ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
列車であちらこちら廻る旅<br />話せる言葉は日本語だけの私と<br />中国語の日常会話ができる友人。<br />そんな二人の気持ちだけで中欧を巡り<br />イタリアまでの珍道中<br />世界遺産が食べることが大好きな<br />三十路女の気まま旅<br />

30代OL2人気まま旅・オーストリア編?

0いいね!

2006/04 - 2006/05

5753位(同エリア6083件中)

0

5

フルーツ

フルーツさん

列車であちらこちら廻る旅
話せる言葉は日本語だけの私と
中国語の日常会話ができる友人。
そんな二人の気持ちだけで中欧を巡り
イタリアまでの珍道中
世界遺産が食べることが大好きな
三十路女の気まま旅

PR

  • 皇帝の教会<br />王宮の中にひっそりと立っている。<br />この教会で朝から多くの人が待っていた。<br />皇帝の教会がよほどすごいものだんだ!と開くのを<br />待っていたら違ったのです。<br />この教会の入口ではウィーン少年合唱団のコンサートチケットを発売していたのです。<br />しかも、週末のキャンセル待ちやその先の予約をするための行列です。<br />気まま旅の私たちはここに来てウィーン少年合唱団の存在を思い出し、その日にはチケットを取れないことを知りました。<br />今は日本人も団員でいるので見るべき。<br />気ままもいいが準備は大切です。

    皇帝の教会
    王宮の中にひっそりと立っている。
    この教会で朝から多くの人が待っていた。
    皇帝の教会がよほどすごいものだんだ!と開くのを
    待っていたら違ったのです。
    この教会の入口ではウィーン少年合唱団のコンサートチケットを発売していたのです。
    しかも、週末のキャンセル待ちやその先の予約をするための行列です。
    気まま旅の私たちはここに来てウィーン少年合唱団の存在を思い出し、その日にはチケットを取れないことを知りました。
    今は日本人も団員でいるので見るべき。
    気ままもいいが準備は大切です。

  • トラムの渋滞<br />トラムとバスを攻略すると効率よく観光ができます。<br />取り折自由の交通機関を積極的に使うと楽しいです。<br />この渋滞で分かったことはオーストリアの人は意外とせっかちです。<br />みんな降りて1台先、2台先のトラムへ移動してます。<br />私たちも状況が良く分かっていないから真似をしてみました。<br />

    トラムの渋滞
    トラムとバスを攻略すると効率よく観光ができます。
    取り折自由の交通機関を積極的に使うと楽しいです。
    この渋滞で分かったことはオーストリアの人は意外とせっかちです。
    みんな降りて1台先、2台先のトラムへ移動してます。
    私たちも状況が良く分かっていないから真似をしてみました。

  • ドナウ河<br />この河の流れはいろいろな国をつないでいる。<br />見る場所で幅も色も違う。<br />大陸だから見れること。<br />今私が見ている水の流れはどの国から来てどの国へ行くのか。<br />この河はいろんな物語と音楽と絵を生み出している。<br />次はどの国でみるのだろうか。。。

    ドナウ河
    この河の流れはいろいろな国をつないでいる。
    見る場所で幅も色も違う。
    大陸だから見れること。
    今私が見ている水の流れはどの国から来てどの国へ行くのか。
    この河はいろんな物語と音楽と絵を生み出している。
    次はどの国でみるのだろうか。。。

  • クーアサロン<br />オペラ座の横で手に入れたチケットでの音楽鑑賞。<br />音楽の都らしいことをしました。<br />こちらのルールなのか、チケットを購入したときは中心の前から3列目ぐらいを予約していたはずなのに、<br />早い者勝ちの状態。<br />少し早めに来ていてので左側の前方の席に座れました。<br />ギリギリに入っていたら日本人・中国人の団体客の後ろになってしまったでしょう。<br />日本のようにきっちりとはしてません。<br />これゲストハウスやホテルのドミトリーのベットでも<br />同じことで早い者勝ち。<br />いつもギリギリの私たちが少し早く動いたら得しました。

    クーアサロン
    オペラ座の横で手に入れたチケットでの音楽鑑賞。
    音楽の都らしいことをしました。
    こちらのルールなのか、チケットを購入したときは中心の前から3列目ぐらいを予約していたはずなのに、
    早い者勝ちの状態。
    少し早めに来ていてので左側の前方の席に座れました。
    ギリギリに入っていたら日本人・中国人の団体客の後ろになってしまったでしょう。
    日本のようにきっちりとはしてません。
    これゲストハウスやホテルのドミトリーのベットでも
    同じことで早い者勝ち。
    いつもギリギリの私たちが少し早く動いたら得しました。

  • イベントサロンコンサートなので管弦曲・バレエ・オペラと入門編となってました。<br />心地良くて思わずウトウトしてしまいました。。。

    イベントサロンコンサートなので管弦曲・バレエ・オペラと入門編となってました。
    心地良くて思わずウトウトしてしまいました。。。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 211円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP