上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新天地でたっぷり夕食をとり、<br />雨も上がっているし、外灘の夜景を見に向ったのですが・・。<br />

晴れた上海の街がみたくて・・その3

2いいね!

2007/03/14 - 2007/03/16

9023位(同エリア11695件中)

5

19

ミントwaパンダ

ミントwaパンダさん

新天地でたっぷり夕食をとり、
雨も上がっているし、外灘の夜景を見に向ったのですが・・。

交通手段
鉄道
航空会社
ANA

PR

  • 再び1号線【黄陂南路】から地下鉄にのり、【人民広場】で2号線に乗り換え【南京東路】で下車。<br /><br />南京東路もこれまで、夜間に歩いたことがなかったので<br />ガイドブックでみる景色を楽しみに足取り軽く<br />歩いていくと・・・・<br /><br />地上に上がる階段のところで、折りたたみ傘を売る人達が<br />目に入りました・・・。<br /><br />階段をあがり切ると、土砂降りの雨<br />がっくり・・・(泣)<br /><br />写真は南京東路です・・・。<br />

    再び1号線【黄陂南路】から地下鉄にのり、【人民広場】で2号線に乗り換え【南京東路】で下車。

    南京東路もこれまで、夜間に歩いたことがなかったので
    ガイドブックでみる景色を楽しみに足取り軽く
    歩いていくと・・・・

    地上に上がる階段のところで、折りたたみ傘を売る人達が
    目に入りました・・・。

    階段をあがり切ると、土砂降りの雨
    がっくり・・・(泣)

    写真は南京東路です・・・。

  • こちらも南京東路です。<br /><br />携帯電話についたカメラでの<br />撮影のため、ちょっと暗めです

    こちらも南京東路です。

    携帯電話についたカメラでの
    撮影のため、ちょっと暗めです

  • 雨は降っていましたが、<br />結構多くの観光客が外灘を訪れていました。

    雨は降っていましたが、
    結構多くの観光客が外灘を訪れていました。

  • 浦東側の夜景です。<br /><br />天気は最悪でしたが、<br />やっぱり、見に行って良かった・・・と<br />思える夜景でした。<br /><br />寒さも加わり、靴まで濡れ始めたので<br />又見に来よう!と心で思い、<br />写真だけをとってホテルに帰ることに・・<br /><br />

    浦東側の夜景です。

    天気は最悪でしたが、
    やっぱり、見に行って良かった・・・と
    思える夜景でした。

    寒さも加わり、靴まで濡れ始めたので
    又見に来よう!と心で思い、
    写真だけをとってホテルに帰ることに・・

  • 帰国日の朝食です<br /><br />まずは、シンプルに白粥。

    帰国日の朝食です

    まずは、シンプルに白粥。

  • スクランブルエッグ<br />

    スクランブルエッグ

  • 奥に見えるのは、高菜っぽい感じの野菜でした。<br /><br />手前はビミョーな味付けの肉。

    奥に見えるのは、高菜っぽい感じの野菜でした。

    手前はビミョーな味付けの肉。

  • 何と表現すれば良いのか・・・<br /><br />全く、甘くないぜんざい。<br />味は、素朴な感じで<br />食べやすくて、私は美味しくいただきました。

    何と表現すれば良いのか・・・

    全く、甘くないぜんざい。
    味は、素朴な感じで
    食べやすくて、私は美味しくいただきました。

  • 今朝のイチオシはコレ!<br />(写真手前の丸い分)<br /><br />料理名はわかりませんでしたが・・・<br />お団子中は、胡麻あんが入ってます。<br />周りには、ココナッツがまぶしてあります。<br />もって帰りたかったです・・・。<br /><br />

    今朝のイチオシはコレ!
    (写真手前の丸い分)

    料理名はわかりませんでしたが・・・
    お団子中は、胡麻あんが入ってます。
    周りには、ココナッツがまぶしてあります。
    もって帰りたかったです・・・。

  • 朝食を早目に済ませ・・・荷作り<br />今回は、とても荷物が少なく、15分位で完了!<br /><br />チェックアウト時、初めてホテル内で<br />日本人を見かけました。ビジネスマン風だったので、<br />パキパキと用件を済ませ出発されていった。<br /><br />私達も、デポジットとして支払っていたカード決済の<br />破棄と宿泊代プラス部屋からの電話代を支払し<br />空港バスリムジンの乗り場へ向う事に・・・<br /><br />切符を売る人が見当たらず、<br />取りあえず乗り込む事に・・・スーツケースは<br />バス車内前方に置いておくスペースがありました。<br />

    朝食を早目に済ませ・・・荷作り
    今回は、とても荷物が少なく、15分位で完了!

    チェックアウト時、初めてホテル内で
    日本人を見かけました。ビジネスマン風だったので、
    パキパキと用件を済ませ出発されていった。

    私達も、デポジットとして支払っていたカード決済の
    破棄と宿泊代プラス部屋からの電話代を支払し
    空港バスリムジンの乗り場へ向う事に・・・

    切符を売る人が見当たらず、
    取りあえず乗り込む事に・・・スーツケースは
    バス車内前方に置いておくスペースがありました。

  • 出発時間の前になると<br />女性が、画像にあるバスチケットを<br />売りにきました。1人19元也<br /><br />日付ごとにパンチで穴をあけていくんだな〜と<br />ながめていると、月の欄は<br />1月がパンチされている・・・何故?<br />

    出発時間の前になると
    女性が、画像にあるバスチケットを
    売りにきました。1人19元也

    日付ごとにパンチで穴をあけていくんだな〜と
    ながめていると、月の欄は
    1月がパンチされている・・・何故?

  • 予定よりも、バスは早く到着。<br />搭乗手続きを済ませて、時間が余ったので<br />リニア乗降のターミナルを見に行ってみました。<br /><br />飛行機のターミナルとリニアのターミナルは<br />渡り廊下を通っていきます。<br />ムービングウォークもありました。

    予定よりも、バスは早く到着。
    搭乗手続きを済ませて、時間が余ったので
    リニア乗降のターミナルを見に行ってみました。

    飛行機のターミナルとリニアのターミナルは
    渡り廊下を通っていきます。
    ムービングウォークもありました。

  • 空港へ向う途中の風景です。<br /><br />渋滞もなく、順調に空港へ向っています<br />高層のマンションが沢山みえてきます。<br />

    空港へ向う途中の風景です。

    渋滞もなく、順調に空港へ向っています
    高層のマンションが沢山みえてきます。

  • リニアの改札口です。<br /><br />荷物のX線検査機らしきものも<br />置いてありました・・・

    リニアの改札口です。

    荷物のX線検査機らしきものも
    置いてありました・・・

  • ここは、改札口横にある<br />フードコートの入り口です。<br /><br />色々な種類がありましたが、<br />セットもの(定食)が多かったです。<br /><br />1番奥まった所には、<br />ローソンもありました。<br /><br />フードコートの向い側には<br />アウトレットのブティックエリアもあり<br />出発までの間、ウィンドウショッピングも<br />楽しめます。(価格は不明です)<br /><br />

    ここは、改札口横にある
    フードコートの入り口です。

    色々な種類がありましたが、
    セットもの(定食)が多かったです。

    1番奥まった所には、
    ローソンもありました。

    フードコートの向い側には
    アウトレットのブティックエリアもあり
    出発までの間、ウィンドウショッピングも
    楽しめます。(価格は不明です)

  • いよいよ・・日本に向けて出発。<br /><br />帰りの飛行時間は更に短い為<br />映画を見るのはやめました・・・。<br /><br />写真は機内食・・<br />半月に一度、メニューが変わるらしく<br />新メニュー1日目という説明でした<br />味は・・・<br /><br /><br />

    いよいよ・・日本に向けて出発。

    帰りの飛行時間は更に短い為
    映画を見るのはやめました・・・。

    写真は機内食・・
    半月に一度、メニューが変わるらしく
    新メニュー1日目という説明でした
    味は・・・


  • 3度目の上海。これでまた別のエリアへ<br />移ろうと思っていましたが、<br />また、来たいと感じられる地<br /><br />不思議な上海の魅力です。<br />次来る時には、今窓の外に広がる<br />青い空が迎えてくれますように・・<br /><br />

    3度目の上海。これでまた別のエリアへ
    移ろうと思っていましたが、
    また、来たいと感じられる地

    不思議な上海の魅力です。
    次来る時には、今窓の外に広がる
    青い空が迎えてくれますように・・

  • あっというまに、<br />無事、定刻に関西空港到着<br /><br />上海は、本当に近い!<br />また、休みが取れたら行ってみよう<br /><br />写真は、隣のゲートに止まっていた<br />カタール航空の飛行機。<br /><br />

    あっというまに、
    無事、定刻に関西空港到着

    上海は、本当に近い!
    また、休みが取れたら行ってみよう

    写真は、隣のゲートに止まっていた
    カタール航空の飛行機。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2007/07/27 19:57:45
    夜景が噂どおり素敵
    こんばんわ〜
    訪問&書き込みありがとうございます。
    私も早速遊びに来ちゃいました!
    ミントwaパンダさんのプロフパンダ、一瞬本物かと思ってしまいました・・・がぬいぐるみ??

    上海は噂どおり、夜景が綺麗ですね。
    また食べ物も美味しそう・・・
    最近、中国の食べ物いろいろ言われてますが、
    こうして旅行記で拝見していると本当に美味しそうに見えるので
    やっぱり本場で食べてみたいです♪

    これからもお付き合いよろしく〜〜です!

    ミントwaパンダ

    ミントwaパンダさん からの返信 2007/07/27 22:44:12
    ぬいぐるみでした♪
    >たらよろさん

    こちらこそ・・
    訪問&コメントありがとうございます♪

    プロフのパンダは、可愛いでしょ・・
    いつもパソコンの上にいて
    画面に向う私を見つめてくれています!

    上海は、美味しい物が沢山あります・・・
    さすがに最近の食の安全に関する報道をみて
    二の足踏む気持ちがあるのは確かですが・・・

    上海大好きな友人は・・・
    【でも、上海で食事してお腹こわしたり、
    体調崩したことないし〜】と一蹴されました(笑)

    今夏は、猛暑のようですので、涼しくなったら
    出かけて見ようかと思ってます・・

    これからも、よろしくお願いします
  • nao0880さん 2007/05/20 23:38:33
    浦東のフードコート
    ミントwaパンダさん、こんにちは。
    訪問ありがとうございます。
    このフードコートとローソンは私のお気に入りです。
    日本語は通じませんが、食べ物が空港にしては安くいろんな料理がある。
    上海浦東空港は、昨年はじめて訪れました。
    磁気浮遊列車の裏側にこのフードコートを見つけてからは、ここで軽食のパターンが楽でいいです。

    上海・蘇州・杭州そして、お気に入りの同里。
    上海周辺には再訪したいのですが、この方面の出張はなさそうです。
    昨年はトラブル処理で数回通り抜けたのですが、今年は機会がなさそうです。ちょっと残念。
    ではまた。
  • ちぃ912さん 2007/04/05 13:28:50
    こんにちわ
    ミントwaパンダさん、初めまして!
    私の掲示板にメッセージを書いていただいているようですが、何故だか
    掲示板が開かないので、見ることができません。
    (理由はわかりません)

    内容が気になりつつも、こちらでご挨拶させていただきます。
    4月3日に上海旅行から帰ってまいりました。

    落ち着きましたら、旅行記を書きたいと思っておりますので、よろしければ
    見てくださいね。
    いつも、井上さんにからかわれているように、熱狂的なレスリーファンですので、私の見る場所はとても偏っておりますけどね。

    これからも、よろしくお願いいたします。

    ミントwaパンダ

    ミントwaパンダさん からの返信 2007/04/05 20:55:34
    コメントありがとうございます♪
    ちぃママさん 初めまして

    お帰りなさい・・・
    そしてコメントありがとうございます

    ちぃママさんらしい!!上海の旅を
    満喫されましたでしょうか?
    旅行記のアップ楽しみにしています〜

    こちらこそ、これからも宜しくお願いします。

    ちぃママさんの掲示板に書き込みした私のコメントを
    以下に、貼りつけちゃいました・・・・。

    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

    すごくパワフルな旅行記を拝見しました♪
    羨ましい位の行動力です・・・

    私は、昨年11月に宿泊したホテルの朝食場所が
    【當年情】でしたので、滞在中利用しました。
    (野菜の入った饅頭が美味しかったです・・)

    レスリーファンさん達の中では、有名なお店だったんですね。
    朝には、スクリーンに画像が映っていた記憶はないので、
    違う時間帯に利用してみれば、また違ったお店の良さも
    発見できていたのかもしれませんね・・・

    ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ミントwaパンダさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP