西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
与那国島から戻り翌日は西表島へ。<br />まず予約していた浦内川観光。<br />上原港からバスで20分ぐらい?<br />石垣からの船会社が無料のバスを走らせています。<br /><br />浦内川エコツアー<br />まず軍艦岩まで観光船で行き、<br />そこから30分歩いてマリユドゥの滝、<br />また10分歩いてカンビレーの滝。<br />軍艦岩までまた歩いて戻り昼食。<br />その後カヤックにて8km川を下る。<br /><br />宿:西表アイランド 1泊2食料金はツアー料金に含む<br />交通:石垣島−西表島上原港 船 往復 3800円<br />観光ツアー:浦内川観光 マリュドゥの滝と浦内川カヌー下り 8400円<br />島内交通:バス(無料)<br />

2007年6月 日本最西端の地と離島めぐり その2 西表島エコツアー

18いいね!

2007/06/05 - 2007/06/06

603位(同エリア2047件中)

2

25

ヤッシー

ヤッシーさん

与那国島から戻り翌日は西表島へ。
まず予約していた浦内川観光。
上原港からバスで20分ぐらい?
石垣からの船会社が無料のバスを走らせています。

浦内川エコツアー
まず軍艦岩まで観光船で行き、
そこから30分歩いてマリユドゥの滝、
また10分歩いてカンビレーの滝。
軍艦岩までまた歩いて戻り昼食。
その後カヤックにて8km川を下る。

宿:西表アイランド 1泊2食料金はツアー料金に含む
交通:石垣島−西表島上原港 船 往復 3800円
観光ツアー:浦内川観光 マリュドゥの滝と浦内川カヌー下り 8400円
島内交通:バス(無料)

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 石垣港で朝食。<br />石垣牛の牛丼。<br />680円だったかな?<br />船の時間まであと5分だったので、<br />急いで食べて味わからなかった。

    石垣港で朝食。
    石垣牛の牛丼。
    680円だったかな?
    船の時間まであと5分だったので、
    急いで食べて味わからなかった。

  • 浦内川ツアー最初の観光船より。<br />

    浦内川ツアー最初の観光船より。

  • 浦内川ではメヒルギ、オヒルギ、ヤエヤマヒルギ、ヒルギダマシ、<br />ヒルギモドキが見ることができます。

    浦内川ではメヒルギ、オヒルギ、ヤエヤマヒルギ、ヒルギダマシ、
    ヒルギモドキが見ることができます。

  • マリユドゥの滝。<br />昔は近くに行けたのですが、<br />現在は遠くからしか見ることができません。<br />

    イチオシ

    マリユドゥの滝。
    昔は近くに行けたのですが、
    現在は遠くからしか見ることができません。

  • ということです。

    ということです。

  • こんな道をずっと歩きます。<br />

    こんな道をずっと歩きます。

  • ハブはでなかな?

    ハブはでなかな?

  • カンビレーの滝。<br />どこが滝?<br />暑かったのでここで水浴び。<br />この後カヤックなので水着でした。<br />観光船で帰る人は普通の服なので<br />水に入ってませんでした。

    イチオシ

    カンビレーの滝。
    どこが滝?
    暑かったのでここで水浴び。
    この後カヤックなので水着でした。
    観光船で帰る人は普通の服なので
    水に入ってませんでした。

  • とかげくん。<br />きのぼりとかげだったかな。<br />このとかげくんは尻尾が切れません。<br />なので逃げることができない。<br /><br />当然ですがこのあとはなしました。

    とかげくん。
    きのぼりとかげだったかな。
    このとかげくんは尻尾が切れません。
    なので逃げることができない。

    当然ですがこのあとはなしました。

  • 一人乗りのカヤック。<br />観光船で上ってきた川を<br />下流に向けて漕いでいきます。

    一人乗りのカヤック。
    観光船で上ってきた川を
    下流に向けて漕いでいきます。

  • カヤックだから細い支流にもいけます。

    カヤックだから細い支流にもいけます。

  • 途中で陸にあがり、マングローブや<br />かになどの説明を受けます。<br />

    途中で陸にあがり、マングローブや
    かになどの説明を受けます。

  • ツアーのガイドさん。<br />何か実を探していた。<br />胸ぐらいの深さのところまでは歩いて探索。

    ツアーのガイドさん。
    何か実を探していた。
    胸ぐらいの深さのところまでは歩いて探索。

  • 何かの実。<br />ガイドさんに教わったけど忘れた。<br />で食べました。<br />あまりおいしくなかった。

    何かの実。
    ガイドさんに教わったけど忘れた。
    で食べました。
    あまりおいしくなかった。

  • かにの写真。<br />動かさないと逃げません。

    かにの写真。
    動かさないと逃げません。

  • これはなんでしょう?<br />しじみです。<br />名前はシレナシジミ。<br />大きさがわからないと思いますが、<br />大きいはまぐりぐらいです。<br />中身は小さいようですが。

    これはなんでしょう?
    しじみです。
    名前はシレナシジミ。
    大きさがわからないと思いますが、
    大きいはまぐりぐらいです。
    中身は小さいようですが。

  • こんなところも歩いて探索。<br />しじみもこんなところに埋まっている。

    こんなところも歩いて探索。
    しじみもこんなところに埋まっている。

  • 一緒にツアーに参加した外人さんに撮って<br />もらいました。<br />日本語全くわからないので、同行の日本人の<br />女性がガイドさんの通訳をしていました。<br />遠くに見えるのがガイドさん。<br />

    イチオシ

    一緒にツアーに参加した外人さんに撮って
    もらいました。
    日本語全くわからないので、同行の日本人の
    女性がガイドさんの通訳をしていました。
    遠くに見えるのがガイドさん。

  • ツアー同行の外人さん。

    ツアー同行の外人さん。

  • 宿泊した西表アイランドホテル。

    宿泊した西表アイランドホテル。

  • 西表アイランド夕食。<br />

    西表アイランド夕食。

  • お肉。<br />前の写真の左上の焼き物。

    お肉。
    前の写真の左上の焼き物。

  • 西表アイランド朝食。

    西表アイランド朝食。

  • 宿泊先からちょっと歩いたところにある<br />西泊海岸。<br />雨降ってたから・・・

    宿泊先からちょっと歩いたところにある
    西泊海岸。
    雨降ってたから・・・

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Orionさん 2008/02/21 12:15:00
    とても参考になりました。
    はじめまして
    石垣には仕事やプライベートでたまに行くのですが、与那国はなかなか行けませんでしたのでとても参考になります。
    費用なども細かく記録されているんですね。
    これからも楽しい旅行記を期待してます。
    ありがとうございました。

    ヤッシー

    ヤッシーさん からの返信 2008/02/21 15:02:11
    はじめまして
    こんにちは Orionさん

    はじめまして
    遠い遠い与那国でしたが、1泊2日の強行でした。
    まあそれでも小さな島ですからバイクなら問題ないかと。
    夕方から雨になり最西端の地での夕陽が見えれず、
    もう1度行かないとと思っています。
    波照間や黒島ももう1回行ってみたいところです。

    なお、再来週は石垣・西表など行きます。
    そのときは旅行記見てください。

    ヤッシー

ヤッシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP