那須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目のお宿は、ウェルネスの森那須。<br />勝手にいれこんでいるドーミーイン系列のホテルです。<br />知り合いはいなかったけれど、それでもいつものように好き勝手に写真を撮って歩きます。<br />温泉あり、ゴルフ場あり、カジノありと、ネタには困らないホテルでした。

06ウェルネスの森那須を探検する(梅雨の晴れ間旅その6)

2いいね!

2007/06/17 - 2007/06/18

1458位(同エリア1788件中)

0

30

くに・クマ

くに・クマさん

2日目のお宿は、ウェルネスの森那須。
勝手にいれこんでいるドーミーイン系列のホテルです。
知り合いはいなかったけれど、それでもいつものように好き勝手に写真を撮って歩きます。
温泉あり、ゴルフ場あり、カジノありと、ネタには困らないホテルでした。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー

PR

  • 那須高原にあるウェルネスの森那須です。<br />オルゴール博物館の近くらしいですが、那須観光全くやってないので位置関係がよく分かりません(笑)<br />元々、ゴルフ場に併設されているホテルです。<br /><br />写真に写っているのはチェックインフロントのある本館。<br />外観も中身もヨーロピアン。

    那須高原にあるウェルネスの森那須です。
    オルゴール博物館の近くらしいですが、那須観光全くやってないので位置関係がよく分かりません(笑)
    元々、ゴルフ場に併設されているホテルです。

    写真に写っているのはチェックインフロントのある本館。
    外観も中身もヨーロピアン。

  • 宿泊したのはこっち側。アネックス館。<br />ゴルフやブライダルの受付や、温泉・アロマサロンがあって、2階が宿泊部分。<br />ホテルのサイトにはアネックスで、行ってみたら表示はオリエンタル館。<br />こちらの部屋はバリ風なので、雰囲気からするとオリエンタルと言った方が分かりやすいんだけど、なんで統一しないのかな?<br />

    宿泊したのはこっち側。アネックス館。
    ゴルフやブライダルの受付や、温泉・アロマサロンがあって、2階が宿泊部分。
    ホテルのサイトにはアネックスで、行ってみたら表示はオリエンタル館。
    こちらの部屋はバリ風なので、雰囲気からするとオリエンタルと言った方が分かりやすいんだけど、なんで統一しないのかな?

  • この辺がバリ風?(2階の廊下)

    この辺がバリ風?(2階の廊下)

  • 宿泊した部屋は和洋室。<br />天蓋付き(っていっても天井付いてないけど)ダブルベッドは気恥ずかしいです。

    宿泊した部屋は和洋室。
    天蓋付き(っていっても天井付いてないけど)ダブルベッドは気恥ずかしいです。

  • 畳部分を含めて、定員5名。<br />お布団は自由にひけます。<br /><br />という訳で、ダブルベッドは苦手なもので、畳に布団敷いて寝ちゃいました。

    畳部分を含めて、定員5名。
    お布団は自由にひけます。

    という訳で、ダブルベッドは苦手なもので、畳に布団敷いて寝ちゃいました。

  • 事前にサイトの情報読みつくしてきてるので、フロントで借りられる早い者勝ちのアロマポットゲット。<br />初めて使ったシトラス系のアロマ、なかなかいいです。

    事前にサイトの情報読みつくしてきてるので、フロントで借りられる早い者勝ちのアロマポットゲット。
    初めて使ったシトラス系のアロマ、なかなかいいです。

  • 今回の宿泊、ありとあらゆる方法を用いて格安で泊まっているので、アロマテラピーに挑戦してみようかな、と思ってたら、チェックイン時点で受け付け終了。<br />ゴルフのお客さんもいるし、ホテルの雰囲気からしても女性客が多いようで人気のようでした。

    今回の宿泊、ありとあらゆる方法を用いて格安で泊まっているので、アロマテラピーに挑戦してみようかな、と思ってたら、チェックイン時点で受け付け終了。
    ゴルフのお客さんもいるし、ホテルの雰囲気からしても女性客が多いようで人気のようでした。

  • ゴルフ場との併設で一番難儀したのが、大浴場。<br />そんなに混雑はしてないけれど、誰かは入っている状態が続き、写真ゲットできたのは早朝5時^^;

    ゴルフ場との併設で一番難儀したのが、大浴場。
    そんなに混雑はしてないけれど、誰かは入っている状態が続き、写真ゲットできたのは早朝5時^^;

  • 温泉掘り当てたようで、平成19年4月から天然温泉の大浴場になりました。<br />たまたま朝大浴場で一緒になったおば様は、昔利用したことがあったそうで、「すごくきれいになったよ」とのこと。

    温泉掘り当てたようで、平成19年4月から天然温泉の大浴場になりました。
    たまたま朝大浴場で一緒になったおば様は、昔利用したことがあったそうで、「すごくきれいになったよ」とのこと。

  • 露天風呂もあります。

    露天風呂もあります。

  • 露天の番人?

    露天の番人?

  • 夏季限定のプールは、もう使用できません。<br />貸切露天風呂に模様替えだそうです。<br />ヨーロピアン調のホテルに貸切露天風呂って、どんな感じにするのかな??<br />アネックスに合わせて椰子の木とか???<br /><br />お隣の建物は教会。<br />結婚式もできるようです。

    夏季限定のプールは、もう使用できません。
    貸切露天風呂に模様替えだそうです。
    ヨーロピアン調のホテルに貸切露天風呂って、どんな感じにするのかな??
    アネックスに合わせて椰子の木とか???

    お隣の建物は教会。
    結婚式もできるようです。

  • 広々ゴルフ場、といってもハーフコースらしいです。<br />ゴルフ場が見える部屋だと気持ちいいですよね。<br />(格安なので道路側でした^^;)

    広々ゴルフ場、といってもハーフコースらしいです。
    ゴルフ場が見える部屋だと気持ちいいですよね。
    (格安なので道路側でした^^;)

  • ちなみに本館の方だと2部屋ペットと泊まれる部屋があります。<br />ペット専用足洗い場。<br />朝食食べてたら、外を犬連れで散歩してるカップルがいたりして、微笑ましかったです。

    ちなみに本館の方だと2部屋ペットと泊まれる部屋があります。
    ペット専用足洗い場。
    朝食食べてたら、外を犬連れで散歩してるカップルがいたりして、微笑ましかったです。

  • クマ連れ散歩は・・・けったい?<br /><br />ゴルフ場のカート、ここは日本初(らしい)セグウェイでラウンドできます。<br />頼んだら、快く写真を撮らせてもらえます。<br />さすがに「乗りたい」とはいえませんでした。

    クマ連れ散歩は・・・けったい?

    ゴルフ場のカート、ここは日本初(らしい)セグウェイでラウンドできます。
    頼んだら、快く写真を撮らせてもらえます。
    さすがに「乗りたい」とはいえませんでした。

  • さてさて夕食。<br />早めに行ったら少し待つことになったので、その間にお隣のラウンジでカジノの真似事。<br />夜から本格的にありますが、ルールとか無料で教えてもらえる時間が夕方あるのです。<br />他に誰もいなかったので、ちょこっとルーレットやってみます。<br /><br />夜みたら、ブラックジャックやってたので、分からないから覗いてみただけ(笑)

    さてさて夕食。
    早めに行ったら少し待つことになったので、その間にお隣のラウンジでカジノの真似事。
    夜から本格的にありますが、ルールとか無料で教えてもらえる時間が夕方あるのです。
    他に誰もいなかったので、ちょこっとルーレットやってみます。

    夜みたら、ブラックジャックやってたので、分からないから覗いてみただけ(笑)

  • 夕飯はフランス料理のコース。<br />気軽に食べられるようにとお箸付き。<br /><br />旦那の分だけグレードアップコースにしてみたら、テーブルセッティングからして違ってました^^;

    夕飯はフランス料理のコース。
    気軽に食べられるようにとお箸付き。

    旦那の分だけグレードアップコースにしてみたら、テーブルセッティングからして違ってました^^;

  • こっちが本日の普通のメニュー。

    こっちが本日の普通のメニュー。

  • 2100円増しのグレードアップコース。<br />目的は旦那の分だけはステーキ確定にするためだったんですが、ここまでメニューが変わるとは・・・

    2100円増しのグレードアップコース。
    目的は旦那の分だけはステーキ確定にするためだったんですが、ここまでメニューが変わるとは・・・

  • 前菜?のチーズフォンジュ、他のテーブル見たら1テーブルにチーズ鍋1つだったようで、チーズが余っちゃってちょっともったいなかったです。

    前菜?のチーズフォンジュ、他のテーブル見たら1テーブルにチーズ鍋1つだったようで、チーズが余っちゃってちょっともったいなかったです。

  • パンも配るけど、ご飯・みそ汁・漬け物もご自由にどうぞ。<br />この辺のざっくばらんさが、ドーミー系列らしさ。

    パンも配るけど、ご飯・みそ汁・漬け物もご自由にどうぞ。
    この辺のざっくばらんさが、ドーミー系列らしさ。

  • タケノコご飯になんだかよく分からない野菜の入ったおみそ汁に、コースのアラビアータ。<br />和洋折衷。<br /><br />白ご飯が欲しかったとは、旦那の弁。

    タケノコご飯になんだかよく分からない野菜の入ったおみそ汁に、コースのアラビアータ。
    和洋折衷。

    白ご飯が欲しかったとは、旦那の弁。

  • パスタの代わりにグレードアップの方はフォアグラ&クラムチャウダー。

    パスタの代わりにグレードアップの方はフォアグラ&クラムチャウダー。

  • 唯一同じメニュー、お口直しのシャーベット。

    唯一同じメニュー、お口直しのシャーベット。

  • お肉料理は、普通の方も牛フィレステーキだった訳ですが、

    お肉料理は、普通の方も牛フィレステーキだった訳ですが、

  • グレードアップは和牛サーロインのカットステーキ。<br /><br />お肉の柔らかさが違いました。

    グレードアップは和牛サーロインのカットステーキ。

    お肉の柔らかさが違いました。

  • デザートまで違ってました。<br /><br />個人的にはこれだけは、色々ちょっとずつ食べられる通常コースに軍配。

    デザートまで違ってました。

    個人的にはこれだけは、色々ちょっとずつ食べられる通常コースに軍配。

  • これだけ食べても、夜食の夜鳴きソバがお腹に入れられるのはなんででしょう?

    これだけ食べても、夜食の夜鳴きソバがお腹に入れられるのはなんででしょう?

  • 朝は和洋バイキング。<br />

    朝は和洋バイキング。

  • しっかりいただいて、チェックアウトしたのでした。<br /><br />ちなみに、これは、デザートの図。

    しっかりいただいて、チェックアウトしたのでした。

    ちなみに、これは、デザートの図。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP