稚内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道旅行8泊9日の5日目。稚内岬めぐり日帰り旅行でした。<br />強風で氷の上を歩いていると風で流されそうになる中の岬めぐり。<br />ここで初めて氷点下を体験することに、耳が痛かった。<br /><br /><br /><br />-工程-<br /><br />札幌→(S宗谷1)→稚内→(宗谷バス)→宗谷岬→稚内→ノシャップ岬→稚内→(S宗谷3)→札幌<br />

なにもない海

2いいね!

2007/03/07 - 2007/03/07

813位(同エリア907件中)

0

20

tkut

tkutさん

北海道旅行8泊9日の5日目。稚内岬めぐり日帰り旅行でした。
強風で氷の上を歩いていると風で流されそうになる中の岬めぐり。
ここで初めて氷点下を体験することに、耳が痛かった。



-工程-

札幌→(S宗谷1)→稚内→(宗谷バス)→宗谷岬→稚内→ノシャップ岬→稚内→(S宗谷3)→札幌

同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
ANAグループ JR特急

PR

  • 8時30分発のスーパー宗谷1号。<br />グリーン車指定席ともにほぼ満席で発車。<br />

    8時30分発のスーパー宗谷1号。
    グリーン車指定席ともにほぼ満席で発車。

  • 宗谷岬で7名が下車。<br />30分後の帰りのバスまでに何人が時間をもてあますだろうか?

    宗谷岬で7名が下車。
    30分後の帰りのバスまでに何人が時間をもてあますだろうか?

  • 宗谷岬、日本最北端のモニュメント。

    宗谷岬、日本最北端のモニュメント。

  • 山のほうは全て休み。

    山のほうは全て休み。

  • 見るところは2つだけ。

    見るところは2つだけ。

  • 宗谷岬関係の歌が流れています。

    宗谷岬関係の歌が流れています。

  • 宗谷岬バス待合所。<br />中には暖房がないので風をしのぐだけ。

    宗谷岬バス待合所。
    中には暖房がないので風をしのぐだけ。

  • 帰りのバスが到着。<br />全員5分前にはバス停待合室に集まっていた。

    帰りのバスが到着。
    全員5分前にはバス停待合室に集まっていた。

  • 稚内駅から大通りまで少し歩き、ノシャップ行きのバスに乗車。<br />1時間に4本走っているので乗り遅れても大丈夫。

    稚内駅から大通りまで少し歩き、ノシャップ行きのバスに乗車。
    1時間に4本走っているので乗り遅れても大丈夫。

  • 日本最北端のコンビニ?<br />

    日本最北端のコンビニ?

  • ノシャップ岬。<br />ガイドブック等によくあるアングル。<br />実際これ以外に何もない

    ノシャップ岬。
    ガイドブック等によくあるアングル。
    実際これ以外に何もない

  • 全体はこんな感じ。

    全体はこんな感じ。

  • 水族館。<br />今は冬季営業休止中。

    水族館。
    今は冬季営業休止中。

  • 駅に気動車が入ってきた。

    駅に気動車が入ってきた。

  • 帰りのスーパー宗谷3号。<br />雪がきつくなってきた。<br />札幌到着は11時過ぎ。明日は朝一で函館へ。<br />

    帰りのスーパー宗谷3号。
    雪がきつくなってきた。
    札幌到着は11時過ぎ。明日は朝一で函館へ。

  • ノシャップ到着。<br />時間通り到着したので帰りはそんなに遅れることはないだろう。

    ノシャップ到着。
    時間通り到着したので帰りはそんなに遅れることはないだろう。

  • 雪が積もって線路が見えない。<br />良くこんな中でトップスピードで走っていける。

    雪が積もって線路が見えない。
    良くこんな中でトップスピードで走っていける。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP