ゴルナーグラード周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月7日、ツェルマットでは快晴で一日中素晴らしい景色が見られた。<br />スイス訪問は四回目になるがゴルナーグラード展望台よりユングフラウを始めてみることが出来た。 マッター谷のはるか後方にビーチホルンが見られるが、その右側にアレッチホルン、ユングフラウ、アイガー、メンヒが見られる。<br />直線距離で約60キロは離れている。この間に何もさえぎるものが無かったというのは珍しいと思われる。それほど素晴らしい天気であった。<br /><br /><br />*写真はゴルナーグラードから見られるユングフラウ・・・・遠くに見られる山で右側にある高い山

今年のヨーロッパアルプスハイキングの思い出?ゴルナーグラードよりユングフラウを眺める

3いいね!

2007/07/07 - 2007/07/07

110位(同エリア168件中)

2

2

tsuneta

tsunetaさん

7月7日、ツェルマットでは快晴で一日中素晴らしい景色が見られた。
スイス訪問は四回目になるがゴルナーグラード展望台よりユングフラウを始めてみることが出来た。 マッター谷のはるか後方にビーチホルンが見られるが、その右側にアレッチホルン、ユングフラウ、アイガー、メンヒが見られる。
直線距離で約60キロは離れている。この間に何もさえぎるものが無かったというのは珍しいと思われる。それほど素晴らしい天気であった。


*写真はゴルナーグラードから見られるユングフラウ・・・・遠くに見られる山で右側にある高い山

PR

  • 後方の高い山はビーチホルン、この右端にアレッチホルンが見られる

    後方の高い山はビーチホルン、この右端にアレッチホルンが見られる

  • 後方の真ん中の山がアレッチホルン、その右がユングフラウ、アイガー、メンヒである

    後方の真ん中の山がアレッチホルン、その右がユングフラウ、アイガー、メンヒである

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2007/08/17 08:31:42
    アイガーとか
    写真の奥の白い山々が「アイガー」たちですか?

    tsuneta

    tsunetaさん からの返信 2007/08/17 19:45:39
    RE: アイガーとか
    とらいもんさん! こんばんわ。書き込みしていただきありがとうございます。
    ゴルナーグラードからユングフラウ、アイガー、メンヒ、アレッチホルンが見られました。
    写真の説明でアイガーとメンヒの順番を間違えていました。
    順番はユングフラウ、その右はアイガー、右端はメンヒです。

    tsuneta

tsunetaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP