武尊・尾瀬・片品旅行記(ブログ) 一覧に戻る
群馬県側から車で直接行ける尾瀬の登山口「大清水沢」へ行き、大清水〜三平峠〜尾瀬沼と片道約3時間の道のりを歩いてきました。尾瀬は、福島県・新潟県・群馬県の3県県境あります。日光国立公園の西端部分にあり、天然保護区域です。尾瀬の湿原は高層湿原です。活火山である「燧ケ岳」の噴火活動によってできました。

久しぶりの尾瀬沼

7いいね!

2006/06/03 - 2006/06/03

484位(同エリア781件中)

7

10

Kim Kim

Kim Kimさん

群馬県側から車で直接行ける尾瀬の登山口「大清水沢」へ行き、大清水〜三平峠〜尾瀬沼と片道約3時間の道のりを歩いてきました。尾瀬は、福島県・新潟県・群馬県の3県県境あります。日光国立公園の西端部分にあり、天然保護区域です。尾瀬の湿原は高層湿原です。活火山である「燧ケ岳」の噴火活動によってできました。

PR

  • 「大清水沢」のバス停(駐車場)

    「大清水沢」のバス停(駐車場)

  • 三平峠に向かう途中の渓流にて

    三平峠に向かう途中の渓流にて

  • 三平峠にて、残雪の様子

    三平峠にて、残雪の様子

  • 三平峠にある尾瀬の案内板?

    三平峠にある尾瀬の案内板?

  • 三平峠にある尾瀬の案内板?

    三平峠にある尾瀬の案内板?

  • 尾瀬沼にて、燧岳(ひうちがたけ)2356m を背にワンショット。

    尾瀬沼にて、燧岳(ひうちがたけ)2356m を背にワンショット。

  • 尾瀬沼にて、まだ花が咲き出したばかりの水芭蕉の群生。

    尾瀬沼にて、まだ花が咲き出したばかりの水芭蕉の群生。

  • 尾瀬沼にて、水芭蕉の群生の中で目立っていた花。

    尾瀬沼にて、水芭蕉の群生の中で目立っていた花。

  • 尾瀬沼東畔に建っている長蔵小屋、尾瀬の開祖と言っても過言ではない、平野長蔵氏が建てた山小屋。最初に山小屋を建てた場所は北西岸の沼尻だったと言われている。

    尾瀬沼東畔に建っている長蔵小屋、尾瀬の開祖と言っても過言ではない、平野長蔵氏が建てた山小屋。最初に山小屋を建てた場所は北西岸の沼尻だったと言われている。

  • 長蔵小屋の裏から尾瀬沼と燧岳(ひうちがたけ)2356m が1枚の写真に・・・。

    長蔵小屋の裏から尾瀬沼と燧岳(ひうちがたけ)2356m が1枚の写真に・・・。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • はな♪さん 2011/06/11 17:35:58
    はじめまして♪
    utusemiさま☆


    はじめまして。

    この度は、拙い旅行記に訪問して下さり、また数多くの投票をして頂き
    本当に本当にありがとうございます。
    utusemiさんのこころを打つ(?)ことができたのでしょうか?
    写真を始めたばかりですし、なかなか上手くは撮れませんが、
    こころがこもった写真が撮れるようになりたい…とは思っていますよ☆

    尾瀬。
    私も是非訪れてみたい場所で、お写真を拝見すると更に気持ちは高鳴りますね(笑)))
    尾瀬沼と燧岳とutusemiさんの3ショット。
    いい感じに撮れてますね〜☆

    utusemiさんは自然がお好きな方なんでしょうねぇ〜。
    はな♪もこちらのサイトに出会ってから、自然な景色が大好き♪になりました。
    ご存じだとは思いますが、はな♪も南信州で水芭蕉をたくさん撮影しました。
    雪解け水の流れに沿って、自然に自生した雰囲気は何とも言えなかったですね〜。

    では、これからもよろしくお願いします。


    はな♪

    Kim Kim

    Kim Kimさん からの返信 2011/06/11 23:07:03
    RE: はじめまして♪
    はな♪さん、こちらこそよろしくお願いします(*^_^*)。

    尾瀬の水芭蕉はいささか育ちすぎています。訪れる人の数が多いのが影響しているそうです。確か昔は小さな花でした。

    南信州の水芭蕉は可憐な花ですね。諏訪とか伊奈には何度も足を運びましたが、水芭蕉は見たことがありませんでした。

    やはり自然のありさまは「肉眼レフ」で見たいです。機会があれば南信州に行ってみたいですね。

    By utusemi(空蝉)


  • ralphinさん 2007/05/13 23:45:05
    水芭蕉!
    こんばんは〜、早速おじゃましました。
    先程は、コメントありがとうございました。
    utusemiさんは群馬側から尾瀬に行かれたんですね。
    私は、両親と行こうと思ってるので福島側から入ろうかと思っています。
    でも群馬側から入った方がアクセスは良さそうですね。

    水芭蕉がとってもキレイですね。
    これをみるなら6月上旬に行かないと見れそうにないですね。
    早めに計画したいと思います。
    ralphin
  • はんなりさん 2007/03/03 23:36:39
    尾瀬沼
    utusemiさん お久しぶりです。

    長蔵小屋に泊まって
    もう、かれこれ四十年前に訪ねた尾瀬を懐かしく
    拝見させて頂きました。

    あのころの水芭蕉はもっとスマートだった。。。ような

    アァ、また行きたいなぁ。

    はんなり

    Kim Kim

    Kim Kimさん からの返信 2007/03/04 19:08:21
    はんなりさんご無沙汰です<m(__)m>
    我輩ごとですが、尾瀬は10回ほど訪ねています。

    たしかに、最初に行った時はまだ水芭蕉が痩せていましたね(^_^;)。
    観光客が突然増えてしまい。その人たちの落とした排泄物(チョット汚いですが)や垢(小屋野での入浴で・・・)がうまく処理できず。本来は栄養分が少ない湿原に栄養がゆきわたってしまい、巨大化したのですね。今は浄化槽がついたトイレが完備され元に戻りつつあるようです。

    あの有名な長蔵小屋も、何年か前にゴミを埋めていたり問題を起こしていましたね(-_-;)。長蔵さんが近くに眠っているのに残念です。

    水芭蕉の季節はとても混雑しますので、夏のニッコウキスゲの時期にでも是非行ってみて下さい。
  • さすらいおじさんさん 2007/01/14 18:50:49
    きれいな水芭蕉
    utusemiさん

    尾瀬に行ったのは10年前になります。
    夏休みで見たかった水芭蕉は季節遅れで見られませんでした。
    そのかわり、日光きすげの一面の黄色がきれいでした。

    きれいな水芭蕉を見せていただきありがとうございます。

    Kim Kim

    Kim Kimさん からの返信 2007/01/15 21:25:20
    そーでしたか(*^_^*)
    夏の尾瀬もいいですね。
    春の水芭蕉はチョット寒い感じの時期に咲いてます。でも一度見る価値はありますよ。栄養が良過ぎて花が巨大化してますが(^_^;)。秋は秋で草紅葉が綺麗ですよ。自分は冬以外の季節は何回か経験しています。

Kim Kimさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP