その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
多分、日本人では初めてだろうと<br />地元のおじさんに言われた、人知れず<br />ノーサンバーランドはエルズドンムーアの<br />荒野にポツンとある(昔の)絞首刑台どす〜。<br /><br />腹巻ウシも出て来るよ〜ん。<br /><br /><br /><br />

誰も行かない?!不気味な観光名所?ウィンター氏の絞首台?!

26いいね!

2006/10/21 - 2006/10/22

58位(同エリア337件中)

22

21

迷子

迷子さん

多分、日本人では初めてだろうと
地元のおじさんに言われた、人知れず
ノーサンバーランドはエルズドンムーアの
荒野にポツンとある(昔の)絞首刑台どす〜。

腹巻ウシも出て来るよ〜ん。



交通手段
レンタカー

PR

  • イングランドもスコットランドとの国境近く、<br />A696号線をオッタバーンから脇にそれて入る<br />荒野(ムーア)の中の1本道どす。<br />この辺の道はエルズドン村から東に抜ける近道どす。<br />道路は狭く直線どすが起伏が半端じゃない<br />ジェットコースター並みのスリル満天道路?どす。<br />(途中でスピンすて側溝にハマってる車もいたどす)<br />

    イングランドもスコットランドとの国境近く、
    A696号線をオッタバーンから脇にそれて入る
    荒野(ムーア)の中の1本道どす。
    この辺の道はエルズドン村から東に抜ける近道どす。
    道路は狭く直線どすが起伏が半端じゃない
    ジェットコースター並みのスリル満天道路?どす。
    (途中でスピンすて側溝にハマってる車もいたどす)

  • 突然道路脇にヒョッコリと現れる<br />不思議なモニュメント?<br /><br />多分、知らないで通りかかった人は<br />ギョッ!とするだろなぁ〜。<br />夜間にライトに浮かび上がったら<br />怖くてチビっちゃうかもよん。

    突然道路脇にヒョッコリと現れる
    不思議なモニュメント?

    多分、知らないで通りかかった人は
    ギョッ!とするだろなぁ〜。
    夜間にライトに浮かび上がったら
    怖くてチビっちゃうかもよん。

  • でも、ミョ〜に青空に映える?生首レプリカどす。<br />風が吹くとユラリ〜、ユラリ〜。<br />一体何なのだー?!

    でも、ミョ〜に青空に映える?生首レプリカどす。
    風が吹くとユラリ〜、ユラリ〜。
    一体何なのだー?!

  • どれどれ、一応説明は書いてあるどす、、、。<br /><br />Winters Gibbetと呼ばれるこの記念碑?は<br />1791年ウィリアムウィンターなる人物が<br />マーガレットクローザーさんと言う婦人を殺害、<br />絞首刑に処されたそうどす。<br />(場所はここじゃないんだけどね)<br /><br />でも、何で今でもレプリカまで付けて<br />ぶら下がってるのか不明。<br />(この作り物の首も何代か変わってるらしいどす)<br />犯罪抑止力??????<br />でも夜道で突然これを見たら・・・・・・・<br />交通事故を起こしそうでやんす。

    どれどれ、一応説明は書いてあるどす、、、。

    Winters Gibbetと呼ばれるこの記念碑?は
    1791年ウィリアムウィンターなる人物が
    マーガレットクローザーさんと言う婦人を殺害、
    絞首刑に処されたそうどす。
    (場所はここじゃないんだけどね)

    でも、何で今でもレプリカまで付けて
    ぶら下がってるのか不明。
    (この作り物の首も何代か変わってるらしいどす)
    犯罪抑止力??????
    でも夜道で突然これを見たら・・・・・・・
    交通事故を起こしそうでやんす。

  • ここは英国のガイドブックでも<br />余り紹介されてない観光名所?どすな。<br />迷子も村で行き方を訪ねたら、<br />「ほぅ〜、あんなモン見にわざわざ日本から<br />来たかいのぅ〜。」と珍しがられたどす、、、。<br /><br />観光ガイド本には無名でも<br />英&愛の幽霊本にはチャンと紹介されてるどすョ。<br />このエルズドンムーアには<br />ブラウンマンと言う妖精も出没する伝説があるどす、<br />むやみに付近の動物を狩ると怒って出て来るどすよ!<br />(要注意!)

    ここは英国のガイドブックでも
    余り紹介されてない観光名所?どすな。
    迷子も村で行き方を訪ねたら、
    「ほぅ〜、あんなモン見にわざわざ日本から
    来たかいのぅ〜。」と珍しがられたどす、、、。

    観光ガイド本には無名でも
    英&愛の幽霊本にはチャンと紹介されてるどすョ。
    このエルズドンムーアには
    ブラウンマンと言う妖精も出没する伝説があるどす、
    むやみに付近の動物を狩ると怒って出て来るどすよ!
    (要注意!)

  • ビミョ〜にリアルな人頭の作り物、<br />シッカリ目鼻もあるどすな。<br /><br />この行絞首代の足元には以前は<br />サクソン?クロスらしき十字架も在った様どす。<br />台座のソケット部分が残っていたどす。

    ビミョ〜にリアルな人頭の作り物、
    シッカリ目鼻もあるどすな。

    この行絞首代の足元には以前は
    サクソン?クロスらしき十字架も在った様どす。
    台座のソケット部分が残っていたどす。

  • この日はお天気が良かったので<br />そばの森にはお散歩に来た家族連れの方達や<br />乗馬を楽しんでる団体さんもいたどすな。<br /><br />お天気最悪の時に訪ねても<br />別の意味で臨場感溢れていそうな観光名所??<br />どすな〜。<br />

    この日はお天気が良かったので
    そばの森にはお散歩に来た家族連れの方達や
    乗馬を楽しんでる団体さんもいたどすな。

    お天気最悪の時に訪ねても
    別の意味で臨場感溢れていそうな観光名所??
    どすな〜。

  • チョッと雲が掛かって来るとこんな感じ、<br />やっぱり妖精が出そうな雰囲気どすな。

    チョッと雲が掛かって来るとこんな感じ、
    やっぱり妖精が出そうな雰囲気どすな。

  • この日のお宿はニューカッスルの隣町、<br />ゲイツヘッドのモーテルどすた。<br />併設されてるファミリーレスランで晩ご飯どす。<br />迷子はステーキに海老を+、真に<br />チュウィ〜(噛み応えある)お肉どすたぁ〜。

    この日のお宿はニューカッスルの隣町、
    ゲイツヘッドのモーテルどすた。
    併設されてるファミリーレスランで晩ご飯どす。
    迷子はステーキに海老を+、真に
    チュウィ〜(噛み応えある)お肉どすたぁ〜。

  • 迷子母はオーソドックスなソーセージ&マッシュ、<br />でもパイ皮の器入りで何か御洒落?<br />やっぱりグリーンピースはドッサリ付くな、、。

    迷子母はオーソドックスなソーセージ&マッシュ、
    でもパイ皮の器入りで何か御洒落?
    やっぱりグリーンピースはドッサリ付くな、、。

  • ここからはノーサンバーランド地方寄りだけど<br />正確にはお隣のカンブリア州<br />(湖水地方で有名な)に寄り道どす。<br />チョッと北へ行けばそこはもうスコットランドどす。

    ここからはノーサンバーランド地方寄りだけど
    正確にはお隣のカンブリア州
    (湖水地方で有名な)に寄り道どす。
    チョッと北へ行けばそこはもうスコットランドどす。

  • Bewcastle村の聖カスバート教会どす。<br /><br />ここへ向かう途中で出遭った<br />サイクリングを楽しんでた地元のおじさん曰く、<br />「是非、車のエンジンを止めて<br />周りの音や風景、香りを感じ取って下さい。<br />英国でも最も素晴らしい土地を堪能して欲しい。」<br /><br />十分、堪能したどすよ!<br />ここらでは日本人はおろか外国人観光客さえ<br />見かけなかったどすな、<br />人も親切で景色も素晴らしい穴場どすョ。<br />(車が無いとチョッとキツイかも、、)

    Bewcastle村の聖カスバート教会どす。

    ここへ向かう途中で出遭った
    サイクリングを楽しんでた地元のおじさん曰く、
    「是非、車のエンジンを止めて
    周りの音や風景、香りを感じ取って下さい。
    英国でも最も素晴らしい土地を堪能して欲しい。」

    十分、堪能したどすよ!
    ここらでは日本人はおろか外国人観光客さえ
    見かけなかったどすな、
    人も親切で景色も素晴らしい穴場どすョ。
    (車が無いとチョッとキツイかも、、)

  • 堂々と聳える7世紀の十字架、<br />上部は失われてしまったどすが<br />かなり背の高い立派なお姿どすた。

    堂々と聳える7世紀の十字架、
    上部は失われてしまったどすが
    かなり背の高い立派なお姿どすた。

  • 解説のパネルも隣接するギャラリーにありますた。

    解説のパネルも隣接するギャラリーにありますた。

  • 聖人様らしき人物が彫刻されたり、

    聖人様らしき人物が彫刻されたり、

  • ケルトチックな文様も掘られているどす。

    ケルトチックな文様も掘られているどす。

  • この辺の農家は酪農業が多いのどすな、<br />かなり北イングランドの内陸なんで<br />畑は見かけなかったどす。<br />夏場は一面にヒース(へザー)の花が咲いて<br />紫に染まりそうで綺麗どすだろなぁ〜。

    この辺の農家は酪農業が多いのどすな、
    かなり北イングランドの内陸なんで
    畑は見かけなかったどす。
    夏場は一面にヒース(へザー)の花が咲いて
    紫に染まりそうで綺麗どすだろなぁ〜。

  • この辺りの道はマイナーロード(白道)だけど<br />何とか対向車と行き違える2車線どす。<br />何時も思うけど、狭くて見通しの悪い道を<br />地元のドライバーさん達はビュンビュン飛ばすどす。<br />こっちの道路って脇見や居眠り運転なんてしたら<br />すぐ事故っちゃうだろなぁ〜。<br />乗り物に弱いと忽ち酔っちゃうと思うどす。

    この辺りの道はマイナーロード(白道)だけど
    何とか対向車と行き違える2車線どす。
    何時も思うけど、狭くて見通しの悪い道を
    地元のドライバーさん達はビュンビュン飛ばすどす。
    こっちの道路って脇見や居眠り運転なんてしたら
    すぐ事故っちゃうだろなぁ〜。
    乗り物に弱いと忽ち酔っちゃうと思うどす。

  • お顔とおみ足部分が白黒斑の羊さん、<br />スコテッシュ○○〜とか言う種類の羊どす。<br />(名前を忘れたどす、、、)

    お顔とおみ足部分が白黒斑の羊さん、
    スコテッシュ○○〜とか言う種類の羊どす。
    (名前を忘れたどす、、、)

  • むむっ!<br />今回の旅の大発見?!<br />道端で草を食む腹巻ウシ!<br /><br />最初は皆さん(季節はずれの)御懐妊?<br />腹帯を巻いてるの?と思ったどすが、、、

    むむっ!
    今回の旅の大発見?!
    道端で草を食む腹巻ウシ!

    最初は皆さん(季節はずれの)御懐妊?
    腹帯を巻いてるの?と思ったどすが、、、

  • 近づいてよ〜く見ると、<br />(柵も無いのでそばまで行けるどすが<br />警戒されて2m以上寄れないのどすたぁ)<br />何とっ!毛並みがクッキリ2色に分かれてる!<br />(オマケに巻き毛だっ)<br />尻尾も極端に短いぞっ!<br />一体何て種類のウシさん達だしょ〜?<br />ご存知の方はご一報お待ちすてます。<br /><br />と、不思議なモニュメントに始まり<br />不思議な柄のウシさんに終わったドライブの<br />2日間どすたなぁ〜。<br /><br /> ****朗報でございます!****??<br />この牛さん達の品種が判明いたすますたぁ〜。<br />ギャロウェイ種の改良品種どすな、その名も<br />ズバリ腹巻ギャロウェイどすた、そのまんま、、。<br />Belted Gallowayでもこの牛は本来尻尾が<br />長くて立派どす。何なんだっ??

    近づいてよ〜く見ると、
    (柵も無いのでそばまで行けるどすが
    警戒されて2m以上寄れないのどすたぁ)
    何とっ!毛並みがクッキリ2色に分かれてる!
    (オマケに巻き毛だっ)
    尻尾も極端に短いぞっ!
    一体何て種類のウシさん達だしょ〜?
    ご存知の方はご一報お待ちすてます。

    と、不思議なモニュメントに始まり
    不思議な柄のウシさんに終わったドライブの
    2日間どすたなぁ〜。

     ****朗報でございます!****??
    この牛さん達の品種が判明いたすますたぁ〜。
    ギャロウェイ種の改良品種どすな、その名も
    ズバリ腹巻ギャロウェイどすた、そのまんま、、。
    Belted Gallowayでもこの牛は本来尻尾が
    長くて立派どす。何なんだっ??

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • 青(せい)さん 2010/01/31 19:46:05
    ぜひ見にいきたい
    こちらでははじめまして。
    TFUさんのところからやってきました。
    すごいですねー、Winters Gibbet。
    グーグルで検索して(出ています、これもすごい)、MYMAPに保存しました。
    アニック・カッスルの近くらしいし、訪ねる時はセットで行ってこようと思います。
    この柱、異様に高いと思ったら、ここで執行したのではなくて、この人の場合はニューカッスルで処刑されたのを、つりさげておいたそうです。
    で、本物がズタボロになったので、レプリカが入れられ、そしたらみんなが射撃の的にするもので頭だけになっちゃったとか。

    サースクのバスビー・ストゥープ・インにも首つり縄下がっていましたが、それは実用に適さない、おそらく今のオーナーが客寄せにつくったものと思われます。

    迷子さんのプログ見たさに私もこのサイトの会員になっちゃいましたが、自前のプログは全然存在しません。ここのプログは、googlemap使えるのでしょうか? まだ試していないのですけれど。

    迷子

    迷子さん からの返信 2010/02/01 03:53:10
    RE: ぜひ見にいきたい
    青(せい)様、ようこそ〜!
    ああっ、ワザワザ書き込みの為に会員登録まで
    して頂いて、恐縮です〜。ありがとう御座いますだ。

    何か、英国にはここの他にもポツリポツリと
    昔の絞首台ってか晒し台跡地が残ってますだね〜。
    (ギャロウズ〜〜とかギベット〜〜とかの地名に名残が・・・)
    中には本モノの柱が朽ち果てた状態で辛うじて残ってるものも?!

    このウィンター氏のヤツは
    最初にS・マースデン氏(不気味な作品ばかりの)の
    写真で見て、????に思ってたのが
    後日に英国&愛国怪奇ガイド本で詳しく説明されてるのを
    見付けたっすョ〜。現在の頭は豪華?グラスファイバー製だそうで。
    street map ukの地図にもチャンと名所?で載ってますだ!
    ここがお好き?ならウェールズのロバートさんのお墓も
    興味深いかも?!

    他にも怪奇なスポットの情報ありましたら、
    何時でもご教示下さいませm(__)m。
    こちらこそヨロシクでありますだ。



  • Medinaさん 2009/09/27 12:00:55
    荒野にポツンとある(昔の)絞首刑台どす〜!なかなか見られない光景です
    迷子さん毎度Medinaです!

    >ノーサンバーランドはエルズドンムーアの荒野にポツンとある(昔の)絞首刑台どす〜。
    中々見られない絵柄です!
    私も英国は5〜6回出かけてますが、この郊外ノーサンバーランドは一押しですね。次回にイギリスに行く時参考にさせて貰いますが、ヨーロッパのガソリン代高いと思いません?
    私はつくづく実感します!。ちなみおいらはハイオク使用の車に、レギュラー入れて走ります。そうしないとEU圏内ガソリン代高すぎて・・・

    噂ですがエルサルバドルの市内に公開処刑場見れるのご存知ですか?

    Medina

    迷子

    迷子さん からの返信 2009/09/28 12:49:49
    RE: 荒野にポツンとある(昔の)絞首刑台どす〜!なかなか見られない光景です
    Medina様どもども〜♪
    うんうん、なるほどガソリン代は何故か
    お高いどすなっ?!
    英国なんざぁ、北海油田を持ってるのに何故???
    まぁ、2人以上で周遊旅行なら
    鉄道パスよりもレンタカーの方が往々にすて
    お得かも?と考えて納得すてますだョ。
    (ホントは車が無いとアクセス超不便なマイナー観光地なんだけど)
    ノーサンバーランド方面は
    意外と日本人観光客が皆無に近い穴場?かも・・・・・・。
    殆ど、スコットランドへ真っ直ぐ北上の
    通り過ぎるだけルートだからっすね〜。

    エルズドンの他にも英国には
    チラホラと昔の絞首刑台跡が残ってるのが不気味でありますだ。

    > 噂ですがエルサルバドルの市内に公開処刑場見れるのご存知ですか?
    エエーッ!
    そんなモンが公開されてるどすか?!
    こ、怖くて見に行けないざんす〜。恐ろしやぁー!
  • Dry White Toastさん 2009/08/23 20:29:07
    腹巻牛!
    迷子さん、どーもどす。

    腹巻牛が2匹揃ってカメラ目線、きゅ〜んときますたよー。

    エルズドンムーア、初めて聞きました。
    誰も行かない旅行記シリーズでも、「不気味な」の文字があって異彩を放っていましたが、きえー、不気味とはこの絞首台のことっだったんですね〜。
    これは確かにかなり不気味。

    迷子母さまが食べられたご飯、ヨークシャープディングで器を作ってあるんですね〜。グレービーボートまでヨークシャープディングに入っていて面白い!
    このエリアだと、これはやっぱり本場のカンバーランド・ソーセージでしょうか。美味しそう!

    迷子

    迷子さん からの返信 2009/08/23 21:34:40
    RE: 腹巻牛!
    こっちにもご訪問ありがとどす〜!

    > エルズドンムーア、初めて聞きました。
    > 誰も行かない旅行記シリーズでも、「不気味な」の文字があって異彩を放っていましたが、きえー、不気味とはこの絞首台のことっだったんですね〜。
    > これは確かにかなり不気味。
    だしょー!だしょー!
    ホント、ここにこんなモニュメント??があるのを
    知らずに夜真っ暗な中で見たら
    かなりギョッと!するざんすョ〜。
    でも、何でか?イギリスにはこんな名所?が幾つか点在すてますだね。
    中には地名に名残がある場所とかね。

    > 迷子母さまが食べられたご飯、ヨークシャープディングで器を作ってあるんですね〜。グレービーボートまでヨークシャープディングに入っていて面白い!
    > このエリアだと、これはやっぱり本場のカンバーランド・ソーセージでしょうか。美味しそう!

    くく・・・・・まだ本物のカンバーランドソーセージを
    食べた経験が御座いません(涙)
    何か・・・・あのトグロを巻いた形状がぁ〜
    ビジュアル的にどーだろ?!
    (食後24時間後の想像をすてすまうのはアッシだけか?し、失礼)
    カンブリアで試してみれば良かったなぁ。

    このお洒落なヨークシャープディングは
    チェーン店のパブレストラン
    (名前忘れちゃったっすが、トラベルインモーテルによく
    隣接すてるお店どす)
    のなんだ。毎日ボードにお勧めのチキン&リークパイってのが
    在ったんだけど・・・・いつも売り切れって!
    未だに食ったことがないどすた。幻のメニュー??
  • コクリコさん 2007/07/19 09:12:42
    荒野にぽつんと
    迷子さん、おはよう!

    絞首刑台より「腹巻き牛」ってナンだろう?と興味をもったワタシ。
    一番最後にご登場でしたね。
    くくくっ、パンダみたいと笑ってしまいました。すごく良いよこの牛!
    絞首刑台のある暗〜い不気味な荒野から牧草地に出ると、こちらを向いてるパンダ柄の腹巻き牛。
    肉付きが良いけれど、乳がたくさんでるのでしょうか?それともお肉になるの?

    幽霊といえば、一度も霊を見たことないので見たいなぁとつぶやいたら、「そんなことを言ってはだめ、霊が出てきたら本当に怖いんだから」と、霊をよく見る唐○景さんに言われてしまいました。

    以前この旅行記に1票投じたような気がしますが、投じていなかったら1票入れますね。
  • kokonoさん 2007/06/25 15:27:01
    逆Lの謎・・
    迷子さん 、マイッタなぁー
    書き出しの 日本人が初めてだろうと・・

    読んでしまった おっちょこちょい ?? 
    人知れず荒野に ポッント 
    可哀想な日本人は 誰だろうと 興味本位で・・

    起伏が半端じゃない スリル満天の 抜け近道で ヒョッコリ現われる
    キタイノモニュメント?
    なーるほど、 期待にタガワズ 逆L一本柱にサガル 奇怪な物体は

    逆光の効果抜群に 囲いの乱杭陰 全天を覆わない 薄雲・・
    ノッポ の 絞首刑柱 ??

    説明版にたどり着く前に 考えたこと

    ・一人用の絞首刑柱・・ 一本柱では 多数の処刑を同時に行えないから 
    ・逆Lの謎・・ この事は簡単明瞭也 知れたこと モトイ ご婦人の事を英語で レディー

    ・シッカリ目鼻もあるどすな・・ しかーし ゲセン 英国人と日本人の考え方の違いには
    幽霊好きはどちらも同じ 好奇心の固まりかっ お足が無いのも同じ 
    あちらは 荒野の一本柱で 様になる
    こちらは 河原で晒し首

    妖怪でもなし ましてや妖精などとは 程遠い 試行錯誤の末 目玉親父の親戚さんに
    問いただそうかなぁー なあーんて 安易な気持ちでいたら・・

    どおーぅんと構えた 7世紀の十字架 ケルトチックな文様 ?? らしき人物の彫刻
    ででたっ 妖怪牛めっ
    なーんと 腹巻ウシ君までお出ましだぁー 驚き桃の木山椒の木 !!

    〆のお言葉 カンジ イリマス 【本来尻尾が長くて立派どす。何なんだっ??】
    楽しい時間を費やしました 動物学を また、勉強しました。

    kokono  

    迷子

    迷子さん からの返信 2007/06/25 22:06:33
    RE: 逆Lの謎・・
    おおっ!間違ってもココにぶら下がった
    初めての日本人は迷子では有りません、ご安心を??
    英国にはここの他に何箇所か昔の絞首刑台の跡が残っているどすた。
    でも、作り物の首までぶら下げてるのは珍しいかな。
    (この首も過去に何度か盗まれているそうどす、誰がこんなモン?!)
    何かこの土地の所有者がモノ好きにも立てたらしいっすョ、
    ホントにド田舎のムーアの真ん中で何も観光資源も無い土地どすた。
    日本じゃ過去の曝し首跡もビルやマンションになってるし、、、、
    幽霊も妖怪も今は住み難いっすね。
  • akicさん 2007/05/22 10:41:21
    パパスさんて…女性だと思い込んでました
    こんにちは!
    akicです。
    この旅行記は奥深いですね!
    いきなり表紙が絞首刑台って…圧巻!
    私もこういう旅行記目指してます(!?)
    迷子さんと知り合えて良かったわ〜〜〜☆

    で、絞首刑台は置いておいて…
    田舎の風景とってものどかですね。
    腹巻ギャロウェイ!はじめてみました。
    乳も出て食肉にもなって毛も使えるみたいな?!?!
    たたずまいが可愛すぎてペットにもしたいですね。

    パパスさんのラジオ聴きました!
    で、びっくり。男性だったんですね…
    みなさんの旅行記でダンディな〜と書いてあったのは
    読んだのですが、宝塚のような女性なんだと
    解釈していました。
    でも迷子さんの旅行記で写真よぉくみたら、
    男性だ〜〜〜〜!!
    ほんとびっくりしました。
    私がドジなだけですけど(;´Д`)

    akic

    迷子

    迷子さん からの返信 2007/05/22 13:14:41
    RE: パパスさんて…女性だと思い込んでました
    ご訪問&ご投票ありがとうどす!
    何故か、、、イギリスの田舎道には
    大昔の絞首台がポツンと今でも残ってる?残してる
    場所が何箇所もあるどすな、、何でだろ〜??
    迷子は無名の石の遺跡も好きだけど
    ホラ〜な名所も大好きなのだー?!
    (でも、、、出ると言われる所で出た例は無い、、、、)

    そうどす!P様はれっきとすた♂だったのどす!!
    時々、、、パパコと言う怪しいお姉さんに
    変身する術も備えてるらしいよ〜。
    女性と思っていたら、、、生のお声を聞いて
    ビックリされたっすね?
    実物様は宝ジェンヌの様にキリリとすたダンディーさんどすョ!
    (って一体どんな男性だっ?)
  • けーしちょーさん 2007/01/26 17:36:32
    ワタシも行くと思う。
    迷子さん。

    ベトナム旅行記をupするのに飽きたけーしちょーどす(爆)
    なんか、風邪っぽいんです。
    そこで、いつもいらしてくださる迷子さんの処へ、迷い込んでみた(爆)

    絞首台??腹巻??
    んもう。最高!!そうだ。そうどすた。
    エゲレスはニンフっていうんでしたっけ。妖精たち。
    日本の絵本の妖精よりも、なんか怖かった本場の妖精たち。
    むしろ妖怪だろ??と突っ込んだエゲレスの絵本があったどす。

    しっかし、なんで、この人だけ、ここで。。。
    鈴が森とかそういうものではないのどすな。。。
    こういうところへ出かけ、丹念な取材をしておられたのどすな。

    素晴らしい♪

    追伸:「ベトナムは 奥が深くて 細長い」
       このフレーズがめちゃくちゃ気に入ってしまいました。
       旅行記のタイトルに使わせてください!!
       お願いしますぅm(_ _)m

    迷子

    迷子さん からの返信 2007/01/26 17:54:59
    RE: どうぞ、どうぞ、ご自由にお使い下さいませよ〜。
    実は迷子は石ブツの他にユーレイ関係も好きなのだー?!
    石ブツ探訪の際は近場や通り道にホラ〜名所?なんか
    ないかとリサーチ入れるどすた、、、。
    でも、まだ何の怪奇体験はそこでは無いのどすた、、、。
    コッツウォルズ探訪時も有名な心霊写真の名所をワザワザ
    訪ねて行ったどすが、、、何と!
    住宅街のド真ん中の墓地は人が通る、通る〜?!
    スーパー帰りの奥様から下校のお子様まで、、、、
    どうらや近道らしいどすた。
    余りにも臨場感に欠ける幽霊名所でございますたぁ〜。
    何処かに良い物件?が有りますたら教えて下さいませ。

    けーしちょー

    けーしちょーさん からの返信 2007/01/26 18:35:25
    RE: 特命リサーチ心霊現象??
    迷子さ〜ん。即、快諾してくだすってありがとうございます。

    そのお礼といっては何ですが、磁場の強い場所のリサーチどすね。
    了解しました。
    ええ。もちろん、掃苔活動と銘打って、墓場をウロウロしてる私どす。
    快諾♪快諾♪

    中学の頃。なぁんか「読め」みたいな流れがあって
    赤毛のアンを読んだのですが。
    主人公が、散歩といって、近所の墓所をウロウロしてますな。
    墓場のアン(爆)
    マシューとマリアは男の子を望んでいたのに
    妙ちくりんな女の子を抱え込んだものだと、ひそかに同情したもんどす。
    まさか後年、自分が墓場をウロウロするとは思ってませんでしたが(爆)

    数々のお墓を訪ね歩いておりますが、
    稲川淳二のような状態になったこと、ないどすぅ。
    一番気になっているのが、アメリカにある「鏡の家」どす。
    ダンナさんが、拳銃の改良技術を発明して
    すごいお金もちなのに、どんどん家を奇妙に大きくするご婦人の家。
    テレビで見ただけなので、ほぼ、ノーヒントどす。
    これからがんばるどす。。。
  • さすらいおじさんさん 2006/12/29 23:29:48
    来年もよろしく、そして、良いお年を!
    迷子のプロさん

    荒野にポツンとある(昔の)絞首刑台ーーー不気味ですね。
    なぜ、人形の首をつっているのか、疑問ですが、これも観光用?
    レンタカーだとこんな珍しいものを見る機会があるのですね。
    レンタカーでなかなかお目にかかれないところにずいぶん行かれているので感心しています。

    今年は、イギリス、アイルランドの情報を詳しく教えていただきありがとうございました。
    来年もよろしく、そして、良いお年を!

  • 萌愛さん 2006/11/22 11:20:00
    激ウケどすな♪
    ビミョーというより超ド・リアルなWinters Gibbetのモニュあるよ!
    なんどすか?首から上のブツはウィンターさんのデスマスクから作ったとか?なことはないか?!
    聖カスバード教会の内部は見学可能なのあるかしらん?ってエルズドンムーアは、モニュといい教会といい、風情たっぷりある♪おまけに腹巻牛さん付き!!だものね♪当然1票あるね!
    お師匠さま〜、寒がり萌愛は雨も苦手あるよお〜。おまけに雨女ある!
  • ジュリままさん 2006/11/13 10:42:42
    腹巻ウシかわいー!
    しかもモコモコでよく肥えているあるねー
    でも近くによるのは怖いなー
    お料理がおいしそーどす。
    グリンピース好きの私としてはどっさりあるのはWelcomeあるよー

    今朝の天気予報で旭川の映像が映っていたある。
    なんと雪でビックリしましたー!(><)
    まだ11月なのにって思うっている都民が甘いのかしら・・・?
    迷子さんも風邪など引かぬよーご自愛ください。
    迷子ママもしかりです・・・

    北海道にネズミの国があったらミッキーは凍死するだろーなー
    そーいえばもーすぐ旭山動物園はペンギンのお散歩があるどすか?


    ジュリまま
  • sunnyさん 2006/11/10 20:15:49
    お帰りなさい♪
    迷子さん、こんにちは!

    北海道はもう冬突入ですね。

    イギリス旅行、楽しんで読ませていただいてます。
    コメントにへえー、ぎょっ、ひぃ・・・と奇声を上げながら。。

    なかでもこの腹巻牛、ぎょえーー。
    見た感じはふかふかでした?
    このこたちの毛が商品になるのでしょうか?
    家畜用?鑑賞用??
    あ〜今日も疑問がいっぱい。

    地元のおじさんが見た初日本人が迷子さん?
    なら日本女性のイメージはバッチリです!

    sunny321
  • パパスさん 2006/11/07 12:01:31
    可愛い牛あるね!
    腹巻牛あるね!
    何か愛嬌があるどすなぁ!
    景色も最高に綺麗あるよ。
    綺麗な空気と美味しそうな食事!

    良かったあるね。
  • ginさん 2006/11/06 21:29:57
    from Nouakchott
    本当に良い景色だすな,でも出てくるのは妖精よりも妖怪の方だすな!gin
  • auntofasiaさん 2006/11/06 19:05:44
    いいっすねぇ〜♪
    先日話にチョコット出た腹巻牛さんだすね
    なかなか見ごたえあったある
    お食事もクロスもいいある〜☆
  • ちょめたんさん 2006/11/06 18:16:33
    カードが見つかっただすね。
    私が子守をしてる間に、勢い良くUPされてるだすね〜!素晴らしい景色だすな~空気が吸ってみたいだす。食事も美味しそうだすな~(^〜,^*)

    運転とくいな迷子さんが羨ましいだす。

迷子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP