デリー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベナレスから列車に乗り、再びデリーへ。<br />飛行機のフライト時間まで、デリーの観光地をアタック!<br />カメラ厳禁で撮影できなかったけど、Akshardham(アクシャルダム)が荘厳ですごかった。デリーの新名所といっても良いほど。<br />世界中のインド人も見学にやってくるところらしい。きっと「インド人もびっくり」な建物なんだろうなぁ。っていうか、私が圧倒されまくってた。

お気楽インド旅行~デリーよ再びの巻~

0いいね!

2006/09/10 - 2006/09/17

1813位(同エリア1831件中)

0

10

中華包子

中華包子さん

ベナレスから列車に乗り、再びデリーへ。
飛行機のフライト時間まで、デリーの観光地をアタック!
カメラ厳禁で撮影できなかったけど、Akshardham(アクシャルダム)が荘厳ですごかった。デリーの新名所といっても良いほど。
世界中のインド人も見学にやってくるところらしい。きっと「インド人もびっくり」な建物なんだろうなぁ。っていうか、私が圧倒されまくってた。

PR

  • ラージ・ガート。<br />インド独立の父マハートマー・ガンジーが火葬された場所とのこと。

    ラージ・ガート。
    インド独立の父マハートマー・ガンジーが火葬された場所とのこと。

  • 黒い大理石が安置されているところが火葬の場所とのこと。

    黒い大理石が安置されているところが火葬の場所とのこと。

  • 大理石には黄色い花々が手向けられ、人々によりガンジーを称える歌がうたわれていました。

    大理石には黄色い花々が手向けられ、人々によりガンジーを称える歌がうたわれていました。

  • 世界遺産に登録されているクトゥブ・ミーナール。<br />

    世界遺産に登録されているクトゥブ・ミーナール。

  • 何が書いてあるのやら。。。

    何が書いてあるのやら。。。

  • 広いモスクであったことが分かります。

    広いモスクであったことが分かります。

  • どんな祈りが捧げられていたのか。

    どんな祈りが捧げられていたのか。

  • アラビア文字。デザイン的にも素晴らしいと思う。

    アラビア文字。デザイン的にも素晴らしいと思う。

  • 70Mもある塔。以前はもっと高かったそうです。<br />塔の天辺からの眺めは如何に。

    70Mもある塔。以前はもっと高かったそうです。
    塔の天辺からの眺めは如何に。

  • こちらも素敵なデザイン。<br />光があふれてとても綺麗。<br />世界遺産で最後はまったりしてしまいました。

    こちらも素敵なデザイン。
    光があふれてとても綺麗。
    世界遺産で最後はまったりしてしまいました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP