ゴルナーグラード周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この場を自分たちが歩いていることが信じられないような光景が広がっている。<br />本当にこんな世界があるんだね。  <br />それが今、目の前にあるんだね。<br />もう感動を突き抜けたような信じられないハイキングになりました。 <br /><br /><br />8/19 セントレアからドバイへエミレーツ航空で深夜23:00出発(機内泊)<br />20 ドバイに2時間出国 ジュメイラビーチでひと泳ぎ<br />   チューリッヒ、バーゼル観光 夜行列車CNLでベルリンへ<br />21 ベルリン観光 夜行列車ナハトツークでブリュッセルへ<br />22 ブルージュ、ブリュッセル、アントワープ、アムステルダム観光<br />   夜行列車CNLでウルムへ<br />23 リンダウ、フェルトキルヒを経由してリヒテンシュタイン観光<br />   チューリッヒへ妻を迎えに行ってルツェルン観光 <br />   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊<br />24 雪のユングフラウヨッホと雨のハイキング<br />   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊<br />25 晴れて最高のベルナー・オーバーラントをハイキング<br />   午後からツェルマットへ移動<br />   ツェルマット(ホテル アレックス)泊<br />26 さらに最高の天気<br />   ゴルナーグラートからハイキングとマッターホルン・グレイシャー・パラダイスへ<br />   ベルン(ホテル サボイ)泊<br />27 ベルン観光とショッピング<br />   チューリッヒ空港からドバイへ(機内泊)<br />28 深夜のドバイ空港ショッピングをして帰国<br /> 

天国の世界 夢のようなハイキング ゴルナーグラート~リッフェルベルクのハイキング(2006お急ぎ7カ国?旅行26)  

61いいね!

2006/08/26 - 2006/08/26

10位(同エリア168件中)

7

100

ittsuan123jp

ittsuan123jpさん

この場を自分たちが歩いていることが信じられないような光景が広がっている。
本当にこんな世界があるんだね。
それが今、目の前にあるんだね。
もう感動を突き抜けたような信じられないハイキングになりました。


8/19 セントレアからドバイへエミレーツ航空で深夜23:00出発(機内泊)
20 ドバイに2時間出国 ジュメイラビーチでひと泳ぎ
   チューリッヒ、バーゼル観光 夜行列車CNLでベルリンへ
21 ベルリン観光 夜行列車ナハトツークでブリュッセルへ
22 ブルージュ、ブリュッセル、アントワープ、アムステルダム観光
   夜行列車CNLでウルムへ
23 リンダウ、フェルトキルヒを経由してリヒテンシュタイン観光
   チューリッヒへ妻を迎えに行ってルツェルン観光 
   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊
24 雪のユングフラウヨッホと雨のハイキング
   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊
25 晴れて最高のベルナー・オーバーラントをハイキング
   午後からツェルマットへ移動
   ツェルマット(ホテル アレックス)泊
26 さらに最高の天気
   ゴルナーグラートからハイキングとマッターホルン・グレイシャー・パラダイスへ
   ベルン(ホテル サボイ)泊
27 ベルン観光とショッピング
   チューリッヒ空港からドバイへ(機内泊)
28 深夜のドバイ空港ショッピングをして帰国
 

PR

  • ゴルナーグラート駅前からハイキングスタート!

    ゴルナーグラート駅前からハイキングスタート!

  •   

     

  •  

     

  • モンテ・ローザ  リスカム<br /><br />   グレンツ氷河  ツヴェリングス氷河<br /><br />       ゴルナー氷河  <br />    

    モンテ・ローザ  リスカム

       グレンツ氷河  ツヴェリングス氷河

           ゴルナー氷河  
        

  • カストール ポリュックス ロッチャ・ネーラ<br /><br /> ゴルナー氷河 シュヴァルツ氷河 ブライトホルン氷河

    カストール ポリュックス ロッチャ・ネーラ

     ゴルナー氷河 シュヴァルツ氷河 ブライトホルン氷河

  • 外国人ハイカーに撮ってもらいました。<br /><br />撮ってもらった写真をモニターで確認して「こんなすごいアングルで撮れているなんて!」と驚きました。

    外国人ハイカーに撮ってもらいました。

    撮ってもらった写真をモニターで確認して「こんなすごいアングルで撮れているなんて!」と驚きました。

  • 線路の脇から<br />クルム・ホテル・ゴルナーグラートも見える。 

    線路の脇から
    クルム・ホテル・ゴルナーグラートも見える。 

  • ホテル  鉄道  モンテ・ローザ

    ホテル  鉄道  モンテ・ローザ

  • ローテンボーデンへ15分<br />リッフェルゼーへ20分<br /><br />しかし、私たちは景色を楽しみながらとってもゆっくり歩いてます。

    ローテンボーデンへ15分
    リッフェルゼーへ20分

    しかし、私たちは景色を楽しみながらとってもゆっくり歩いてます。

  • カウベル?の音が聞こえます。<br /><br />でも牛ではなく、羊たちでした。

    カウベル?の音が聞こえます。

    でも牛ではなく、羊たちでした。

  • お気に入りの一枚です。<br /><br />登ってくる人たちの中には年配の方も見かけました。

    お気に入りの一枚です。

    登ってくる人たちの中には年配の方も見かけました。

  • ハイキングコースにはバッタがけっこういました。<br /><br />もうすぐ秋なんですね。

    ハイキングコースにはバッタがけっこういました。

    もうすぐ秋なんですね。

  • ブライトホルンとグレイシャー・パラダイスと3つの氷河<br />左から<br />ブライトホルン氷河 <br />ウンタラー・テオドール氷河<br />テオドール氷河

    ブライトホルンとグレイシャー・パラダイスと3つの氷河
    左から
    ブライトホルン氷河 
    ウンタラー・テオドール氷河
    テオドール氷河

  • 右へ進むとローテンボーデン駅はすぐそこ<br />この駅から歩き始める人も多いようで、日本人ツアーのほとんどがここからのようです。

    右へ進むとローテンボーデン駅はすぐそこ
    この駅から歩き始める人も多いようで、日本人ツアーのほとんどがここからのようです。

  • 妻が眺めてます。

    妻が眺めてます。

  • その先には・・・

    その先には・・・

  • リッフェルゼー<br />Riffelsee <br /><br />ゼー(see)は湖なのでリッフェル湖<br /><br />逆さマッターホルンで有名です。<br />

    リッフェルゼー
    Riffelsee 

    ゼー(see)は湖なのでリッフェル湖

    逆さマッターホルンで有名です。

  • 少しでも風が吹くと湖面に波が立ち、逆さマッターホルンがぼやけてしまいます。

    少しでも風が吹くと湖面に波が立ち、逆さマッターホルンがぼやけてしまいます。

  • 風が止むのを待ちながら、ここでちょっと早いランチタイム

    風が止むのを待ちながら、ここでちょっと早いランチタイム

  • 結局、無風状態にはならなかったので、これが一番映りのいいときですね。

    結局、無風状態にはならなかったので、これが一番映りのいいときですね。

  • 妻が一足先に湖畔へ

    妻が一足先に湖畔へ

  • 湖畔には白い花が咲いてます。

    湖畔には白い花が咲いてます。

  • 釣りをしている人たちがいます。<br />「こんな高いところで釣れるわけないだろ」なんて思ってたら<br />「バシャ、バシャバシャ」と湖面に音がするじゃないか。<br />すごい、ヒットしてるぞ!<br />

    釣りをしている人たちがいます。
    「こんな高いところで釣れるわけないだろ」なんて思ってたら
    「バシャ、バシャバシャ」と湖面に音がするじゃないか。
    すごい、ヒットしてるぞ!

  • けっこう大物ですねえ。<br /><br />まさかここで、こんな魚が釣れるなんてビックリです。

    けっこう大物ですねえ。

    まさかここで、こんな魚が釣れるなんてビックリです。

  • 釣り上げるとすぐにお腹を切って何かを出しました。<br /><br />「トラウト?」と聞くと<br />「そうだよ」と答えてくれましたが、日本名はニジマスですか?

    釣り上げるとすぐにお腹を切って何かを出しました。

    「トラウト?」と聞くと
    「そうだよ」と答えてくれましたが、日本名はニジマスですか?

  • 小魚もいっぱい泳いでます。<br />数年後にはきみたちも大物になるんだね。

    小魚もいっぱい泳いでます。
    数年後にはきみたちも大物になるんだね。

  • 湖畔を歩きます。

    湖畔を歩きます。

  • 湖の反対側から<br /><br />モンテ・ローザとリスカムも湖に映ってます。

    湖の反対側から

    モンテ・ローザとリスカムも湖に映ってます。

  • 上空に何か飛んでます。

    上空に何か飛んでます。

  • パラグライダーだ。<br /><br />気持ちよさそうですねえ。<br /><br />いつか乗ってみたいなあ。

    パラグライダーだ。

    気持ちよさそうですねえ。

    いつか乗ってみたいなあ。

  • リッフェルゼーの奥にもう一つ小さな湖(池)がありました。<br />これもリッフェルゼーの一部かな?

    リッフェルゼーの奥にもう一つ小さな湖(池)がありました。
    これもリッフェルゼーの一部かな?

  • リッヘルベルクへのルートがここから2つあります。<br /><br />谷に近いルートをとりました。

    リッヘルベルクへのルートがここから2つあります。

    谷に近いルートをとりました。

  • パラグライダーがマッターホルンのこんなに近くを飛んでいます。<br />

    パラグライダーがマッターホルンのこんなに近くを飛んでいます。

  • 登ってきたおじいちゃんがこの丘を指さしながら声をかけてきました。<br />J「ファイブ、ファイブ シュタインボック!」<br /><br />I「What?」<br /><br />

    登ってきたおじいちゃんがこの丘を指さしながら声をかけてきました。
    J「ファイブ、ファイブ シュタインボック!」

    I「What?」

  • よく見ると何かいます。

    よく見ると何かいます。

  • このことをシュタインボックって言うんだ!<br />旅行前の予習不足ですね。<br />初めて知りました。<br /><br />解説を拝借しました。<br />シュタインボックまたはアイベックスとも呼ばれる野生ヤギは、以前はアルプス全域の広い範囲にわたって棲息していた。<br />だが、現在ではアオスタの谷の南の小さな地域以外では、ほとんど見当たらなくなってしまい、いずれ急速に絶滅してしまうのではないかという心配の声が最近しきりとあがっている。<br />

    このことをシュタインボックって言うんだ!
    旅行前の予習不足ですね。
    初めて知りました。

    解説を拝借しました。
    シュタインボックまたはアイベックスとも呼ばれる野生ヤギは、以前はアルプス全域の広い範囲にわたって棲息していた。
    だが、現在ではアオスタの谷の南の小さな地域以外では、ほとんど見当たらなくなってしまい、いずれ急速に絶滅してしまうのではないかという心配の声が最近しきりとあがっている。

  • 角がとっても立派です。<br /><br />ケンカ?したら勝てそうもないので、遠くから眺めてました。

    角がとっても立派です。

    ケンカ?したら勝てそうもないので、遠くから眺めてました。

  • 親子だね。<br /><br />子どもの角はちょっとかわいい。

    親子だね。

    子どもの角はちょっとかわいい。

  • リッフェルベルクを目指して気持ちのいいハイキングを続けます。

    リッフェルベルクを目指して気持ちのいいハイキングを続けます。

  • ここを自分が歩いているなんて夢みたいです。

    ここを自分が歩いているなんて夢みたいです。

  • 遠くの山もけっこう見えます。

    遠くの山もけっこう見えます。

  • 振り返るとブライトホルン

    振り返るとブライトホルン

  • リッフェルベルクが見えてきました。

    リッフェルベルクが見えてきました。

  • 麓の村が見えますがどこの村でしょうか?

    麓の村が見えますがどこの村でしょうか?

  • リッフェルベルク駅のあたり<br /><br />

    リッフェルベルク駅のあたり

  • レストランのオープンカフェで休憩です。

    レストランのオープンカフェで休憩です。

  • 日差しがけっこうあって暖かいのでTシャツになりました。<br /><br />「う〜〜〜〜ん、<br /><br /> 絶景ハイキングのあとのビールは<br /><br /> うまーーーーーーーーい!」<br /><br />まさしく夢心地となりました。

    日差しがけっこうあって暖かいのでTシャツになりました。

    「う〜〜〜〜ん、

     絶景ハイキングのあとのビールは

     うまーーーーーーーーい!」

    まさしく夢心地となりました。

  • ビール飲んで気持ちよくなって芝生にゴロ〜ン<br /><br />「あ〜〜、気持ちいいーー!」

    ビール飲んで気持ちよくなって芝生にゴロ〜ン

    「あ〜〜、気持ちいいーー!」

  • リッフェルベルク駅から列車に乗ってツェルマットに戻ります。

    リッフェルベルク駅から列車に乗ってツェルマットに戻ります。

  • 午後になって雲が出てきちゃいましたね。

    午後になって雲が出てきちゃいましたね。

  • マッターホルンの頂上にかかるように雲が流れていく。<br /><br />マッターホルン、絶景をありがとう!

    マッターホルンの頂上にかかるように雲が流れていく。

    マッターホルン、絶景をありがとう!

この旅行記のタグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2014/07/08 08:50:51
    トレッキング
    おじゃまします。拝見いたしました。
    6年前、ツエルマットからゴルナーグラードまで上がったのが懐かしいです。有難うございました。
  • とらいもんさん 2009/01/21 08:45:03
    謹賀新年?
    お久しぶりです
    又お邪魔しました
    すみません
    最近ズット「もっと見る」が無いので困ってるんです。
    今朝、ようやく「スイス」がでたので飛びつきました。
    ゴルナーグラードからのハイキングは、ホントにGOODでしたね!!
    何回見てもあきません。
    私は昨年と一昨年、二回ツエルマットから上がったので、今年は、アイガー方面とあわせて、今年は行きません。
    「グラウビュンデン地方」専門の行程を組み立てています。

    朝から失礼致しました。

    ところで、貴方の今年の予定は?

    以上です。
  • とらいもんさん 2008/07/14 15:30:44
    すみません
    またまた
    おじゃまします
    ごめんなさい

    でも、たっぷりと「ハイキング」を楽しみながら・・・・・。よかったですね!!
    お天気も上々で、お写真は「宝物」でしょう!!

    ゴルナーグラートからリッフエルベルグのコースを、6月28日の午後、私も歩きました。投稿はマダです。
    私も、当日の昼食はリッフエル湖畔で「乾杯」しました!


    失礼致しました。
  • とらいもんさん 2008/01/19 08:44:23
    ハイキング!
    おはようございます
    また、おじゃましました!
    何度眺めても飽きない「素晴らしい」ところですね!

    改めて、ユックリと土曜日の朝が楽しめました。

    今年は、6月28日にツエルマットからゴルナーグラートまで歩く予定です。

    有り難うございました。
  • とらいもんさん 2006/10/04 07:47:42
    ハイキング
    またおじゃまいたします。
    ゴルナーグラートからリッフエルベルクまでハイキングされたようですね。
    お天気がよくって何よりでしたね!湖岸のお花が咲いてるのは、いつも6月下旬なので初めてです。またお魚がでっかいですね!私が見た頃は「わかさぎ」みたいでした。
    ところでお写真で、最後から14枚目は、どちらの写真でしょうか?

    ittsuan123jp

    ittsuan123jpさん からの返信 2006/10/21 06:34:39
    RE: ハイキング
    とらいもんさん、こんにちは。
    リッフェルゼーで釣りをしている人を見て、こんなに高いところで釣れるのかよって思ってました。
    時々釣り糸を投げるために湖面にわずかながらも波紋が立つのでじゃまだなあとさえ感じてたんです。

    でもちょうど私たちが下りていったときに、「バシャッ」と大きな音がしたんです。
    まさかと思ったのですが、しっかりヒットしたんですね。
    こんな高いところにある池であれほどのものが釣れるとは私もビックリです。

    後ろから14枚目の景色はその1枚前の写真の中央部を望遠した景色です。
    リッフェルベルクから見たツェルマット?の方向だと思うのですがよくわかりません。

    とらいもん

    とらいもんさん からの返信 2006/10/21 09:09:38
    RE: RE: ハイキング
    今朝は、たくさんのお返事有難うございました。
    本当に山歩きは充分に気をつけなければなりませんね!
    お写真の件もどうもどうも。
    スッカリ寒くなりましたので、山歩きは29日の弥彦山登山でお開き!かも。お天気次第ですけど。
    失礼致しました。

ittsuan123jpさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP