台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
孔雀蛤がなんぼのもんか、興味を引かれて淡水を再訪しました。<br /><br />夕日も楽しみでしたが、曇っていたのでさっぱり。<br />夕日はまたの機会にします。

04. 孔雀蛤に興味を引かれて淡水へ

1いいね!

2005/01/03 - 2005/01/03

26603位(同エリア28249件中)

旅行記グループ 022. 2004年 台湾で越冬を

0

11

hhb00102

hhb00102さん

孔雀蛤がなんぼのもんか、興味を引かれて淡水を再訪しました。

夕日も楽しみでしたが、曇っていたのでさっぱり。
夕日はまたの機会にします。

同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • 西暦では正月とはいえ、平日の昼間ですので、人出はこんなもん。(十分いますけど)

    西暦では正月とはいえ、平日の昼間ですので、人出はこんなもん。(十分いますけど)

  • <br />輪投げ屋さん。年中無休で縁日状態。<br />


    輪投げ屋さん。年中無休で縁日状態。

  • <br />一番手前は”蓮霧”と言うフルーツで、冬の台湾では良く見かけます。<br />とっても美味です。


    一番手前は”蓮霧”と言うフルーツで、冬の台湾では良く見かけます。
    とっても美味です。

  • <br />有名な鉄蛋の店です。土産に買って帰っても、あまり喜ばれなかったので、日本人には向かない味なのかも?


    有名な鉄蛋の店です。土産に買って帰っても、あまり喜ばれなかったので、日本人には向かない味なのかも?

  • 紅楼と言う、歴史のある建物だそうです。中はレストランとかになってます。高台にあるので、眺めよさそうだなぁ(未確認)

    紅楼と言う、歴史のある建物だそうです。中はレストランとかになってます。高台にあるので、眺めよさそうだなぁ(未確認)

  • <br />淡水にある大学の建物です。なかなか歴史があるそうです。(不勉強で、なんだか良くわかりませんでした)


    淡水にある大学の建物です。なかなか歴史があるそうです。(不勉強で、なんだか良くわかりませんでした)

  • 夕刻も近づいてきましたので、余家孔雀蛤大王のある対岸に向かいます。これが渡し舟。

    夕刻も近づいてきましたので、余家孔雀蛤大王のある対岸に向かいます。これが渡し舟。

  • 余家孔雀蛤大王の”招牌孔雀蛤”(ピリ辛ムール貝)他。孔雀蛤はとてもビールにあいましたが、一人で喰う量ではないなこりゃ…<br /><br />

    余家孔雀蛤大王の”招牌孔雀蛤”(ピリ辛ムール貝)他。孔雀蛤はとてもビールにあいましたが、一人で喰う量ではないなこりゃ…

  • 店の中はガラガラで、テラスみたいなところだけは客が入っています。喫煙席は外のテラスだけだから、と言う訳ではないでしょうが。

    店の中はガラガラで、テラスみたいなところだけは客が入っています。喫煙席は外のテラスだけだから、と言う訳ではないでしょうが。

  • 喰うもん喰ったし、台北市内に帰り…アルコールが足りないので、中山駅で途中下車して、林森北路近辺の台南大担仔麺へ。烏魚子と台湾ビールで一息…

    喰うもん喰ったし、台北市内に帰り…アルコールが足りないので、中山駅で途中下車して、林森北路近辺の台南大担仔麺へ。烏魚子と台湾ビールで一息…

  • アルコールも足りて、ご馳走様でした。しょうがないから、帰国して、仕事でもするべな。

    アルコールも足りて、ご馳走様でした。しょうがないから、帰国して、仕事でもするべな。

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP