ミュンヘン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
レーゲンスブルクから、ミュンヘンに移動し、そして当時はまだ東西ドイツが別れていた、西ベルリンに行った<br /><br />西ベルリンへは、アメリカのPANNAM機で入り、西ベルリンの空港に着くと、カービン銃で武装した兵隊に監視されていて、少し怖い思いをした。<br /><br />写真は、ミュンヘンのフラウエンキルヘ(聖母教会)

1981.11ドイツ出張(その3~W-BERLIN: ドイツ最終)

3いいね!

1981/11/21 - 1981/12/20

2232位(同エリア2898件中)

2

27

noriaki

noriakiさん

レーゲンスブルクから、ミュンヘンに移動し、そして当時はまだ東西ドイツが別れていた、西ベルリンに行った

西ベルリンへは、アメリカのPANNAM機で入り、西ベルリンの空港に着くと、カービン銃で武装した兵隊に監視されていて、少し怖い思いをした。

写真は、ミュンヘンのフラウエンキルヘ(聖母教会)

同行者
社員・団体旅行
交通手段
鉄道 タクシー
旅行の手配内容
その他

PR

  • 宿泊したミュンヘンのホテル

    宿泊したミュンヘンのホテル

  • ミュンヘンの街並み

    ミュンヘンの街並み

  • 2両連結の市外電車

    2両連結の市外電車

  • ノイハウザー通り

    ノイハウザー通り

  • フラウエンキルヘが遠くに見えている

    フラウエンキルヘが遠くに見えている

  • 雪の中寒いのによく楽器が弾けるなぁと・・・

    雪の中寒いのによく楽器が弾けるなぁと・・・

  • 市庁舎のからくり時計

    市庁舎のからくり時計

  • イザール門にて<br /><br />同僚の二人

    イザール門にて

    同僚の二人

  • イザール河畔風景

    イザール河畔風景

  • ミュンヘンにある「ドイツ博物館」

    ミュンヘンにある「ドイツ博物館」

  • 初代の電子顕微鏡

    初代の電子顕微鏡

  • アスベストの原石<br /><br />原石は初めて見たけど、なんだか雲母みたい・・・<br />これから繊維状の物質になるのかとビックリでした。

    アスベストの原石

    原石は初めて見たけど、なんだか雲母みたい・・・
    これから繊維状の物質になるのかとビックリでした。

  • ミュンヘンのビヤホール<br /><br />オクトーバーフェストは終わってしまいましたので、空いています・・・

    ミュンヘンのビヤホール

    オクトーバーフェストは終わってしまいましたので、空いています・・・

  • ミュンヘン中央駅

    ミュンヘン中央駅

  • 西ベルリンのホテルから

    西ベルリンのホテルから

  • 西ベルリンの市街の夜景

    西ベルリンの市街の夜景

  • 西ベルリンの日本料理店「京都」で

    西ベルリンの日本料理店「京都」で

  • クリスマスイルミネーションに輝く街路樹

    クリスマスイルミネーションに輝く街路樹

  • 東ベルリンとの国境<br /><br />「今すぐに立ち去るように!」注意が書かれている。

    東ベルリンとの国境

    「今すぐに立ち去るように!」注意が書かれている。

  • 6月17日通り<br /><br />この後ろに壁があり、その向こうにブランデンベルク門(当時東ドイツ)があります。

    6月17日通り

    この後ろに壁があり、その向こうにブランデンベルク門(当時東ドイツ)があります。

  • 西ベルリンの宿泊したホテル

    西ベルリンの宿泊したホテル

  • ホテル近くの街並み<br /><br />ドイツは、南ほど寒くて、ミュンヘンは雪だったが、ベルリンでは雨になっていた。<br />ドイツでの仕事はこれで終りで、次はイタリアのミラノへと向かいました。

    ホテル近くの街並み

    ドイツは、南ほど寒くて、ミュンヘンは雪だったが、ベルリンでは雨になっていた。
    ドイツでの仕事はこれで終りで、次はイタリアのミラノへと向かいました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • きゃんさんさん 2006/12/10 11:15:58
    冷戦中のベルリンが伝わりますね
     はじめまして。

     私も今年と2年前にベルリンを訪問
    しましたが、冷戦の頃に訪問できたら
    違う空気を感じる事ができたでしょう
    ね。


     今ですとブランデンブルク門周辺は
    開発がされてきていますが、当時はフィ
    ルハーモニーくらいだったのでしょうか?

    noriaki

    noriakiさん からの返信 2006/12/10 11:38:42
    RE: 冷戦中のベルリンが伝わりますね
    きゃんさんさん

    おはよう御座います。
    初めまして!
    書き込み頂き、有難う御座いました。
    当時の写真をもっと撮影しておけばよかったと悔やまれます・・・
    ベルリンフィルの建物やブランデンブルク門も見ましたが、写真撮影していませんでした。
    当時の西ベルリンの空港(テーゲル空港)への乗り入れは、米・英・仏の航空会社のみが認められていたので、当時はPANNAMで入り、空港にはカービン銃を構えた兵士がいて、怖かったです。

    お見苦しい写真で失礼しました。

    これからも宜しくお願い致します。

noriakiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP