会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
“そうだ、喜多方ラーメンを食べに行こう!!”と思い、自宅を出たのは23日20時30分頃でした。<br />目的地は喜多方でラーメンを食べることと、会津若松市での市内観光です。<br />カーナビの目的地を会津若松駅にセットしました。国道4号を走れば高速は使わなくても…と思い、とりあえず往路は下道を行くことにしました。そして疲れないようにと最短距離をセットしました。(笑)<br /><br />★コース<br />自宅〜御殿場〜R246〜東京〜R15・6・4など〜那須塩原〜R400〜南会津〜R120・118〜下郷〜R121〜喜多方〜R121t〜会津若松〜R49など〜猪苗代〜R294〜白河〜R4〜東京〜R15・1・246など〜自宅<br /><br />延々と1.5日、高速道路は使わない眠気と暑さ(気温はこの時期にしてはそんなに上がらなかったと思います。しかし、車の中や町中での移動はかなり暑かったです。)約900?のドライブでした。<br /><br />Part?では、会津若松編?です。<br />会津若松駅から移動して猪苗代湖近くの会津リクリエーション公園を探索しました。<br /><br />★会津若松市役所のHP<br />http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/index.htm<br /><br />★会津若松建設事務所のHP<br />http://www.pref.fukushima.jp/aizu/kensetsu/index.html<br /><br />★会津若松建設事務所のHPの会津リクリエーション公園のページ<br />http://www.pref.fukushima.jp/aizu/kensetsu/tiiki-fureai/aidu-rec/aidureku.html<br /><br />では、公園内を散歩して下さい。

喜多方・会津若松ぶらり旅=Part?・会津若松編?=

8いいね!

2006/06/24 - 2006/06/24

737位(同エリア1354件中)

2

25

てんとう虫

てんとう虫さん

“そうだ、喜多方ラーメンを食べに行こう!!”と思い、自宅を出たのは23日20時30分頃でした。
目的地は喜多方でラーメンを食べることと、会津若松市での市内観光です。
カーナビの目的地を会津若松駅にセットしました。国道4号を走れば高速は使わなくても…と思い、とりあえず往路は下道を行くことにしました。そして疲れないようにと最短距離をセットしました。(笑)

★コース
自宅〜御殿場〜R246〜東京〜R15・6・4など〜那須塩原〜R400〜南会津〜R120・118〜下郷〜R121〜喜多方〜R121t〜会津若松〜R49など〜猪苗代〜R294〜白河〜R4〜東京〜R15・1・246など〜自宅

延々と1.5日、高速道路は使わない眠気と暑さ(気温はこの時期にしてはそんなに上がらなかったと思います。しかし、車の中や町中での移動はかなり暑かったです。)約900?のドライブでした。

Part?では、会津若松編?です。
会津若松駅から移動して猪苗代湖近くの会津リクリエーション公園を探索しました。

★会津若松市役所のHP
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/index.htm

★会津若松建設事務所のHP
http://www.pref.fukushima.jp/aizu/kensetsu/index.html

★会津若松建設事務所のHPの会津リクリエーション公園のページ
http://www.pref.fukushima.jp/aizu/kensetsu/tiiki-fureai/aidu-rec/aidureku.html

では、公園内を散歩して下さい。

PR

  • 常磐自動車道沿いにR49を近回りするルートを走っていたらきれいな磐梯山が見えました。車を止めて撮った1枚です。

    常磐自動車道沿いにR49を近回りするルートを走っていたらきれいな磐梯山が見えました。車を止めて撮った1枚です。

  • 「会津リクリエーション公園」の入り口です。

    「会津リクリエーション公園」の入り口です。

  • 案内板です。

    案内板です。

  • ここは、まだ公園の外です。

    ここは、まだ公園の外です。

  • こちらも。

    こちらも。

  • こちらも。

    こちらも。

  • こちらも。

    こちらも。

  • こちらも。

    こちらも。

  • 犬を連れた方がいました。

    犬を連れた方がいました。

  • 別の角度から。

    別の角度から。

  • 空が夏です。暑くなってきました。

    空が夏です。暑くなってきました。

  • 公園内に入りました。

    公園内に入りました。

  • 池がありました。

    池がありました。

  • 子供たちがサッカーをしていました。この中から将来、Jリーガーが誕生するかも。

    子供たちがサッカーをしていました。この中から将来、Jリーガーが誕生するかも。

  • 太陽が容赦なく照って暑い日でした。

    太陽が容赦なく照って暑い日でした。

  • 公園内から見えた磐梯山です。

    公園内から見えた磐梯山です。

  • 池がありました。

    池がありました。

  • トンボです。

    トンボです。

  • 面白い模様でした。

    面白い模様でした。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 義臣さん 2006/06/30 09:06:56
    知らない所
    会津若松は数度行ってますが、ここは知りませんでした。

    てんとう虫

    てんとう虫さん からの返信 2006/06/30 20:28:34
    RE: 知らない所
    義臣さんでも知らないところがありましたか。
    偶然みつけた場所です。

てんとう虫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP