コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回はグアムで海を満喫したので、今回はアジアと決めていました。色々調査した結果、食事が美味しそうだったのでマレーシアに絞り、ペナンにするかランカウイにするか…とクチコミを調べていると『コタキナバル』と聞きなれない都市名が。「ここは面白そうだ」と思ったのですが、旅行本を見てもあまり詳しく載っていない。4トラのクチコミや旅行記・Q&Aなどからメモやプリントアウトをして準備万端。<br /><br />旅行会社は「STW」。<br />メールで申込みをした時には引継ぎ無しで休みを取っていたり、旅行前に届いた旅程表の航空機便名(時刻も)が間違っていたりと、何かとムカつくこともありましたが、価格も安いし担当者以外はしっかり対応してくれたので、また利用すると思います。<br /><br />当日4/25 自宅をA.M7:10発。<br />5・10日&雨のため都内は渋滞のため、少々焦りながら空港へと向かいました。いつも利用していた駐車場よりお安かったので、初めて空港渡しの「チェリーパーキング」さんを利用しました。

アジアでスノーケル&ビール三昧?(出発~ホテル満喫編)

3いいね!

2007/04/25 - 2007/04/30

1097位(同エリア1586件中)

0

27

ぽんぽこ

ぽんぽこさん

前回はグアムで海を満喫したので、今回はアジアと決めていました。色々調査した結果、食事が美味しそうだったのでマレーシアに絞り、ペナンにするかランカウイにするか…とクチコミを調べていると『コタキナバル』と聞きなれない都市名が。「ここは面白そうだ」と思ったのですが、旅行本を見てもあまり詳しく載っていない。4トラのクチコミや旅行記・Q&Aなどからメモやプリントアウトをして準備万端。

旅行会社は「STW」。
メールで申込みをした時には引継ぎ無しで休みを取っていたり、旅行前に届いた旅程表の航空機便名(時刻も)が間違っていたりと、何かとムカつくこともありましたが、価格も安いし担当者以外はしっかり対応してくれたので、また利用すると思います。

当日4/25 自宅をA.M7:10発。
5・10日&雨のため都内は渋滞のため、少々焦りながら空港へと向かいました。いつも利用していた駐車場よりお安かったので、初めて空港渡しの「チェリーパーキング」さんを利用しました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
タクシー
航空会社
マレーシア航空

PR

  • レインボーブリッジを渡り、東関道へ合流する手前でスピンしたらしい車を見ました。千葉を通行中にその事故の為、渋滞ができていることを知りました。

    レインボーブリッジを渡り、東関道へ合流する手前でスピンしたらしい車を見ました。千葉を通行中にその事故の為、渋滞ができていることを知りました。

  • マレーシア航空クアラルンプールまでのチケット。<br />二人がけのシートが取れたはずなのになぜAとCなの?と搭乗前になって不安になりました。<br />この航空機2−5−2の配列で、BとIはなかったのです。無事に二人並んで座れたので安心しました。

    マレーシア航空クアラルンプールまでのチケット。
    二人がけのシートが取れたはずなのになぜAとCなの?と搭乗前になって不安になりました。
    この航空機2−5−2の配列で、BとIはなかったのです。無事に二人並んで座れたので安心しました。

  • クアラルンプール20:00着。<br />飛行機内はあまり混んでおらず、空席も多かったです。

    クアラルンプール20:00着。
    飛行機内はあまり混んでおらず、空席も多かったです。

  • あと1時間程で乗り換えなきゃならない!<br />という訳で急いで両替所へ。2つ両替所があるが明らかにMAYBANKの方がレートが良い。(JPY100=MYR2.84)<br />私達の前に4人並んでいたが、とりあえずこちらへ並んでみる。が、一番前のフランス人が何やら無理を言っているらしく、いっこうに進まない。何十分も押し問答しているようで皆イライラしている。<br />やっと諦めたと思ったら、次に並んでいたアメリカ人が「カードから引き落として、それを両替してくれ」とまた無理難題を言い合い始める。結局40分程かかりました…

    あと1時間程で乗り換えなきゃならない!
    という訳で急いで両替所へ。2つ両替所があるが明らかにMAYBANKの方がレートが良い。(JPY100=MYR2.84)
    私達の前に4人並んでいたが、とりあえずこちらへ並んでみる。が、一番前のフランス人が何やら無理を言っているらしく、いっこうに進まない。何十分も押し問答しているようで皆イライラしている。
    やっと諦めたと思ったら、次に並んでいたアメリカ人が「カードから引き落として、それを両替してくれ」とまた無理難題を言い合い始める。結局40分程かかりました…

  • 成田で、クアラルンプールからコタキナバルへのチケットを受け取った時に「現地で必ず搭乗ゲートを確認して下さい」と言われました。<br />乗り継ぎ案内カウンターでチケットを見せたら、確認を取ってくれます。案の定B2→A8へ変更になっていました。<br />ここはA8の待合所。すでに15分以上遅れてます。

    成田で、クアラルンプールからコタキナバルへのチケットを受け取った時に「現地で必ず搭乗ゲートを確認して下さい」と言われました。
    乗り継ぎ案内カウンターでチケットを見せたら、確認を取ってくれます。案の定B2→A8へ変更になっていました。
    ここはA8の待合所。すでに15分以上遅れてます。

  • 0:20コタキナバル着。<br />そこからお迎えの車で【シャングリラ・タンジュンアル・リゾート】へ。ウエルカムフルーツが用意されていました。

    0:20コタキナバル着。
    そこからお迎えの車で【シャングリラ・タンジュンアル・リゾート】へ。ウエルカムフルーツが用意されていました。

  • シャワーを浴びて早速一杯♪<br />お高いけど仕方なく、部屋の冷蔵庫から取り出した『ANCHORビール』。なんと20RM!た、高い…

    シャワーを浴びて早速一杯♪
    お高いけど仕方なく、部屋の冷蔵庫から取り出した『ANCHORビール』。なんと20RM!た、高い…

  • キナバルウイングは工事中とのことだったので、タンジュンウイング・デラックスへ宿泊。<br />クローゼット内にはバスローブとアイロンがセットされています。<br />スーツケースが開きっぱなしの荒れ放題ですみません。

    キナバルウイングは工事中とのことだったので、タンジュンウイング・デラックスへ宿泊。
    クローゼット内にはバスローブとアイロンがセットされています。
    スーツケースが開きっぱなしの荒れ放題ですみません。

  • テレビ下の引き出し内にドライヤーが入ってました。テレビの横の台の下は、冷蔵庫とグラスやコーヒーなどがあります。大きな鏡があるので着替えるときに便利です。

    テレビ下の引き出し内にドライヤーが入ってました。テレビの横の台の下は、冷蔵庫とグラスやコーヒーなどがあります。大きな鏡があるので着替えるときに便利です。

  • 右手側はシャワーブースとトイレ。左手側には浴槽。浴槽にはシャワーがありません。浴槽上部に洗濯モノをかけられるようにヒモ(?)がセットされています。

    右手側はシャワーブースとトイレ。左手側には浴槽。浴槽にはシャワーがありません。浴槽上部に洗濯モノをかけられるようにヒモ(?)がセットされています。

  • 一眠りして起きたらスカッと晴れた青空。<br />深夜に着いたので、部屋からの風景が全くわからなかったのですが、広〜い庭の先に海が見えます。

    一眠りして起きたらスカッと晴れた青空。
    深夜に着いたので、部屋からの風景が全くわからなかったのですが、広〜い庭の先に海が見えます。

  • バルコニーに置いてあった、とてもキュートな蚊取り線香入れ。蚊取り線香とマッチ付きです。

    バルコニーに置いてあった、とてもキュートな蚊取り線香入れ。蚊取り線香とマッチ付きです。

  • 2階のフロント前から見た、朝食ビュッフェのレストラン『TATU』。

    2階のフロント前から見た、朝食ビュッフェのレストラン『TATU』。

  • 朝食のビュッフェはここ。<br />店内へ入るとスタッフが声をかけてくれるので、外で食べるか中で食べるかを伝えます。スタッフがいなかったらお好きな席に着いて、スタッフにコーヒーかお茶を頼むと持って来てくれますよ。<br />私たちは毎日「Outside」で食事しました。

    朝食のビュッフェはここ。
    店内へ入るとスタッフが声をかけてくれるので、外で食べるか中で食べるかを伝えます。スタッフがいなかったらお好きな席に着いて、スタッフにコーヒーかお茶を頼むと持って来てくれますよ。
    私たちは毎日「Outside」で食事しました。

  • 今日の私の朝食。<br />オレンジジュース、コーヒー、ミーゴレン、白米、佃煮のようなもの、チキンソーセージ、青菜のガーリック炒め、トマトパン粉がけ、オレンジ色の丸いものと海苔が巻いてあるものは練り物です。この後桃のデニッシュも食べました。

    今日の私の朝食。
    オレンジジュース、コーヒー、ミーゴレン、白米、佃煮のようなもの、チキンソーセージ、青菜のガーリック炒め、トマトパン粉がけ、オレンジ色の丸いものと海苔が巻いてあるものは練り物です。この後桃のデニッシュも食べました。

  • 夫の朝食は炭水化物だらけです。<br />白米、ナン、焼きそば、ポテトのソテー、チキンカレー、ミーゴレン、チキンソーセージ、青菜のガーリック炒め、トマトパン粉がけ。この後パンも食べました。

    夫の朝食は炭水化物だらけです。
    白米、ナン、焼きそば、ポテトのソテー、チキンカレー、ミーゴレン、チキンソーセージ、青菜のガーリック炒め、トマトパン粉がけ。この後パンも食べました。

  • タンジュンウイング側の中庭。<br />まるでジャングルのようです。

    タンジュンウイング側の中庭。
    まるでジャングルのようです。

  • 池にいたグッピー(?)。<br />わかります?

    池にいたグッピー(?)。
    わかります?

  • 色鮮やかな鯉がたくさんいます。<br />暑くない?

    色鮮やかな鯉がたくさんいます。
    暑くない?

  • 椰子の木がたくさん。

    椰子の木がたくさん。

  • ホテル前のビーチ。<br />遊泳区域は狭いし、透明度は低いですがチャプチャプ遊ぶにはいいと思います。

    ホテル前のビーチ。
    遊泳区域は狭いし、透明度は低いですがチャプチャプ遊ぶにはいいと思います。

  • プカプカ浮かぶ「浮き」の上には、器用に立ち並ぶ鳥さん達が。

    プカプカ浮かぶ「浮き」の上には、器用に立ち並ぶ鳥さん達が。

  • ビーチ周りのパラソルを、ポールから引っこ抜いて波打ち際へ引きずって行った韓国人ファミリー。いくら日焼けしたくないとは言っても、それはちょっと…

    ビーチ周りのパラソルを、ポールから引っこ抜いて波打ち際へ引きずって行った韓国人ファミリー。いくら日焼けしたくないとは言っても、それはちょっと…

  • 昨日は一日移動で疲れたので、本日はのんびりとナンクロなんぞを…

    昨日は一日移動で疲れたので、本日はのんびりとナンクロなんぞを…

  • 早速ホテルのショップで購入したSTELLA ARTOIS Beer(9.5RM)。当然ですがお部屋の冷蔵庫のものよりお安いです。

    早速ホテルのショップで購入したSTELLA ARTOIS Beer(9.5RM)。当然ですがお部屋の冷蔵庫のものよりお安いです。

  • シャワーを浴びてサッパリしたところで、街中のセンターポイントへ。<br />ホテル入り口に待機しているオジサマに、どこへ行くかを告げるとタクシーを呼んでくれて、このカードを手渡されます。これには、その時乗ったタクシーのナンバーが控えてあるので、何か問題があった時には、このカードをホテルスタッフに見せます。<br />この裏面にはホテルの住所等が書いてあります。<br />帰ってくるときに、このカードを運ちゃんに見せるればOK。(ホテル⇔センターポイント間 片道15RM)<br />一応、私たちは毎回「15RMでいいんだよね」と確認してから乗っていました。

    シャワーを浴びてサッパリしたところで、街中のセンターポイントへ。
    ホテル入り口に待機しているオジサマに、どこへ行くかを告げるとタクシーを呼んでくれて、このカードを手渡されます。これには、その時乗ったタクシーのナンバーが控えてあるので、何か問題があった時には、このカードをホテルスタッフに見せます。
    この裏面にはホテルの住所等が書いてあります。
    帰ってくるときに、このカードを運ちゃんに見せるればOK。(ホテル⇔センターポイント間 片道15RM)
    一応、私たちは毎回「15RMでいいんだよね」と確認してから乗っていました。

  • 夕方、センターポイント地下のフードコートで肉団子入りの辛い麺を食べました。辛くて、汗を拭きながら食べたけど美味しかったです。<br />でも、それだけでは夜中にお腹が空きそうだったので、センターポイント1階の『Nasi Ayam CP』でチキンライス(2.8RM)をテイクアウト。<br />鶏のスープで炊いたタイ米のようなパラッとしたご飯の上に、薄切りのキュウリとローストしたチキンをぶった切ったようなものが乗っています。<br />時々お肉から骨が出てきますので、お子様に食べさせる時は注意したほうが良いと思います。ビニールに入っているスープ(あんかけ?)をかけて食べます。<br />ご飯がスープを吸いまくるので、この量でお腹いっぱいでした。<br /><br />

    夕方、センターポイント地下のフードコートで肉団子入りの辛い麺を食べました。辛くて、汗を拭きながら食べたけど美味しかったです。
    でも、それだけでは夜中にお腹が空きそうだったので、センターポイント1階の『Nasi Ayam CP』でチキンライス(2.8RM)をテイクアウト。
    鶏のスープで炊いたタイ米のようなパラッとしたご飯の上に、薄切りのキュウリとローストしたチキンをぶった切ったようなものが乗っています。
    時々お肉から骨が出てきますので、お子様に食べさせる時は注意したほうが良いと思います。ビニールに入っているスープ(あんかけ?)をかけて食べます。
    ご飯がスープを吸いまくるので、この量でお腹いっぱいでした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP