シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【1】死ぬまでに行きたい? カンボジア旅行記<br />Part3です。<br /><br />3日目の午後は、トンレサップ湖へ。<br />その後、プノンクロムにてサンセットを。<br /><br />4日目はスラ・スランでサンライズ。<br /><br />この旅、サンセット&サンライズ2回ずつ、計4回。<br /><br />やっぱり人影ない場所で太陽の動きを見るほうが良いですね。<br /><br />時が静かに流れていく。<br />オレンジ色の光に身を包まれると、色々な思いが巡ります。

【3】死ぬまでに行きたい? カンボジア旅行記

1いいね!

2005/09/27 - 2005/09/28

7655位(同エリア8651件中)

0

20

ナミィ

ナミィさん

【1】死ぬまでに行きたい? カンボジア旅行記
Part3です。

3日目の午後は、トンレサップ湖へ。
その後、プノンクロムにてサンセットを。

4日目はスラ・スランでサンライズ。

この旅、サンセット&サンライズ2回ずつ、計4回。

やっぱり人影ない場所で太陽の動きを見るほうが良いですね。

時が静かに流れていく。
オレンジ色の光に身を包まれると、色々な思いが巡ります。

PR

  • 9月27日午後 【トンレサップ湖】<br /><br />船をチャーターして、トンレサップクルーズ。<br /><br />

    9月27日午後 【トンレサップ湖】

    船をチャーターして、トンレサップクルーズ。

  • 海か、と思う湖。

    海か、と思う湖。

  • となりで走っていた、クルーザー。イタリア人だったか(確か)<br /><br />キマってるね。

    となりで走っていた、クルーザー。イタリア人だったか(確か)

    キマってるね。

  • 水上で生活する町です。<br />学校や、家や、病院など、なんでも揃ってる。<br /><br />

    水上で生活する町です。
    学校や、家や、病院など、なんでも揃ってる。

  • 船を下りて、高台からトンレサップ湖を望む。<br /><br />町が、湖に埋もれているよう。

    船を下りて、高台からトンレサップ湖を望む。

    町が、湖に埋もれているよう。

  • 【プノン・クロム】<br /><br />トンレサップ湖畔のとなりの山の上にあり、ちょうどサンセット時間になりそうだったので、急いで登ります。<br /><br />しかし…そこまで行くのに石段をひたすら登る。砂利道を歩く。…キツイ。<br />寺院を横切り、なんとか間に合う。

    【プノン・クロム】

    トンレサップ湖畔のとなりの山の上にあり、ちょうどサンセット時間になりそうだったので、急いで登ります。

    しかし…そこまで行くのに石段をひたすら登る。砂利道を歩く。…キツイ。
    寺院を横切り、なんとか間に合う。

  • 湖が夕陽に照らされ、輝いている。<br /><br />見物人は私達だけ。プノン・バケンよりも良かった。<br /><br />※しかし、“歩き方”にここは人気がなく、事件も発生していると書いてあり、ちょっと警戒しながら、暗くなる前に山を降りました。(何も無かったけど)<br />ご注意下さい。

    湖が夕陽に照らされ、輝いている。

    見物人は私達だけ。プノン・バケンよりも良かった。

    ※しかし、“歩き方”にここは人気がなく、事件も発生していると書いてあり、ちょっと警戒しながら、暗くなる前に山を降りました。(何も無かったけど)
    ご注意下さい。

  •  9月27日【スラ・スランのサンライズ】<br /><br />4日目また早起きして、サンライズを。今度はスラスランへ。<br /><br />太陽が昇り始めると、薄暗かった湖が少しずつ赤く染められていく。<br />静かに待ちます。<br />ここも人がいなくて、自分の世界に入ることができます。<br /><br />

     9月27日【スラ・スランのサンライズ】

    4日目また早起きして、サンライズを。今度はスラスランへ。

    太陽が昇り始めると、薄暗かった湖が少しずつ赤く染められていく。
    静かに待ちます。
    ここも人がいなくて、自分の世界に入ることができます。

  • 湖が真っ赤に染められ、水面がキラキラしてました。<br /><br />このまま時が止まってくれたら…<br />

    湖が真っ赤に染められ、水面がキラキラしてました。

    このまま時が止まってくれたら…

  • …と、ノンビリさせてはくれません。<br /><br />何と言っても一番物売りの子供がしつこい、といわれている場所。<br /><br />外国人が捕まっている間にそそくさと退散ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    …と、ノンビリさせてはくれません。

    何と言っても一番物売りの子供がしつこい、といわれている場所。

    外国人が捕まっている間にそそくさと退散ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

  • 【アンコールワット】へ、再び。<br />その後、これで見納め。午前中のアンコールワットへ行く。<br /><br />人もまばらで、自由に歩く。<br />こんな感じの遺跡めぐりもいいです。<br /><br />第三の回廊を登り、中央塔でうろうろ。

    【アンコールワット】へ、再び。
    その後、これで見納め。午前中のアンコールワットへ行く。

    人もまばらで、自由に歩く。
    こんな感じの遺跡めぐりもいいです。

    第三の回廊を登り、中央塔でうろうろ。

  • 人がいないので写真もゆっくり撮れる。

    人がいないので写真もゆっくり撮れる。

  • 【番外編】<br /><br />街歩きや、オールドマーケットも良く行きました。<br /><br />写真はホテルの前の道。常にトゥクトゥクのおじちゃん達が待ち構えています。。<br /><br /><br />☆今回の旅は、偉大な世界遺産だけでなく、街の様子も面白くて、来て本当によかったと思った。<br /><br />戦争博物館に行って人骨を見たりし、改めて平和の大切さを痛感したり。<br /><br /><br />

    【番外編】

    街歩きや、オールドマーケットも良く行きました。

    写真はホテルの前の道。常にトゥクトゥクのおじちゃん達が待ち構えています。。


    ☆今回の旅は、偉大な世界遺産だけでなく、街の様子も面白くて、来て本当によかったと思った。

    戦争博物館に行って人骨を見たりし、改めて平和の大切さを痛感したり。


  • マッサージ屋さん。<br /><br />かなり歩いたので、たまにはいいかも。

    マッサージ屋さん。

    かなり歩いたので、たまにはいいかも。

  • マーケット周辺で。<br /><br />色々なものが売っていて、見るだけでも飽きなかったな。

    マーケット周辺で。

    色々なものが売っていて、見るだけでも飽きなかったな。

  • とにかく町には、バイク多し。<br /><br />友人、ちょっとビビッてる?

    とにかく町には、バイク多し。

    友人、ちょっとビビッてる?

  • 『プレ・ルーフ』に向かう道すがら。<br /><br />街を少し離れた庶民の生活も垣間見れました。

    『プレ・ルーフ』に向かう道すがら。

    街を少し離れた庶民の生活も垣間見れました。

  • 陶器の売り物を運んでいるんですね。<br /><br />気をつけて…

    陶器の売り物を運んでいるんですね。

    気をつけて…

  • いろんなドライバーさんにお世話になりました。<br /><br />トゥクトゥクを見れば貧富の差、儲け具合の差が分かりました。ガンバレ。

    いろんなドライバーさんにお世話になりました。

    トゥクトゥクを見れば貧富の差、儲け具合の差が分かりました。ガンバレ。

  • スラスランのサンライズが、間に合うかどうか時間ギリギリだった…<br /><br />かっ飛ばして間に合わせてくれました!<br />ありがとう!<br /><br />

    スラスランのサンライズが、間に合うかどうか時間ギリギリだった…

    かっ飛ばして間に合わせてくれました!
    ありがとう!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP