長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006年 地元長崎へ帰った時の写真です。<br />今年も長崎の夏は暑かった!<br />市内・五島・雲仙…と、レンタカーで西へ東へ<br />地元民ならではの観光旅行です。<br /><br />

長崎ぶらり旅 2006年里帰り 夏編 *工事中*

0いいね!

2006/08/12 - 2006/08/17

3657位(同エリア3757件中)

0

20

ボストンテリア

ボストンテリアさん

2006年 地元長崎へ帰った時の写真です。
今年も長崎の夏は暑かった!
市内・五島・雲仙…と、レンタカーで西へ東へ
地元民ならではの観光旅行です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 長崎の港のある風景は昼も夜もとても綺麗です。<br />住んでいた頃は海を見ない日が無い程、海・海・海でした。<br />帰省するたびに少しづつ街の様子も変化していて、特に女神大橋が港の入り口にできてからは眺めが変わりました。

    長崎の港のある風景は昼も夜もとても綺麗です。
    住んでいた頃は海を見ない日が無い程、海・海・海でした。
    帰省するたびに少しづつ街の様子も変化していて、特に女神大橋が港の入り口にできてからは眺めが変わりました。

  • 長崎県立美術館は長崎で好きな場所のひとつ。<br />港と公園のすぐ近くにあり、とても気持ち良い環境でありながら建物も面白い美術館です。<br />

    長崎県立美術館は長崎で好きな場所のひとつ。
    港と公園のすぐ近くにあり、とても気持ち良い環境でありながら建物も面白い美術館です。

  • 美術館の中をウロウロ。理科室のような部屋を発見!<br />何の部屋なのでしょうか…??

    美術館の中をウロウロ。理科室のような部屋を発見!
    何の部屋なのでしょうか…??

  • 美術館をくぐるように作られた河ではカヤックにも乗ることができます。

    美術館をくぐるように作られた河ではカヤックにも乗ることができます。

  • 長崎からジェットフォイルで1時間半、10年ぶり3度目の五島・福江島へ到着★<br />写真は五島のシンボル・鬼岳。

    長崎からジェットフォイルで1時間半、10年ぶり3度目の五島・福江島へ到着★
    写真は五島のシンボル・鬼岳。

  • 鬼岳は車で上まで登った後、徒歩で頂上まで歩いて行くことができます。緑の芝がとってもキレイ!

    鬼岳は車で上まで登った後、徒歩で頂上まで歩いて行くことができます。緑の芝がとってもキレイ!

  • 鬼岳から遠くの島々を望む

    鬼岳から遠くの島々を望む

  • 五島の海の水は透明!

    五島の海の水は透明!

  • 福江島の北、白良ヶ浜海水浴場。<br />マリンブルーの海は、行っても行っても遠浅で波も穏やかです。<br />こんなにキレイな海水浴場で、夏の休日にも関わらず、人が少ない所が五島の好きなところです。<br />

    福江島の北、白良ヶ浜海水浴場。
    マリンブルーの海は、行っても行っても遠浅で波も穏やかです。
    こんなにキレイな海水浴場で、夏の休日にも関わらず、人が少ない所が五島の好きなところです。

  • 夕焼けがきれいだったので、急いで鬼岳へ登りました。

    夕焼けがきれいだったので、急いで鬼岳へ登りました。

  • こちらは『日本の渚100選』『日本の水浴場88選』の三井楽・高浜海水浴場。<br />白砂とどこまでも遠浅の海は圧巻!<br />トイレ・シャワーなどの施設も揃っているので安心して遊べます。

    こちらは『日本の渚100選』『日本の水浴場88選』の三井楽・高浜海水浴場。
    白砂とどこまでも遠浅の海は圧巻!
    トイレ・シャワーなどの施設も揃っているので安心して遊べます。

  • 夜は五島コンカナ王国内のレストランで特製カレー

    夜は五島コンカナ王国内のレストランで特製カレー

  • 続いて長崎は島原半島へ。<br />雲仙へ行く途中、やまめの里へ寄り道。

    続いて長崎は島原半島へ。
    雲仙へ行く途中、やまめの里へ寄り道。

  • その名の通り、ヤマメ・ヤマメ・ヤマメ!!<br />

    その名の通り、ヤマメ・ヤマメ・ヤマメ!!

  • 名物のやまめの唐揚げと、現地で取れる棚田米のおにぎりを食べました。いつ食べてもおいし〜い♪<br />塩焼きも良いけど、たまには唐揚げもお勧めです。

    名物のやまめの唐揚げと、現地で取れる棚田米のおにぎりを食べました。いつ食べてもおいし〜い♪
    塩焼きも良いけど、たまには唐揚げもお勧めです。

  • 5分後にはきれいサッパリ

    5分後にはきれいサッパリ

  • ついでに流しそうめんもぺロリ

    ついでに流しそうめんもぺロリ

  • さらに車で普賢岳へ<br />この展望台からは晴れた日には熊本県までが見渡せます。

    さらに車で普賢岳へ
    この展望台からは晴れた日には熊本県までが見渡せます。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ボストンテリアさんの関連旅行記

ボストンテリアさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP