ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
約3週間(5/24〜6/12)のイタリア滞在のうち、ローマで過ごした日々(6/10〜6/12)の記録です。

イタリア放浪紀(ローマ編)

1いいね!

2007/06/10 - 2007/06/12

5727位(同エリア6788件中)

0

19

しばゆん

しばゆんさん

約3週間(5/24〜6/12)のイタリア滞在のうち、ローマで過ごした日々(6/10〜6/12)の記録です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
JAL
  • 最後の滞在地、ローマです。<br />フィレンツェからローマまでES*に乗ってきました。<br />この電車の中で、向かいの席に座ったのがアイルランドから来たというご夫婦でした。<br />奥さんというか、おばちゃんが気さくな方で、いろいろ話してくださって、楽しい時間を過ごすことができました。

    最後の滞在地、ローマです。
    フィレンツェからローマまでES*に乗ってきました。
    この電車の中で、向かいの席に座ったのがアイルランドから来たというご夫婦でした。
    奥さんというか、おばちゃんが気さくな方で、いろいろ話してくださって、楽しい時間を過ごすことができました。

  • コスタンティヌスの凱旋門<br />日本のガイドブックには、「コンスタンティヌス」と書いてあるのですけど、ラテン語と英語の違いなんでしょうか。

    コスタンティヌスの凱旋門
    日本のガイドブックには、「コンスタンティヌス」と書いてあるのですけど、ラテン語と英語の違いなんでしょうか。

  • コスタンティヌスの凱旋門<br />近づいてきました。

    コスタンティヌスの凱旋門
    近づいてきました。

  • コロッセオ

    コロッセオ

  • そして、フォロロマーノ

    そして、フォロロマーノ

  • そして、ここでも見た日本車。<br />実は、写真に撮り忘れてしまったのですが、フィレンツェでも同じ銀色の車を見たのでした。<br />

    そして、ここでも見た日本車。
    実は、写真に撮り忘れてしまったのですが、フィレンツェでも同じ銀色の車を見たのでした。

  • ローマ滞在2日目(6/11)です。<br />この日は、バチカンへ。

    ローマ滞在2日目(6/11)です。
    この日は、バチカンへ。

  • ローマは非常に暑く、この日は歩いては日陰で休みを繰り返して(テルミニ駅近くのホテルから)ここまで歩いて来ました。

    ローマは非常に暑く、この日は歩いては日陰で休みを繰り返して(テルミニ駅近くのホテルから)ここまで歩いて来ました。

  • ローマに来て、建物や凱旋門に書かれた字を読んでいて、はたと気づいたことがありました。<br /><br />VってUに置き換えると、ローマ字読みできる。<br /><br />日本に帰って調べたら、昔のラテン語はVとUの区別がなかったとありました。<br />これで、BVLGALIをなぜブルガリと読むのだろうという疑問がスッキリとけました。

    ローマに来て、建物や凱旋門に書かれた字を読んでいて、はたと気づいたことがありました。

    VってUに置き換えると、ローマ字読みできる。

    日本に帰って調べたら、昔のラテン語はVとUの区別がなかったとありました。
    これで、BVLGALIをなぜブルガリと読むのだろうという疑問がスッキリとけました。

  • バチカンに着いた後は、回廊の下で、ボーっとして過ごしてしまいました。<br /><br />バチカンを後にして、ガリバルディ広場を目指したのですが、道を一本間違えたせいで、城壁に阻まれ行き損ねてしまいました。<br />代わりに、ドーリア・パンフィーリ公園に足を入れ、その後トラス・テヴェレへ。<br />その道の途中、大量の生卵が割れた跡が残っていました。<br />近くには、アメリカ関係の建物があったため、おそらくブッシュ大統領への抗議のためのものだったのでしょう。<br />私のローマ滞在と重ならなくて、本当に良かったです。<br /><br />トラス・テヴェレの後は、チルコ・マッシモを横目にチェルキ通りを抜け、昨日通ったサン・グレゴーリオ通りからコロッセオに向かいました。<br />この日は、ほとほと歩き疲れてしまい、そのままホテルに帰りました。<br />それにしても、暑かったな〜。

    バチカンに着いた後は、回廊の下で、ボーっとして過ごしてしまいました。

    バチカンを後にして、ガリバルディ広場を目指したのですが、道を一本間違えたせいで、城壁に阻まれ行き損ねてしまいました。
    代わりに、ドーリア・パンフィーリ公園に足を入れ、その後トラス・テヴェレへ。
    その道の途中、大量の生卵が割れた跡が残っていました。
    近くには、アメリカ関係の建物があったため、おそらくブッシュ大統領への抗議のためのものだったのでしょう。
    私のローマ滞在と重ならなくて、本当に良かったです。

    トラス・テヴェレの後は、チルコ・マッシモを横目にチェルキ通りを抜け、昨日通ったサン・グレゴーリオ通りからコロッセオに向かいました。
    この日は、ほとほと歩き疲れてしまい、そのままホテルに帰りました。
    それにしても、暑かったな〜。

  • ローマ滞在最終日(6/12)です。<br />この日は、写真を殆ど撮らずに過ごしてしまいました。<br /><br />テルミニ駅から、ナツィオナーレ通りを抜け、フォロ・トライアーノに。<br />そしてヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂からコルソ通りを歩き、ポポロ広場に。<br />その途中、ナポリで入った仕立て屋のローマ店を見てみました。

    ローマ滞在最終日(6/12)です。
    この日は、写真を殆ど撮らずに過ごしてしまいました。

    テルミニ駅から、ナツィオナーレ通りを抜け、フォロ・トライアーノに。
    そしてヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂からコルソ通りを歩き、ポポロ広場に。
    その途中、ナポリで入った仕立て屋のローマ店を見てみました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP