ちがいい。自然と笑顔になりながら、ひたすら真っ直ぐ、南へ南へ。

  • 突然、道の真ん中に一匹のヤギ。しかも大人。しかも放し飼い...。僕等の進路を通せんぼする意地悪なヤツです。

    突然、道の真ん中に一匹のヤギ。しかも大人。しかも放し飼い...。僕等の進路を通せんぼする意地悪なヤツです。

  • ヤギが怒るといけないので、少し進路を変更して、別の道を探します。

    ヤギが怒るといけないので、少し進路を変更して、別の道を探します。

  • 青空の下のハイビスカスとシロオビアゲハ。

    青空の下のハイビスカスとシロオビアゲハ。

  • 思い出してみれば、自転車に乗るのなんて何年ぶりのことかな。前に乗ったのって、いつだっけ?それにしても、自転車に乗るのって、こんなに楽しかったっけ...

    思い出してみれば、自転車に乗るのなんて何年ぶりのことかな。前に乗ったのって、いつだっけ?それにしても、自転車に乗るのって、こんなに楽しかったっけ...

  • 島の外周道路に出ると、あとはひたすら北へ北へ。

    島の外周道路に出ると、あとはひたすら北へ北へ。

  • ベスト・オブ・ざわわ。<br />こんな光景を目にしたら、誰だって写真に撮りたいと思いますよね。

    ベスト・オブ・ざわわ。
    こんな光景を目にしたら、誰だって写真に撮りたいと思いますよね。

  • 石垣の上のネコ。石垣と同化してしまってます。

    石垣の上のネコ。石垣と同化してしまってます。

  • 一日の終わりに、ご褒美のような夕日。

    一日の終わりに、ご褒美のような夕日。

  • 日本最南端の派出所。何度かお巡りさんに出くわしましたが、パトロールに道案内にご苦労様です。

    日本最南端の派出所。何度かお巡りさんに出くわしましたが、パトロールに道案内にご苦労様です。

  • 琉球王府時代、海上監視などのために烽火を上げる火番所だったコート盛。天気がよければ夕日もきれいに見える場所。

    琉球王府時代、海上監視などのために烽火を上げる火番所だったコート盛。天気がよければ夕日もきれいに見える場所。

  • コート盛から眺める西表島。<br />あと数十分もすれば、西の方から闇が広がってきます。暗くならないうちに宿に戻らなきゃ。<br />明日はどんな楽しい日が待っているのかな...<br /><br />5泊6日:波照間島滞在記?につづく

    コート盛から眺める西表島。
    あと数十分もすれば、西の方から闇が広がってきます。暗くならないうちに宿に戻らなきゃ。
    明日はどんな楽しい日が待っているのかな...

    5泊6日:波照間島滞在記?につづく

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ヤッシーさん 2011/02/14 10:30:26
    懐かしい波照間島
    harihariさん こんにちは

    波照間島滞在記を拝見しました。
    私の初波照間島もharihariさんと同じ2007年。
    それから波照間に魅せられて何度行ったことでしょう。
    昨年は8回と行き過ぎましたが・・・

    5年前ですが懐かしく見させていただきました。
    その後harihariさんは波照間は行かれてないのですか?

    飛行機は琉球エアーコミューターからエアドルフィンになり
    現在は飛んでいません・・・
    SUN輪舎さんは昨年9月に波照間島から撤退していまいました。
    「パナヌファ」は「あやふふぁみ」に変わりました。
    波照間海運の船ニューはてるまもharihariさんの旅行記で書かれている
    パイパティローマから名付けられた新造船ぱいぱてぃろーまが昨年8月から
    運航されています。

    旅行記にある丸友売店が懐かしいです。
    新しく立て替えたのです。

    この数年で宿もたくさん増え、船の便も増え変わっていく波照間島です。
    でもニシ浜の綺麗さは変わりませんが。

    これから自分の2007年の波照間の写真を見直してみようかと思います。

    ヤッシー

    harihari

    harihariさん からの返信 2011/03/05 12:38:52
    RE: 懐かしい波照間島
    ヤッシーさん こんにちは。
    返事が遅くなって、すみません。

    波照間、とても懐かしいです。
    ニシ浜、自転車、サトウキビ畑、星空、みんぴか、子ヤギ達...
    あれから何度も、繰り返し繰り返し思い出しています。

    ヤッシーさんは昨年だけで8回も行かれたのですね。
    羨ましいです。
    「パナヌファ」が「あやふふぁみ」に変わったことは知っていましたが、SUN輪舎さんが撤退したのは、初めて知りました。
    少し寂しい気持ちになってしまいますね。

    以前の波照間も好きですが、変わっていく波照間も好きでいようと思います。

    こんなことを書いていると、無性に行きたくなるものですね。
    今年あたり、再訪を検討してみようかな...

    コメント、ありがとうございます。
    ヤッシーさんのブログ、楽しく見させていただきますね。

    では。
    harihari

harihariさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

波照間島の人気ホテルランキング

PAGE TOP