会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /><br /><br /><br />子供の頃行ったきりであまり見所がないと思っていたのですが、約1日じゃ全然たりない見所満載のところでした。<br /><br />自然多くて、景色もいいし、子供のときと今とはぜんぜん違って見える、会津でした。

会津(大内宿~鶴ヶ城~五色沼)

0いいね!

2006/08/11 - 2006/08/12

1325位(同エリア1354件中)

0

10

*かい*

*かい*さん





子供の頃行ったきりであまり見所がないと思っていたのですが、約1日じゃ全然たりない見所満載のところでした。

自然多くて、景色もいいし、子供のときと今とはぜんぜん違って見える、会津でした。

交通手段
自家用車

PR

  • 大内宿で子供の頃食べて以来、ずっと食べたかったじゅうねん味噌の焼き団子♪♪<br /><br />おいしかった〜〜〜〜!!!!<br /><br />次も行ったら絶対また食べる(>_<)/<br />あっ、となりのイワナも塩加減がちょうどでおいしかった☆<br /><br />・・・大内宿は、このためにいったといっても過言ではありません。

    大内宿で子供の頃食べて以来、ずっと食べたかったじゅうねん味噌の焼き団子♪♪

    おいしかった〜〜〜〜!!!!

    次も行ったら絶対また食べる(>_<)/
    あっ、となりのイワナも塩加減がちょうどでおいしかった☆

    ・・・大内宿は、このためにいったといっても過言ではありません。

  • ・・・だから、風景は、ほんのすこし。

    ・・・だから、風景は、ほんのすこし。

  • 水路の水車も昔風でよかったです。

    水路の水車も昔風でよかったです。

  • あと、水路でトマトやきゅうりを冷やしてました。<br /><br />こーゆう、昔風もいい感じでした。

    あと、水路でトマトやきゅうりを冷やしてました。

    こーゆう、昔風もいい感じでした。

  • 鶴ヶ城(会津城)も行ってきました!<br /><br /><br />定番の会津めぐり。<br /><br />でも、実に10年ぶりぐらいだし。<br />子供の頃と今とじゃ、ぜんぜん視点が違うから、ぎゃくに定番でよかった。<br /><br />でも、子供の頃行っても、そんなに楽しめないと思う。大人だからこそ!・・・私も大人になったんだな〜。

    鶴ヶ城(会津城)も行ってきました!


    定番の会津めぐり。

    でも、実に10年ぶりぐらいだし。
    子供の頃と今とじゃ、ぜんぜん視点が違うから、ぎゃくに定番でよかった。

    でも、子供の頃行っても、そんなに楽しめないと思う。大人だからこそ!・・・私も大人になったんだな〜。

  • <br /><br /><br />会津といったら、<br /><br /><br />赤べこ。<br />




    会津といったら、


    赤べこ。

  • お城の周りの桜がすごい!!<br /><br />セミの抜け殻だらけ。<br /><br />セミの抜け殻の上に抜け殻があったり。<br />密集すぎで、少し怖い。

    お城の周りの桜がすごい!!

    セミの抜け殻だらけ。

    セミの抜け殻の上に抜け殻があったり。
    密集すぎで、少し怖い。

  • 五色沼です。<br /><br />子供の頃、五色沼ってただの沼って思ってたのはどうしてかな?<br /><br />すごいきれいなブルーの湖でした。

    五色沼です。

    子供の頃、五色沼ってただの沼って思ってたのはどうしてかな?

    すごいきれいなブルーの湖でした。

  • 五色沼を巡る途中、渓流のそばを通って歩く。<br />水が白っぽくて不思議な感じ。

    五色沼を巡る途中、渓流のそばを通って歩く。
    水が白っぽくて不思議な感じ。

  • 瑠璃色と緑のコントラストがきれいでした。<br /><br />五色沼コースは暑かったからか意外と疲れたハイキングでした。子供にはつらいかも。五色とはいえ、そこまで五色とわからないし。<br /><br />でも、ゆっくり散歩するにはいいところです。

    瑠璃色と緑のコントラストがきれいでした。

    五色沼コースは暑かったからか意外と疲れたハイキングでした。子供にはつらいかも。五色とはいえ、そこまで五色とわからないし。

    でも、ゆっくり散歩するにはいいところです。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP