リンダウ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
懐かしのリンダウ、昔の友人が住んでいた街だ。<br />少し寄り道して、湖を眺めていた。<br />するとここに新しい出会いが待っていた。<br /><br /><br /><br /><br /><br />8/19 セントレアからドバイへエミレーツ航空で深夜23:00出発(機内泊)<br />20 ドバイに2時間出国 ジュメイラビーチでひと泳ぎ<br />   チューリッヒ、バーゼル観光 夜行列車CNLでベルリンへ<br />21 ベルリン観光 夜行列車ナハトツークでブリュッセルへ<br />22 ブルージュ、ブリュッセル、アントワープ、アムステルダム観光<br />   夜行列車CNLでウルムへ<br />23 リンダウ、フェルトキルヒを経由してリヒテンシュタイン観光<br />   チューリッヒへ妻を迎えに行ってルツェルン観光 <br />   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊<br />24 雪のユングフラウヨッホと雨のハイキング<br />   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊<br />25 晴れて最高のベルナー・オーバーラントをハイキング<br />   午後からツェルマットへ移動<br />   ツェルマット(ホテル アレックス)泊<br />26 さらに最高の天気<br />   ゴルナーグラートからハイキングとマッターホルン・グレイシャー・パラダイスへ<br />   ベルン(ホテル サボイ)泊<br />27 ベルン観光とショッピング<br />   チューリッヒ空港からドバイへ(機内泊)<br />28 深夜のドバイ空港ショッピングをして帰国<br />

CNLでウルムへ、そして17年ぶりのリンダウへ(2006お急ぎ7カ国?旅行?)

3いいね!

2006/08/23 - 2006/08/23

32位(同エリア45件中)

1

28

ittsuan123jp

ittsuan123jpさん

懐かしのリンダウ、昔の友人が住んでいた街だ。
少し寄り道して、湖を眺めていた。
するとここに新しい出会いが待っていた。





8/19 セントレアからドバイへエミレーツ航空で深夜23:00出発(機内泊)
20 ドバイに2時間出国 ジュメイラビーチでひと泳ぎ
   チューリッヒ、バーゼル観光 夜行列車CNLでベルリンへ
21 ベルリン観光 夜行列車ナハトツークでブリュッセルへ
22 ブルージュ、ブリュッセル、アントワープ、アムステルダム観光
   夜行列車CNLでウルムへ
23 リンダウ、フェルトキルヒを経由してリヒテンシュタイン観光
   チューリッヒへ妻を迎えに行ってルツェルン観光 
   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊
24 雪のユングフラウヨッホと雨のハイキング
   グリンデルワルト(ホテル ダービー)泊
25 晴れて最高のベルナー・オーバーラントをハイキング
   午後からツェルマットへ移動
   ツェルマット(ホテル アレックス)泊
26 さらに最高の天気
   ゴルナーグラートからハイキングとマッターホルン・グレイシャー・パラダイスへ
   ベルン(ホテル サボイ)泊
27 ベルン観光とショッピング
   チューリッヒ空港からドバイへ(機内泊)
28 深夜のドバイ空港ショッピングをして帰国

PR

  • 5:42 ウルム着

    5:42 ウルム着

  • ウルム駅のホーム<br />

    ウルム駅のホーム

  • 私の乗った2等車両 6人クシェット

    私の乗った2等車両 6人クシェット

  • 5:50 ウルム発<br /><br />朝食は昨晩買ったハムサンドとペプシMAX<br /><br />これって日本のペプシNEXのことなのかな?<br />

    5:50 ウルム発

    朝食は昨晩買ったハムサンドとペプシMAX

    これって日本のペプシNEXのことなのかな?

  • 車窓から見るドイツの朝日

    車窓から見るドイツの朝日

  • リンダウへ向かう途中で停車した駅

    リンダウへ向かう途中で停車した駅

  • この列車でリンダウに向かってます。<br />時間帯から言って通勤列車ですが、朝早いのでそれほど込んでません。

    この列車でリンダウに向かってます。
    時間帯から言って通勤列車ですが、朝早いのでそれほど込んでません。

  • このボタンを押すと列車の扉が開きます。

    このボタンを押すと列車の扉が開きます。

  • 庭にボート<br />2階のベランダに自転車

    庭にボート
    2階のベランダに自転車

  • 7:52 リンダウ駅着<br /><br />ここに来たのも17年ぶりです。

    7:52 リンダウ駅着

    ここに来たのも17年ぶりです。

  • リンダウ駅

    リンダウ駅

  • リンダウ駅はボーデン湖に浮かぶ小さな島にある。<br />ここで思わぬ出会いがあった。<br /><br /><br />I「どこから来たの?」<br />K「韓国から」<br />から会話は始まった。<br /><br />彼は韓国の大学生Kくん<br />なんと彼のお父さんは「冬のソナタ」の舞台となった高校の先生なんだそうです。<br />名古屋にホームステイの経験がある親日家でした。

    リンダウ駅はボーデン湖に浮かぶ小さな島にある。
    ここで思わぬ出会いがあった。


    I「どこから来たの?」
    K「韓国から」
    から会話は始まった。

    彼は韓国の大学生Kくん
    なんと彼のお父さんは「冬のソナタ」の舞台となった高校の先生なんだそうです。
    名古屋にホームステイの経験がある親日家でした。

  • Kくんとその友達といっしょに

    Kくんとその友達といっしょに

  • ライオンの像と灯台

    ライオンの像と灯台

  • 向こうに飛ぶは

    向こうに飛ぶは

  • 気球です。<br />朝早くて寒そうだけど、気持ちよさそう。

    気球です。
    朝早くて寒そうだけど、気持ちよさそう。

  • 遊覧船

    遊覧船

  • このあたり17年前の記憶がよみがえる。

    このあたり17年前の記憶がよみがえる。

  • フェルトキルヒ(オーストリア)行きの切符を買う。<br />ユーロが少し足りなかったが駅員さんがおまけしてくれた。<br />そして、スイスパスのスタート日の書き込みをしてもらった。

    フェルトキルヒ(オーストリア)行きの切符を買う。
    ユーロが少し足りなかったが駅員さんがおまけしてくれた。
    そして、スイスパスのスタート日の書き込みをしてもらった。

  • 8:24 リンダウ発<br /><br />車窓から見るボーデン湖

    8:24 リンダウ発

    車窓から見るボーデン湖

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 熟年ドラゴンさん 2013/01/03 19:35:47
    ご投票ありがとうございます。
     私もリンダウへ行きました。

     船でボーデン湖を渡りスイスのロールシャハへ行ったので、リンダウ名物のライオンの灯台正面から見ることができました。

ittsuan123jpさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP