神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成7年1月17日阪神淡路大震災があってから、あまり神戸の町を訪れることがなかったのですが、友達が西宮にレストランを開店し、また何度か神戸へ行きました。でも異人館はなぜか足が遠のいていましたが、今度震災後初めて訪ねてきました。<br />もう12年になるんですね。我が家もあの時は電話が不通になったり、ただならぬ揺れを感じました。

15年ぶりに神戸異人館へ・・・

15いいね!

2007/01/21 - 2007/01/21

1830位(同エリア5143件中)

22

23

naniwa lady

naniwa ladyさん

平成7年1月17日阪神淡路大震災があってから、あまり神戸の町を訪れることがなかったのですが、友達が西宮にレストランを開店し、また何度か神戸へ行きました。でも異人館はなぜか足が遠のいていましたが、今度震災後初めて訪ねてきました。
もう12年になるんですね。我が家もあの時は電話が不通になったり、ただならぬ揺れを感じました。

PR

  • まずは西宮浜にある友達のレストラン”ヴァルカベーラ”でランチをいただきました。おいしかったです。満足!満足!!

    まずは西宮浜にある友達のレストラン”ヴァルカベーラ”でランチをいただきました。おいしかったです。満足!満足!!

  • ここはワンちゃんと一緒に入れるレストランなので、ワンちゃんグッズが置かれています。

    ここはワンちゃんと一緒に入れるレストランなので、ワンちゃんグッズが置かれています。

  • 三宮駅から北へ向かい、北野通りを歩いていきます。懐かしいです。<br />ここは有名なレストランだと思うのですが、名前は失念しました。夜になるとこの星型の灯りがともるのですね。

    三宮駅から北へ向かい、北野通りを歩いていきます。懐かしいです。
    ここは有名なレストランだと思うのですが、名前は失念しました。夜になるとこの星型の灯りがともるのですね。

  • まず風見鶏の館に向かいます。

    まず風見鶏の館に向かいます。

  • 風見鶏の館です。前の1000円のアクセサリーショップも健在でした。あの時1000円のブローチを買ったけど、あれはどこへいったやらーー

    風見鶏の館です。前の1000円のアクセサリーショップも健在でした。あの時1000円のブローチを買ったけど、あれはどこへいったやらーー

  • これは15年前、平成4年に行った時の写真です。<br />風見鶏の館を見た時、なんか前に見たときと、ちょっと違和感を感じました。震災でちょっと修理されたのでしょうねぇ。なんか色がうすく感じましたが、私もだいぶ変わりました・・・

    これは15年前、平成4年に行った時の写真です。
    風見鶏の館を見た時、なんか前に見たときと、ちょっと違和感を感じました。震災でちょっと修理されたのでしょうねぇ。なんか色がうすく感じましたが、私もだいぶ変わりました・・・

  • 15年前の私とごターイメーーーン!!遠くでよくわからない??ヨカッタ!!

    15年前の私とごターイメーーーン!!遠くでよくわからない??ヨカッタ!!

  • 風見鶏の館はドイツ人貿易商のお宅だそうです。<br />シャンデリアが可愛かったので、パチリ。

    風見鶏の館はドイツ人貿易商のお宅だそうです。
    シャンデリアが可愛かったので、パチリ。

  • シャンデリア、パート2.

    シャンデリア、パート2.

  • シャンデリア、パート3.

    シャンデリア、パート3.

  • 中国のテーブルとイスでしょうか・・高価そうです。

    中国のテーブルとイスでしょうか・・高価そうです。

  • 外へ出ました。<br />ちょうど15年前もここで写真を撮っていました。

    外へ出ました。
    ちょうど15年前もここで写真を撮っていました。

  • 15年前です。ちょうど同じアングルですね。<br />でもカメラが違います。このときは多分”写るんです”だったと思います。今はデジカメ。時代は変わる。便利になった。

    15年前です。ちょうど同じアングルですね。
    でもカメラが違います。このときは多分”写るんです”だったと思います。今はデジカメ。時代は変わる。便利になった。

  • レンガの外壁は北野の異人館の中でも、ここが唯一だそうです。

    レンガの外壁は北野の異人館の中でも、ここが唯一だそうです。

  • 同じ場所です。

    同じ場所です。

  • この公衆トイレも変わっていないなぁ・・やはりおしゃれな町です。大好き!!

    この公衆トイレも変わっていないなぁ・・やはりおしゃれな町です。大好き!!

  • うろこの館へ来ました。前回は共通券を買って、うろこの館も入って見ましたが、今回は入りませんでした。<br />風見鶏の館がどうなったか印象に残っていませんが、うろこの館は見るも無残に傾き、ひび割れしていた映像が頭に残っています。綺麗に修復されていました。

    うろこの館へ来ました。前回は共通券を買って、うろこの館も入って見ましたが、今回は入りませんでした。
    風見鶏の館がどうなったか印象に残っていませんが、うろこの館は見るも無残に傾き、ひび割れしていた映像が頭に残っています。綺麗に修復されていました。

  • 15年前のうろこの館にて・・この3年後震災に見舞われたなんて・・

    15年前のうろこの館にて・・この3年後震災に見舞われたなんて・・

  • 細い坂道に洋館が建ち並んでいます。

    細い坂道に洋館が建ち並んでいます。

  • ここでは結婚式が行われるみたいです。

    ここでは結婚式が行われるみたいです。

  • 一回りして、下へ降りてきました。もっと足を延ばせば、素敵な布引ハーブ園がありますが、それは春ですね。

    一回りして、下へ降りてきました。もっと足を延ばせば、素敵な布引ハーブ園がありますが、それは春ですね。

  • これは仏蘭西館の通りだったでしょうか。

    これは仏蘭西館の通りだったでしょうか。

  • 異人館を歩き回って、北野通りへと帰ってきました。<br />一休み、ひとやすみ。”にしむら珈琲”でほっとひとやすみ。。。

    異人館を歩き回って、北野通りへと帰ってきました。
    一休み、ひとやすみ。”にしむら珈琲”でほっとひとやすみ。。。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • ZISAMAさん 2007/02/13 18:09:57
    コンチハ。
    東京サ、行かれたのですね。
    zisamaは六本木ヒルズが出来る前の、あの周辺ではちょっとした観光名所となっていたアークヒルズの27階にいました。
    (だから何だと言うんだ(笑))
    ま、そのようなわけで、オフィスから仕事をしながら東京タワーを見ていましたから、この景観は懐かしかったですね。

    それと、前の旅行記のナニレディさんの写真を「とん健一番さん」のように拡大して拝見しました。
    10ン年前のとのことですが、zisamaの「オーストラリア旅行記」と同じような時期ですね。
    とにかく、これは面白いですよ。
    今度このアイデアを盗んで、zisamaも作ってみるかな、、、。

    東京サの旅行記もさることながら、このアイデアに清き(?)一票!ですね。

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/02/14 20:33:42
    RE: コンチハ。
    zisama、書き込み、そして清きご一票、ありがとうございます。
    おらぁ、東京さ、行っただぁ・・よかったさぁ。でっけぇタワー、見れてさぁ・・大満足だったさぁ・・
    アークヒルズという建物もあるんですね。ビュンビュンと風をきって、お仕事されていたんでしょうね。
    あの15年前の写真、あんなにクローズアップできるなんて、あーーードジでした。
    でも全然意識していなかったのに、同じアングルの写真があって、ラッキーでした。お褒めいただき、いたみいります。
    続いて、森ビルの52階からの360度の眺めをupさせていただきますので、お
    暇なら、またおこしくださいませ。でもちょっとボヤケ気味ですが・・
    有難うございました。ペコリン。
  • kokonoさん 2007/02/08 17:03:43
    遠くでもピントが良いので解かりますよ 
    naniwa ladyさん、こんにちは

    誕生日のメッセージをありがとうです !!
    祝いの宴は前倒しで 二日市の温泉で kokono は露天風呂で
    二人のジジと混浴でした !!
    楽しい温泉を喜んでいました 帰宅後は自宅でささやかな前祝でした

    吉野ヶ里をご覧頂きうれしいです 
    古代人怖いですね・・
    余り注意して観てないんです ガラスケースの中にいたんです 
    別の国の人だと思いますが ??
    弥生時代の関連ではないでしょうかぁー 資料展示室に置いとくのはもったいないくらいの人形の作りでした

    機会がありましたら 調べておきます 当てにしないでくださいね・・

    阪神淡路大震災 今でも昨日のように思い起こす事柄です
    友人が須磨区友が丘に住んでいまして 心配で電話しましたが 
    当時は話すことが出来ませんでした
    後日、拙宅を訪ねたときに 悲惨な状況を聞きました 
    被災の皆様の冥福を祈るばかりです

    私たち夫婦が訪ねた時も かなりの年数が経ていましたが 
    震災の跡があちこちに依然と残っていました
    空襲跡よりも酷いのには驚きもしました

    ところで、15年前の私 遠くでもピントが良いので解かりますよ 
    可愛い少女ですね「辞令も含みますが」バックの景色とマッチしています

    山手への坂道と 中華街 それに新駅側のケーブルカー 
    もう一度訪ねたい神戸です。

    kokono

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/02/09 20:41:46
    RE: 遠くでもピントが良いので解かりますよ 
    kokonoさま、素敵な誕生日を過ごされ、ほんとにおめでとうございます。元気が何よりですね。
    少女とは嬉しいお言葉、有難うございます。15年まえの写真をアルバムから引き剥がし、遠めなので安心してスキャナーしたまではよかったのですが、アップになるもんなんですね。おはずかしやーーー文明のリキは侮りがたし!!
    詳しいことは知りませんが、邪馬台国は九州説と大和説があるので、九州の方も遺跡が多いんですね。
    p.s. 今、東京より帰って参りました。六本木ヒルズの360度の眺めは最高でした。またupしますので、お越しくださいませ。
  • さすらいおじさんさん 2007/02/07 09:34:31
    神戸
    naniwa ladyさん

    久しぶりに神戸を拝見しました。
    私も関西に住んでいるのに、海外ばかり目が行って、震災後の北野は
    初めて見ました。
    15年前と現在の写真の対比写真、とても良く解ります。
    私も昔と今の街を比較してみる写真を撮るのが好きです。
    北野は震災前とあまり変わっていませんね。
    何かほっとします。
    私が国内を旅したのはほとんど10年以上前ですが、naniwa ladyさんの神戸を見ながら、昔のたびを思いだしながら、旅行記をUPしたいなあ、と思いました。

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/02/09 20:30:06
    RE: 神戸
    さすらいおじさん、書き込み有難うございました。
    へーーー以外でした。さすらいおじさんが関西の方だなんて・・なんか書き込みや旅行記から関西弁が伝わってこなくて...といっても関西の匂いをプンプンさせているのは私くらいでしょうか・・
    世界から今度は身近な国内へと戻りますか・・どちらにしてもさすらいおじさんなら、懇切丁寧な旅行記になるんでしょうね・・
    p.s. 今東京から戻って参りました。六本木ヒルズの52階の360度の展望、素晴らしかったです。ちょっと曇り空が惜しかったですが。またupしますので、お越しくださいませ。

    さすらいおじさん

    さすらいおじさんさん からの返信 2007/02/09 23:53:59
    RE: 神戸
    >今東京から戻って参りました。六本木ヒルズの52階の360度の展望、素晴らしかったです。ちょっと曇り空が惜しかったですが。またupしますので、お越しくださいませ。

    東京も長く行っていません。
    日本の首都の最近の様子をじくりみたいと思っています。
    六本木ヒルズの52階の360度の展望また拝見します。
  • あべちゃんさん 2007/02/05 20:39:46
    やはり、べっぴんは何年前でもべっぴんでんなぁ。
    初めまして、あべちゃんと申します。
    naniwa ladyさんと言う名前は、ずいぶん前から気になっていたのですが、じっくり見る機会は申し訳ないですが、あまり無かったのです。
    今回15年前のお姿を拝見しに飛んで参りました。
    いやぁ、一言で言うと、「べっぴんは何年前でもべっぴんでんなぁ」と言う感じです。実は、私は神戸の東隣の市に住んでいるのですが、当時小田原近辺から実家に馳せ参じた時のことを思い出します。大変でした。名古屋まで新幹線で行き、そこから近鉄で鶴橋?経由大阪まで、そこからタクシーで6時間!(通常は30分)かかって、帰り着きました。
    あれから12年ですか?月日の流れの早さを痛感します。
    因みに、私は虎キチですが、naniwa ladyさんは?

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/02/06 17:35:42
    RE: やはり、べっぴんは何年前でもべっぴんでんなぁ。
    はじめまして、あべちゃん!!書き込み、おおきにです。
    いやぁ、べっぴんさんなんて、嬉しいワン!!ほんまですか・・
    大変でしたね。当時、夫は東京勤務で、我が家は神戸ではありませんが、我が家への電話が通じなかったので、心配したそうです。
    もちろん虎キチとまではいきませんが、阪神ファンです。兄貴のファンです。
    ちなみに夫は巨人ファンなので、我が家でも阪神巨人戦しています。巨人が負けたときはシュンとしているので、愉快・愉快です。
    これからもよろしくでーーす。8(*^o^*)8サザエ
  • とんちゃん健康一番さん 2007/01/30 13:16:00
    思わず目を凝らしてみてしまう!!
    naniwa ladyさんへ こんにちわ♪

    思わず目を凝らして!!naniwa ladyさんの顔を!!
    見たい!見たい症候群になりそうです♪

    うろこの館懐かしいです。
    結婚する前に主人と行った思い出があります!!
    ご友人のレストラン素敵ですね!!
    私もご一緒したかったですぅ☆

    神戸って良いですよね。
    また、naniwa ladyさんのページにお邪魔させて頂きます!!

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/01/30 20:48:16
    RE: 思わず目を凝らしてみてしまう!!
    とんちゃーーーん、書き込み有難うございまーーす。
    うふふふふ、昔の写真を見るのって面白いですね。
    一度過去に訪れた場所を一つにまとめて旅行記にしようと思いましたが、残念ながら、どの写真も人間が邪魔して、upできそうにありません。
    神戸はご主人との思い出の町ですか。またあの当時を思い出して、この町を訪れたらどうでしょう。。。
    ではまたまたでーーす。8(*^o^*)8サザエ
  • akicさん 2007/01/30 09:02:43
    神戸の街
    はじめまして!
    akicと申します。
    いつもご訪問ありがとうございます♪

    神戸の今昔の写真を見比べることが出来て
    良い旅行記ですね。
    お友達のレストラン素敵ですね!
    ワンコも入れるっていうのも良い!

    私も13年前に卒業旅行で神戸を観光しました。
    まさかその後、震災に見舞われるとは…。
    その後の神戸の復興はテレビで拝見していますが、
    風見鶏の辺りも綺麗になったのですね。
    昔の神戸を知っている方は少し寂しい気持ちに
    なったりするのでしょうかね…。

    その日私は東京に居ましたが、
    揺れを感じ目を覚ましました!(東京は震度1)
    嫌な予感がしてテレビをつけたのを覚えています。

    また旅行記拝見しにきます☆

    akic

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/01/30 20:42:47
    RE: 神戸の街
    akicさん、書き込み有難うございまーーす。
    ほんとに一瞬先は闇、いつ何が起こるか、わかりませんね。今を大事に生きたいですね。と考えていくと、早くどこかへ旅したいっていうことになるのですが。。
    それにしてもakicさんはカンの鋭い方ですね。
    これからもよろしくでーーす。8(*^o^*)8サザエ
  • モナリザさん 2007/01/29 00:07:31
    発見!
     naniwaさま、こんばんわ。

    15年前のnaniwaさま見ましたよ、元画像にして。
    清楚なお姉さまって感じです、

    あの地震からもう12年経つのですね、
    東京であの規模の地震があったら、と思うと恐ろしいです。
    いつおきても良いように、イメージトレーニングはしているのですが、
    その時どこで何をしているかでも違うので、やはり恐いです。

    ではまた、

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/01/29 08:14:23
    RE: 発見!
    モナリザさん、おはようございまーーす。書き込み有難うございます。
    ”清楚”なんて言葉は私にとって、いまや死語です。有難うございます。
    いつもイメージトレーニングしているなんて、すごいですね。喉元すぎれば熱さ忘れるで、あの当時は防災グッズを買いあさりましたが、いまや、押し入れの奥深く眠っています。
    忘れたころにまた訪れるんでしょうね。気をつけましょう。東京の方の方が用心深いのかしら・・
    ところで、2月8日、東京の六本木にお邪魔します。友人の妹さんがおられるので、その方に案内してもらうことになりました。ランチにディナー、どこへ連れていってくれるのでしょう??モナリザさんに聞こうと思っていましたが、何やら、今回もすべて計画してくれて、おまかせになりそうです。楽しみです。

    モナリザ

    モナリザさん からの返信 2007/01/29 14:26:40
    RE: 発見!
     naniwaさま、こんにちわ。

    東京は、年中小さな地震があるので慣れています、それが良い方にでてくれれば良いのですが?

    六本木に見えるのですか?六本木・麻布は招き猫さまのお膝元ですよ、、
    ぜひ東京の夜景を楽しんでいって下さいね。

    では、東京の旅行記楽しみにしてますね。

    モナリザ
  • 迷子さん 2007/01/27 21:12:55
    12年はあっと言う間どすな!
    思えば、、12年前のあの日は
    朝早くから(今は亡き)迷子パパに
    「大変だぁー!早く起きてテレビ見ろっ!」と
    イキナリ叩き起こされて、、、
    テレビ画面で完全に倒れてる高速道路を見て
    ショックどすたな、、、。
    やっぱり地震は怖いどすな、一瞬であんなに
    街が滅茶苦茶になるなんて、、、。
    神戸の街も復興すて、また素敵な街に戻ったどすね?
    良かった、良かった。
    (元気な街に戻るのが、震災で亡くなった方達の1番の供養になるどすな)
    それにしゅても、雪の無い冬なのね〜。
    暖かそうで羨ましいぃ〜どす!

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/01/28 09:07:37
    RE: 12年はあっと言う間どすな!
    迷子はーーん、早速の書き込み、ご投票、有難うございまーーす。
    今年は暖冬で、雪がなくて、スキー場は泣いているみたいどすが、北海道はたっぷりの雪にうまっとるどすな。
    去年、紅葉の季節に北海道へ行きたかったどすが、迷子はんにお聞きして、時期が遅すぎ、あきらめましたどす。温泉行きを計画してたどすが、これも頓挫。札幌雪まつりに行ったことがないので、計画したどすが、東京行きに変わったどす。。
    またまた今度訪ねるどす。
    地震は、今でもちょっと揺れるだけで、またあの12年前を思いだしてしまうどすが、自然にはお手上げどすわ。
  • sunnyさん 2007/01/27 20:31:17
    神戸の今昔
    naniwaの貴婦人さんへ

    こんばんは。神戸楽しく読ませていただきました。
    同じ場所で現在と過去の写真を並べてみるって面白いですね♪
    現在の写真にはnaniwaさんがいませんよ?
    昔の写真も遠くて良く見えませんよ?
    スカーフを巻いたお姉さんということは認識できましたよ。

    神戸の震災、12年も経つんですね。
    あの経験が無駄にならないよう今一度身近なことから考えていかなければと考えさせられました。

    神戸といえば、夜景リベンジに行かなくては。

    sunny321

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/01/28 08:57:06
    RE: 神戸の今昔
    おはようございまーーす。sunnyさん、早速の書き込み、ご投票、有難うございまーーーす。
    いやぁ、ネットに顔を出す自信がなくて、トホホです。フランス人形のイメージを壊したくなくって、なぁんちゃって・・まぁ立派な(??)おばさんてことで・・
    私もまだルミナリエに行っていないので、今年こそッと思っていますが。夜はついつい寒くて出不精に・・でも友達の忘年会のお誘いにはホイホイと行くんですけどね。
    お互いにガンバ!!

    sunny

    sunnyさん からの返信 2007/01/28 11:23:06
    何故かお気に入りが2つも。。
    naniwaさん、こんにちは。

    何故かよくわかりませんが、お気に入りリストに二つ載ってしまってました。先ほど一つ削除しました。
    何かメールで連絡いってましたらすみません。昔のコメント入りの紹介は健在でございます♪

    リベンジ頑張るぞー。

    sunny321

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2007/01/29 08:20:04
    RE: 神戸の今昔
    sunnyさん、ごめんなさいね。
    なんかのミスだと思うんですが、お気に入りの承認の赤いメッセージがなかなか消えなくて、仕方なく承認の許可するをクリックしたんですよ。前もって連絡すればよかったんですが・・どうして今ごろそんなメッセージがきたかは"謎”です。
    私のボケかましではありません。
    お気をつかわせちゃいましたね。

naniwa ladyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP